X



金神専用絡みスレ2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/26(金) 00:41:35.44ID:Mb90lsI1
>>899
あれ優作が本当にかわいそうだった
しかも本誌のときはビンタなかったのに単行本で謎に加筆された部分だし
作者は「破天荒な主人公カッコイイ!」ってつもりだったのかな…
破天荒じゃなくて単に粗暴で非常識なだけだろと言いたい
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/26(金) 15:47:07.40ID:/VH4/vC/
終盤は椙テコ入れキャンペーンが通用した層と逆効果だった層にすっぱり分かれたイメージだな
過去編で改めて可哀想な過去持ちの光の不良に見せようとしたんだろうけど
逆に粗暴すぎて社会でやってけないからロリのヒモにしかなれない説の傍証を充実させてしまってた
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/04(日) 16:07:59.71ID:HgC2EhvE
杉本は言動ブレブレでキャラに深みがないし足リパサン足リパサンしか言わないロリコンだから嫌い
足リパもただの恋愛脳だしある意味お似合いかもしれないけど
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/04(日) 23:59:35.45ID:cNq2B2fT
理波が恋愛脳化したのもまともに考えたらヒロインが主人公を受け入れ続ける理由がないせいだと思う
自民族のための社会運動を志す賢い女の子って設定なら
普通はainの土地奪ってる自覚がない粗暴な男なんて早晩愛想尽かして疎遠になる
ケアする側を恋愛感情でバグらせとかないと続かない関係だよ
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/05(月) 07:31:10.11ID:34zQpvPN
ゴカムのリッパ
諜報一家のヨッルとあっにゃ
ステマくさい絶賛意見多いイメージ
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/05(月) 08:54:15.83ID:GXXmttAL
この漫画と似てる~と言われた漫画を読んでみたら
資料としているネタは確かに何種類か類似のものがあるんだが作者の頭の良さが段違いだった
初期から焦点ブレブレだなと思っていたのはキャラの多さだけじゃなく
ウンチクを消化できずそのまま並べてるだけで本筋に取り込めてないからなんだな
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/09(金) 17:33:17.85ID:IjfWejXp
アイヌが和人から苛烈な差別を受ける中で権利書を獲得して
アイヌの土地を保護しようとするならまだ判るんだけど
和人がたいしてアイヌに差別的じゃないし(白井氏の犬発言くらい)、
それどころか理派が和人から「恐ろしく賢い子じゃ」とヒイキされまくりだし
倫敦切り裂き魔も「アイヌの女は性交しなくても子供つくれんだろ?」って
無知と偏見丸出しではあるけどそこまで侮蔑的差別発言(「アイヌは💩食べる」みたいな)してないし、
(理派だって和人の調味料を💩扱いしてるから無知偏見はお互い様)、
なんか中央って人達は全く存在感無いし、
いっぱい人殺して権利書獲得しなくても
野田明治ならアイヌと和人で平和的に共存できそうなのでは…って気が
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/10(土) 08:45:10.87ID:hnoD+Goi
面白いから他スレにて転載



残したいのでキャラ名を出します
私はずっと杉元とアシリパの話をしていますが、杉元は最早ロリコンということ以外に語ることがありませんので置いておきます
危険な囚人を解放し無関係の人間をたくさん殺した父親ウイルクを肯定し尊敬し、眼病の女性を恋敵という理由だけで蔑ろにして思いやりを全く持たず、刻一刻と悪化する病気だと知りながら金塊を見つけるのを遅らせるアシリパというヒロインは、この世に存在している漫画の中で一番性悪なヒロインと言えます
他の漫画のヒロインならば優しい心を持ち合わせており主人公とその女性を大切にするでしょう(そして何かしらのイベントが発生し主人公と結ばれるでしょう)
アシリパは父親ウイルクの血を濃く受け継いでいます
もし仮に恋敵の女性の眼病が悪化し失明でもしようものなら、喜びにうち溢れて踊り出すのがアシリパというヒロインですよ
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/10(土) 08:55:17.61ID:hnoD+Goi
そこまでとは思わんが確かにうめ子に好意的ではないよね
まーでも実際は利派はうめ子が目治ってて再婚してたのかなりホッとしただろうな
目悪い上に独身だったら椙の世話いるし
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/10(土) 10:39:09.91ID:V9VVyiIE
そこまでじゃないけど父親肯定的なのと梅に冷たいのはかなり気になった
見た目小学生サイズじゃなきゃもっと批判あっただろうな
逆に悩みつつも父親否定したり梅の為になる事言う方が同情ポイントで好感度上がったかも
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/10(土) 12:54:07.10ID:/UaE96c+
虎ニが椙本を助けたことで梅に何かメリット→特になし
虎ニが死んだことで梅にメリット→裕福な相手と結婚し目の病気も治療成功で万々歳

作者は虎ニが生まれてくる意味などなかったと言いたいの?
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/10(土) 13:31:46.61ID:QKyK6zz8
せめてあんまり良くない心の動きとして扱われてたらね
恋愛関係も親子関係もわかっちゃいるが割り切れない断ち切れないってあって当たり前だし
途中まではその葛藤を見せ場にする余地もあったけど工場くらいから主ヒロのことは全部不問にする方に舵切ってどっちも駄目になった感じ
ヒロインすら主人公のための舞台装置枠って発覚してるし結局は主age作劇の犠牲者なんだろうけど
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/10(土) 19:30:30.69ID:zC2L96iG
リパはまあ実在しないとして、リパを未だに持ち上げてる読者って
原作読まないで二次創作だけやってるとか
推し男だけじゃなく女の子キャラも好きアピしないとあかんって強迫観念でもあるのか
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/10(土) 23:45:58.41ID:fMlt+MGe
学校に通ってる設定な少女と違って同級生もいないから
「同級生に比べて異様に背低いし恋敵に意地悪な子だね」
って比べられずに済んでるとこもあるね
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 12:18:51.77ID:pPuYsPMf
椙元が自分で話してたから知ってるよ
その上で椙元離したくないから鍵黙っとこ!椙元と地獄堕ちる!って言ってる
実際宇目子と足利派とは何も関係ないから知ったことじゃないんだろうががもうちょっと思いやってもいいんじゃと当時引いた記憶がある
見た目が子供だから恋愛脳化は余計に違和感バリバリだった

足利派個人を崇拝してるけど相布はただの寄生先の椙元
椙元好きだけど宇目子は全く思いやらない足利派
まさに割れ鍋に綴じ蓋
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 15:18:45.55ID:t1jqTmmj
マジか最悪
惚れた女のことだけなら離れたくないのもわかるし旅が終わらなければいいって思うのも本音としてわかる
でも病気なの知ってて少しの優しさも見せないんかい
むしろ病気が治ることに繋がることは黙っていよう、はいくら他人でも好きな男の惚れた女だとしても情がなさすぎ
そこまで考える余裕ないって言われそうだけど恐ろしく賢いんじゃなかった?
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 15:22:10.69ID:t1jqTmmj
これ当時は叩かれなかったの?
他作品の名前出して悪いけど片思いしてた鰤の折り姫とか仲間思いの灰の里奈里ーがぶっ叩かれてたのバカらしく思えてきた
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 19:33:22.10ID:pPuYsPMf
もちろん叩かれてたけどいわゆるポリコレガードされてるからそこまで目立たなかったし子供の浅知恵だから大目に見てやって的な空気があった
それに椙元は高い確率で最後に死ぬ予想されてたから何にせよ報われることはないだろうと思われてた
というか金塊見つけたときの描写ですらこんな気持ち悪い共依存肯定エンドになるようには見えなかったよ
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 20:03:32.53ID:t1jqTmmj
なるほどね
てか金塊見つけちゃったね、の杉本も実はけっこうキショと思ったんだよね自分
「ちゃった」じゃなくて「見つけたね」が普通だろと
白井氏に足利派足利派うっせ!言われたときも俺はうめ子のこともちゃんと考えてますけど!?みたいな言い訳もキショかった
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 22:20:03.41ID:74ySIoG+
>>921
リアタイ時は叩く人より作者の真意がわからねえ…って判断保留してる人のほうが多かったと思う
残り囚人3人+椙が暗号ロストしすぎてて里波がどう動こうが何も変わらない段階だったし
何より椙が全然焦ってなくて進行性なことすら伝えてなかったから里波に魔が差した程度でガチ叩きはやりすぎって時期だった
誰もこんな元カノお掃除婚で勝手に自己解決です^^なんてサイコエンドに向かってると知らなかったしね
叩いてた人もいたけどoh止まりでヒロイン逆恨みした蔓信者中心だったからやばい界隈と同調したくないって意味でも静観が正解だったし
まあ断罪には至らないけど着実にトリオ好感度は落ちていってたよ
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 23:10:08.68ID:XHV21E+2
リパは幼稚園児みたいな身長だから過剰に子ども扱いされてるけど
でもリパは一応中学生くらいの設定だし、
テニ.プリやナル.トとかの女キャラ達とそんな歳変わらないよな
なのにテニ.プリやナル.トの女キャラ達の方が叩かれまくってるかんじはする
リパが幼稚園児体型過ぎて「女」を感じさせないからってのとポリコレガードかな
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 02:08:37.01ID:VQ1UlkeD
顔は中学生、下手したら高校生くらいに見える時もあるね
でも体型は児童だし性格も短気で幼いのに頭は良い設定(民族の知識があるだけ)でなんか混乱する
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 03:00:46.52ID:wKnkLEdl
「児童にしては恐ろしく賢い(児童じゃなく中学生くらいです)」みたいなとこあるよな
トランスジェンダーならぬトランス児童みたいな
ポリコレ系の腐に好かれてるのもそのせいなのか?
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 03:23:20.09ID:VQ1UlkeD
腐とかはわからんが男口調でハッキリ物言う自サバ系ヒロインって嫌われにくいよな、何言っても正しいと思われがち
でも中盤あたりから言ってること別に正しくなくてただの恋愛脳なのがバレて嫌われ始めた印象
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 10:54:36.19ID:rbMwYUJy
見た目がどうこうっていうよりは周りを責任能力ある成人男性がひしめいてるのに
金目当てで連れ回されてるロリヒロインを一番に責めるキッズな読者が少ないというだけでは
ヒロインが大人集団の中の中学生なのは他2作との決定的な違いだと思うよ
あとはまあ主人公補正とっぱらったらただの誘拐犯と被害者だから被害者より加害者のヤバさに目が行きやすい

>>925
もうちょっとちゃんと伏せて
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 11:14:27.69ID:jbunRbUa
前半は旅が主体だから足利派が巻き込まれても被害者で済んだけど帰国してからは違うよ

逃げろと言われてるのに戦場にとどまって捕まったり他のキャラが被害受けたりで折姫的な迷惑系ヒロイン化
椙元は椙元で思考停止した殺戮マシーン化
どっちも前半の好かれてたポイントが消えて人気下がっていったのは必然だった
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 11:33:35.75ID:qOpWMap5
終盤の地獄に落ちる覚悟はいまだに首を傾げる
真の相棒を描きたかったんだろうが個人的にあそこで笑う主人公にドン引き
足利派側も人殺しの覚悟を決めるにしてもその理由が一番大事な男のためってどうなんだ
仮にも愛布の代表者なんでしょ
なぜか権利書は足利派の一存でどうとでも出来るみたいな状態で他の大人愛布はノータッチだしそうなると足利派が愛布の代表者って描かれ方だと思うんだが
そんな代表者のはずの人間が恋愛脳で殺人決意かい
よくはないが多くの者のために降り掛かる火の粉は振り払うって形のほうがまだ納得できる
結局足利派をひとりの女として描きたいのか愛布の救世主として描きたかったのかわからん
畳み方も雑だったし
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 14:12:36.09ID:VQ1UlkeD
>>930
連れ回されてるなんて段階はとうに越えてても大人が全部悪い!にしたいの?
猛者と渡り合えてる()のは子供をころすような猛者がいなかっただけだよ
子供扱いするな、自分のことは自分で決めるって言ってたし旅から下りるタイミング何度もあったのにしなかった
のに守られヒロイン化なんだからそりゃ批判もされるよ
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 14:59:44.23ID:VQ1UlkeD
>>931
杉本の思考停止した殺戮マシーン化同意、でも折り姫は悪く言わないであげてくれ
初期しか知らなくて申し訳ないんだけど同じくらいの年齢のときの咲良とか、親いないじゃん?発言して好きな人からウザいって言われて自覚し反省する良い子だったよね、なのにずっと叩かれ続けてる
でも金神のヒロインは何しても自分を省みることなくてもさすさすで持ち上げられてやっぱ自サバ系男口調ヒロインってカードが強いんだなと思った
(似てるとよく言われるけど瑠希亜は好き)
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 15:33:50.36ID:rbMwYUJy
>>931
帰国してからも基本的には被害者なままだよ
他に手立てがない状態でストックホルム症候群拗らせて判断間違えまくった被害少女って感じ
被害者って別に一切落ち度のない人のことじゃないから難アリヒロイン化して好感度落とすことと被害者なことは両立すると思う
自分だってダメンズに引っかかった色ボケ貢ぎ女化してガッカリなことこの上ないしシージャック削除以降は主ヒロのこと全然好きじゃない
最終三話は気持ち悪くて仕方ないし正直記憶から消し去りたいレベル

>>932
最後の方はヒロインをどう描きたいかってビジョンよりヒロインで主人公を肯定したいっていう作者都合が出てなかった?
本当の意味で里波推したり支持してた人たちは最終回で結局男ageの道具だったのか…ってガックリ来てた
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 23:23:36.90ID:Fb48689L
金カムはロリコン漫画だロリコン漫画だって言われてるけど、
創作物内の大人男にトランス児童が好かれてるってだけで、
リアルのロリコンオタク男達からはそんな萌えられてないような
どっちかっていうと「トランス幼女したいおばさんドリーム」だと思う
あるいは女嫌い腐が「ガキなら脅威にならない」と持ち上げてるパターン

あとリパの顔は高校生つーか西郷.隆盛ぽい…
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/13(火) 00:07:39.40ID:+XQAqGw3
>>935
ストックホルム症候群は的を得てると思うし納得
ただ、最初の書き方だけだと主張が伝わらないよ
ヒロイン責めるのはキッズな読者とか書いちゃってるし
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/13(火) 00:13:58.93ID:+XQAqGw3
>>936
(主人公が)ロリコンな漫画にはなっちゃったな
利派が杉本と緒方に光だの清いだの持ち上げられまくってるからドリの器にしやすいのもわかるわ
何故に西郷どん
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/13(火) 10:42:20.02ID:FLSiWE9i
利派があまりロリコン受けしないキャラなのはそうだろうけど
椙本視点だと殺人した自分を受け入れなそうな思い通りにならない未亡人より
俺に合わせて染まってくれる子供の方が都合いいから
やってる事みるとロリコンの好む構図になってはいる
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/13(火) 11:40:57.47ID:+XQAqGw3
>>939
実際自分の為だけに人殺せるほど染まってくれたもんね
両親亡くしてる少数民族のロリが寄生先探してるだけの和人の男にベタ惚れなのがエグいわ
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/13(火) 15:39:35.78ID:fJHQupFk
温泉前後の絵で止まってたら良かったのになーと残念
利派さん途中からアラレちゃんじゃん
しかも色気づいたアラレちゃん
「離れない(マブタが)」くらいでいいんだよと
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/13(火) 21:13:09.44ID:Fd7t8C5K
>>939
精神性はロリコンそのものだよね
御しやすい子供を対等になれる相手と信じて甘える成人男性ってロリコンの精神的特徴としてよく指摘されるやつだ
他の大人の男女とはまともな関係が続いてないのもなんか妙な生々しさがある
あと939読んで気づいたんだけどそもそも女キャラ側がロリエロオタクにウケるキャラじゃないことって
男キャラ側がロリコンかどうかに関係なさすぎてロリコン説否定する材料にはならない気がする
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/13(火) 21:48:00.46ID:sVm4cLx8
>>930
理波が叩かれにくかった理由ってポリコレガードや過ぎ理波(御理波)好きに庇われてたのもあるけど
やっぱ大人キャラに囲まれてる分「理波もだがそれより周りの大人がやばくね?」ってなるのが大きいよね
箱立てに行って戦いが始まる前に理波が「自分も残る」って言うシーン、確かに理波も浅慮なんだけど
戦場の悲惨さをよく知ってるはずの大人キャラが誰も強く止めなかったの今考えてもアホすぎた

誰かも言ってたが最終回の過ぎ本と理波の関係って傷心の男がどこかの離島や奥地で出会った少女に癒やされるっていう
ありがちで古臭い物語の筋書きそのものなんだよな
最後は過ぎ本が理波と離れるか、くっつくにしても幼馴染の眼を治してからかと思ってたら
幼馴染は再婚して眼を治してもらってたけどとりあえず自己満で砂金は渡しておきました!
さあ俺に惚れてる先住民ロリと新しい生活を始めるぞ!ってまさかのオチだった
現代の作品なのにホクトの拳や借り押すトロの城以下のラストってどうかと思う
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/13(火) 23:50:52.65ID:+XQAqGw3
>>944
わりとちゃんと止めてなかったっけ?しつこく何度も止めると私を尊重しないのか!ってなるから何も言えんでしょあれ以上
後半同意、想定してた中で一番最悪なオチだった
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/13(火) 23:53:24.11ID:wLU3ySaU
子供おばさんが「でもでもだってロリコン男にウケる構図だから」って屁理屈こねて
ロリコン男に擦り付けようとしてるよね
ロリコン男の性欲じゃなく子供おばさん自身の性欲でしょそれは

金カム作者も児童体型ヒロインをノリノリ萌え萌えで描いてるように見えなかった
むしろヒロインが肥満児なのに足だけ細すぎだし、デッサンやらないで雑に描いてそう
ロリコン男読者ウケよりも女読者ウケとア.ベノウ.ポポイをとった、って印象を受けた
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 00:09:35.64ID:EGRTqexV
>>944
周りの大人がヤバすぎてそっちへのツッコミで忙しくなってた面は間違いなくあるよね…
御料格は特に大人キャラのメチャクチャさが際立ってた
籠城案に飛びつく&過度暗号雑に扱って金塊発見遅れる→衝突回避失敗で自軍ほぼ全滅とかアホすぎて見てられん
あとは子供の主体性の尊重を履き違えた描写が増えたのも大人キャラたちにモヤる理由だったと思う
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 00:09:48.67ID:fRfg51O7
ウィル区って「目的のためなら、足手まとい化した仲間は始末していい」って考えだったじゃん
そして理派はそんな父を肯定した
なら後半の、暗号を皆に教えて用済みになり足手まといヒロイン化した理派は
「目的のためなら、もう用済みで足手まといな自分は仲間からパージされてもいい」
って覚悟はできてんのかってことにならないか(パージ=戦線離脱or仲間から始末される)
組織からすれば、理派を守ったウッシー山を死なせるより、用済み非力な理派を予めパージして
ウッシー山を死なせないで主戦力にしとく方が良いって判断する方が合理的だよなあ
無法者のアウトローやパルチザン組織と関わるならそういう覚悟は必要なのでは
それが嫌なら子供は子供らしくコタンに戻って将来のための勉強や狩りすればいい

でもなぜかこの漫画はトランス児童にやたら優しくて都合のいい世界なんだよな
保育園ですらリアル児童がワガママ言ったら大人に叱られるのに

なんか「無法者のアウトローやパルチザン集団とつるみたいし
対等に渡り合ってる()と褒められたい。
トランス児童したいけど、リアル児童みたいに大人に叱られたくない。
都合悪い事されたくない。しつこく都合悪い指摘してくる奴は絶許だけど
しつこく執着はされたい緒方に」て子供おばさんのドリームぽい
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 00:12:49.62ID:fRfg51O7
>>950
だからア.ベノウ.ポポイからの圧をとったとも書いただろ
トランス文盲児童ムーブすんな
アシリパの真似かよ
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 00:34:32.01ID:NOkZnKdi
>>953
そっか
でも何人か言ってる人がいるようにリパドリってずるさがあるからドリにしやすいのはあるよね
子供だけど恐ろしく賢くて猛者たちと渡り合える、でもおかしくね?ってツッコミが入るとまだ子供なのに可哀想、っていくらでも擁護できる
イケメン二人に執着されてるところが好きなのに都合が悪くなると杉本も緒方も大人のくせに子供に対してまったく…ってやれやれポーズも取れる
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 00:38:50.13ID:fRfg51O7
アシリパも杉本も架空の存在
実在する人物みたいに論じるとか頭おかしい
実在してるのはアシリパ杉本じゃなく作者と読者
あと私は「ア.ベノウ.ポポイの圧の可能性もあるかもと思う」とは書いたけど
「これは圧力なのだ!」とは断言してない
アシリパも杉本もまるで実在する人物みたいな論じ方してる幼稚おばさんの方が怖い
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 00:50:05.65ID:fRfg51O7
「(私がすごいおかしなことを言ったからって)そんな怒らなくても…。
陰謀論者みたいな頭おかしい人に絡まれた〜、ってことにして
他の人にも根回しして、私に都合悪い事を指摘してくる奴をハブろう」
みたいなムーブするのってまんまアシリパドリーム老獪幼稚おばさんってかんじやね
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 01:44:21.85ID:l4BQIsBj
>>945
読み返してみたけど誰もちゃんと止めてないよ
丑山が「お嬢…」って言いかけるけどその後過ぎ本が「いざとなったら安全な場所に脱出させる」
肘肩が「ここに残ったことで父の思いを知ることができるだろう」って言ってる
中学生くらいの年齢のヒロインのことを本当に考えてたら力ずくででも脱出させるでしょ
あの場でヒロインが死ななかったのはご都合主義でしかなくて運が悪ければ死んでたと思う
終盤は大人キャラというか作者の倫理観のやばさがどんどん浮き彫りになっていったな
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 03:48:52.00ID:NOkZnKdi
>>957
神視点のポリコレからの批判を避けるために尊重するしかないし原作の世界からしても力づくで脱出させようとしたらバサカの杉本に何されるか分からんし…
普通なら杉本が連れ出すべきだったんだけどね
杉本は足利派が好きなんじゃなくて足利派を守ってる自分が好きなだけなんだと最終回で改めて思った
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 08:04:10.31ID:l4BQIsBj
>>958
957だけど本人も悪いが止めない大人もそれ以上に悪いよねって話

>>959
初期の過ぎ本なら無理矢理にでも足利派を逃してたと思う
最終章の二人は「人を殺さない(殺させない)」って言ってた頃とは別人だわ

ところでもうすぐ>>970だけど次スレって必要?
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 11:55:15.62ID:EGRTqexV
最終回は自分で自分を肯定できるいい話っぽく書いてるようで結局メサイアコンプレックス丸出しなんだよね
無自覚っぽい書き方だったから逆になんか見てはいけないものを見てしまった気になったな…

>>960
ストローマン論法相手にすることないよ
次スレはいると思う
最終戦に全員集合させ続けたい+李把の闇堕ちゲージ溜めたいっていう展開の都合で雑な残り方したんだろうけど
あまりにも避難勧告がポーズ止まり+脱出作戦も雑かつ後手後手感が目についてしまうんだよね
金塊すんなり見つからなかった時の保険に権利書も重要参考人も独占しておきたい→本気の安全確保に動かなかったのでは?ってレベル
大人が受益できる子供の意思決定に限って主体性の尊重掲げて持ち上げるのって狡猾だけどよくある誘導だと思う
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 19:46:38.63ID:AIi/8xaG
中学生女子の頃は「私に指図するな」と自らロリコン男とつるんだり
大人の男に憧れてつきまとったりなどの性欲ムーブしておいて、
後になって「男に幻滅した まだ子供の私を誰も真剣に止めてくれなかった」
と被害者ぶる女(しかももうおばさんなのに精神年齢は女児なまま でも性欲つよつよ)
(元オタサー姫とかツイフェミによくいるタイプ)、
とリパドリームって親和性ありすぎなンだわ

それと和人おばさんがアイヌ少女キャラをドリームの器にするのって
ポリコレ的にはOKなんだろうか
侵略者側である和人のおばさんが、弱者ランキング一位な孤児のアイヌ少女にトランスするなんて
文化の盗用ならぬ弱者ランキング一位ポジの盗用にも見える
現にこのスレのリパドリームおばさん、
ドリームを貪る側なくせにロリコン男漫画の被害者みたいに振る舞ってるし
リパの和服や和名や同人伏せ字には細かく口出しするわりに、自分の性欲が絡むとだんまり
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 19:47:00.76ID:AIi/8xaG
>>959
さんざんポリコレ棒やポリコレ盾利用してたくせにポリコレに責任擦り付けるのもどうかと
というか幼稚おばさんこそ自分は他責しても許される神かなんかみたいに振る舞ってるじゃん
あと何度も言うけど杉本もアシリパも実在してないし、あるのは幼稚おばさんの性欲
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/15(木) 22:54:03.36ID:4ph2nLsa
>>964
女児崇拝を反省する話になるならそのまま残してても良かったんだろうけど
全力で崇拝女児に寄り掛かる話になるんだったらそりゃ
ロリコン疑惑の証拠隠滅ムーブになるよな…
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/16(金) 19:59:08.18ID:BrbZATOz
メサイアコンプレックスって言えば>>298が挙げてる三須・サイゴンがちょうど今国内で公演してるけど
アメリカ人男性がベトナム人少女に救いを見出して助けようとして失敗したことで悲劇が起きるんだよね
(男性だけのせいじゃなくて戦争や時代も悪いっていう描かれ方だけど)
>>298はそもそも見てないか、見ててもストーリーの意図を理解できなかったんだろうなと思う
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/16(金) 20:59:26.54ID:oDf/FJcg
他の相ヌの描き方見てると
白人の血入ってて青い目で入れ墨をしないヒロインだからドリ層にもウケてるヒロインって感じ
悪いけどオソマだったら自己投影してなかっただろうね
新しい時代の相ヌの女って言葉もドリ層にとって都合良すぎて二次で和名だって使われまくってたわけだし
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 13:11:44.39ID:HcD/BQU9
>>973

映画の玲音があらすじ見ただけでオッサンの妄想キツいと感じて苦手だったけど
あれでも金神のラストよりはまともな終わり方だったんだなと思った
椙元も死ぬか芦里波に別れを告げるべきだった
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 14:26:53.31ID:jsmLcmIB
和名使用は指摘に対する反発の苛烈さと知らんぷりする人の多さにぎょっとしたわ
告発者垢消しに追い込むまで沈静化しなかったし
ゴ同人界隈にainヘイターと予備軍がいっぱい潜んでるってことだもんな

>>973
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 16:07:54.60ID:v1oJuQ/s
和名使用はじめ他人の創作にポリコレ振り回してくる輩本当に嫌い
自分がこういう考え持ってやってますと表明するのは勝手にすればいいけど何でそれをわざわざヒステリックに他人に押し付けてくるわけ
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 18:16:46.79ID:Sazvj1eP
ポリコレとか民族とか抜きにしても
本人と親しか知らなくて全く使ってなかったレベルの名前が
同人だと代名詞として使われてるのは違和感すごいけどな
0984名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 19:09:25.88ID:5+UEN8T0
むしろ現パロで和名使ってると同化政策があったのを踏まえた現在ということになるから
迫害の歴史をなかったことにしてないってことになるのではと思ったな
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 20:33:49.14ID:UO2LXiZP
自分の創作って一次って意味ね
あんな指摘くらいでポリコレポリコレ騒いで繊細すぎ
少女を性的搾取するな!って言われたわけでもあるまいし(それでも分かるけど)
でも原作がああだからファンの民度も…ってのはラストで納得してしまった
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 22:08:52.73ID:jsmLcmIB
公式が和名のネガティブな意味を周知してない以上
誰かに言われるまで現パロ和名は非推奨って気づかなくても当然なんだよ
ただ指摘と是正を望まれてから逆ギレリンチ祭りになったのが常軌を逸してると思った
ごめんなさい次から気をつけますで済む話なのになんであんなに被害者意識全開で反発してたんだろう…

>>988
悪い意味で帳尻合ってしまったよね…
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 22:35:59.84ID:As6Tx4l7
和名指摘した側=ポリコレ
和名指摘された側=ウヨ
みたいな構図?
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:39.91ID:gcTOm9jI
指摘されて当然て何でそう思うの?
他人の創作を変える権利があなたにあるの?
ポリコレ棒で武装して殴ってくるのってかつて和人がアイヌに対して無理やり教化したってのと同じ構図に見えるわ
民度低いと言うならそれでいいけどそういう意識高いことしたいなら同人でやるなよ
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 23:47:25.21ID:oVRhbewx
つーか原作で呼ばれてないあだ名とか呼び名をキャラに使うって
同人板ではよく嫌がられてるし普通に違和感持つ人多い行為じゃん
0995名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 01:42:12.06ID:SnHOs4jz
細々とした個人の二次創作だよね
その他人の二次創作作品を削除させようとまでしてたり沈黙も許さないって糾弾してたのはやりすぎに見えたし二次創作に対してこれは許す、これは駄目みたいに検閲基準まで作る勢いだったから
そりゃ反発する人も出てくるだろうと思ったよ
0996名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 02:54:09.33ID:uvHFXDap
なーにが細々とした、だよ…
こういう時だけ二次創作してるだけなのに…みたいな被害者ヅラするのわけわからん
削除しろなんて言ってる人もいなかった
0998名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 05:23:36.33ID:uvHFXDap
どこに?たくさんいた?
普段は二次創作の力がどうの言ってるくせに指摘されたらたかだか二次創作なんで!ってあのさぁ
一次でやれば
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況