X



【Twitter】壁打ち垢スレ27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 06:24:11.95ID:86HgZXEu
交流が面倒、作品を載せたいだけ
様々な理由で壁打ち垢を作った人のスレ

壁打ちの定義は人それぞれです
他所は他所うちはうちで楽しく壁打ちしましょう
荒らし・定義議論はスルー
次スレは>>980が立ててください


※前スレ

【Twitter】壁打ち垢スレ26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1639721203/

【Twitter】壁打ち垢スレ25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1637799472/
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 00:40:36.55ID:8vwQ8Y/A
自分もフォローされるのは外国人ばかりで日本人の描き手にはほぼスルーされてるからフォロワー買ってると思われてるかも
描いてるの漫画だから余計
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 01:33:06.58ID:+wlDTQoh
>>68
プロとかセミプロの人なん?
一般人ならまずフォロワー買ってるなんて発想しないから心配せんでいいと思う
あと他人のフォロワーのうちわけ見てる暇人なんて人類で一割もいないだろ
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 07:56:27.11ID:VUnh3ipw
>>65
雑多で描いてるからじゃないの?
フォローしても興味ないジャンルには興味ないってことだろうし
フォロワー増やしたいだけならROM多いジャンル描き続ければいいと思う
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 08:14:54.47ID:VUnh3ipw
虹の壁打ちって傾向記載してる?壁打ちなんだからたまには他ジャンル描いたり自由にやりたい気持ちもあるあるけどCP固定民からは記載無いと怖がられそうで
よっぽど馬なら関係ないだろうけど
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 08:41:22.82ID:eF0R9IAi
>>73
だよな、やっぱジャンルは絞った方がいいって言われてるもんね
マイナーだけだと人の少なさに寂しくなるし、海外ROM多いジャンルだけだとそれはそれで数字に慣れて飽きそうだし、たまにはオリジナルも見てもらいたくて載せたり
って我ながらこの優柔不断がよくないわ
全部いいとこ取りでフォロワー増やすのは出来ないと割り切りつつ、これからも壁打ち楽しむよ
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 09:39:43.95ID:yXqG2rWS
雑多でやってると特定ジャンルのフォロワーが増えてそのジャンル描かなきゃって焦ってくるから
フォローしにくいように色んな絵を混ぜてあげてる 壁だけ見ていたい
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 09:58:22.19ID:zaPAW5rb
壁打ち垢のマロに時々絵が可愛くて好きです応援してますって来るけど支部では何描いても1〜2桁ブクマだし
可愛かったりそれなりの技量ならそんな数字あり得ないんだよなーと落ち込んできて
マロ自体は嬉しかった筈なのにhtrに嘘言っておだてようしてる?とか疑心暗鬼になってそれに対しても自己嫌悪
数字とか何もかも見ないようにすればいいんだけど
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 11:19:29.81ID:Cb6LlLTj
界隈の人間が嫌すぎてまっさらな壁打ち垢作ったら萎えまくってた創作意欲がぐんぐん湧いてきた
誰にも見られてない環境最高だわ
このまま界隈者に認知されずにいたい
旧垢はパクラー対策で一応残しておくけどもうそっちでの更新は止める
どうせ何上げても界隈者からはいいねもRTもされないし
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 12:49:10.20ID:ceAnidnJ
壁打ちってやっぱよっぽどの絵馬じゃないと同界隈の書き手からフォローされないもんなのかな
フォロワー9割以上は海外ROMアカだわ、しかもほとんどアイコン公式の無断転載
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 13:29:35.57ID:eLq7uhV2
>>81
その1〜2桁のブクマをつけてくれてるROMの誰かが送り主なのでは?好きな描き手に筆折ってほしくなくて応援マロ送ったりするよ
壁打ち相手に匿名で嘘の褒めてなんて無意味な事しないって
素直にありがとう〜!って受け取ったら良いさ
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 14:03:23.31ID:VUnh3ipw
反応くれるロムさんありがたいな
フォローもありがたい
フォロワーどんどん増えてありがたいんだけどいいねの数が平行線なのは毎回新規フォロワーがいいねしてくれるおかげなんだよね
フォロワー4桁超えた時辺りが一番楽しかったかもしれない
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 14:39:07.96ID:j8KChTRC
パクられるの阻止するなら声デカい大手と表立って仲良くてコイツからパクると信者に特攻されてヤバそうって思われるレベルじゃないと意味ないよ
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 20:51:03.02ID:Y0TDyvK+
ものにもよるけど2〜3割ついてほしい気持ちで描いてるから1割くらい以下だとちょっと落ち込む
自分は雑多垢からそのまま壁打ちになったから運用方法によって感じ方違うのかもな
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 21:02:25.62ID:EuaEDyTH
1ジャンル壁打ちフォロワー5000↑1割が最低ライン
フォロワー増えれば増えるほど反応率は下がるから1割以下が続くようなら垢消し時
雑多垢やフォロワー3桁以下なら気にすることないと思う
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 21:28:43.49ID:TNrUNUpb
>>103のは103の体感なんだろうけど
普通にほーんなるほどーって思ったよ

このスレの住人、数字とか感想もらえてるーみたいなのに異常に噛み付くからね…
満たされてない人の嫉妬怖い
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 21:32:49.25ID:9owME6iG
交流が煩わしいから自ら壁打ちの神や馬
コミュ障で交流の輪に入れないから壁打ちやるしかないhtr
がいるからじゃない
神や馬なら数字出せるし感想もくるがhtrじゃ無理だし
とは言っても反応あるなしはジャンル規模にもよるからな
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 21:36:06.75ID:Yfa+JJU5
ジャンルは雑多で絵柄も安定してない(というか同じ絵柄だと飽きる)、交流が苦手で壁打ち、フォロワーが増えるはずもなく…

己の自由さをとって今のスタイルにしたから当たり前なんだけどよ
たま〜に出てくるな 承認欲求とか自己顕示欲が…。違うとこで発散しなきゃだな…
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 21:42:07.98ID:z/smCvKt
おいおいおいww
うちフォロワ5000↑でいいね0.5割よwwwww
支部の評価はフォロワ10000↑ブクマ5割だからツイは拡散するフォロワーの数に左右されると思う
自分は数字諦めて楽しむことにしてるわ
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 21:45:03.50ID:fG+Aliro
渋ブクマ5割ってすごいな
1割でもいいほうっていうのに
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 21:48:26.30ID:z/smCvKt
>>110
マジで数字当てにならんよ
特にツイは覇権かジャンル規模とか人気キャラ取り扱いか否かで数字ガックンガックン変わるし
拡散力ある万フォロワ持ちにRTされるか否かも関わってくるし
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 21:49:20.67ID:XJypuhaG
自分は渋フォロワ4桁後半でブクマも4桁後半ぼちぼちだからジャンルによるよ
フォロワは前ジャンルの人が多いし今いるところは旬だからタグからブクマされてんだと思う
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 21:52:44.97ID:yyw+twD4
ジャンル垢で支部やってないけどずっとフォロワーよりいいねのが多い状態だったな
最近描き始めたノマカプ目当ての人が増えたせいかメインで描いてるホモカプは9割〜8割になった
参入前にみてた自界隈も大体フォロワーよりいいねの方が多かったと思うけど参入壁打ちしてからは見てないから知らない
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 22:06:54.44ID:yyw+twD4
数字は4桁後半程度だし多分ジャンルかな
旬ではないメジャージャンルなんでいいねで流れてきたのをつまみ食いいいねするみたいなのがあるんだと思う
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 22:19:23.34ID:ha3VKtbI
別ジャンルの支部ブクマ1枚絵で4桁行ってるけど今メインのジャンルは漫画でせいぜい200ブクマくらい
全く見る層が違うんだけどジャンルによるね
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 22:27:33.97ID:z/smCvKt
二次はジャンルの規模で数字が露骨に左右されるからここに居るみんなの畑はそれぞれ別の場所ゆえに参考にならんと思うのだわ
一次の方もいらっしゃるだろうし壁打ちってだけで一枚岩じゃないもんなー
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 22:28:20.65ID:LPPrtyzs
雑多垢でジャンルによっては4桁後半
旬ジャンルマイナーカプ垢で3桁
旬でもマイナーカプだと見てもらえないって身に染みてる
自分逆地雷なのだがABA歓迎な風潮で逆の人もバンバンいいねしてくるの辛い
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 23:21:37.31ID:+wlDTQoh
反応悪いと垢消すのか…
とくにバズらないと0.5割以下だけど気にしねえわ
そこまで熱心にツイッターに張り付いてる人のが少ないんだし
自分が垢すぐ消す人嫌いだからなあ
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 23:21:39.56ID:Y0TDyvK+
支部も初めて投稿した時からずっと同じ垢だし投稿したら放置なせいでそういえばフォロワー数気にしたことなかったわ
ツイもそういう気持ちでやれたらいいのになあ
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 23:31:18.22ID:eF0R9IAi
転生しても同じジャンルで同じようにやってたらまた同じ結果になるだけじゃないの
いいねの数はともかくその比率にこだわる意味よく分からない
人の見てもフォロワーのわりに少ないとか気にしたことないしフォロワー多い人は単に凄いなと思うだけだ

好きでやってるとはいえそれなりに人いるジャンル絵描いてからオリジナルとかを描くと現実に帰れるなぁ…
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 23:42:22.37ID:ZapvnBDs
書き手が10人いるかいないかのマイナーだから100いいねも行ったらバズった扱い
かつては書き手同士で交流もしてたけど地雷が出てきて壁打ち自衛隊になった
次ハマるなら大手ジャンルの覇権カプで壁打ちやってみたいわ…
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 23:54:30.67ID:9ypD1SLS
自分が数字気にするからいけないんだけど垢消しはいい気分転換になるかも
なんだかんだフォロワー少ないうちに反応もらえてた頃が一番楽しかった
気持ちの問題だな
垢作り直して反応もらえなくなったら実力不足もあるけどフォロワー少ないからって言い訳もできる
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 00:34:04.60ID:nUeoME4W
壁しか見ない感想いらない交流興味ない他人の二次興味ない
いいねRTブクマの数字だけ好きだからフォローしただけで無反応なフォロワーは邪魔なんだよね
だから定期的に垢消してリセットしてる
ある程度フォロワー増えるとあとは何もしなくても自動で増えるからそれ経験してる人はフォロワー数に興味ないと思う
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 00:46:10.44ID:aWPoCV6o
伸びなかった漫画恥ずかしいから消したい衝動にかられてるけど前ここでいいねしてくれた人に失礼だって見てその通りだなと思ったから踏みとどまってる
絵ぇ増やして忘れた頃にしれっと消したい
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 01:09:40.41ID:AcQoI6jA
自分が気に入ってる作品なら残せばいい
気に入っていないなら消した方が自分もスッキリしそう
基準を他人じゃなくて自分にすると楽だよ
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 01:39:37.11ID:SSz0Xyw9
自分のために描いた萌えど真ん中漫画はいいね一桁だけど萌えるからオフラインで何度も読み返してるわ
だって萌えるんだもん
いいねくれた人にはそうか分かってくれるかありがとう!って気持ち
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 08:33:40.98ID:+us7l1r3
新規参入してしばらくすごい勢いで書き続けてたけど急に冷めてしまった
予想外にブクマもフォロワーも増えて嬉しいしありがたいけど
なんだろうこの虚無感
壁打ち楽しかったし書いてる途中の小説あるけどたぶんもう上げないな
違うジャンルに移動するかとも考えたけどこれほどハマるとは思えないし
これが燃え尽きってやつなのかなあ
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 08:36:28.55ID:W6EQBdMP
評価ってジャンルや拡散緑のある人のRTで本当に変わるよね
ただ評価が欲しけりゃ実力をつけるとかいうのは話半分って思う
見る側がそこまで目が肥えてない

昔、すごく気に入った絵があったんだけど評価伸びずたびたび自RTしてたんだがやっぱり伸びない
失礼な話だが正直よく見たら下手な絵だけど伸びる絵を観察してた
その手の絵って向きを変えないとデッサン狂いに気づかなかったり情報量が多くて狂いに気づきにくいんだよね
そこで気に入ってた絵の向きだけ変えて再掲したら最初の投稿の4倍評価がついた
拡散力ある人がRTしたかはわからないがアップした最初の10分でこれ伸びるなって動きした
上下逆さまにしただけなのにな
デッサンは狂ってないはず
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 08:38:26.98ID:h07TRneW
>>127
>壁しか見ない感想いらない交流興味ない他人の二次興味ない
が同意しかない

一次も二次も本当に感想いらないのだけど壁打ちにする前は
感想送らないと筆折っちゃうよ!みたいなのがアホみたいにバズってて辟易してた
欲しがってる人にたくさん送れよと思う
海外勢の一言英語感想はまだしも書き手のハイテンション長文絵文字連続とかきつすぎ
リプ制限機能には感謝してる
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 09:53:33.19ID:c9p74LvO
20年前のジャンルだから、過疎村状態
まともに活動といえる創作をしてる人は片手ぐらいだけど
その人たちと合わなすぎてずっと一人だわ
たまにいいねくれるのは、よそからきた人だけ

互助会村は仲良さそうだけど、やっぱり一人が気楽
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 09:56:13.49ID:jAPgcUBi
>>135
それ評価じゃなくていいねじゃん
まぁ現状評価なんていいねの数でしかわからないけどさ

むしろrtいいね多いほど自分もやっとくかって気楽に押す人増えるから純粋な評価とかけ離れていく
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 09:56:28.69ID:SPz/Zu+L
狭い村ってあの人達からしたら普通に交流してるつもりだろうけど壁打ちからしたら互助会に見えて一緒にされたくないと思っちゃうわ
同レベルに落ちたくない
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:11:00.70ID:2gIxKlgj
>>135
>ただ評価が欲しけりゃ実力をつけるとかいうのは話半分って思う
>見る側がそこまで目が肥えてない
これすごくわかる
界隈の好きな壁打ちがすごくうまいのに傍から見て露骨に無視されてるみたいだしhtr互助会よりいいねRT少なくてネタパクもされてる
互助会員は今のが壁打ちの正当な評価と嘲笑ってるけどネタパクしてるなら壁打ちのネタが面白いってことでしょ
htr多い界隈のhtrほど自分たちの忖度込みの評価が正義と思ってる
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:22:49.52ID:O1ll9Nwt
互助連中は勘違いしすぎなんだよ
上手いのは作品じゃなくて交流だけのhtrなのに
壁打ちやってる人は交流分の時間努力してるのがわかる
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:25:28.22ID:dS19cg5P
目が肥えてないって言うかやっぱり壁打ちだと交流してる人に比べて
RTされたり目につく機会が無いんだなってのは感じる
自分は好きで描いてるだけの上手くもない壁打ちだから良いけど
界隈でこの人が1番上手いって思う好きな壁打ち字書きが全然伸びないのは少し悔しい
最近は人流が落ち着いて検索までする人も減ってるっぽい雰囲気あるから壁打ちは弱いんだろうな
でも交流してた時は相互の作品追うだけで手一杯にもなってたから
交流してない相手のものまで見てられないって交流者もわかる
交流してると好きでも何かしら感想伝えるのに時間取られて疲れてくんだよね
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:34:41.26ID:1ZiebeJR
htr同士で評価しまくってるだけで見られて大手気取りやれるんだからhtrには優しい場所だわ
たまにガチ大手もそれRTしたりしてると軽蔑しちゃう
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:46:12.74ID:SSz0Xyw9
>>137
自分も共感もらえたら嬉しい派の壁
いいねは評価というより共感してもらえた数って感じ
これいいでしょ!いいね!ありがと!って感じ
爆死しても、だよな!人類には早すぎたか!で切り替えられる
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 11:26:28.18ID:pvBfzuOd
自分も交流ゼロの壁打ちだけど露骨な互助会見下しは引くわ
おそらく互助力で伸びてるんだろうなって作品見ても特にそれ以上のこと思わない
交流とか営業とか自分は面倒で無理だしそこから数字に繋げて本人たちが楽しくやってるなら別にいいじゃん
自分の方があの互助htrより上手いのに!っていう妬み嫉みにしか聞こえない
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 11:46:01.69ID:jq8+TDv8
互助会自体は別に悪いことでも何でもないからなぁ
ツイは結局SNSであって作品評価サイトじゃないから交流やってる方が反応いいのなんて当たり前としか思わんわ
そもそも発端であろう>>135は互助会がどうとかじゃなくて上手くなくても映える絵が描ければ伸びるって話じゃないの
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 11:48:15.94ID:D1ihWI7W
互助とか言われてるのの殆どは普通の交流だろうからね
クラスのグループや部活でキャッキャ楽しんでるのを横目に僻んでる陰キャ壁みたいな感じになるのは嫌だわ
よそはよそ、うちはうち
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 11:57:17.79ID:HZIxH+dZ
ただ壁打ちからネタパク繰り返してるドhtrってほんとにいるからな
ネタパクに気付いてないわけじゃないだろうにいいねしてRTしてる互助会って正直害悪でしかないと思うけどね
ああいうのって、パクがバレた時どうするんだろ
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 12:19:41.89ID:skzkjkHp
ここで互助会は悪くないとか普通の交流とか言えちゃう人って互助会入ったことないか本当に互助会知らないかなんだろうな
とちらにしても幸せだけど
はやくそうなりたい
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 12:30:34.36ID:XLsl5AhU
ぶっちゃけリプの応酬めんどくさそうでツイ始めてからずーっと壁打ちしてるから互助会体感したことないわ
外から眺めてるだけでも変なテンションだなと思うから渦中は押して測るべしって感じだね
義理買いとかってまじであんの?交流出来るのも才能だと思う
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 12:38:34.73ID:vKU/8zvo
互助会はキモいし不毛だけど
このスレではたまに、普通に交流を楽しんでるレベルの人も互助会って言って見下す雰囲気を感じるから
>>151には同意する
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 12:47:04.97ID:PdAKeHf8
>>155
義理買い本当にあるよ
ネップリの証拠写真要求とかもある互助会知ってる
絵や小説の感想は奇声のみで行数稼ぎ
互助会会員以外のいいねRTはしないみたいなの本当にある
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 12:50:49.31ID:VRckB+QM
交流できるのは才能だと思うわ
自分は感想一つ書くのにも数十分考えちゃったりしてそれで交流諦めた壁打ちだもん
いいねリツイートは今も好きにしてるけど交流するとこっちにコメントしてあっちにしないのはな…とか考えてだめだった
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 12:53:01.22ID:SKnCcj4g
普通の交流なんて無いでしょ
仲良くなったら好きじゃなくても脳死いいねRTするんだから互助会じゃん
そんなのやるなら自作高めるのに時間かけたいわ
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 12:54:55.97ID:kem/ivFc
互助会目の敵にしてるのいわゆる中手レベルでしょ
htrよりは描けてるから勘違いして上手いのに交流してないから評価されない!とか思ってるから交流憎しなんじゃないの
実際は少し描けてるだけの魅力ない絵だから評価なくて当たり前なんだけど
普通に反応貰えてたり本当に壁打ちしてたら互助会連中なんてどうでもいいし
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:17:44.84ID:vKU/8zvo
『普通の交流なんてない』『本当の互助会を知らないんだろうな…』とか言ってる人
リアルでもネットでも常識的な人間関係に恵まれなかったんだろうか…可哀想
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:21:47.54ID:WaiBefsh
壁打ちじゃないのは別スレに移動してほしい
互助会入ってるのに反応わるいときだけ壁打ちなんでえーて言い訳してるのいるけどそんなんでしょ
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:45:52.90ID:xbIOv6KI
壁しか見てないと言いながらやたら互助会を気にしてるのは滑稽
壁打ちの印象ますます悪くなるからスレチだし互助会愚痴も程々にしてほしい
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:47:39.50ID:skzkjkHp
昔互助会にいて病んで壁になった口だけど普通の交流なんてないじゃなくて互助会のことを普通の交流だと思ってる人が頭お花畑で羨ましいなって話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています