X



既婚者の同人事情 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 21:35:35.87ID:6Rh1jBeL
既婚者ならではの同人事情について語りましょう
※同人と関係ない相談や雑談は控えましょう
※既婚にも様々な方がいます。それぞれの立場に配慮して語りましょう
※次スレは>>970が立ててください
※既婚以外の話はできるだけ3060スレなどの年齢別スレに戻ってしましょう


■関連スレ

30代〜60代の同人事情96
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1617532231/

【家庭と】子持ち同人者の集うスレ【趣味】12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1609047003/

※前スレ
既婚者の同人事情 Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1619495035/
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 02:44:20.03ID:R3nlOJLV
前スレ本人のことはスレチみたいな流れ
既婚じゃなきゃ発言しないような者なら既婚同人者愚痴の範囲なんじゃないの?
シンママの可能性あるからスレチって事?
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 00:35:23.88ID:x+twUz8p
小餅と既婚(二人のみ)って全然違うと思う
旦那ののろけなら何とも思わないからいくらでもしてって言われても正直そんな話ないわ
男女ともに子どもの話しかなくなるよな子供生まれると
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 00:50:17.14ID:HSe8TFDt
独身の考える区分て独身、既婚の二択しかないんだけど実際は
新婚(スタートライン)、既婚子一人(赤)、既婚子二人(幼児、赤)、既婚子持ち(園児)、既婚子持ち(小学生)〜と延々と細分化する
男児持ち女児持ちでも話ちょっと違うしディンクス+犬みたいな夫婦もいるしで子どもの年齢が幼児と高校生では全く話が合わない
一度脳板子持ちスレ覗いたことあるけど、住人と子育てのステージが違って話合わなかった
そこんとこ独身の人ってわからないんだよなあ
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 04:46:39.52ID:kJDFFtT4
>>6
子供がいるとむしろ旦那ののろけのがケッてなるから聞きたくない
苦労話なら聞きたいけどラブラブ話はうざいから黙って作品で昇華してくれと思う
個人的に今一番合わないのは新婚さんだろうな
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 09:14:39.12ID:JaB/eauS
子供いても居なくても旦那の惚気なんて話を一度もした事ないし、したくないな。長年ずっと一緒にいすぎてもうそんな心はとうに忘れたよ。
今はもう家族としてお互いに見てるし、独身者にわざわざ知らない子供と知らない旦那の話をする人って頭おかしいと思ってる。
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 09:17:14.89ID:JaB/eauS
>>10
それと子供いると、子供手当て貰えて羨ましいって言う独身者が多すぎる。その時点で将来いくらかかるかとか税金の計算諸々の金の計算出来てないから結婚なんて出来ないんだろうな。
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 09:20:00.29ID:JaB/eauS
同人活動に子供手当てが使えるとかいう独身者が多くて、勘弁してくれって思う。同人活動費はちゃんと育児やって家事やって正社員で働いて生活費を全部抜いたあまりでやってるのに。実際は本当にカツカツでやってる。
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 12:53:15.80ID:HSe8TFDt
>>9
惚気は該当スレでって話したら独身の嫉妬にされたことあったわ
何故だ

独身者が言う既婚の愚痴ってわかるのもあるけど、ことに育児に関しての愚痴は子どもいないとわからん気持ちだろうなとも思う
昔母親に結婚すると独身の友達とは縁遠くなるみたいな話きいたけど何かそんな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況