X



同人友達をやめた・やめるとき@116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 10:46:37.57ID:09jLQGOA
イベント・合同誌のトラブル、印刷費の使い込み等
同人活動者にしか分からない事情で同人友達をやめてしまった方は書き込んで下さい

長くなる場合は3レス以内に
メモ帳等でまとめてから投下したほうがいいです
投稿内容は、誤解が無いように、簡潔かつ客観的に
煽り・荒らし等の空気嫁ない香具師は叩かず触らず、スルーで
一つの報告に長々と絡むのもやめましょう

※リア中高生による現在進行形の書き込み、及び
リアの頃に体験し、リア時代だけで完結している友やめは以下のスレへ

【リア】同人友達の悩み【学生専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1279595455/

※ツイのフォローフォロワー程度は友達じゃないのでツイ愚痴スレへ

【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その369【レス禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1647335624/

Q:CO.FOってどういう意味?
CO = カットアウト。すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある
FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

前スレ
同人友達をやめた・やめるとき@115
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1671714463/
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/08(月) 16:52:28.36ID:b9RXShCQ
>>83
いや幹事の機嫌取りしろってわけじゃなくて「自分はそれで満足してるから他の人は気にしなくていいと思ってる」って言われても幹事としては気になるって意味で書いたよ
幹事含め他の人がどう思っててもいいならそもそも73の質問は出てこなくない?それこそ好きに食べたらいい

83のパターンも言ってくれれば全員で相談して納得の上飲み放題つけるつけないの選択ができるし
みんなができるだけ満足できるようにって別に1人一つ好物が出るとかそういう意味じゃなくない
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/08(月) 17:01:32.44ID:/5jBE+Hp
食べられるものがないとかアレルギーがあるとかは伝えるけど店を探すのは幹事なのにサイドで十分満足できるレベルで意見は言えないでしょ
オタクのオフ会は食べ物メインじゃなくて交流が目当てなわけだし幹事に負担かけるのも自分の負担になるからいちいち言わんわ
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/08(月) 17:05:38.63ID:Ci4p2GVB
>>83
なんかそのお酒の例えは少し違う気するなー

つか色んな感じ方の人がいるから仕方ないよ
元レスに噛み付いてる訳でもないしそんな問い詰めるみたいにせんくても
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/08(月) 17:18:55.74ID:af6XBsk7
問い詰めてるわけじゃなくて
>「自分はそれで満足してるから他の人は気にしなくていいと思ってる」
て人も普通にいるよってだけで
そんなの気にしなくていいというか
相手が気にしてないのに気にしてもしょうがない場合はあるよと

とりあえず>>84は自分とアフターする時はサシで飲みほ行こか
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/08(月) 17:42:40.29ID:ind4EDYO
焼肉店でサイドオンリーレベルだと例え本人納得してても
「Aさんは肉嫌いなのにBさんが焼肉アフター決行したせいでAさんは冷麺だけ食べてた」
「うわあいじめかよ」
とか外野が言い出すことあるから厄介なんだよなあ…
決行→ごり押し→強制みたいな伝言ゲーム起こすこともあるし
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/08(月) 17:49:19.60ID:5W4i+Lih
「Aさんってたしか胃が弱いらしいから肉が食べられないのにBさんが無理矢理焼肉アフター強行したせいで
端の席に追いやられたAさんは一人ぽつんと冷麺すすってた」
くらい盛って話す人いるからね
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/08(月) 17:56:53.29ID:zrgmiXxg
同人とかオタク仲間って特に変わってる人も多いしね
気にしないなら気にしない
気になるなら何かしら希望を幹事に伝えるとか自分が幹事になるとかした方がいい
まさかあの優しいAさんがある事ない事言いふらしてたとはとかありそうw
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/08(月) 19:40:23.24ID:5qlDrhA2
寿司の美味さをアピールポイントにしてる回転寿し屋(北海道Onlyの回転寿し屋に多い)はともかく、普通の全国展開の回転寿し屋はサイドメニューが充実してるから、刺し身嫌いがサイドメニュー楽しみに行くのも全然ありだよなぁ
幹事が気にしなくても大丈夫だよ
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/08(月) 19:59:14.90ID:SWvORqME
回転寿司は皆で一つの皿注文してつつくスタイルじゃないだろ
個々で注文して個々で食うもんだしサイドメニューだろうが好きにしろよって思うけど
焼肉やしゃぶしゃぶ・鍋系の一つの大きなものを皆でつついて食うスタイルの店で
私サイドメニューの唐揚げだけ食べるね、メインは他人と共有出来ないから食べないけどなんて言われたら
はぁなんだこいつじゃあ来んなよ…って思うし誘いにくいから次から誘わないよ
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/08(月) 20:46:57.24ID:D45Azyxi
本当そう思う
キャンプ場BBQにフリフリミニスカニーソハイヒールで来て足が痛い虫に刺される服が汚れる臭いがつくって言ってる奴と早々変わらんわ
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/09(火) 01:24:57.50ID:NA/71uma
>>88
それな
たとえサイドメニューだけでいいというメンバーがいても
周囲がみんな食べてるメインを一人だけ食べないってのは不自然に見えるし幹事なら気を使うところだと思うよ
サイドメニューだけの人と幹事だけが合意してたとしてもそれ以外の人はそうは思わなくて
幹事がサイドメニューだけの人に対して配慮の足りない人扱いされそう
幹事とサイドメニューだけの人と二人だけで飲み食いするって話なら構わないと思うけどね
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/09(火) 01:45:57.35ID:VzvLJCIe
流れで思い出した友やめ

長いこと相方してたA
互いの家が行動範囲内だったからよく遊びにも行ってた
ラーメン食べたいというので行くと店出たあとに「ラーメンてスープにお金かかってるから元取れなくて嫌なんだよね」
回る寿司たべたいというから付き合えば「生魚食べられないんだよね」
別友とモツ鍋食べに行くのに無理やりついてきて「モツ嫌いなんだよねお茶漬けでいいや」
ほかにも原稿の締め切りどころか待ち合わせの時間も9割ぶっち
コスの多人数併せも遅刻
合同誌のテーマもぶっち
私以外からのメールも電話も全部ぶっちするから私が伝書鳩
「こんどなんか奢るからさー許して~」
さすがに許せる回数じゃないから擁護してたやつともどもCOした
なんでこんなのと相方組んでたんだろう
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/09(火) 02:16:36.36ID:sXou/eDU
普通は皆食べれる物あるとこに行きたいからね
サイドだけは視界に入ったら気になっても仕方ない
潔癖とか好き嫌いの人目の当たりにしないと分からない事もあると思う
実際に体験したけど肉全般と一部の魚嫌いな人いたが「よくあんなの食べれるよね」て言い方したりするひと最悪
そういうの隠し切れてなかったりするから空気読めって思ったし例えそれ以外食べてても余程じゃなきゃ一緒に食いたくないなって感じだ
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/09(火) 02:34:00.70ID:NA/71uma
>>97乙でした
その元友って付き合いの長い友達なら自分のわがままくらい許してくれるのが当然と思うタイプだったのかもね
付き合い長くなるほど図々しくなるから付き合い始めの頃はわかりづらいんだと思う
元友みたいに相手に文句ばかり言う人ときちんと自分のことやる97みたいのは相性悪くて97みたいなほうが一方的に負担かけられるよ
けど97の件って元友を擁護するようなのもいるんだな…そいつらも大概糞だと思う
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/09(火) 05:55:53.19ID:f4WfuQA8
肉が食べれない人
魚が食べれない人
エビカニが食べれない人
野菜ではごちそうにならない人
蕎麦が食べれない人
小麦と卵と乳製品が食べれない人
糖質制限でゴハン麺パンを食べない人
お酒が飲めない人

同人者と飲食したら結局ファミレスやチェーン店の安い居酒屋になるのあるある
お店を調べて予約をする幹事の大変さを理解しないで要求出す人が多いんよね
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/09(火) 07:24:50.28ID:WbkHzZvp
>>97
乙でした
とにかく97がいれば何やっても許されるとか思ってそうなクソだね
遅刻やブッチ常習犯は友やめされて当然なのに擁護する人も意味わからん
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/09(火) 12:05:43.95ID:VzvLJCIe
97です乙ありがとう
擁護してた奴らは 類友と私がいなくなると伝書鳩なくなって困る奴らだったからまとめて切ってとてもスッキリした
ツイでごちゃごちゃ言ってたみたいだけど私怨乙言われたみたい
ほんとにもっと早く切っとけばよかった
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 22:56:43.72ID:fNwYkbPM
同人友達と旅行に行って結果FOしようと決めたんだけどこれはスレチかな
体調崩されたりミス連発で余計にお金がかかったり無駄に歩かされたりで、もう二度と会うまいと思った
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/12(金) 09:13:48.25ID:17rJ7IVE
>>106
同人活動に関係ある旅行(一緒に同人即売会行ったとか、ジャンルフェス行ったとか)ならスレチじゃないよ

よその板ってオタク趣味をすごいバッシングしてくるオタクアンチな人よくいるし
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/12(金) 09:45:01.85ID:tA8z2UUb
元々同人つながりの友達だったけど相手が二次元関係の興味が薄れた状態
それでも向こうから連絡くれてたまに遊ぶし
また何かをきっかけにオタク再燃するかも…と思ってたから友達関係は続けてたんだけど
「まだ同人誌描いてるんだー!ある意味尊敬するよ」
「その労力を他のところに使った方が有意義だよ」
「外はいいぞw」
みたいな発言が増えてきて
「オタクに理解のある一般人の私」みたいな物言いでイジってくるので離れた
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/12(金) 19:33:54.13ID:sTgJu0CL
大学からのオタ友が他の人達に私が士職だとばらして全員と縁切った
皆、同人的にこれは大丈夫?とかこの人やばくない?みたいな学級会内容を逐一報告して聞きたがったり、Twitterで専門家に聞いてみますのドヤ顔してたりでうんざり
垢消してスッキリ。誰とも交流せずに絵を描くわ
バラした元友からは謝罪されたけど今後会うことはない
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/12(金) 21:48:16.59ID:akK+SqT5
106だけど聖地巡礼の目的があったからここで吐き出させてください
不慣れな土地で間違いや体調不良を起こす可能性は誰にでもあるのでそこは大目に見るとしても
帰ってきたあとツイッターで「無事楽しんだり学んだりできた」「得難い経験だった」と綺麗に締め括ってるのを見て吐き気がした
同行者に迷惑かけたとか一日ダウンして「好きなところ行ってきて」と放り投げたことへの反省は一切無し
体調不良で臥せている間も自分の同人誌で使った店の写真を上げたりしてた
多分私が直接キレてないから水に流されたと思ってるのかもしれない
リムるのも暴露するのも悪手に感じるので一旦ジャンルから距離を置くしかない
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 00:43:50.54ID:AF/wmYRP
その情報だけ見る限りだとイラッとはするかもだけど個人的にはツイで公開で謝罪芸される方が気まずいと思う派だから体調悪いなりに気を使ったようにも見えるかな…まあ乙 合わなかったってことでFOは正解だと思う
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 01:04:23.89ID:A88DOCJr
>>116
モヤモヤする気持ちもわからないでもないけどあなたはあなたで狭量
>ツイッターで「無事楽しんだり学んだりできた」「得難い経験だった」と綺麗に締め括ってる
体調崩したことは故意でも悪意があってのことでもないのに、ネガティブなことや謝罪を書いて欲しかったの?
吐き気するほど許せないこと?
>同行者に迷惑かけたとか一日ダウンして「好きなところ行ってきて」と放り投げたことへの反省は一切無し
体調崩して皆と一緒に行動できなかったことは謝罪や反省があるべきと思うほど許しがたいこと?
>体調不良で臥せている間も自分の同人誌で使った店の写真を上げたりしてた
体調不良で臥せている人は少し回復しても一切の発信などはせず弱っている態度を崩すなと?

皆一緒に元気に楽しく!がベストだったのに水を差されたように感じたのはわからなくもないけどさ
故意でも悪意を持ってのことでもない体調不良の人に対してちょっと厳し過ぎるよ
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 01:41:27.01ID:gtV0Nv7h
当日迷惑かけられたことについて何も詳細書かないで体調不良になったことしか伝わらないからそんなことでそんなキレてんの?という感想しか出ない
でも大目に見れてるってことは当日の迷惑は本題じゃないのか…
0121116
垢版 |
2023/05/13(土) 02:30:38.54ID:sGr9i/mD
説明不足ですみません。具体的にこういうことがありました
・本来一人3千円ほどで済むはずのタクシー代が彼女のミスで倍かかった
・体調不良=胃痛。胃薬は私の手持ちをあげ、なぜか風邪薬が欲しいと頼まれて買ってきた(風邪薬は持ってきていたらしい)
・スポドリや果物も頼まれて買ってきた
・本来の目的地を間違われ、かなり遠くまで徒歩で移動した
・空港まで戻る電車で間違った切符を買わされた
彼女を信じて色々頼った私も悪かったなと思います
海外旅行だったので慣れない土地でおつかい頼まれたのもしんどかった
書き出してみると、私も私で狭量で厳しすぎるのかもと冷静になりました
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 02:41:52.39ID:Jdx1q5Xc
全然わからん
結局どうしてほしかったの?
Twitterで友人に迷惑かけちゃったと報告してほしかったってこと?

タクシーも目的地も電車も彼女のせいで~って旅行が友人に完全丸投げだったように見える
友人は旅案内役をしてくれてる+体調不良もミスも故意じゃないだろうに「彼女を信じた私が悪かった」ってなんだかなぁ
放り投げられたって言い方に違和感あったけど友人丸投げ旅行だったから困ったってことか
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 03:04:16.72ID:M5QSwde0
ミスにイラついたり言葉の通じない国?で困ったのはわかるけどこの話を暴露する選択肢考えてたことに驚く
すっごい子どもっぽい人だなぁと引かれて終了じゃね
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 03:15:12.84ID:MY0pDgAu
えー……詳細読むと友人に頼りすぎてて引く
友人さんのミスからすると友人自体も慣れた場所じゃなかったようなのに
頼るだけ頼って間違いに怒るの友人乙すぎ
胃痛もストレス起因かもね
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 03:33:16.07ID:8JgOuC1y
海外旅行で友人に丸投げとか普通に引くんだけど
頼まれて買ってきたて言う程度ならその場での礼もなく薬代やスポドリ代も踏み倒された訳ではなさそうだし
ただツイッターで公開謝罪がなかったことがムカついたってだけの話?
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 03:43:30.56ID:sGr9i/mD
丸投げではないです
別の機会では私がタクシーを呼び、常にGPSも見てました
薬代もスポドリ代も請求してません
胃痛は本人曰く前日の食事や食べ過ぎが原因だったそうです
元々胃が弱いそうなのに胃薬を持参しなかったのも?でした
公開謝罪をして欲しかったのではなくて少しでも言及して貰いたかった
どこか彼女に期待してしまっていました
これで私の話は終わりにしてください。スレ汚し失礼しました
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 03:49:02.06ID:DSZpy1qw
自分が友人なら、自分の間違いによって余計にかかってしまった分のタクシー代と切符代はこっち持ちにするかな…
友人側からそういう話が全然なかったならその点は乙
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 03:50:31.60ID:h95PVROy
当てにしてたガイドがポンコツの上体調不良でダウン
お金も体力も無駄に使わされた!って
プロのツアコンに怒るならわかるけど友人なんでしょ?
海外旅行で慣れない土地なのは友人も一緒だよ
是非ともツイで暴露すればいいよ
要注意人物だと自ら注意喚起してくれるなんて界隈も助かるだろうから
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 03:52:32.48ID:DSZpy1qw
>>127
タラタラ書いてたら追記きてた
スポドリ代や薬代ももらってないのかーそれは友人が常識ないね
迷惑かけたくせに「無事に楽しめた」とか書かれてイラっとするのもわかるよ
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 05:29:13.23ID:2WdfgyA+
旅行はほんと難しいというかそれ迄うまく行ってた関係にヒビ入るのあるあるだよね
自分だったら体調不良とか詳細は明かさないが「途中迷惑かけてしまったけど助けられた」とか「心強かった」とかそんな雰囲気の事は書くかな
ここで吐き出すだけらしいしそんな責める程ではないと思ったけど
まぁ本人がもう終了言ってるのであれだけど乙
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 09:27:10.81ID:Jdx1q5Xc
具合悪い友人の療養のためのスポドリ薬の買い物すら「なれない土地のおつかいしんどかった」って責めるぐらいだし元々友達ではなかったのでは
友達なのにそれなら人でなしすぎる
ガイドしてほしかったのに病気で旅先で放り出された!買い物行かされたしんどい!
お金もそんなにキレるぐらいならせめて薬代は頂戴って言えばよかったのでは?
友からお金言い出さないのは非常識だけど自分はタクシーGPS以外何もせず何も言わず察してってどれだけおんぶにだっこ気分なんだ赤ちゃんかよ
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 09:34:23.07ID:JHJbGJzG
自分厳しすぎるのかな…みたいなノリだけどものすごく幼稚だよね
>>131も言ってるけど旅行ってよほどの仲じゃないと関係悪化するあるあるだから
自分でも言ってる通りその狭量さで行っちゃったのは確かにマズかったね
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 09:43:25.17ID:z+ZWRRLd
丸投げではないですって豪語する割にやったことが
タクシー呼んでGPS監視してましたーって…
結局最初は友人に丸投げするつもり満々だったけど
それが出来なくなったから仕方なくやっただけだろそれ
そういうのを丸投げしてたっていうんだけど
自分が被害者って意識しかないだろうしわからんだろうな
友人は乙
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 09:52:15.31ID:lcFLamTC
旧友が家に遊びに来て旅行がてらうちに遊びにきて友やめした
地元はかなり田舎だが景色と温泉だけはいいので旧友が家に遊びに来たいといった時は快く泊めたし楽しい時間を過ごせた
まさか私の部屋や家や庭が全部同人誌の背景にされると思わなかったよ
しかもモブに家焼かれるわうちの犬っぽいの○されるわの大惨事
旧友は他人の家を使える資料だったんで許して悪役じゃないからいいじゃんと言われたけど無理
同人で家焼くなら自分の実家焼いてくれ
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 10:57:28.56ID:mYRxDWXl
海外で薬は確かに難しいし海外旅行は薬持ってく派だからそこは乙だと思うなー
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 12:02:37.86ID:iXgs+QHX
丸投げじゃないって出したのがタクシー止めたとGPSなんだからそれ以上の労力はしてないと思うのが普通では?
本人的に一番労力かけたのがこの2つなんだよね
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 12:04:43.35ID:6a1yhnu4
ツイで触れてほしいという気持ちはわからなくはない
しかし丸投げかどうかはわからないのに決めつけて叩いてるのはどうかと
たとえば相手がホテル取って現地の段取りやらスケジュール設定までしてくれたとかなら丸投げだけど

>>137
それは怖すぎる
自分の実家モデルにすればいいのに
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 12:58:22.65ID:hvjFtLTF
ツイで触れてほしい気持ちの方が自分には分からない
友人から直接謝罪の言葉があったならもう世界に向かって呟く必要ないしなかったのならそれ自体にモヤるのは分かるけど
第三者に労われたかったの?

ツイで暴露するのも……とか言ってる時点でツイに依存しすぎ、少し離れた方がいいよ
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 18:07:18.58ID:79rkfmzS
114に便乗してしまうけど自分も自分の職業勝手にフォロワーのフォロワーにバラされた事ある
ちょっと吐き出させてください

自分は商業やってるんだけど、久しぶりに同人活動してそれが楽しかったから同CPで仲良くなった人(1人)にこっそり打ち明けたら他の人に言いふらされた
自分は商業やってる事隠して同人やっててその人に打ち明けたのも「この人となら友達になれるかな」とか「この人になら素の自分を知ってもらえたら嬉しいな」とまあ今思えばめちゃくちゃキモい甘い考えからだった
そこは久々の同人活動で浮かれてたとは言え自分が馬鹿だったとは思う

けどこっちは商業やってる事表で一切言ってないのに「これあなたさんのアカウントですよね!?」と仕事用のアカのリンクをDMで送ってきたりリプでの会話で私が同人アカウント以外にもアカ持ってる事匂わせるような事言ってきて流石にキレてしまった

私が何の仕事してるか他の人にあんまり言わないで欲しいと言ったら「Aさんにしか言ってないです!それは信じてください」と言ってたんだけどBさんからも商業やってるんですよねと言われたんだけど…
てかBさんの職業も私にバラしてきて言っちゃいけない事の判別つかない人っぽかった

自分が言うのも特大ブーメランではあるんだけど何となく人との距離感おかしい人だなと感じたから最初の直感を信じて軽々しく打ち明けるんじゃなかった
もう今後は絶対仕事の話はしない事にする
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 18:12:16.29ID:29kfGVOx
商業やってるって言われてもへーで終わるけど商業やってる人と繋がってるアテクシ!みたいにテンション上がっちゃったのかもね
まぁ商業だろうがOLだろうが人の職業ばらすやつに碌な奴はおらん
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 18:29:19.45ID:79rkfmzS
>>150

ありがとう
その人普段から「自分はこんなに変わり者で変態で尖った性癖しててすぐ人から変な人って言われちゃうんだよね!」と変わってるアタシアピールやそれにまつわる話を武勇伝のようにして毎日ツイートしてるからとにかく自分を大きく見せたいんだと思う

何というかその「変わってる自分アピール」のために自分の事を利用された感じがしたのもすごく不快だった
Bさんもイラスト関係の仕事しててそれを私にバラすのどうなの…と思ったし本当人の仕事やプライベートを勝手にバラす人は信用できない

浮かれてた自分をブン殴りたいのが一番だけど最初の「コイツはダメな人だな」と感じた直感をもっと大事にしようと思う
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 18:34:15.03ID:4u7l19lK
OLのどこ勤めは論外だけど商業作家でアカウントもあるなら全部インターネット上に開示されてる情報だから「バラす」ではないと思うな
正直作風で商業っぽいって分かるしそれこそ絵柄さえ見れば普通に紐付くやつじゃん
Bさんが自分でたまたま見つけた可能性だって0じゃない
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 18:42:51.99ID:79rkfmzS
>>152
いやBさんは問題の人から聞いたと言ってたのでそれはないんだ
自分めちゃくちゃマイナー雑誌のマイナー漫画描きなので…

作風とかでバレるのはそれは自分の問題だから自分のせいだと思うけど問題の人が積極的にバラしに行ったのが本当に嫌で
Bさんの職業バラしたのもイラスト関係だったからだと思う
そうじゃなきゃ話題にもしなかったと思う
「絵を仕事にしてる人と繋がってるアタシ!」の道具にしてるよ
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 18:58:14.65ID:Wy6ZenJW
職業を口軽くばらす人は他の個人情報もばらすんで友やめていいやつ
なんならSNSでもばらして特定して凸するあたおかも湧く
114の人みたいに自分の存在を消して縁切りもできないし面倒だね
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 19:11:30.38ID:7UMzaN+b
旬ジャンル行って感想沢山もらえるようになった友人が裏でその感想腐してるのに我慢できなくてfo

その感想が失礼だったり日記帳みたいな自分語りとかならイラッとするのは『まだ』分からなくもないけど
「○○さんの新作萌えました。AとBのすれ違いにハラハラしながら読み進めましたが~」みたいな普通の感想さえ
「いやお前がハラハラしながら読み進めたとかどうでもいいしwww自分語りキッモ」みたいな反応
あまりにもあんまりだと思ってfo

もしかして「こんな沢山感想来ちゃって困るわ~」みたいなマウントだったのかもしれないけど
それにしてもやり方ってもんがあるだろ
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 21:27:25.98ID:E9jFlSf/
「○○さんの新作萌えました。AとBのすれ違いにハラハラしながら読み進めましたが~」
だとブツ切り過ぎてだからなんだよとは思う
「AとBのすれ違いにハラハラしながら読み進めましたが最後にちゃんと告白し合う流れになって良かったと安心すると同時に萌えました」
とかならともかく
でもこれだとお前が安心したとか知らんわってなるのか
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/13(土) 21:39:31.35ID:sT00Xnjk
たまにいるよね自分語り認定基準低過ぎな人
A「昨日の原作最高だったよね」
B「分かる。最高過ぎて即もう一回観た」
レベルの会話で即Bを自分語り認定するようなタイプ
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/14(日) 00:06:03.96ID:eVEcjJkD
>>160
それ5でもよく見る
基本、自分の価値観や経験からくる主観を述べる場所なのに
意見のソースとして自分の経験談などを少しでも添えると「隙自語」と揶揄するやつ
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/14(日) 06:33:28.89ID:pdIVnLze
>>155
人間性がうんこ過ぎだわ乙だったね
裏持ってる奴は地味に地雷だまともに使ってる人もいるんだろうが見た事なかった
てか感想送ったひと可哀想だな〜
そんな奴と付き合ってたらそのうち絶対陰口とか馬鹿にしたりとかするだろうし離れられて良かったね
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/14(日) 08:07:23.88ID:SQlEN4eZ
よく通話してる同人初心者達(ヘタレ)に突然合同サークルを持ちかけられた
二人はまともに作品を仕上げたこともなければイベント自体ろくに行ったことないという
「サークル名の決め方ってどうするんですか?教えてくださあい!」
「原稿の描き方全然わからないw」
「赤豚の申込みページ見てるけど全然わかんない」
「イベント当日は行けないかもぉ」
こいつら自分一人にイベ申込みから原稿指南に入稿手続きに片付けまで全部自分に押し付けて「イベント参加した作家な自分」を味わいたいだけだろうと察して断った

その後あからさまに自分への態度が悪くなったので切った
同じく同人初心者の友達(馬)がいるけどそっちは自力でイベント申し込んで本も出してるので合同参加にOKした

馬はヘタレと違い努力するから人付き合いでも当たり率が高いんだなとまなんだ
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/14(日) 09:22:27.66ID:e32xJnWU
>>165
おつかれさま
「申込はこれで過不足ない?」とか「原稿でおすすめは?」みたいにやる気はあるが初めてでノウハウ知りたい人なら絵は今後の伸びしろに期待したいタイプでも協力するんだけどね
体験だけつまみ食い目的はちょっと無理だわ
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/14(日) 13:01:05.67ID:pZ1jItyi
途中送信した…すみません

この前は私+件の友人+もう一人の友人Aでイベント出てて、搬入の送料とか雑費を立て替えてたから私とAが割り勘の計算してたんだけど
横で何もせず「はわわー!がんばれ!私ちゃんAちゃんがんばれー!」と話しかけてきて
集中できないから「ちょっと静かにして」と言ったら拗ねてしまいその日ほむっすり、以降連絡取れず
SNSにも「私はいつもこう」 「こっちから連絡する資格ない…」みたいなチラチラツイートしだして面倒くさい

個人的にはほんっっとうに関わりたくないからこのまま縁切りたいんだけど
いつのまにかグループの誰かが誘ってまた顔合わせるんだろうなと思うと憂鬱
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/14(日) 13:09:53.38ID:S6FUV+6W
>>169

そいつが誘われた時は適当な理由つけて毎回断ったら皆察すると思うよ
それかもうストレートに他のメンツにそいつとは縁を切りたいからそいつを誘う時は自分を呼ばないでほしいって伝えるか
まぁグループ内で縁を切るなら自分がグループから離れる結果になるかもしれないし諸刃だけど
多分他のメンツも169と同じように思ってそう
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/14(日) 16:21:46.32ID:S6FUV+6W
>>172
いやって言われても、縁切りたいんだったら自分が離れるか所属グループに選ばれるかしかなくない?
まさか私が嫌だからみんなそいつと縁切って私を選んで、なんて言えるわけないし
誘わないでほしいと遠巻きに伝えるかストレートに言うかしないよ
それで所属グループが相手を選んだとしても、そんなストレス溜まる環境にいるより一人離れた方が楽だろ
もちろんこのまま縁切らずにいるのも良いしね
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/14(日) 17:48:07.67ID:S6FUV+6W
>>177
わかった上でのレスだけど伝わらなかった?
人それぞれだろうが縁を切りたきゃ自分が行動するしかない、
それで他から切られても仕方ないって書いたの文脈でわからなかった?
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/14(日) 17:52:10.73ID:BB/V4oIH
>>178
他のメンツも同じように思ってそうって部分にいやそうとも限らないよって言ってるだけでしょ?
グループと縁を切るかどうか自体については172も別にどうこう言ってないのでは
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/14(日) 18:01:50.17ID:eQsJNHdV
>>180の言うとおり
他のメンツも同じように思ってるんじゃ?→自分基準で人のことを考えない方がいい→グループ縁切りガー
ってレスにいつそこに触れた?ってなったんだけど
自分も自分基準で伝わると考えたのが間違いだったわ
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/16(火) 19:31:50.53ID:A66kSZqO
厄介な奴が(被害は大きくないが切る口実に丁度いい感じの)面倒ごと起こしてくれたのにグループから切らずに勝手に誘い続ける
&実際その厄介な奴が問題起こした時は上手いこと被害を免れるよう立ち回ってる自称「優しさだけが取り柄」な奴がいて
こいつがいる限り駄目だなとグループから抜けたことがある
そしたらグループが崩壊し始めたんだけどその人もかなり早い段階で抜けたそうで笑った
最後まで責任持って飼えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況