X



【質問】同人板アンケートスレ117【複数】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/20(土) 17:48:49.47ID:8Q3zmUnp
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系は相談スレへ
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ

私の絵なら何部刷ればいいですか?17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ116【複数】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1682173124/

◆関連スレ◆
なんでも質問していいスレ75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1679767399/
なんでも相談&質問していいスレ48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1683322980/
0304FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 07:23:23.16ID:7+jBODyX
>>302
野原しんのすけ
作品知名度もそうだし本人がよく年齢込みで名乗ったり紹介されてるイメージがある
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 12:15:37.53ID:sZZ5t+bQ
>>289
AB表記をした上で「なんでも許せる~」を書いてるなら1、3、4
AB表記によってカプについては表示するんだなと思わせてるので
2はABじゃない

なにもないなら5
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 12:24:36.64ID:s1z+FAta
同カプ界隈ですごく好きなAさんがいます
でもAさんと私は作品趣向が全然合わないし(私は作品傾向は雑食なのでAさんのも楽しんでいますがAさんは私が好むものが苦手なようです)、私が「○○は××だ」と考えていたことをAさんは「○○は△△だ」と語っていたりします
直接会って話していてもずっとではないけど時々気まずい間が生まれたりしていて、その都度私が必死になって喋ったりしてます…

あなたがAさんの立場だとしたら、正直こういう相手とは距離を置きたいと思いますか?

私はAさんと仲良くなりたいとは贅沢なことは思わないですが、即売会で挨拶して軽くお話したり、複数人のいるオフ会に同席したりくらいはしたいです…
でも相手の負担にはなりたくありません
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 12:44:23.33ID:w0d6f9OC
Aさんと元は相互だったBさんはAをリムーブしましたが
その後もAさんのツイートにいいねしたりリプを送ってきます
Bさんの行動にどう思いますか?
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 12:56:54.08ID:2T8F/+qD
>>310
作品だけみたいとか日常は興味ないとか普段からTLに表示させとくのはストレスとか理由は色々で別に自由じゃね?
相手が自分はリムってるのにそっちはフォロー維持しろって言うなら勝手だけどそうじゃないなら使い方の違いでしょ

それについてなんでどうしてって絡んでこられたらブロックまであるな
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 13:30:08.33ID:MuMxDgfQ
作品Aと作品Bがあり以下のようなことがあった場合について

・AもBも同じ界隈(医者・芸能界・外国)を題材にしている
・メインメンバー5人でそれぞれにカラーがありそのカラーが作品Aと作品Bで一緒
・5人のキャラ付けが金持ち2人芸能人1人病弱1人孤児1人など非常に似かよっている
・5人で劇をやるイベントがAでもBでもありそのテーマが同じ「クラシック」だけど、AはモーツァルトでBはベートーベン
・先輩たちがAでもBでも同じ3人組
・後の展開で登場する敵チームが同じ5人組


Q1. Aが先発、Bが後発の場合BはAのパクリ(参考にしている)と思いますか?同じ題材なら似てしまうこともあるだろう程度ですか?

Q2. 作品Bの作者が作品Aの二次同人をしていたという過去があると知ったらQ1の回答は変わりますか?
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 13:47:17.13ID:chERH28/
>>313
Q1でパクリだと思うしQ2で注意喚起レベルだと思う
ただひと昔前 「5人組アイドルでメンバーカラーは赤黄青紫緑でそれぞれ知的・演技派・マイペース・セクシー・お調子者で親しいグループは7人組の関西弁集団」な思いっきり嵐モチーフのテンプレが大流行りしてた記憶があるから本当に参考元はAだけなのかの見極めは必要だと思う
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 15:03:53.23ID:v6TDPajE
ゾンビやクリーチャーと戦いつつサバイバルしなければならない状況で「男性が女性に一方的に衣食住を提供する・庇護する代わりに性交を要求し、女性が反発する」展開はどう感じますか?

1男性がおかしい
2 女性がおかしい
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 15:17:59.78ID:OOohWi3V
>>315
一時期よく出てた広告のやつ懐かしいね 別にどっちもおかしいとは思わない
災害とは違っていつ終わるとも知れない命の危険が続く中で戦いながら生活を整えるのは大変なことだし男性が見返りを求めたくなるのはわかる(求めるまでの段階の話で無理やり事に及ぶとなれば話は違う)
それに対して女性が反発するのも当然わかるし自分がその立場でも拒否ると思う ただその場合自分だけで生き延びる術を探すか男性が納得するだけの働きをしないといけないとも思う
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 15:30:39.66ID:f3vhwOxD
>>315
真剣に考えると両者ツッコミどころがある
男側の一方的というのが下心見える感じする
女側の行動活動が見えない依存しといて反発するのも図々しい
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 15:49:01.86ID:X/zN4Tr9
>>315
どっちもおかしくはない
見返りを求めるのもその見返りに納得がいかず拒否するのも当然の権利
男は見返りが下品だし女は拒否するなら代わりに何を提供できるのか?という話
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 15:51:44.10ID:X/zN4Tr9
"一方的に"は男性が女性の意思を聞かず勝手にという意味ではなく女性は何もせず男性だけが衣食住を何とかしているという風に解釈しました
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 15:58:37.81ID:RQ4iDSx+
>>315
倫理的に見たら1が問題だけどそういうのが通用する状況でもないから
生物としてそう思考する事だけならどちらもおかしくはない
男が性欲を満たす見返りを求めて女は身体を提供したくないってだけ
ただそういう状況だとうっかり子供が出来ても育ててられないのでそこは問題だと思う
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 15:58:51.01ID:g0RAV/3D
>>315
命がけで化け物と闘ってて怪我したりもして心すり減らしてて必死に守ってた昔から好きだった女の子に一度でいいから抱かせてくれって泣きながら頼んだとかでも全然違うしどっちがおかしいって問いがちょっと微妙な気がする
どっちもおかしいとは思わないよ自分も
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 16:06:24.13ID:cWnSyylY
女性から男性に提供できるものが無いという意味のつもりで「一方的に〜」と書きました。わかり辛くてすみません
皆さん色んな意見を詳しく書いてくださりありがとうございました
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 16:09:04.88ID:YXcVtum8
>>309
距離置きたいと思う
でも意見が分かれるような話題を避けて、他の話題で盛り上がるなら向こうはあなたの作品は読めないけど仲良くはなれるんじゃないかな…多分
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 16:19:17.40ID:6//ikzRO
ずっとオンで親しくしていた人と初めてオフで会ったときに、相手の見た目によって付き合いを躊躇ってしまうことはありますか?その場合どんな人が引っかかりますか?
私は自分があまりおしゃれではなく太ましい自覚があるので、あまりにおしゃれでキラキラな人には身構えてしまいます
その後慣れていくというパターンもたくさん経験がありますが、あくまで第一印象について聞きたいです
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 16:37:32.19ID:/BJSi5Ex
>>329
ネットで仲良くなって実際にあった太まし人と緩やかにだが付き合いをたったの2人いるんだけど
1人はすごい臭かった太ましいどうこうは二の次で尋常じゃなく息ができないレベル
もう1人は球体のような感じではあったがそこが問題じゃなくて
カフェ入ったあとふとみるとその人が座ってた椅子がべっちょり濡れてて
え?ってなって大変じゃんスカート濡れてるんじゃ?って思ったらスカートは無事で
スカートひかないでパンツで直座りしてんの?んで何がついたかはわからないけど椅子が?って気づいてキモくなって離れた

太ましいだけなら全然気にならないよ
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 16:41:31.20ID:vWN1lqxW
婚約破棄系・令嬢追放系あるあるで一番納得がいかないのはどのパターンですか?

1.「いじめられた」「虐げられた」などと訴える女だけを信じてろくに調査もせずに追放または処刑する
2.真実の愛を見つけた(別に好きな女ができた)、そもそもお前は愛想がなかった・容姿が悪いなどという理由で一方的に婚約破棄する
3.公的機関など第三者から特別な能力があると告げられていたがいつまで経っても能力が開花しないので追放される
4.日常的に護衛がつくほど身分が高いのに何かしらの罠にはめられ精神コントロールされて追放する
5.何かしらの危険が迫っているため茶番を演じ、最低限の保障もなくその辺の森や他国などに身一つで追放する
6.その他 読んだことがあるものでおかしいと思ったパターンがあれば教えてください
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 16:44:08.50ID:vWN1lqxW
>>327
急に今日仕事帰りに会える?ってなったわけでもないのに、前々から約束していた"お出かけ"なのに毛玉だらけの服で来た人が無理だった
よく見たら袖口がとかじゃなくもう一目で毛玉だなぁ…って感じのニット
細身で化粧も上手くて美人だったけどダメだった
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 18:30:38.20ID:6hPKYxFB
>>329
4
謎の力で洗脳は説明放棄、露骨な舞台装置に感じるので
それが後々素晴らしいストーリーになるならむしろ力量あると思うんだけど
起承転結の起だけのためのものなら納得できない
二次創作じゃないんだからもうちょっと練れよと思う
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 18:46:58.65ID:+bgT1UrP
>>309
解釈違いの人とカプ語りとかはしたくないけど 挨拶とかオフ会で同席すら嫌だとは思わない

>>313
1.ある程度似ることはあるだろうなと思うくらい
アイドルのイメージカラーや人数構成なんてだいたいそんなもんと思うし ストーリーの方が重要

2.完全に黒だし大きく変わる

>>329
5
1〜4はそもそも元婚約者よりいい相手に出会うための舞台装置みたいなものだから どんなにおかしくてもなんとも思わない
5はその相手とくっつくことになる場合があるから無理
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 18:50:00.79ID:Z5C5HIa0
推し作家がいるのですが最近メチャクチャ他作家の絵をRTといいねしてきてTLが埋もれます
推しは何度か一時的な凍結を喰らった程RTいいねしてきます(一日でRT100ふぁぼ200程?)
ジャンルがオリジナルとはいえ一日こんなにもRTといいねをしてくるというのは交流としては普通なのでしょうか
最近感覚が麻痺してきた感じがするのでアンケートさせていただきます
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 20:07:13.64ID:cwCRtYG5
連載漫画等の最終回のある作品が原作の
二次BLカプ固定派の方へのアンケートです
(前提が細かくてすみません)

仮に原作最終話であなたの推しカプの攻めか受けが、元々原作でフラグの立ってた女性と結婚して幸せそうな表情を見せていたとします
この最終話への感想としてあなたの好きな固定派の書き手が呟いてたら印象が悪くなるのはどれですか
※最終話そのものは客観的に見れば普通にいい内容だったとします

1.いい最終話だった
2.○○(結婚したキャラ)が幸せそうで良かった
3.腐としてはこれからもBL時空を貫きますが
 ただのファンとしては○子ちゃんと結婚してくれて普通に嬉しい
4.最悪の最終話だった
5.あんなブスと結婚するとか○○が可哀想
6.最終話は脳内から抹消します
7.これは不倫略奪妄想が捗りますな
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 20:29:37.60ID:tukQmgbK
>>335
なろうの推し作家は同人以上に互助会RTが強くてフォローやめた
「(別の作家の作品名)面白かった」くらいのツイートでどんどんRTして反応で自分の作品に誘導してる感じが作家内であった
でも100単位ではなかったな
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 21:15:13.93ID:caiTRnuX
>>335
一番手軽で効果絶大な営業なんだからやる人はやるんじゃない?
自分はフォローしてもない人のツイなんか見たくないから全員フォローと同時にRTオフにしてるけど
ホーム覗くとその人のツイが見当たらないくらいの勢いでRTばっかりしてる人は描き手にもいるよ
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 22:12:53.78ID:JkZFdr71
>>303-305
302です、ありがとうございました
友人グループとその話題になった時に、しんちゃんとチコちゃんとガチャピンで見事に割れたので世間一般ではどうだろうと思って聞きました
見事にしんちゃん一択だったので、やはり知名度高いんだなと実感しました
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 23:52:22.28ID:+UWa6glZ
>>335
今主流の営業方法の一つだからこればかりはメリットとデメリット両方あると思う
同じ作家同士への互助会形成
でもAさんの絵を見に来たのにRTだらけでAさんの絵に全然辿り着かないってのは本末転倒ではあると思う
メディア欄見ればいいんだけど
過剰交流になってると思う
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 01:42:52.00ID:JOpLoelM
最近料理を作るのが億劫でパスタにトマト味濃いめのミートソースをかけて食べています
栄養というより味に飽きてきてしまったのでミートソースの中にこれ足すと美味しい等あったら教えてもらえませんか?
よろしくお願いします
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 02:01:12.67ID:JOpLoelM
>>345
説明不足ですみません
チンして茹でたパスタに冷たいままパスタソースかけて食べてます
別のパスタソースも試したんですがミートソースが一番美味しかったのでそうしてます
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 02:39:30.45ID:/nrDMdA4
>>344
せめてお湯で温めたらと思う
ちょっとの手間としては、ミートソースをフライパンで炒めて、そこにパスタ投入して混ぜて炒める

さらに手をかけるなら、オリーブオイルでニンニクスライスと鷹の爪の輪切りを揚げて
ブナシメジもしくはサバ缶味噌味を追加で炒めて、ミートソース投入して炒めて、パスタ投入して炒める
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 03:56:52.50ID:iEQKr+Vv
別メディアやスピンオフから先に入って後から原作にも手を出したけど原作の方は自分には合わなかった商業作品を教えてください
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 04:18:51.51ID:1jJFBGXr
ゲームで一般的に名曲と言われがちな場面で使われているBGM(通常戦闘やボス戦、ラスボス戦、キャラのテーマ、1番盛り上がるイベント曲等)
上記以外の場所で使われているファンから評価が高い曲を教えて下さい


下水道(ロマンシングサガ)
シャーリィを追って(テイルズオブレジェンディア)

どちらも下水道の曲ですが他にもあればお願いします…!
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 07:17:14.56ID:dMtDVT90
>>353
自分の住んでる地域と環境だと蛇口からでる水道水が普通にうまく飲めるからなんとも思わない

水道水のまずい地域だと「ウォーターサーバーにしなくちゃ」「お高い浄水器を使わなくちゃ」「市販のミネラルウォーターじゃないと」みたいになるのかもな
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 08:23:04.63ID:mDVqSpeC
>>351
時の回廊(クロノトリガー)
古代のフィールドで流れる曲

旅立ち(天地創造)
さらなる広い世界へ(天地創造)
前者は地裏(主人公が生まれ育った村がある世界)、後者は地表(作中で主な舞台となる世界)のフィールドで流れる曲
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 11:57:11.38ID:DkSGWbho
>>327
普通に清潔感があれば太くても野暮でも気にしないんだけど、年齢不相応すぎたり髪ボサだったり社会性を感じられない雰囲気だと社交辞令だけで済ましておこうと思う
あと見た目というより「おしゃれでキラキラした人に身構えてしまう陰キャオタ」みたいな態度を取られてしまうと仲良くなれない

>>336
4以降
457は好きだったこと後悔するレベル

>>360
Lifebear
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 13:19:50.92ID:9fjdAsYf
>>351
普通のマップやステージの曲
サント・アンヌごう ポケットモンスター
とげとげタルめいろ スーパードンキーコング2
森のキノコにご用心 スーパーマリオRPG
タルタル山脈 ゼルダの伝説夢を見る島

ミニゲームの曲
激突!グルメレース 星のカービィスーパーデラックス
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 14:10:40.14ID:uMiRki96
>>335 です
纏めて返事になります ご意見ありがとうございます
一日100RTと書きましたが推し作家がRT上限に引っかかりまくると書いていたことから一日2000回ほどRTしてると思います…
過剰交流との意見がしっくりきました
書き忘れていましたが推し作家は「いいね・RT巡り」と称して制限がかかるまで反応しないとメンタルが崩壊するといつも語っております
神絵師は交流しないとメンタルが死ぬのか?と思ってましたが多分交流し過ぎなのですね…
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 16:59:49.36ID:RtIpeNw2
1、アニメ化に向いてるもの・向いてないもの
2、実写化に向いてるもの・向いてないもの

と言われたらどんなタイプの作品を思い浮かべますか?
また特定の作品が思いついたら教えてください
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 17:02:21.23ID:Mpw4DnIS
普段甘味のある飲料が欲しくなるとアイスコーヒー(カフェラテ含)やミルクティーをよく飲んでいますが、暑い季節はミルク入りの飲料がちょっとくどく感じます
お茶ベース等で甘さはあるけどさっぱり飲めるドリンクを教えて下さい
お店で購入できるものでもレシピでもokです
申し訳ないですが苦手なので炭酸はなしでお願いします…
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 17:21:40.99ID:XwvCHrm2
>>371
1魔法やそれに似た能力などが出てくる現実離れした世界観でバトルなどの動きが多くて見た目が華やかな(髪の色や服装など)キャラが多い原作はアニメに向いてるように感じる
例:鬼滅の刃、ワンピースなど

キャラの見た目が現実に近くて世界観や設定も現実に近い人間ドラマを楽しむタイプの作品は地味な印象を与えがちでアニメに向いてないと感じる
例:最近だとハコヅメのアニメはドラマほど人気がなかったように思う

2.実写化に向いているのは上記と完全に逆でキャラの見た目や世界観の設定が現実に近い方が陳腐にならないという意味で実写化に向いてると感じる
例:ハコヅメや孤独のグルメなど

髪の色や服装が派手だったり魔法とか人外とか現実離れした設定が多い作品は原作に寄せるほど陳腐で見た目が滑稽になりがちだから実写化に向いてないと思う
例:ドラゴンボールや鋼の錬金術師など

全部の作品がこれに当てはまるとは思ってないので絡まないでいただけるとありがたいです
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 18:01:07.61ID:4TkfpO/A
>>344
大きな一袋の中に「1人前×3」とかで小分けパウチが入ってるタイプのパスタソース
あるいは若干値がはるけどパウチが紙の箱の中に入って売られてるパスタソース
あれならちょっと水洗いすればパスタ茹でてる鍋に突っ込んで一緒に温められる
ミートソースにこだわる理由が「ソース温める手間をかけなくてもおいしいから」なら
パスタ茹でるのと一緒に温められるものを選べば楽に他の味も食べられると思う

なお売ってる状態でそのまま湯煎するパウチは洗っても衛生上おすすめできない
輸送中にできた目に見えない細かい傷に埃や雑菌が入り込んでる可能性高いので
単独で温めて湯を捨てるならともかくパスタ茹でてる鍋に入れるのは危ない
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 18:19:49.00ID:/FxG3FzE
>>372
・ポンパドールのイタリアンレモン
はちみつビッツが入っているみたいで何も入れなくても甘くて美味しい冷やして飲むとさらに美味しいカルディで買える
・紅茶に好きなジュースを混ぜて飲むとさっぱり甘くて美味しい
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 18:35:18.06ID:dyTiBd2/
>>372
ダイドーの自販機で売ってる「梅よろし」って名前の梅ジュースがさっぱり甘くておいしい
1本280mlのちっちゃいペットボトルサイズで暑い夏の日によく買ってる
売ってる自販機が少ないのだけがちょっとネック
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 21:48:37.19ID:M2wTMbfI
>>372
ヤクルトのレモリア
そこはかとなくハーブの爽やかさを感じるさっぱりめのレモネードって感じ
甘すぎないからかえって喉が乾いたりもそんなないしリフレッシュしながら水分補給出来て良い
夏場はケースで買ってる

あとUCCのパラダイスティーが好きで甘く飲みたいときは無糖のペットボトルにガムシロ入れて持ち歩いたりする
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 22:41:09.87ID:OH8dw8rS
5chのジャンルスレでもない同人全般に関するスレに書かれていることを自分のことだと言い、頻繁に落ち込んだり怒ったり愚痴ったりする人がいます
URLを貼るので見に行っても、確かにその人に当てはまる部分はあっても他にも同じような人がいくらでもいそうだし、実際「自分の周りにもそういう奴いる」とか「あるあるだよね」などのレスがついている場合もあります

書き込みを見て明確に「自分のことだ」と思ったことはありますか?
フェイクなども大いに考えられると思うのですが、絶対そうだと感じた決め手はなんでしたか?
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 22:54:47.49ID:cJ1KEzhj
公式カプABにハマってツイッターで検索していると
「ABアンソロ発行します 公募制なので応募お待ちしてます」という最近のツイートを見つけたとします
テーマがあるアンソロであなたの好みのものです
ツイ主(主催)のホームを覗くと絵馬でフォロワーが多く、結構交流もしているようでアンソロにも期待が出来そうです
しかしプロフに本垢はこちらと書いてある先を見てみるとCA垢でした
(CAは非公式カプで、全員ではないですが公式になったABに不満を言ったりBアンチになったカプ者が多いです)
CA垢でも同様にフォロワーが多くて楽しそうに活動されており、検索した感じではABやBへの不満等もツイートされていません
CA垢は数年前から、AB垢は数ヶ月前(ABが公式カプになった頃)から活動されているようです

あなただったらこの状況でアンソロに応募あるいはアンソロを購入しますか?
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 23:11:58.58ID:ciHEYmz1
>>382
自分の話じゃなくて申し訳ないんだけどフォロワーが晒されたって騒いでたやつは"値札のカプ表記が金色のペンで書かれていて見にくくて地雷カプを買ってしまった"って愚痴だった
実際の書き込みは見てないけどフォロワーも前日のイベントで星空みたいな紙に金のペンで値札が読みにくかったのは確かだったからそうなのかなと

>>383
自分は元々公募アンソロは避けているのでそういう意味で応募はしないけどそれがなければ"CA者にABに文句言う人やBアンチが多い"って理由で主催さんを判断はしない
テーマが好みで主催が絵馬なら購入は普通にする
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 23:18:15.22ID:CfrdFxNa
>>369
どちらかと言えば母親
調べ方が下手すぎるしさっさと自分が思ってたのがきまぐれオレンジロードじゃなくてダーティペアの主題歌と勘違いしてたことに気付けば良かっただけ
相手は高速運転中なのにあそこまでグダグダ言う必要もないし
父親の方もさっさと間違ってる気配察知して運転に集中しないと危ない(実際に危険運転してる他の車が映って軽くキレてる)
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 23:28:06.70ID:4HOUvcag
どの作品でも主人公受けを好きになるという方はいますか?
自分がそれなのですが、別作品では主人公受け以外も好むという人ばかり周りにいるので同じ人がいないか気になりました
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/31(水) 23:52:26.60ID:bSCSxlaE
>>383
気になる作家が参加してたら購入する
普段公募アンソロに参加しないから応募はたぶんしない
でも公募だからレベル低い作品の割合も多いことと、CA者のBアンチ作品やCA匂わせ作品なんかも混ざり込むことは覚悟して買う

>>386
私は違うから周囲にもそういうタイプは居ないけど、普通にわりとメジャーな趣味じゃないのかな?
最近はマイナー属性流行傾向あるみたいだから一昔前に比べると主人公受け好き人口は減ってるように感じるけどね
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/01(木) 00:46:22.97ID:JKLuZzvP
長年読み専でしたが、先日急に書(描)き手に目覚めました
今まで字も絵も描けない…と諦めてたのが嘘みたいにスラスラ作品を増やしています
もし同じような方がいたらお聞きしたいのですが、
1.描(書)き始めたきっかけは何ですか?
2.初めての作品が完成した時の感慨等があれば教えて下さい
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/01(木) 03:14:53.90ID:D+rJ5CFu
>>382
1度だけある
攻めが女体化する漫画(フェイク)を上げたら数時間後に攻めの女体化なんてありえない胸糞すぎ!という言葉・ジャンルとカプの特徴とともに漫画内に出てくるセリフまんま一つ書き込まれていたので疑いようがなかった(ちなみに注意書きは念入りにしていた)
吉牛が欲しいあわよくば晒したいという雰囲気だったのでフェイクを入れてないのはわざとなんだろうなと思った
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/01(木) 11:57:00.15ID:MkYPopa1
どちらが「服装に気を使ってちゃんとしてる中年」だと思いますか?

A.年齢相応の値段、ブランドの服を2着交互に着ている
B.ファストブランドの若い人も着そうな服をなん着も持っていて毎日清潔な状態で違う服を着ている
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/01(木) 12:00:01.40ID:9WYqx3lk
>>386
知り合いにいるけど、性格もポジションも違うのに必ず主人公受けになってて
あの人にとっては好みのタイプ=話の中心で良いとこ取りが確約される持ち上げられるキャラなんだなと感じる
たまに主人公に辛い作品(展開)に当たるとめちゃくちゃ荒れるから重要なのは作中でもっとも大事にされることなんだろうなぁと
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/01(木) 12:05:16.33ID:CxcoWGzF
どちらがより狂気を感じますか?

A 街ブラロケ。温泉に行く途中で車窓から見えた羊の群れを見てタレントが一言
 「うわ〜見て見て羊が沢山いる! 羊肉食べたくなってきた!」

B 街ブラロケ。畑の一角にいる一匹の豚とその主に近づいてタレントが一言
 「うわ!豚もいる。(その豚に向かって)ブゥブゥ!かわいい〜! これって食用ですか?」
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/01(木) 12:14:53.78ID:My8W48Dq
ワクチン5回目の接種券来てた
ここまで順当に摂取してきた方※へアンケートです
(※持病により打ててない、医療従事者で一般人より多数打ってるなどを除く)
5回目打ちますか
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/01(木) 14:24:12.11ID:uMRDqmtc
描(書)き手の人に質問です
同界隈内で作品も解釈も人柄もすごく好きで仲良くなりたい人がいますが、過度な賞賛を貰うのは恥ずかしかったり、創作側同士だと褒め合いになるのが苦手だそうで積極的に感想は求めていません
返信はできませんと前置きも置いています

こういう人と距離を詰めたいと思ったとき、どんなアプローチをしますか?
自分はいつも仲良くなりたい人にはとにかくたくさん感想を送って仲良くなってきたので悩んでいます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況