X



【質問】同人板アンケートスレ96【複数】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 13:28:39.13ID:lJyrGMYq
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系はスレ違いです
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ

私の絵なら何部刷ればいいですか?17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆関連スレ◆
なんでも質問していいスレ70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1641090519/

なんでも相談&質問していいスレ36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1643770905/

◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ95【複数】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1643745261/
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/01(火) 15:56:50.77ID:yvbBaw0e
>>231
あえて選ぶなら1かな
2は本を持ってない人から意味わかんない後日談も載せろって思われそう
3をやるならそれに合わせて最初の本も少し再版を検討する
4は自分が最初の本を買ってたら買うのを躊躇する
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/01(火) 16:01:52.04ID:6gWR2UF0
ここのようなアンケートだと必ずAが優勢になるが、現実ではB派が多い みたいな例を挙げてください
またなぜそうなると思いますか?


小説同人誌の表紙、Aデザイン表紙 Bイラスト表紙
アンケートではAが多そうに見えるが実際よく売れるのはB
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/01(火) 17:58:50.41ID:7+nan8ZE
二次元でも三次元でも推しのいる方に質問です
一番人気のメンバーorキャラを好きになって辛いことはなんですか?
自分は高レートでチケットやグッズで交換も売買も苦労することです
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/01(火) 18:01:28.72ID:1DXU1uUl
二次BLを好んでいて商業BLも好きになった方に質問です
商業も読む様になったきっかけを教えてください
(メディア化作品の広告、好きな作家が商業作家だった等)
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/01(火) 18:28:22.63ID:QqnhPmNx
>>233
1.170
2.155

>>231
1または3

>>239
商業は人から借りて読んだことはあったけど買ったことはなくて、ジャンル熱が落ちて二次の推しカプがない時期に買ってみたのがきっかけ
一般向け漫画も描く漫画家のBL作品と、好きな同人作家の商業BL作品が元々気になってたので選んでそれがよかった
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/01(火) 18:41:27.09ID:xPeA4Njp
>>206
包容力がある、筋肉質、ガタイがいい、大型犬系、精神面が強い→受け
美人、可愛い、小柄、華奢、プライドが高い、子犬系、愛想の良い腹黒、精神面が脆い→攻め

>>208
赤ずきんチャチャ(変身するのはアニメだけのオリジナル設定)
装神少女まとい
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/01(火) 19:45:51.08ID:OF9H2P3o
>>208ですが沢山の作品を教えて頂きありがとうございました
初めてタイトルを知った作品から
タイトルだけ知っていたけど変身魔法少女ものに当てはまると知らなかった作品まで色々あり
順番に見てみるのがとても楽しみです
ロボット出てくるのが面白そうなのでレイアースから早速見てみたいと思います
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/01(火) 19:49:25.17ID:7+nan8ZE
>>244
アイドルのオタクもやってるからタレントがテレビで言ってた話だけど
・スケジュール管理
・車での送迎
・買い物やお弁当などの手配
とか身の回りの世話がマネージャーの主な仕事っぽい
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/01(火) 20:33:53.50ID:xi9UKZZn
>>248
微課金:月に数千円くらい、もしくはセールの時だけ買うレベル
廃課金:月に万単位以上(普段は無〜微課金だけど推しのときは天井まで突っ込める人もこっち)
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/01(火) 20:44:35.34ID:HOhCVqz2
>>248
微:今まで課金したことが複数回ある
アニバお買い得セールのときだけ買う
サブスクやおはガチャだけしている

廃:毎月新ガチャのたびに万単位でつっこむ
もしくは推しの時に完凸まで回す
ランイベ上位で年間何十万以上
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/01(火) 21:13:51.08ID:QiT1Vffu
>>206
攻め→鈍感、ツンデレ、子供っぽい、未熟、脳筋、ガサツ、短髪、三枚目、心に弱い部分がある、普通、主人公、イジられキャラ
受け→芯が強い、能力が高い、計算高い、頼りになる、余裕がある、男前、顔が良い、高嶺の花、現実離れしてる、気高い、紳士的、愛情表現を真顔でする、からかいながらするタイプ、イジりキャラ
原作中はともかくギャグ展開にした時ツッコミになりそうなのが攻め、ボケになりそうなのが受け

こう書くと攻め<受け感強いけどどうしても受けの方にスペック求めるからこうなってしまう
うまく一言では言えないけど良い意味でも悪い意味でも何かしらすごいと思う部分があるキャラは受けにしたくなる
だから師弟とか年上下とか弟子師匠、年下年上になりがち
でも自分がその師匠や年上をあまりすごいと思えなかったら逆でハマったりもする
下衆な言い方するとこんなすごい人が攻めにだけはこんな顔見せちゃうんだ〜みたいなのが好き
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/01(火) 21:55:17.52ID:taEQO53C
好きなノマカプ夫婦の妊娠〜出産前後エピソードが描かれるとして、
カプ好きとしてはどんな展開を描かれたら嬉しいですか?


@お腹がまだ出ていない妊娠中の妻を柄になくとにかく気遣う男キャラ
Aお腹が大きくなった妻をとにかく気遣い柄になく甲斐甲斐しくする男キャラ
B妻の出産に立ち会い子供が産まれるところを見届け、子供を産んだ妻に感謝する男キャラ
C妻の出産を部屋の外から声だけ聞いて母子の無事を祈りつつ、産まれてきた子供と妻の姿を見て涙を流す男キャラ
D子供が生まれたばかりの時期ですっかり子煩悩全開の妻子にデレデレ男キャラ

Eその他(具体的に教えて頂けたら助かります)
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/01(火) 22:13:02.96ID:xqKhviLO
>>231
続編の量と、本を出す気があるかどうかで変わる。
続編の量が少ない。本を出す気ゼロなら1
続編の量が多い、本を出す気があるなら3。
で、前のも少し再販する。本のアンケやツイートして無風なら1


>>233
1 173センチ
2 158センチ
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/01(火) 22:13:06.71ID:4eiDjCHN
>>206
優しい・木訥で包容力あって面倒見のいい大型わんこ×ツンデレ
やんちゃ系の年下大型わんこ×年上クール美人
性格あまりよくない受けが攻めと関わることで変わっていくのが好き

一見すると飄々として軽そうに見えるけど実際は物事をよくみて判断してるかしこい攻め
めそめそうじうじしない守られるより守る男前で自己犠牲型の受け
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/01(火) 22:16:49.44ID:D5kxzqbx
>>239
1話公開とかしてるのをその作品好きなフォロワーがRTしてて そこから興味を持って

>>248
・微課金 月数千円程度
自分にとって無駄になっても痛くない範囲で 月これだけと決めた範囲での課金
・廃課金 月5万〜
天井まで引く 出るまで引く 絶対完凸させる といった感じの課金の仕方
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/01(火) 22:23:49.04ID:zZ+eycSr
>>206
っぽい!という作品のせいで
元々ノーマルな男がなんかで女装した別のノーマル男を完全に女の子だと思って一目惚れして
後に男だったことが判明して最初はショック受けるのに
何故か好きな気持ちが抑えられずにどんどん好きになっていく

って感じのものすごいピンポイントなパターンが好き
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 04:06:58.05ID:RNQDIglm
パロディと書かれたらどれと思いますか
パクリはどこからだと思いますか

@世界観
A話の流れ(漫画・小説・映画)をトレース
B話に流れ(童話・童謡・伝承)をトレース
C登場人物の首のすげ替え(口調だけ変える)
Dその他
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 10:09:13.64ID:ReJCtDuh
>>228
ありがとうございます
引き続き募集しています>>225

>>263
バレないと困るのがパロディー 3
バレて困るのがパクリ 4、2
世界観は誰もが知ってるものや知識があれば知ってるものはパロディ
独自性があるものを他の人が使えばパクリ
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 10:20:21.48ID:Xg8AQbfj
>>225
1:両方
2:書かないし、書かれていたこともない
配送データでやりとりしているんだから書く必要を感じない
というか書いたらいろいろ意味がないのでは(たとえそれがサークルデータ程度でも)
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 11:58:47.76ID:i8L+TEyr
バトル漫画での登場後すぐに「自分達は親の決めた婚約者同士だがお互いを友人としか思ってない」
と発言していたキャラAとBがいたとします
その後の原作中のAとBは死線をくぐり抜けながら絆を深め、お互いを大切に思っている描写はありましたが
恋愛感情を持っている(もしくは芽生えた)と取れる描写はとくにありませんでした
しかし最終回に1コマだけ婚礼衣装姿のAとBが笑顔で並んでいる写真が描かれていました
この場合あなたは『最終回の写真時点での』AとBの関係をどう解釈しますか

1.二人は
お互い一緒にいたいと思って結婚したor親が決めたから婚約者同士だから結婚したor両方orその他
2.二人の結婚生活は
幸せそうor不幸そう
3.二人の間に恋愛感情は
あるorない
4.(3で「ない」を選んだ方)今後二人の間に恋愛感情が芽生える可能性は
あるorない
(単純な可能性の話というより解釈として)
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 12:01:51.66ID:i8L+TEyr
すいません途中送信してました

バトル漫画での登場後すぐに「自分達は親の決めた婚約者同士だがお互いを友人としか思ってない」
と発言していたキャラAとBがいたとします
その後の原作中のAとBは死線をくぐり抜けながら絆を深め、お互いを大切に思っている描写はありましたが
恋愛感情を持っている(もしくは芽生えた)と取れる描写はとくにありませんでした
しかし最終回に1コマだけ婚礼衣装姿のAとBが笑顔で並んでいる写真が描かれていました
この場合あなたは『最終回の写真時点での』AとBの関係をどう解釈しますか

1.二人は
お互い一緒にいたいと思って結婚したor親が決めたから婚約者同士だから結婚したor両方orその他
2.二人の結婚生活は
幸せそうor不幸そう
3.二人の間に恋愛感情は
あるorない
4.(3で「ない」を選んだ方)今後二人の間に恋愛感情が芽生える可能性は
あるorない
(単純な可能性の話というより解釈として)
5.(3で「ある」を選んだ方)二人の恋愛感情はいつ芽生えたものと取りますか
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 12:22:33.47ID:+HJtrL5x
>>267
親が決めたから結婚するが恋愛感情があろうとなかろうとこの2人なら幸せに生きていけるのかもなと思う
その情報だけで恋愛感情の有無はわからない
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 13:24:17.77ID:HMjdbnXV
>>267
1.親が決めたから…とは思っているが、お互い拒否してないなら本人たちの意思も入ってると思う
2.幸せだと思う
3.行っても恋:愛=2:8くらいかな
年齢や立場が変われば恋愛対象として相手を見るようになる事はあるから可能性はあると思う
恋が芽生えるとしたら、まぁありがちだけど嫉妬やヤキモチを自覚した時かなぁ
無自覚で恋してても絆や友情や愛と混同してそうだし、恋を自覚するとなると今までにない感情(ヤキモチ)を持った時かなと思った
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 13:57:48.62ID:gNTeVRJ5
>>267
1両方
2幸せそう
3あるかもしれないしないかもしれない
4可能性がある
5絆が深まる中で相手を異性として意識していく場面が少しずつ増えていった
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 15:14:12.17ID:Pjls1S50
ソシャゲの虚無周回やウォーキングのお供にできる「画面を見なくても受動的に摂取できるコンテンツ」のおすすめがあったら教えてください
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 15:14:44.84ID:OY0CAHu5
フォロワーに誕生日イラストをあげたその日に同じレベルの絵をツイートしていたら失礼だと思いますか?
分かりにくい質問ですみません
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 17:33:20.90ID:1pCpc7n2
最近 配信者のTRPGやマーダーミステリーを見始めた者です
配信告知を見て「AさんはキャラX役にピッタリ」と呟くのはネタバレだと思いますか?
この場合の「卓の配信告知」とはプレイヤーの配役、立ち絵、キャラ・HOの肩書き程度とし
詳細な性格や設定・生い立ちの説明は含みません

自分の周りでは、シナリオ通過済み(別卓視聴済み)の人が「ピッタリ」という表現をすることが多いんですが
立ち絵や肩書き程度しか出ていない状況だとシナリオや秘匿HOの内容に触れてしまうのでは?と思っています
ですが、TRPG・マダミス文化に出会ったのが最近のため
どこまで線引きすれば良いかまだよく分かっておらず
過剰反応な気もしたので色んな意見が聞きたいです

また、これはネタバレじゃないか?と思うものがあれば教えてください
これからの視聴の参考にしたいです
(特定できない程度にぼかしてもらって大丈夫です)
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 18:20:36.88ID:MeD8B0xI
風呂で体洗うとき髪はゴムで結んでますか?
特に髪が肩より長い方

髪は体洗うより前に洗いますか?(洗髪後に結ぶ?)
体洗ってから髪洗いますか?(洗髪前だけ結んでその後は結ばない?)
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 19:19:01.48ID:7tY66Ue4
>>284
結んでない
タオルを巻いてる(陶芸家スタイルじゃなくて美容室でシャンプー終わりに巻かれるあの形)
順番は洗髪→タオルで巻く→体を洗う
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 19:44:40.87ID:fMUe0NEm
>>284ヘアクリップを使う

洗髪→ヘアクリップでまとめる→身体洗う

身体の泡流したあとヘアクリップを取って、泡が飛んでると思うのでもう一度軽く髪をすすいで完了
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 19:56:14.45ID:pXwiYaNf
>>284
脱衣所時点からゴムで結んでる
お風呂場入ったら体流して洗髪→洗顔→体洗う
濡れた髪が肌に張り付くのが鬱陶しいと思うタイプ
“体流す”を一番先にするので最初から髪上げてて洗髪時だけといてる
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 20:44:07.89ID:qYokhdU+
作品ファンの大半に「どう見てもこのふたりはくっつかんだろ」と思われている男女でカプ萌えする人って
原作は原作二次は二次と割り切っているのと原作での成立を少しは期待しているのとどちらになるのでしょうか
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 21:27:09.15ID:47Ixema8
>>248
・微課金
福袋などの有償レア確定1回限りのみ回す
セールで石が安くなる、おまけ増量などのキャンペーンの時だけ買う
推しの衣装やスキンなどがセットになってる石だけ買う
出るまで回す、が年1回以下

・廃課金
完凸まで回す
1回のイベントもしくは新ガチャで5万円以上使い、それを恒常的にやってる

>>275
翡翠麺

>>284
ゴムだと髪が湿った時に絡まって取れなくて痛いので結ばない
まず髪を洗ってタオル巻いて(290と同じ形だと思う)それから体洗う
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 21:28:48.09ID:kQur+FdF
>>294
原作ではない二次創作だと割り切ってやっている
公式における要素が薄いからこそ、そのわずかな部分から二次創作を生み出したくなるのであって
原作でくっついてしまったら多分冷める
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 21:29:42.39ID:Avb0yxhZ
>>294
成立を期待するのは成立する可能性が多少なりとあるカプくらいで
絶対くっつかない感じの男女が好きな時は二次は二次で原作とは別物として楽しんでる
だから逆にくっつかれると動揺して気持ちが冷めてしまうことがある
近親相姦系やおじロリやおねショタみたいなタイプは特に
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 21:43:48.68ID:0nduxXkG
毎日プレイしているソシャゲが地雷ジャンルとコラボします
T.コラボ期間中のソシャゲのプレイはどうしますか?
a.コラボストーリーを飛ばさずに読む
b.コラボコンテンツはストーリーを飛ばして報酬だけ回収
c.デイリー要素のみ消化してコラボには触れない
d.ソシャゲを開かない
e.その他

U.SNSのソシャゲ垢はどうしますか?周囲では地雷ジャンルに好意的な人が多い前提でお願いします
a.ちゃんとコラボストーリーを読んで感想を述べる
b.読まないけどそれっぽい嘘の感想を言っておく
c.コラボには一切触れない、感想を求められてもスルー
d.コラボ相手が地雷ジャンルであることを言う
e.コラボ期間中は浮上しない
f.その他
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 21:49:56.16ID:yiJA7Too
書き手の人にアンケです

同じカテゴリー(漫画なら漫画、小説なら小説)の書き手の作品を見て
「この人には勝てないな」と感じたことはありますか
どういう意味でもニュアンスでも構いません
(数字や売り上げに限定しての話ではないので
「この人の描くAから溢れ出る焦燥感は自分じゃ絶対描けないな」みたいな意味でも問題ありません)
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 22:19:44.30ID:FYbTc76P
>>305
1b
ゲーム自体は普段通りミッションとか報酬とかも全回収してプレイするけどストーリーは飛ばす
報酬カードに地雷作品要素が入ってる場合は普段目に入らないように保管庫的なところへ移動させる
2e
地雷作品についてフォロワーが好意的にツイートとかファンアートとかしてるの見るのは無理

>>307
すごく繊細な外見で高貴な雰囲気の推しがいるけど そのキャラを描くのにぴったりな絵柄の方がいる
自分の絵柄では表現しきれないと感じるキャラの魅力を的確に描いてる

>>308
273じゃないけど台詞の多いアニメで「四畳半神話大系」
主人公が心の中で出来事や心情を自問自答しててめちゃくちゃ喋る
面白いから普通に画面見てほしいけど
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/02(水) 22:30:08.96ID:JRh7FakS
>>307

相手は商業プロだけど
映画ネタを取り入れるシーンが上手い人を作家を見た時
邦画も洋画も自分はそんなにみてないし好きになろうとしてもなれなかったので映画に詳しい人は凄いと思う
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/03(木) 00:26:31.11ID:o4J6vu72
運命/零について質問です
運命に関してはこのアニメしか知らず他の作品についてはちょっとだけ知識があるくらいです
シリーズがたくさんあるのでどれから見ていいか分からず皆さんのオススメを教えていただきたいです(ネタバレあっても構いません)

1 どの順番で見るべきでしょうか?
2 他の作品は零と違いあまり殺伐としたバトロワではないという情報を見かけたんですが本当でしょうか?(こちらは回答なしでも大丈夫です)

よろしくお願いいたします
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/03(木) 00:48:53.58ID:Azshccu2
好きな作家がどう見ても買ってないゲームの実況を見てて
どうこうと言ってるのを見た時

1.気になる
2.気にならない
どちらになりますか?出来れば理由もお願いします
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/03(木) 01:20:59.11ID:jyiEhvXk
>>313
2
遊んだことがないゲームの実況動画見ることの何がいけないのかがわからない
最近は「うちの作品はルールの範囲内でなら実況してもいいよ」ってスタンスの会社も多いけど
考えようにとっては広告費を払わずに勝手にゲームの宣伝してくれてるようなもんで
「実況で見たからいいや」って人より「実況見て興味湧いたから買おう」って人の方が圧倒的に多いからでは
特にインディーズゲーなんて話題になったもん勝ちの世界なんだから…

その好きな作家が「実況で見たからいいや」ってスタンスだったとしても
実況で見ただけの作品で二次創作してる、とかでもない限り心の底からどうでもいい
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/03(木) 01:53:56.83ID:/DNDTQOh
>>312
質問系は作品名伏せないほうが回答もらいやすいと思うよ

アニメのみでいいのかな
1 先にZeroと同じufotable制作の
「Fate/stay night Unlimited Blade Works(TVシリーズ)」
→「Fate/stay night Heaven's Feel(劇場3部作)」が見やすいと思う
それより前のスタジオディーン制作のが
「Fate/stay night(TVシリーズ)」
→「Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS(劇場版)」
ここまでが原作ゲームのアニメ化作品なんだけど
ディーン版は古いので映像技術の面では物足りないかもしれない

staynightのスピンオフが「衛宮さんちの今日のごはん」
日常料理もので見やすい
Zeroのスピンオフが「ロード・エルメロイ2世の事件簿」
Zeroとstaynightの間の話なのでstaynight関連キャラも少し出る
公式公認の月姫・staynight同人誌のアニメ化が「Carnival Phantasm」

「Fate/Apocrypha」「Fate/Grand Orderシリーズ」は世界観としてはほぼ同一だけど
話は直接関係ないので後でいいと思う

個人的にはHeaven's Feelが好きなんだけど美少女ゲームをわりと忠実に作ってて
その手のシーンがあるので家族と見るのはお勧めしない

2 一番殺伐としてるのはZeroで間違いないけど
聖杯戦争というものが基本バトロワシステムなので
他タイトルもシリアスなやつは戦闘シーンあるし多少グロい部分もある
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/03(木) 02:32:32.31ID:syS4waS6
>>312
1
ノベルゲーに抵抗ないならstay nightのゲームからやってほしい
スマホでセイバールートが無料配信されてるからお試しくらいの気持ちで

そうじゃないなら>>315と大体同意見
原作ゲームは3ルートあってそれがセイバールート(ディーンTVシリーズ)、凛ルート(ディーン劇場版、ufoTVシリーズ)、桜ルート(ufo劇場版)なんだけど派生でもこの3つは前提知識になってる
Fate/extra last encoreと何個かあるFate/grand orderのアニメは初見向けじゃないと思うのでオススメしない

2
本当です
殺伐としたバトロワが好きなら他の作品はあんま合わないと思う
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/03(木) 09:40:01.71ID:gr33i+Op
>>265
ありがとうございます
自分もそう思いつつ初めてbooth自家通販からサークル名で届きました
通常配送ならマナーとして書いておかないと開封できないのはその通りなので匿名の場合も裏書きを書く必要があるのかも…?と思った次第です
匿名配送は匿名で来ることがお互い分かっているので無くてもいいと私も思います
228,265おふたりともありがとうございました
締めます

>>305
I.b
II.e
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/03(木) 09:48:37.79ID:C+y6i7bg
>>313
どうこうの内容による
ポジティブな内容なら基本2
でも実況の感想じゃなく擬似体験でゲームを遊んだような感想は内容問わず好きじゃないので1
気になると言うか合わないなと思う感じだけど
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/03(木) 12:33:06.56ID:1p9Lv9Kx
>>307
自分はキャラが可哀想になったりジャンル読者からの反応が怖くてあまり極端なことが書けない
そういうのぜんぶ無視して思ったとおり書ける人には勝てないなと思う
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/03(木) 12:35:05.78ID:1p9Lv9Kx
>>313
ゲーム実況ってその実況者が好きとかで見るもんだし、やってないけど気になるゲームどんなもんか確かめる意図でも見たりするんだから、プレイ済みに限って見るって人そんなおらんやろと思うから気にならない
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/03(木) 13:10:43.82ID:l5EKH7lD
アンケお願いします
4月から法改正で18歳現役高校生の成人が存在するようになりますが
今後Twitterや他SNSのプロフに「成人済」と書いてる人への対応は変えますか?
フォロー承認や作品の公開、グッズ取引などで対応が変わる場合はそれも教えてください
また18歳当事者側の意見もありましたら聞きたいです(表記をどうするか等)
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/03(木) 14:41:00.73ID:/ATLs6mQ
今使ってるベッドのマットレスが元々あまりいい奴じゃないっぽくて、
前から凹みやすくて身体が痛かったり寝心地悪いなとは思っていたのですが
とうとう中の金属のような硬くて痛い物が身体にゴリゴリ当たるようになって痛くて困ってます
これからずっと使うならいい奴を買うという選択肢もあると思うのですが、
あと数年以内の近いうちにここを出て遠方に引っ越す可能性が高いと思うので、高い物を買っても持って行けないと思います
だから安くて普通に使える物があったらいいなと思うのですが、現状安物を使っていて痛くて困っているわけで、
安物で普通に問題なく使えるマットレスって売ってるのでしょうか?
いっそ、安い和式布団を買って床で寝ようかと思ったのですが、部屋が狭すぎて床に置く場所がありません
ベッドは布団を直接敷いて寝られる感じではないです
ベッド台を捨てるのはさすがにちょっと…
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/03(木) 15:01:14.25ID:boas+S4z
>>325
売ってるか?という質問への回答としては売ってる(使ってる)
私も長く使わないつもりで通販で買った安物の脚付きマットレスのベッドを6年くらい使っていて最近は流石にへたりが気になってきたけど安いなりに普通に快適に使えてる
でも好みもあるし店頭で試したりレビューをよくみたりした方がいいだろうね

>>313
320と大体同じ

>>307
よくある
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/03(木) 15:27:04.49ID:nkyp95VD
>>281
なると思う
言った本人の真意なんか分からないので、見た方はネタバレかなって思っちゃうし
同じような状況で自分はこれはネタバレ匂わせになりそうだから止めておこう、
どうしても言いたかったらふせったーにしようと思ったので

告知範囲だけの感想なら「このHOはAさんにハマリ役」とか
「このシナリオ初見だから楽しみ、AさんX役にピッタリ」みたいにする
過剰反応かなとは思うけど、もし自分の感想見て配信を100%楽しめなくなった人がいたら嫌なので

他のネタバレだとツイの呟きというより配信へのコメント系だけど
「この後気を強く持ってください…」みたいな気遣ってる風の衝撃展開ネタバレとか
何でもないところで「ああ…これが…」みたいなここが伏線になるよネタバレとか

>>305
T
基本はb
ストーリー1話目を見るだけでコラボキャラゲットでそれすら嫌ならc
絵を見るのも嫌ってくらいならd
U
c、仲いいグループがその話題で持ち切りってレベルならe
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/03(木) 17:28:47.31ID:lBxWXQOv
>>305
T基本b
キャラを獲得するのも嫌だったりモチベあがらなかったらcかd
Uc

>>313
どうこう言う内容次第
ストーリーやキャラについて批評や考察は1
実況に関してやゲームへのポジティブな内容なら2
配信者を通してゲームを見る分受け取り方も少なからず影響受けると思うし分岐多いとサブイベスルーや1ルートだけで終了とかそこそこ見かける
上記のタイプの実況見た人がその程度の知識で語るとしたら嫌だなと思う
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/03(木) 18:34:28.51ID:m3DOx7RZ
自分がジャンル参入する前にサ終したソシャゲ、円盤化されなかったジャンル公式イベント、どこにも販売していない(バックナンバーでも購入できない)本の記事など、
人の感想・スクショ・動画でないと詳細を確認できないもので、自カプに関する燃料があった場合

1.それをネタにして創作しますか?
2.(創作すると答えた方)自分は見ていない・買っていない・参加していないなどの注意書きや公言はしますか?
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/03(木) 19:03:50.93ID:q+vUfPcf
>>325
7000円くらいの三つ折りの高反発マットレスを以前使っていたけどけっこう寝心地がよかった
固さがいろいろあるから寝具売り場で固さを確かめて買うのがいいと思う
薄すぎると感じるなら2枚重ねてもいい
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/03(木) 20:08:33.17ID:MtJPCblS
地雷カプがある人についてどう思いますか?
過激派や公言するタイプは論外です
1.ドン引き
2.わからんでも無いが正直面倒
3.面白そうだから話は聞く
4.同士
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況