10年前界隈をfoするために放置してた垢があって、それを久々に見つけたので思い出しカキコ。
同人をやりはじめた時に、私はマイナーカプだったけどジャンル者とたくさん繋がって交流もたくさんしてた。その時に知り合ったAが自カプに興味を持ってくれて、性癖も合うし萌え語りリプを送り合ったり通話したりするようになった。Aが自カプ沼に落ちた時が同人人生で一番楽しかったと思えるくらい、Aと友達になれた事が嬉しかったし、このまま一生ものの友人になれるような確信があった。だけど、Aが誰かと仲良くしているとモヤるし、同じ絵描きだったAが自カプでいいねをたくさん取ってると嫉妬するようになってしまった。さらにAは絵馬だけどメンヘラで周囲に当たり散らすBと仲良くなって、私と引き合わせて、3人で通話や絵茶などもするようになったけど、カプも違うし気を遣うしで、どっと疲れることが多くなった。Bとはツイでも繋がってたけど、Bは時々私をブロしてAとは繋がったままでヘラが終わったら私のブロを解除する、というムーブで裏で何言われてるかわからなくて疲弊したし、ネガツイの空気に引き摺られてどんどん気分が沈んでった。他にも色々な事が重なって結局ジャンルに居づらくなったんで、垢のパス忘れてログインできなくなったことをいいことにそのままfo。
正直愛憎もあってAは悪くないし、今でもたまに元気にしてくれてるといいなぁって思い出す。
向こうからしてもいずれ私は地雷になってたかもしれないし、友やめできてよかったなぁって思う反面、ちゃんと言葉にしてお別れcoするべきだったなって後悔もあるので、供養