X



同人友達をやめた・やめるとき@116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 10:46:37.57ID:09jLQGOA
イベント・合同誌のトラブル、印刷費の使い込み等
同人活動者にしか分からない事情で同人友達をやめてしまった方は書き込んで下さい

長くなる場合は3レス以内に
メモ帳等でまとめてから投下したほうがいいです
投稿内容は、誤解が無いように、簡潔かつ客観的に
煽り・荒らし等の空気嫁ない香具師は叩かず触らず、スルーで
一つの報告に長々と絡むのもやめましょう

※リア中高生による現在進行形の書き込み、及び
リアの頃に体験し、リア時代だけで完結している友やめは以下のスレへ

【リア】同人友達の悩み【学生専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1279595455/

※ツイのフォローフォロワー程度は友達じゃないのでツイ愚痴スレへ

【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その369【レス禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1647335624/

Q:CO.FOってどういう意味?
CO = カットアウト。すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある
FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

前スレ
同人友達をやめた・やめるとき@115
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1671714463/
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/25(木) 04:11:00.87ID:3VcHfRqB
>>286
黙れゴミ下らない事しか言えないなら消えろ
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/25(木) 04:12:12.73ID:3VcHfRqB
>>287
つまらないのはお前だろうがゴミカス
文章読めないなら黙れあとさっさと死ねマジでくたばれ
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/25(木) 12:48:34.89ID:p4k939gE
この人言ってることが事実なら同人友達というか実質相方じゃん
なんかそういうサークル内揉め事みたいなスレないの?
ここでそんな重たい感情を吐き続けられると怖いわ
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/25(木) 13:03:04.40ID:D9bKkWc4
何度もよそで愚痴りながら

>オタク老人ホームに入って一生相方やろうみたいな間柄だったから創作の何もかもを共にしてしまったけどこれからは自立しなきゃな

なんてまだその段階?てとこで愚痴ってんの?
怖いな
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/25(木) 13:22:15.89ID:zrowksOO
支部での相手の態度はまあクソだとは思うけど合作して遊ぶレベルの20年来の友達に急に切られるとか只事じゃないよね 
本当に心当たりは無いのか疑問ではある
納得いかない悲しいのはわかるけどちょっと同じ内容でしつこいし何歳のときからの友人かわからないけど20年来となると二人ともアラサーぐらいかそれ以上?
だとしたら二人きりの遊びをそこまで続けてたのもちょっと距離感が幼い気はする
ステージが変わると人間関係も変わってくものだしその人とはもう潮時だったのかもね
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:10:16.98ID:eIR9HTy+
>>288,291
って何度もいろんなスレで愚痴ってたり相談してるね

20年来のリア友兼同人友に突然縁を切られた
理由はわからない
百歩譲って縁を切られるのを受け入れるとしても、せめてふたりで合作していた作品の自分が担当していた作品だけでも発表したいと伝えると「それだけは止めてくれ」と元友から言われる
どうせ縁を切られるなら元友にこちらも不満を全部ぶちまけてやりたい
でも本音は元友と復縁したい

要約するとこんな悩みだった
「不満ぶちまけるのやめとけ」ってアドバイスしたけど結局我慢できなくてぶちまけたらしい
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:27:42.53ID:zoGZBi9b
同じ人なのか……
既婚叩きVS独身叩き みたいなつまらない流れになりそうだったから流し見程度であんまじっくり読んでなかった
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/25(木) 15:04:15.20ID:eIR9HTy+
前スレ820関連
じっくり読んできたら同じ人だね

「大学時代から20年近い付き合いのあるリア友兼オタ友がある日急に音信不通になった
リアルでは共同卒論書いたり海外旅行に何回も行ったりしていて
オタク面でもジャンル6つくらいずっと一緒に創作するほど価値観が合っていて、彼女は字書き私は絵描きだったけど一つの話を二人で分担して書いたりもしていた
お互い違うジャンルにいたときもそれはそれでプレゼンを楽しく聞いていた」

前スレからわかったこと

ふたりともアラフォー
ふたりの本命ジャンルは演劇
職種は同業種
主は既婚子持ち
元友は仕事がきつく婚活でも苦戦中

自分が見たことあるレスでは片方が独身で片方が既婚なことは書いてなかった
いろんなところでちょっとずつ小出しにして書いてるけどバレバレだ
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/25(木) 16:54:57.11ID:l3WwaNgV
今までそんなベッタリやってこれたことがすでに異常なんだよ
>>288の執着も相手の極端な切り方も距離感バグってる
こんなのが限界集落にいたら集落滅んじゃうわ界隈乙
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/25(木) 20:47:29.42ID:7xXPOUAc
私と友人は共に目的果たせないとがっかり超えて苛々するタイプだったから学生の頃は気が合っていた
例えば同人イベントで目当ての新刊が手に入らなかったら滅茶苦茶苛つくし
イベント合わせの本を出せなかったら結構引きずる

だから先着順イベントなら朝早く並ぶし事前予約制なら全力で張り付くようにしてたんだけど
アラサーになり体力が衰えて来たのか友人は前程早く並ばなくなったし
予約張り付きも「(私)に任せる」とか言い出すようになった
それならそれでいいんだけどそれで目的果たせなかったら延々文句言う所は変わらないし
トラブル起きてこのままだと目的全部果たすのはきついって時も「どれも諦めたくない。でも頑張るのも無理」って感じになってなんだこいつとなった

そんな感じでモヤモヤしてたんだがある先着順イベントで私の計画に合わせた結果先着300名の10番目とかになった時に
「こんな早く来る意味無かった。時間の無駄だった」と言われたのが決定打になってFOした
(確かにその時は読み違えたけど数ヶ月後に開催された時は同じくらいの時間に行ったら200番とかだった)
気力体力衰えるのは仕方ないけど頑張るか諦めるか我慢するかしろよ
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/25(木) 22:40:57.55ID:xlFhBn03
>>317
それで他人に八つ当たりしてたとかならともかくそこを突っ込むことに何の意味があるのか
315はだからこそイライラしないように対策や努力をしてるし
いい大人なのにそれをせずに315任せにして良い結果が手に入らなかったら文句垂れてるのは友人のほうじゃん
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 00:20:52.29ID:MRlqJwRB
イライラしたくないからイライラしないように努力するって誰にでもできることじゃないから偉いと思うけどね
何もしないで文句言うやつにイラつくのも当然
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 08:38:37.18ID:tMgyZGqQ
早朝から並ぶとか予約に張り付くとか努力というより暇なんですねぇカテゴリーでは
社会人になると学生時代と違ってオタ活だけに時間つぎ込めないし
オタ関係以外の人間関係出来ると尚更
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 08:45:01.50ID:nXu6dAzH
隙自語乙
あとここ常に人の揚げ足とるのが趣味みたいな人いてそいつが友やめされてそうで笑う

315は本当に乙
人に任せて文句言うの普通に無理だわ
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 12:21:58.28ID:WYzgsg9L
自分の友人は毎日仕事めちゃくちゃ頑張ってるけど自ジャンルで何かしらある時は普通に有給とって朝早く並んでるわ
できる人はマジで普段から効率とパワーが全然違う
315は本当に普段からお疲れ様だしFOも乙
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 12:36:33.30ID:KoECnbRu
>>317
わざわざそこつっこむか?
学生の時は315も友も思い通りにならないとイライラする性格だったけど、ふたりとも年齢が高くなったら、315は成長してイライラしなくなったけど、友が成長してないので友やめってことじゃん
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 13:23:21.25ID:ClnyREZd
漫画ジャンルの頃から7、8年くらいの付き合いの友人がいて
その人と一緒にゲームジャンルへ移ったまではよかったが
公式追加エピソードにてその人の推しキャラが私の推しキャラをsageるシーンがあって、その人はもちろんそれを楽しんでて私に「どう思うかな?」って聞いてきた
私は不愉快だったけど相手があまりに楽しそうなので正直に自分の意見を言えなかった
今その人とは距離を置いてるがこれからどうするか考え中
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 13:32:00.40ID:WYzgsg9L
>>324
こういうのを見ると公式が「キャラのセリフに関して言葉を精査している」ってしっかり明言してくれててかつそれを守られてる作品って凄いんだなって思うわ
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 15:25:28.81ID:/hB7GxJ1
sageがどの程度か分からないしなぁ
公式であったことなら受け入れるし内容によったら当然だったり美味しかったりするから
むしろ腫れ物に触るような反応されても嫌かも
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 15:56:13.92ID:uO5UB3fK
本当に美味しかったらツイッターとかの温度感で分かるからそこまで見誤ることもない
表では盛り上がってて内心嫌だったとかなら324が悪いけどそうじゃなさそうだし相手は324が不快なの本当は分かっててわざわざ聞いてると思うよ
嬉ション状態だと普通に考えたらやらないマウントしちゃうタイプの人結構いるからな
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 19:27:51.68ID:ClnyREZd
324です。読んでくれて、そして書き込みまでいただけてありがとうございます。安心と冷静さを得ることができました。

sageの内容は、あちらの推しが私の推しについて
「その髪の色、前からダサいと思ってたんだよね!」みたいな見た目をけなすことでその推しキャラのポンコツっぷりを楽しむ…というシーンでした。

それともう1つ、「売り子するから(該当の)推しキャラの同人誌をスペースに置かせてくれ」とその人から申し出があったので
単純に相手は私の気持ちに気がついてないんだと思います。上手く意見を言えない私も悪かったです。
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 20:28:05.89ID:6srlQ7LL
>>329
>その人はもちろんそれを楽しんでて私に「どう思うかな?」って聞いてきた
友人が324の推しを貶すことをことさらに愉しんでるとまでは見えないし
>>326の言うように推しでもそういういじられ方を楽しむファンも普通に沢山いるから
友人が無神経過ぎるとも思えない(このケースに限っては)
やはり不愉快と思うなら伝えることが大事
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 21:08:39.65ID:/hB7GxJ1
ダサいのが事実ならせやなとしか思わないしダサい部分含めて推しが好きだったりするのでは?
ダサいと思ってなかったなら別にそのままでいいしsageしてきたキャラとは感性が違うだけって感じ
てかこの場合推しが他者の外見についてジャッジしたって事がダメージになってる人もいそう
悪口言った言われたは程度によってはどっちのキャラのファンも損するよな
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 21:39:48.37ID:DKnYgJA3
貶し愛とか苦手な人でも受け入れられそうなくらいライトな方な気がするから何も言えないくらい不愉快に思ってるファンが居るかもって配慮は抜け落ちちゃうな
それ聞くと友人のどう思う?はむしろ気遣いだったのでは?
324が同じ温度じゃないことに気づいてイジリネタNGか確認してNGなんだったら話やめようとしたんじゃないかな
まあ書き込み読んで思っただけなので実際どうかはしらんけど
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/27(土) 07:10:06.44ID:+j2uktEr
まあ8年付き合ってる同人友達の距離感ではないとは思う
漫画からゲームだしジャンル変わって推しキャラ違ったりすると今まで見えてなかった部分が見えたってのもあるか
合わないなら離れるしかないね
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/27(土) 08:21:42.42ID:s1f9w4r8
なんか波長合わなそうだから距離置いてるつもりが置かれてるかもしれんね
何年の付き合いだろうと離れていくべきものって自然と離れていくんよな
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:17:50.11ID:r1DLZt7D
友人はわるくないCOされ話
学生時代に一緒のサークルで仲良くなったA
好みも似ていたので社会人になっても同じジャンルで活動しておりずっと交流していた
だけど今回初めて別ジャンルで活動することになり、互いにそのジャンルの友人ができた
だけどAから突然縁を切るように言われた
話によるとAのジャンルで仲良くなった神Bが打ち上げで万引き自慢や会社でのモラハラパワハラを自慢
そのせいで会社を解雇されたことまで自分は被害者、自分の指導は正しいのにやめさせたのはおかしいと言っていたのに対してAが思わず「倫理的におかしいことをしたら罰されるのは仕方ない」と口にしてしまい
Bとその取り巻きを敵に回したことで嫌がらせを受けてるようになり、ジャンル内でAと親しい人まで白い目で見られているらしく
しばらく縁を切ってくれと頼まれた
混乱しているうちにあっという間にメールアドレスまで消されている状態
Aのジャンルの状況をそれとなく確認したところ実際にAとBの諍いで荒れている様子
正直Aの言っていることが真実かは実際を見ていないから分からないけど私にとっては良い子だしまた連絡取れるようになりたい
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:25:55.83ID:fIyQgncP
別ジャンルで活動してる友人とまで縁を切る意味がわからないんだけど相互に被害が及ぶことを恐れてってことなのか?
なら表向きフォローだけ切って裏で連絡取ればいいのにAの行動の意図がわからないんだけど
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:42:06.91ID:0+YQZ/Qo
>>340
ごくまれだけど自分の気に入らない人は徹底的に調べて孤立させるべく周りまで嫌がらせするし
表面上縁を切っても裏で連絡とっていることに気付いて嫌がらせする色んな意味でやばい人はまれにいるからそういう人かも
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/28(日) 14:51:24.94ID:zIFpjZkP
しばらく縁を切ってくれって話ならほとぼりが冷めたら向こうから連絡くれるかもね
今さら連絡しにくいって考えてそのままになる可能性もあるけど
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/28(日) 16:41:01.96ID:Hc3mu5eT
そういうのドン引きだし神経疑うけど世の中大手無罪ってホントにあるからね…
犯罪許容は当たり前、トラブルがあって大手が完全な加害者でも筆折られたら困るからって信者が被害者を潰そうとする話も珍しくない
早く縁が戻るといいね
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/28(日) 17:22:12.84ID:oT+ESkAO
100歩譲ってとんでもない不良新人をパワハラと訴えられるの覚悟で指導してまともにしたとか
万引きも貧乏で死にかけていて仕方なくしてしまったとかなら責める気にはなれないけど自慢はあり得ない
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/28(日) 17:31:48.63ID:BQfgl3AS
貧乏でもそれを常にアピールしながらだから金盗んでも許されるべきだよねみたいな事をずっと言ってたり犯罪者庇ってたりで色々察した大手もいるからなあ
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/28(日) 17:55:35.07ID:40okQ0KA
うちのジャンルは人気大手だと、犯罪者•DQN•ヤリチンヤリマン不倫口リコン……でも持ち上げられてる
340とAは本当乙
いつかまた仲良くなれますように
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/28(日) 22:27:07.33ID:wfP9wBdA
でもそういうのが大手で生き残れてるだけで嫌気さして消えるまともな界隈者もいるし、外からは持ち上げてる周囲とひとまとめに界隈ごと引かれるんだよね
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/29(月) 19:49:25.04ID:Zwy7tB9s
あるジャンルのBL二次つながりで学生時代から仲良くしてた友人が出産したことが遠因になってCOした
まずその友人以外のグループメンバーでお金を出し合って出産祝いをしたんだがお返しが無かった
まあ一人5000円出したとはいえ連名だし全員住んでる場所もバラバラになってたから(その時は)お返しとか期待してなかったんだけど
そのグループではメンバーの誕生日にプレゼントを贈り合う習慣があったんだがその話題については未読スルーでそのままフェードアウト
育児で忙しくて疎遠コースかと思ってたらその友人の誕生日が近くなって来た頃に唐突にグループトークに登場し
「息抜きに遊びに行っておいでって夫君が言ってくれた~。みんな○月(友人の誕生月)とか集まる用事無いの~?」
無いよと答えたら数日後友人垢に「ライフステージが変わってから友達に冷たくされる」みたいなゆるタッチの漫画が上げられた
(しかも活動ジャンルBLカプの女体化もので友人代理=受け、私達の代理キャラ=ジャンル原作の女キャラ
つまりジャンル原作の女キャラたちによる受けいじめみたいな描き方にもなってる)

これ読んで「ああ誕生日プレゼント目当てに戻ってきてかわされたからこんなの書いたのか」と暗澹たる気持ちになってCO
あらゆる意味でショックな内容でブロックした
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/29(月) 20:50:01.80ID:wzyojH+r
>>354

一人5000円で何人分か知らないけどまあまあなものだしお返し無しはないな
住んでるところバラバラでも郵送でお返し送るわ
それで自分のプレゼント月に戻ってくるの厚かましすぎる
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 01:05:34.90ID:7CTh4nD7
>>354

冷たくされると被害者面してるのも性格悪いけど
ジャンルのキャラ代理にしてグループdisった漫画なんて出すってマジ終わってるな
354グループのメンバーにもジャンルの公式にも失礼すぎる
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 01:51:07.70ID:U+oiK54Q
アドバイスが欲しいと言われたからアドバイスしたのに「頼んでもないのにアドバイスされた」と言いふらしてることを他の人から聞いた

プライドが傷ついたらないことないことで誹謗中傷ですか…ハア
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 02:15:35.90ID:ijO8UUjI
>>360
ここに書き込んでるからには同人活動に関わるアドバイスってことだと思うんだけど
具体的なエピソードなしでそれだけだと同人関係あるの?ってなると思う
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 04:29:09.66ID:jnfaooBG
少し前にも言われてたけどここはチラ裏でなく誰かに読ませてレス貰うスレなんだから伝わりやすい内容にする必要があると思うよ
文脈的には同人に関することだとは思うけどさ
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 12:30:47.40ID:z0RDFDIZ
>>359
関係性にもよるけど3000円以上の出産祝いのお返し無しはそれだけでFO決める人もいる案件
それだけでFOまでは行かなくても次なんかやらかしたらFO決める人も多いと思う
(3000円未満から返さなくていいというわけではない)
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 13:10:58.14ID:1ouh/1/o
同人友はジャンルが変われば縁の切れ目のとこあるし
結婚出産のお返し期待する関係性と思ってないから
お返しを貰ったことないな
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 13:18:45.46ID:6POR+vEY
>>369
誰もお返ししないならそういう協定みたいなものができてるのかもしれないし
(選ぶ方も受け取る方も面倒だからお返しは無しで!ってパターンはある)
他の形で返してる可能性もあるからそれだけで非常識かは分からん
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 13:32:50.65ID:ZsNUkAJt
今は「忙しいのにお返ししなくていいよ」の気持ちも込めてそんなに高くないプレゼント送る人が多い気がする

ただ5000円×人数でそこそこの値段の出産祝いしたり
多分毎年誕生日の時にお金出し合ってプレゼント贈り合うような関係で
お返ししません誕プレ(渡す側)不参加
でももらう時だけ復帰しますは通らないんじゃないの
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 13:36:53.92ID:wZpWwGdF
同人友達でも関係性によるのかも
日常から同人イベントまで一緒に遊んで旅行も行くようなジャンル関係ない友達が結婚出産引っ越ししたときはお祝い送ったしお礼も返してくれた
けどただのジャンル友達くらいなら送らないかなー

けどお祝い貰ったのにお礼しないのは流石に一般社会人的にどうかとは思う
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 13:37:46.66ID:FR5ybrCA
逆に同人友達みたいな薄い関係の相手から5000円以上のプレゼント来たら重い
お返ししないとぐだぐだ言われるのも嫌だしお返し不要と言われても別の方向に重くて怖い
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 13:44:48.90ID:RC5alntx
出産祝いって自分が出産した時に相手からももらえるもんだと思ってた
もちろん自分が出産しなければ出資マイナスになるわけだけどお祝いとしてあげてるものにお返しってピンとこないな
まぁ自分の誕プレ目当てに連絡してくるようなやつは普通にないよね
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 14:41:47.30ID:Tulm8d+s
出産祝いのお返しの件にゴチャゴチャ言ってるのが多いけど本題はお返しもみんなへの誕プレもスルーしておいて自分の誕生月にソワソワすり寄って来るところと自分がスルーされた件については他人に向けてキモい漫画にして言いふらすようなところだろ…
しかもそんなお気持ち漫画こさえるということは誕プレ目当てに遠回しなアピールだったと自白してる訳だから二重にキモいし354は乙
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 17:57:04.23ID:rXCclZws
あまり同じジャンルにはまることがない私と友人Aがあるきっかけで同じジャンル同じカプαβにドハマリした
しばらくはそれで楽しく萌え語りしたり同人誌貸し借りしたやってたんだけど連載が進むにつれてβに死んだ同僚のγがいることがわかりAはγβγにハマった
αβも平行して好きなままだったから特に変化はないかと思ってたらだんだん萌え語りが合わなくなってきた

・γは「過去にこういうキャラがいてこういう風に死んで彼の死によりこうなった」という風に死んでるということが重要なキャラで
 死亡シーン死後の死体まで書かれてるのに「なんらかの仕掛けで生きてるんじゃないか、生きてるに決まってる」と言い出す
・γはメインキャラのαやβと違って脇キャラで描写が全コマ集めても10Pあるかないかだが
 「作中で一番実力がありα(作中最強キャラ)より強い」「γの今後の動きで結末を左右しそう」と言い出す

はじめは好きだから盛った萌え語りしちゃうんだなと思ってたがAは『原作で』そういう設定で最重要キャラ化すると言い張りだした
そして自分から見たら明らかに読み込みが足りない自称考察系のYouTuberの適当な説を見せてきて「ほらやっぱりγは生きてる!重要キャラ!」とアピールしてくる

考察とか嫌いじゃないけど原作でもろに書かれていることを否定して自分の欲しい結論になるようこじつけるのって陰謀論者と変わらないじゃんって思ったら
うんざりして話を聞きたくなくなったのでそっとフェードアウト中
こういう萌え方する人だとはジャンル違いの時は知らなかったよ

作者がγファンから直接聞かれて「γは死んでるよ」ってもう3~4回言ってるのに……
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 18:05:49.37ID:i+WuEeIk
思い出したやめ

お互いジャンル分かれてから用事がないと年に一回も連絡取らない程度になってた友からいきなり「渡したいものがあって家に送った。何かはお楽しみに!」と連絡があった
届いてみたら出産の内祝い
出産どころか結婚したことも知らされてなかったので驚いた
調べたら今でも内祝を先に送る地方もあるらしいけど関係性が希薄+結婚の時は無連絡だっただけに正直祝い返しが余ったから送られてきたのだろうと思ったし送る前に何なのか知らされなかったのも引いた
元々地元に地自信があって他地方をバカにする所がある人だったので失礼な奴と言われるのも嫌で手切れのお祝いを送ってFO
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 18:30:28.91ID:/UbM5T50
逆でしょ?喪女だから出産した友に鬱憤があったんじゃないの
もとからそういう妬んでた部分があるから結婚も報告されなかったのでは?
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 19:21:52.52ID:FR5ybrCA
別に積極的に馬鹿にしようとしてる訳じゃないんだけど致命的に空気読めないというか何か言いたくなったらその気持ちを抑えられない人は多い気はする
家建てたジャンル友がグループトークに建設中の家の写真を数日に一回投下してきてうざすぎてfoしたことあるわ
「さーてどこが変わったでしょう?」とか言われても知らんがな
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 19:48:54.75ID:rx8uYmOE
>>387
>致命的に空気読めないというか何か言いたくなったらその気持ちを抑えられない人
同人事情ほぼ関係ない話を便乗して書くとこ
まさにお前のことやん
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 20:11:29.47ID:cwCRtYG5
萌え話するためのグループラインにネイルの写真上げる人が現れて普通にうざかった記憶あるからちょっと分かる
最初はカプカラーとか言ってギリギリそのカプの萌え話の一部と言えなくもないラインだったけど
一ヶ月もしないうちに何一つ関係無い甘皮処理だのオイルケアだのなんだのの写真まで上げるようになり始めたから部屋作り直した
なんで萌え話するための場所でそんなもん見せてくるんだよと
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 20:29:16.80ID:+upVmOQd
>>380
死んだキャラを頑なに実は生きてる!!って言い張るやついるよね
個人的には死んでるから過去の関係性の味が濃くなるし死を経過してるから今のAがいるんだろそれがいいんだろってなるからうへるのわかる
せめて生存ifならifとしてやってるんだなって思えるけど原作がそうって言い張られるのきっついわ
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 22:00:31.46ID:JDY4cPtn
個人的なLINEのスクショを勝手に晒された&注意したら拗ねられたこと

内容は自ジャンルの公式がとあるやらかしを行い界隈は賛否両論な状態だった
私も思うところはあったけど荒れるのが嫌でTwitterではその件には一切触れず
しかし友達との個人的なLINEではちょっと批判めいた話をしたら
「私の友達もこう言ってる!」みたいなツイートで晒しやがった
名前は隠されていたし賛同するつもりだったとしても不愉快だった

なので普通に「私は個人的なLINEのやり取りを無断で転載するのいい気分しないからあのツイートは消してね。
今度からこういうのは事前に教えてね。」
と送ったらその時は謝ってくれてすぐ消してくれたんだけど
その後インスタのストーリーでグチグチ。
「あれが他愛無い萌え話とかなら喜ぶんでしょ」
「LINE画面のツイートなんて他にもやってる奴いるんだからそいつらにも注意して回ればいいのに」

みたいなこと書いてた
うわーってなった
一回ちゃんと会って話し合おうと思ったけどやんわり断られ続け避けられ続け今に至る
たぶんこのまま疎遠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況