ネタパク認定基準緩すぎな友人からCOされた話

書き手同士のトラブルでよくある
「萌え話してたらその内容まんまの作品をまるで全部自分で考えてたかのように発表されてた」
のある意味逆バージョンみたいなもので
フェイクあるけど
私「両片思いのAとBがもだもだする話を新刊にしようと思う」
友人「へー、それで最後にはくっついてハッピーエンド?」
私「うん、そんな感じ」
と話した後にそういう内容の本を出したら
友人が「オチを無断で使われた!」となぜか怒ってた感じ
友人曰く「258は『両片思いのAとBがもだもだする話』としか言ってなくて
そこに最後くっついてハピエンというオチを付けようと提案したのは私(友人)
なのに断り無くオチを使うとかありえない」

でも両片思いのABがもだもだするカプ創作二次なら悲恋萌えでもなければ最後はくっつくオチになるし
そもそも友人に話す前から話のオチは具体的なものを決めておいてたのに
友人の中では私が萌え話パクリマンになってて一方的にCOされた

共通の友人たちは皆「それでパクリ認定はねーわ」って感じだったのが救いだけど
世の中こういう人もいるんだな…となんか怖くなった記憶