昔の女性向けは
「非恋愛主軸の原作がないとカップリングが作れない=一次創作じゃなくて二次創作しか流行らない」と
「攻め受け一体一の閉じた世界(この作風以外の公式恋愛ものもある)じゃない狙い過ぎていないキャラじゃないと抜けない」
が混ざっていたような気がする

「原作の知識なり一部の人だけが知ってる主語なり、一部の同志だけが共有できる要素が必要」
(=交流だけが目的の竿役、美男美女なら誰でもいい竿役が入って来れない)
っていうのもあったか