X



【質問】同人板アンケートスレ117【複数】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/20(土) 17:48:49.47ID:8Q3zmUnp
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系は相談スレへ
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ

私の絵なら何部刷ればいいですか?17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ116【複数】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1682173124/

◆関連スレ◆
なんでも質問していいスレ75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1679767399/
なんでも相談&質問していいスレ48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1683322980/
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:34:29.02ID:v3D3Hj0L
>>546
B
海を泳いでる魚の数なんか数えられるわけないのに具体的な数字を執拗に聞いてくるのは怖い
Aも適当に◯匹くらいとか言っとけばいいのにと思うけど悪いとまでは思わない
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 14:21:13.63ID:4ESVaDn0
>>546
AもBもどっちもどっちのような
Bの意図がボケのように見えるからツッコミ待ちなのかなと思う

一回目の何匹いた?の後にAさんが
「何匹って海の魚を数えらるわけないわ」と言い返したら、次の何匹いたが来なかったと思うし
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 14:33:50.90ID:Nxh4P8bh
いやいやそこまで厳密な質問じゃないので自由で大丈夫です
>>546本当は4:6みたいな形式で聞こうとしましたが
それだと5:5ばかりになったらつまらないとよりどちらがにしました
でも絶対じゃないので大丈夫です
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 14:51:22.52ID:LSAuu1gn
>>537ですたくさんありがとうございます
分からない作品も多くて興味深かったのでちょっとずつ調べてみたいと思います〜
締めます!ありがとうございました☺︎
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 15:38:53.61ID:SA+H68iT
>>546
その状況でその質問を繰り返すBの想像力と理解力がないと感じるので、会話を滞らせるという意味でどちらが悪いかと言われれば10:0でB
シュノーケリングで見かけた魚の群れと想像すれば「いっぱい」としか答えられないのもわかるのでAに会話上で非はないと感じるが、Bに対しての思いやりが足りないとは思うのでそういう意味では良くない
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 15:40:07.15ID:SfKGVqud
感想についてなのですが
 相手は相互フォローでたまーにリプをくれてそれに返している関係です(お互い敬語です)
その人に本の感想をDM送ろうとおもっているます。
本の発行は3か月前です、売り切れてしまっていたので後日の再販で購入した為私の購入は
1ヶ月ほど前です。
感想で書きたい事は本の内容についてももちろん書きますが、とあるページの一コマの
手が情緒があって手で感情を語るといいますか…本当にいいコマだったので(メインのコマではありません)
感想の下書きがその手についての感想メインのようになってしまっていました。
手がメインの感想を送ったら変な人認定されてしまいそうで心配なんですがうれしいですか?
すこし発行から時間がたってしまっているのもいまさら?と思われるのでないかも
心配です。

手の成分を薄めようと追加の感想を書き始めた所、こまごま何ページのこのコマと書いたら
かなりの長文になったの上に内容より作画の感想になってしまいました。
感想もらえるなら作画より内容の方がうれしいですよね。
匿名で送ろうかとも思ったのですがせっかくなら名前出しての感想の方が
自分なら嬉しいかなと思ったりもしておりまして…買った報告もできますし。

さらっと手の事は触れずに、すごく良かったですくらいにとどめた方がいいのでしょうか
SNSであまり交流をとって来なかったのでひかれない程度の距離感をご教授いただければと
よろしくお願いいたします。
自分もツイで絵・漫画をあげています。
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 15:41:28.56ID:EbNenbUG
以下の声優さんでエヴァ以外だと最初に何役が思いつきますか?

1 緒方恵美
2 三石琴乃
3 林原めぐみ
4 宮村優子
5 坂本真綾
6 石田彰
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 15:47:26.86ID:SfKGVqud
>>556
1 緒方恵美 天王はるか(セーラームーン)
2 三石琴乃 セーラームーン(セーラームーン)
3 林原めぐみ 恐山アンナ(シャーマンキング)
4 宮村優子 遠山和葉(名探偵コナン)
5 坂本真綾 ルナマリア・ホーク(ガンダムSEEDDESTNY)
6 石田彰 フィッシュアイ(セーラームーン)
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 15:49:25.49ID:QLHd1oM3
>>556
1 ダンガンロンパ2の狛枝
2 のび太の母
3 スレイヤーズのリナ
4 ラムネ&40炎のパフェ
5 特に思いつかない(マクロスFの主題歌の人)
6 銀魂の桂

>>555
思ったまま送っては?相手も返事しやすい
私は片側フォローの人に名前を名乗った上でピンポイントな作画の感想を送ったら「そこは気合入れて描いたので嬉しい」と言われた
細かいところまで見てくれてるんだなって喜ばれると思う
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 15:49:59.84ID:X4I05Smt
>>546
10:0でB
Bは発達なんだろうからAも気を遣ってやれよとは
やり取り見るに普段からそんな感じでうんざりしてんだろうね

>>555
元々文章が長くなりがちなタイプなんだろうし付き合いあるなら長文になっても相手は気にしないんじゃない?
再販して一カ月では発行から日が経ってるとは言えないと思う
自分だったら完売して再販も再録もなく一年以上経ってたら時間が空いてるなと感じる
感想の中身については好きにすればとしか
手について書けば

>>556
1 他の役は知らない
2 セーラームーン
3 哀ちゃん
4 名前自体を知らなかった
5 歌手の人
6 銀魂の桂
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 16:05:04.82ID:w79d5znv
>>555
あまり交流がないとは言え相互で少しでも交流してきたなら好きなように書いて送ればいいと思う
相手がどんな人かもわからないので中身についてここでは何とも言いようがないんじゃないかな
再販で買って一ヶ月程度で今更とはならないと思います

>>560
紫か水色
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 16:07:34.41ID:X54akSgS
>>556
1 緒方恵美→乙骨憂太(呪術廻戦)
2 三石琴乃→のび太のママ(ドラえもん)
3 林原めぐみ→灰原哀(名探偵コナン)
4 宮村優子→遠山和葉(名探偵コナン)
5 坂本真綾→あんず(あんさんぶるスターズ!)
6 石田彰→我愛羅(NARUTO&BORUTO)
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 16:13:20.28ID:/555sXOd
>>556
1 ダンガンロンパの主人公
2 セーラームーン
3 灰原哀
4 思いつかない
5 シエル・ファントムハイヴ
6 すごくたくさん思い浮かんだので「最初に」がなかった
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 16:16:36.08ID:7T2WqSwZ
>>556
1 緒方恵美  蔵馬(幽遊白書)
2 三石琴乃  セーラームーン(セーラームーン)
3 林原めぐみ リナ=インバース(スレイヤーズ)
4 宮村優子  思いつかなかった
5 坂本真綾  ライトニング(FF13) 
6 石田彰    猗窩座(鬼滅の刃)
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 16:16:49.56ID:lS01LCjn
すごく苦手な人にとても好かれています
狭い界隈の中で揉め事は起こしたくないし界隈が盛り上がれば良いと思って、誰とでも多少は交流しているし誰にでも感想もよく送ります 広く浅くのつもりです
ですが苦手な人にとても懐かれ二人で出かけたいとか合同誌を作らないかとか、通話も二人だけが良いとか言われ、私だけをフォローした別垢を作られたりもしています
他の人と通話していたり遊びに行ったりするだけでも病みツイを連投されます

こういう方と適切な距離を取りたいときあなたならどうしますか
界隈ではこれからも活動して行きたいのでこの人のせいで離れるのは嫌です
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 16:18:29.05ID:I52xh2m0
>>557
1直井文人(AngelBeats!)
2マリュー・ラミアス(ガンダムSEED)
3リナ・インバース(スレイヤーズ)
4(実写だけど)バトルロワイアルのビデオのお姉さん
5ルナマリア・ホーク(ガンダムSEEDDESTINY)
6アスラン・ザラ(ガンダムSEED)

宮村さんと坂本さんはすぐパッと浮かばず少し考えたし坂本さんは役よりも先にマクFの主題歌など歌の方が印象深い
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 16:31:30.68ID:u4cQsjcW
>>565
合同誌とかは「他人とスケジュールを合わせるのが苦手で」で断る
通話や会うのは「人見知り、口下手で二人きりで話すのが苦手」で断る

あと界隈の人に話せるようなら話すか
界隈でそれなりに人脈作ってからブロック
それなら発狂してあることないこと吹聴されても大丈夫
本当にそのレベルのことされてるなら多分気づいてる人がいるので
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 16:44:20.80ID:riLdMLW/
>>556
1乙骨憂太(呪術廻戦)
2ボア・ハンコック(ONEPIECE)
3灰原哀(コナン)
4知らない
5珠世(鬼滅の刃)
6猗窩座(鬼滅の刃)

坂本真綾はFF7のリメイクプレイしたからそっちの方が印象に残ってたのに最初にぱっと思い付いたのは何故かこっちだった
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 16:48:18.70ID:3EYjw9L7
>>556
1.蔵馬(幽遊白書)
2.月野うさぎ(セーラームーン)
3.リナ=インバース(スレイヤーズ)
4.アニメでは思いつかない
 唯一知ってたのが映画バトルロワイヤルのチュートリアルビデオの人
5.アイギス(ペルソナ3)
6.ゼロス(スレイヤーズ)
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 17:51:31.94ID:9kHK6212
>>565
自分だったら「あなたと距離を置きたい」ではなく「みんなと仲良くしたい」と伝える
あなた以外と交流してるのを見るのが辛いなら見えないようにしてほしいって言う
そう言っておけば次病みツイされたときにブロ解する理由になる
メンヘラ系には「あなたのためを思って…はわわ…」って態度で接しておけばいいと思ってる
界隈者に根回しとかは特にしないが念のためスクショなどは撮っておく
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 18:14:48.25ID:Ey2+sFpK
>>565
ミュートして徹底的に無視
界隈の人に相談できそうであれば事情説明したのちブロック
そういう人って建前とか遠回しな拒絶とかが一切通じないから表面上は穏やかに接して…って相手や周囲に気を遣ってると独りでずっと苦しむことになる
あと「私が○○できないのでご遠慮します」系の断り文句はじゃあ××はどうですか?△△は?苦手?私は気にしません!!と延々食い下がってくるので本当におすすめできない
逆にどんなことを言われても全部へえ~そうなんですね~興味ないです~って受け流す手もあるけど真面目に思い悩んでしまうタイプだと難しいと思う
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 18:21:06.43ID:MTaw8cGg
何となくの知識でマイナスイメージがあったけど、ちゃんと聴いたらいいイメージに変わった楽曲はありますか?

私は最近、可愛くてごめんという曲をちゃんと聴いてみたら意外といい曲だなと思ったので皆さんもそういった経験があるのかなと気になりました
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 18:57:46.09ID:E3ro/gEE
あなたのHNが"Hanaco"だとします
熱い感想が届きましたが名前の表記を微妙に間違われています
どの間違いにイラッとしますか

1.Hanakoのような綴り間違い
2.hanacoのような大文字小文字間違い
3.Haniwaのような大きな間違い
4.ハナコのような文字種違い

(イラッとする場合)
仮に感想の中身が名前さえ間違ってなければ100点の嬉しさだったとしたらどの程度目減りしますか
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 19:08:28.84ID:XiU08Ik4
>>556
1 緒方恵美→幽白の蔵馬
2 三石琴乃→セーラームーン
3 林原めぐみ→リナ・インバース
4 宮村優子→コナンの遠山和葉
5 坂本真綾→ラーゼフォンの主題歌歌ってる人
6 石田彰→ヅラじゃない桂だ
0585FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/04(日) 19:24:54.50ID:sz9pIgLC
CHU-BURA(KELUN)

ブリーチのOPで最初は正直ブリーチにしては普通だな…って印象だったけど
歌詞見ながらフル尺聴いたら泣けてきた
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 20:45:48.68ID:LAP1W1TW
>>581
3だけイラっとする
他はうっかりミスであり得る範囲の間違いだしややこしい名前つけた自分が悪かったなとは思うけど相手にはイラッとしない
3はいくらなんでも名前を覚える気がないのが露骨でちょっとしんどい多分80ぐらいの嬉しさになると思う
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 21:05:16.54ID:SdFx5SZa
>>502
ブリーチの主人公一護が敵幹部のアスキンの前に倒れててその姿が虎の絨毯みたいに見えて笑えたシーン

実際はパワーアップした主人公が戦闘シーン全省略で敵幹部に負けてるというかなりピンチなシーン
一応この敵キャラはいわゆる四天王級のキャラなんだが、この後にラスボス戦が控えた状況で
主人公があっさり負けてるのは普通に大ピンチ
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 21:23:20.11ID:3ksSlzSD
小説の長編文庫同人誌を出しています
後書きとオマケがバーコードになっていてWebでリンクがわかる人のみに公開していた場合、思うことと起こす行動が次の中にあれば教えてください

1, 必ず読み込む
2, 気が向いたら読み込む
3, 後書きはどうでもいいけどオマケを見たいので読み込む
4, 後でやろうと思って忘れそう
5, バーコードじゃなくて本に書いてほしい
6, その他

ちなみに後書きをバーコードにするのは、後書きだけで8Pと長くなったことと、オマケに分岐が存在する為です
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 22:12:30.54ID:MPbQoVmK
>>594
・イケメン美女美少女
・主人公と敵対しつつ主人公たちに致命的になることはやらない
・主張がよきにつけ悪きにつけ一貫している(快楽殺人者なら快楽殺人者のままで改心したりしない、大きな目的を手段を選ばず成し遂げようとしているなど)
・強くて戦闘がかっこいい
・弱くてこずるいけど愛嬌がある

このどれかとか複合
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 22:16:59.81ID:eisxwsGV
最初はメインキャラの恋愛(両思い)描写が無かったのに、シリーズ新作が出たり話数・巻数が進むにつれて主ヒロ描写が増えてきたとします
少し具体的に言うと
1 主←ヒロの淡い片思い描写あり
2 ヒロインが消息不明、主人公が必死に探す
3 特殊な存在だと判明したヒロインが世界のために犠牲になろうとして主人公が激怒、他の手段を探して何とか世界を救う
4 1の前日譚 主ヒロの出会いが描かれ、更に500年前から2人は出会う運命だったと判明
5 「死ぬ時はヒロインが傍にいてほしい、生まれ変わってもまたヒロインに会いたい」と主人公が言う

こんな感じで、直接的な表現は無いものの主ヒロ成立の外堀を埋められている感じです
それぞれの展開や設定に矛盾は一切ありません

あなたがこういう作品を見たとして、主ヒロ歓迎(容認)派になりそうですか?
それとも主ヒロ嫌いになりそうですか?
よかったら理由も教えて下さい
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 22:18:13.51ID:Nxh4P8bh
>>546です
ありがとうございます
10:0で圧倒的Bでしたね
ツッコミ待ちという意見がすごく面白くて好きでした
沢山の回答ありがとうございました〆ます
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 22:21:54.22ID:MlOtlBrJ
>>565
私も波風は立てたくないので病みツイは無視・界隈の人への感想などはDM・誰かと食事した遊んだツイやもくり開けたから誰か喋りませんかツイなどは全部サークルでツイートする
というか不審に思われない程度にたまに呟きつつ他はほぼすべてサークルでツイートする
信頼できる親しい相手には事情を話してしばらく自分の名前は出さないようにしてほしいと頼む
こちらから切ったり距離を弁えてほしいというようなことは言わない
今忙しくてーだとか適当なこと言いながら当たり障りなくかわし続ける
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 22:24:35.07ID:TiCBIjdY
>>560
濃いピンク

>>581
3
20くらい減る

>>592
34
5も少し 長すぎる後書きは時間がある時や二周目以降とかに読むこともあるので紙でいつでも読める方が気楽かも
オマケがどれだけあるかわからないけど、長編小説に8ページ足されようが価格や厚みとかは気にならないし

>>597
容認
多くの作品は主ヒロ成立するものだと思ってるからかな
それまでに別キャラとの恋愛描写があってそっちが好きだったり、主かヒロの好感度が低かったら嫌いになることもあると思う
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 22:27:57.29ID:qG7upnXE
>>597
自分の場合推しが女キャラとくっついたら普通にイライラはすると思う
でも主人公とヒロインって立場を考えるなら、そこがくっつくのは妥当かなという気もする
主人公が物語終盤で出てきたなんの伏線も張られてないポッと出の女と付き合ったら「誰よその女!」って思うけど、主ヒロにおさまるなら納得
という理由で容認派かな
でもカプ厨になることはない
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 22:29:08.83ID:MPbQoVmK
>>597
作品が好きなら大歓迎
作者がやりたがってること否定する理由はない

恋愛が入ってつまらないと感じるようならそれは恋愛が嫌なんじゃなく作品がつまらなくなってるだけなので主ヒロを受け入れる入れないじゃなく作品を切る
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 22:38:18.90ID:jA9AbasB
>>597
容認
そもそもその状態を「直接的な表現はない」とするのが違うかなと思う
自分の中では「淡い片思い」がまず直接的だと感じるし「死ぬときは」発言で主ヒロが公式確定だなと思える
元々既婚で明確に愛し合ってるわけでもない限り公式は公式、自分の好きなカプは好きなカプとして考えられるので公式で成立するものはよっぽど無理がない限り歓迎できる
展開や設定に矛盾がないなら最初からそういう物語だったんだなと
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 22:44:52.13ID:vuY4ldPw
>>597
歓迎(容認)派
最初はお互い恋愛感情なかったけど話が進むにつれ主人公とヒロインが惹かれ合いくっつく、って割と王道の流れだと思うし
「それぞれの展開や設定に矛盾は一切ない」のであれば普通に受け入れられる
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 23:27:52.59ID:1chCuO/4
>>594
主人公側が没個性で敵側のほうが魅力ある場合
対立はしていても主人公側と深い因縁があり、きっかけが違えば反転しそうな関係
あまりにも突き抜けた悪役でいっそ清々しい道化

>>597
その描写がフェイクではないのならきっと歓迎派
ただそれがフェイクでヒロインが好みでなさそうなら作品から離れるかな
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 00:02:29.83ID:TzoPxU9E
>>517です
普段声優さんの歌をあまり聞かないので名前が上がった声優さんの歌を片っ端から聞いてみました
みなさん本当に上手いですね!
早見沙織さんの優しい歌声から田村ゆかりさんの可愛らしい歌声に田中真弓さんの力強い歌声と上手さにも種類がいろいろあって楽しかったです
雨宮天さん曲ごとにテイスト歌声全然ちがくて驚きました
喜多村英梨さん水樹奈々さん内田雄馬さん梶原岳人さんは一般歌手みがあってかっこ良かったです
駒田航さんラップ凄かったのでもっといろいろ聞いてみたくなりましな
たかはし智秋さんや畠中祐さんや谷山紀章さんの歌声など特に好みでした
書ききれないのでこの辺にしておきますが他の方もみんなそれぞれに上手くて良かったです!
これを機にもっと声優さんの歌をたくさん聞いてみようと思いました

回答ありがとうございました
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 00:08:21.00ID:ZCj+X/MF
学生の頃のヤバい教師のエピソードを教えてください

私は小学生の頃に生徒の前で授業そっちのけでセ○クスの話をするヒゲモジャのオッサンの先生がいてテストの答案用紙を配らずバラまいて床に落ちた答案用紙を生徒に拾わせてました
あとこれも小学生の頃なんですが○○先生より✕✕先生のクラスのほうが楽しそうだよねって友達に言ってたのを○○先生に聞かれて「だったら✕✕先生のクラスに行きなさいよ!ほら!」と椅子ごと引っ張る中年の女の先生がいました
その後も嫌がらせは続いて私が苦手な授業の軽いテストの答え合わせの時に私の側に来て間違った答えがあったらバツ!またバツ!と大声で言ったり私の親に生徒の中で一番頭が悪いと言っていたそうです

ちなみに私は二十代後半なんですが年齢は言っても言わなくても大丈夫です
出来たら幼稚園・小学生・高校生・大学生などは書いてもらいたいです
よろしくお願いします
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 00:18:04.82ID:C/nM6Vlh
>>610
小学生の時に社会科教師が態度悪い男子生徒をめちゃくちゃ蹴り飛ばした
十数年経ったある日テレビで同姓同名の人が少し離れた市で同棲してた女性を滅多刺しにした殺人事件逮捕されました
本当に関連あるのかわからないけど名前がなあ…
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 00:21:03.26ID:oify0AmZ
メカ?SF?サイバーパンク?で戦闘する作品に触れてみたいです(ジャンルもしかしたら違うかも知れません)

暇潰しでプラモを組んでおり説明書にある濃厚な設定に惚れました
しかしメカやSF作品に全然触れたことが無いのでオススメを教えて欲しいです(媒体は問いません)
「○○再起動」「ユニット出力百%」「○○展開」みたいな言葉が出る、強化外骨格パワードスーツを着込む、魔法でメカを動かしビームを出す等が好きなので参考になればと思います

今までメカ・SFな作品はトランスフォーマーやアークナイツしか触れてません
興味のある作品はサイバーパンク2077 攻殻機動隊 バニシンググレイレイヴンです
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 00:28:09.64ID:ct2JsmzW
>>614
マクロス
ロボが飛行機型、飛行機+歩行型、人型と三段階変形するので細かい設定見るのが面白かったなら向いてる

一番いいのは無印から見ることだけど、いかんせん長いので
最新2作、マクロスF→マクロスΔの流れで見るのがいいと思う
(Fは25周年記念作品だけあって世界観の概要や過去作との関連にわかりやすく触れてある)
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 00:50:34.68ID:C/nM6Vlh
>>614
アニメならエヴァとかガンダム好きなの見たら?
あとゲームでサガフロンティアリマスターのT260G編がパーティメンバー皆メカにできる
あとコテコテだけどスパロボOGとか
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 00:50:42.18ID:Hc9D8vYw
>>610
友達が高校の先生と付き合ってた
付き合うきっかけが友達が別の友達と一緒に先生の家に遊びに行ったら、別の友達が先に帰って二人きりになった途端押し倒されて、好きだったからそのまま受け入れたらしい
その後結構すぐ別れたのにストーカー化して外から家をじっと見られたりしたそうな
全部在校中の話

その先生チビの変なおっさんだったから何が良くて付き合ってるのかわからなかった
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 01:00:56.51ID:WLkKKGee
>>614
86-エイティシックス-
メカ監修も付いてて設定はしっかりしてる
ラノベ原作なのに珍しくプラモも売ってる

ALL YOU NEED IS KILL
主人公達はパワードスーツを着込んで宇宙人と戦っている
原作はラノベだがコミカライズやハリウッド映画だとメカさは楽しめると思う

トップをねらえ!
往年の名作。主人公達がロボットに乗って宇宙怪獣と戦う


痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
基本西洋ファンタジー風VRMMORPGなんだが主人公が途中でMS少女の武装を手に入れて結構変身する
その時「全武装展開!フルバースト!!」なんてかけ声出して攻撃する

魔法少女リリカルなのはシリーズ
シリーズを追う毎に魔法の杖的なのや衣装がメカメカしくなってきた
見るんだったら The MOVIE 1st辺りからで話は分かると思う
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 01:19:35.16ID:oify0AmZ
>>614 です 色々とありがとうございます
挙げられた作品に触れてみようと思います タイトルだけ知っていてもロボが出る・メカニックになるとは知らなかった作品もありました
まだ募集はしますので色々と挙げていただけると助かります
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 01:23:10.31ID:zFPXO8D8
>>451
小学校の頃のペド教師 生徒へのボディタッチが過剰
でもアニメや漫画の話題ができたからそれなりの生徒には面白い先生扱いだった
運悪く一対一で教室に残された私は今もトラウマがある

私が卒業した後に忘れ物をした生徒に「くすぐりの刑」「キスの刑」をやったらしく
先生が気持ち悪い、学校に行きたくない子が出て転任
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 02:13:39.26ID:kxHQKpxC
>>614
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
全24話アマプラで観れる
個人の特性が尖りすぎてる落ちこぼれ少年少女5人がチームを組まされて地球防衛軍のパイロットとなる話

オススメ理由は
・出撃時にはブリーフィングシーンがほぼ毎回あり希望の単語が頻出する
・オペレーターが女性ではなく大人の男性2人は近年では珍しく台詞も多い
・5人の中に兵器オタクキャラがいてメカニック解説の長台詞も多い
・純粋にメカ戦闘のクオリティが激高

ギャグとシリアスが同居してる独特のノリは人を選ぶかもしれない
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 02:47:21.56ID:09uzM3c9
>>614
フルメタル・パニック!
AS(アームスレイブ)という人型メカが軍事運用されてる世界が舞台の話
原作ラノベで結構巻数多くてアニメは未完結なのがネックだけどASの設定はかなり細かくて読み応えがある
プラモも出てる
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 02:52:54.62ID:RwoOgu8Z
>>610
保育園の頃
男子と女子をそれぞれ横一列に並ばせて男子に好みの女子を一人ずつ選ばせてペア作った子たちから抜けられるって遊びをしてた女の先生
女子のほうが人数多くて余った女子はガン泣き
それ見て先生は楽しそうにしてた

高校の頃
職員室でどの女子が可愛いかランキングつけて話してた男の教師たち
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 09:07:29.30ID:l2HX+jCK
>>565
過去に同じ状況になったことある
自分の場合はミュートしてひたすらスルーしてたけど相手が名指しで空リプしてきたり他人との会話に入って来るのが苦痛で最終的にブロ解
相手は表垢で病みツイしたり別の鍵垢で私の事だと分かる人には分かるように愚痴ツイしてたらしいけど徹底的にスルーしてその件自体存在しないものとして振る舞った
ブロ解に至るまで誰にも根回ししてないしその件について匂わせでも言及は一切せず
スクショとかは一応撮ってあって仲のいい人にもし聞かれたら答えられるようにはしておいた

誰と交流するか選ぶ権利は誰にもあるからね
狭い界隈だからといって苦手な人のために自分が我慢したり犠牲になる必要は無いよ
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 09:37:17.46ID:DYVCrK16
>>614
ノーゲーム・ノーライフ ゼロ
ヒロインが機械の種族
仲間と連結して全武装展開時は体の何倍もの大きさにもなる
識別名や技名がドイツ語な感じでそれっぽい
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 09:55:27.72ID:RRP9wj2z
>>627
男性の60%以上が香水を全く使わないと回答してる調査があるので
そりゃまぁつけない方が無難では
ただサラリーマンや肉体労働メインなら使わない人が多いだろうけど芸能人やホストならむしろしてる方が多いのかなと思うし
喫煙者は非喫煙者より使用率が高いってデータもあるし
創作で使ってるネタにするならやり方はいくらでもありそう
30代ならまだ若いのでシトラス系とかかなぁと思うけど
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 10:03:35.90ID:oQKg/kTn
>>581
3のみイラッとする
30点くらいは下がってしまうと思う
それ以外は特に気にならない

>>592
4
後書き読むのは好きだけど同人誌読むときは他の本もあるから後回しにしてそのまま忘れてしまいそう

>>597
ヒロインが嫌いじゃなければ容認すると思う
完結していない作品ならそうなる可能性もあるだろうから

>>614
出ていない作品だと蒼穹のファフナーはどうだろう
司令部の様子も度々あるので「マーク○○スタンバイ」「射出準備」などの台詞も多々ある
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 12:33:12.18ID:0lHwDq3e
上の方の問いに便乗ですが、女性向け同人界隈では人間関係が複雑になりがちな印象があります
そうとわかりづらい過剰な社交辞令と距離梨が入り混じるせいだと思うのですが、実際に自分も人とすれ違いがあったり、人間関係が拗れたことによるモメごとも見かけてきました

同人界隈での人間関係で、自分が関わる形で困った事態に見舞われたことはありますか?
またその事態はブロックなどで強制的に距離を置いたり、時間に解決させた以外できちんと決着をつけましたか?
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 14:36:13.79ID:NVpB0xEd
>>614
出てないゲームを

Z.O.E.
2本あるけど続編のアヌビスのほうがそれらの言葉っぽい口上で巨大武器でビームぶっ放すシーンある。ゲームは簡単め

デモンエクスマキナ
switchなのでやりやすい。人のビジュアルが攻殻機動隊っぽさあると思う。ゲームは難易度普通で人間関係はなんだかんだで皆優しい
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 15:03:25.92ID:DYVCrK16
>>614
パシフィック・リム
二人乗りの巨大ロボット・イェーガーにの乗ってカイジューと戦う

ちなみに世界各国にはカイジューを防ぐための巨大な壁が建造されていたが
進化したカイジューがそれを突破してくるのでイェーガーが対抗する
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 15:11:05.15ID:UfiMQuCD
あなたが「寿司パーティ」と聞いてイメージするものはどれですか?

1.ホテルやレストラン、寿司専門店などで開催する寿司をメインメニューとしたパーティ
2.自宅に寿司職人を呼んで握って貰ったりするパーティ
3.自宅に出前やテイクアウトやケータリングで寿司を取ってお寿司を食べること
4.自宅で自分達で具材を揃えて手巻きしたり握ったりすること
5.ちらし寿司をケーキ型にしたものがある誕生日やひな祭り会などのパーティ
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:08.95ID:Mx9WFPzc
>>635
この中にあるものだと3
パーティだから家かな
職人呼ぶのは縁遠いから考えないし4は普通に手巻きと言いそう

でも一番最初に思ったのは別の事だけどいい?
ヨーロッパドラマでせっせせする時の隠語としてあったのが強烈で異様に覚えてる
本当は寿司パーティという単語じゃなかったかもしれないがこういう単語
だから寿司パーティと聞くとこれを思い出す
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 18:16:10.91ID:CxnSWj8a
キャラクターを大まかに分類する場合、より推しになりやすい、または歴代の推しに多いのはどっちですか?

1.陽キャ、犬系、太陽属性
2.陰キャ、猫系、月属性

A.努力型
B.天才型

○.平凡
×.非凡
(容姿や出自を含む)

どれかだけでも構いません〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況