X



【Twitter】壁打ち垢スレ27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 06:24:11.95ID:86HgZXEu
交流が面倒、作品を載せたいだけ
様々な理由で壁打ち垢を作った人のスレ

壁打ちの定義は人それぞれです
他所は他所うちはうちで楽しく壁打ちしましょう
荒らし・定義議論はスルー
次スレは>>980が立ててください


※前スレ

【Twitter】壁打ち垢スレ26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1639721203/

【Twitter】壁打ち垢スレ25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1637799472/
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 08:35:15.73ID:FQ1C6I53
いちおつ

キャラの誕生日とか界隈のネップリや同人グッズ買いました証拠写真あげるのとか
グッズ祭壇みたいなのから逃れられるだけで壁打ちやっててよかったって思う
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 08:52:35.03ID:lAw9dm7A
1乙です

余計なこと話すと頭悪いのとか性根が悪いのがバレるので交流せずジャンル語り少しと絵ばかりあげてる壁打ち
バカだから調べないと描けないし性格悪いから言動にトゲがあると思ってるので最低限しかつぶやかない
作品の感じからか優しそうとかあったかい方なんですねとか言われるけど本当にそんなことないから申し訳なくなる
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 08:58:19.27ID:bg2DzBYO
よく絵でその人の人柄がわかるって言うけどそもそも作品と描き手を繋げて考えないでほしいよ

ネップリ同人グッズまじでいらねーわかるw
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 09:07:19.35ID:mHA7/GqH
前ジャンルで交流して病んだからツイの数字は気にしないで絵の練習だけする
あといいね貰いたいなら他人の絵にもいいねしろみたいな事良く言われるけどそれって見返り求めてるみたいでなんか嫌
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 09:29:44.24ID:bg2DzBYO
互助会が嫌で壁打ちやってるけどやっぱり数字は気になってしまうマン
ある程度いいねももらえるし感想もくるけど大手なんかはこちらがよほどの神絵師じゃないといいねはしてもフォローはされない印象
気になってた神絵師にいいねrt空リプ感想フォローまでもらえたのに全部取り消された時はさすがに傷ついたw
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 09:57:50.38ID:AXwMl9RV
他にはいいねしないのに欲しがるなって言う人いるけどそれって互助会思考入ってるって感じる
義理反応じゃない作品に対する評価としてのいいねが欲しい訳で
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 10:03:59.05ID:5ERz3F1G
いいねはいいもの描いたから貰えたと自分で思うだけならいいけど交流してる人のいいねより純粋ないいねをもらってるって言うのは交流してる人見て対抗心感じてて怖いなとは思う
なんで自分から争ってんだ
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 10:26:11.58ID:Lcp7rk5w
>>7
わかる自分も作品から何故か穏やかで優しくて思慮深いみたいな勘違いされて絡まれやすい
作品アップ後やイベント後に長文の挨拶&感想来まくったりして
嬉しかったけど返信に時間取られすぎて完全な壁になった

たまに『作品とかツイートから性格悪いのは絶対バレるよ?w』とか言ってる人見ると
正しいとは思うけどじゃあ何故……と思う
生きてて自分がマジで頭悪くて卑屈で性格最悪なのはわかってる
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 10:36:49.67ID:VCQPdxsC
交流してる人より実力求められるのは確かだから交流していいねもらう人より上に感じるの当たり前じゃないの
実際に上だって証明になるんだよ
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 10:37:59.10ID:/oS514Xo
地雷が多すぎて結果的に壁打ち
自萌他萎は当然として生産元も気にするしょうもないこだわりのせいで公式か自分の妄想しか安心して見られない
三年経つがいまだに界隈の話に混ざる気どころか検索する気すら起きず壁と公式だけ見てる
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 10:41:01.50ID:bg2DzBYO
自分も性格最悪だからそれが作品でバレるのは仕方ないとして変なツイートしてそれで作品ごと敬遠されるのは悔しいから自我出さないってのもある
純粋に作品だけを見て良いと思ってくれる人は少なくともいるわけだし
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 10:43:18.52ID:2avYnnZX
先日上げた話が地雷だったらしくこいつとは仲良くできないと言われているのを見てしまった
壁だから仲良くする気はないけどいざ言われると気になるな…心を強く持ちたい
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 10:52:00.08ID:mHA7/GqH
昔数字で病んでしまったのと交流が時間の無駄だったから今壁打ちだわ
前のジャンルフォロワー結構いたのにいいね貰える率が下がってこんなにフォロワーいるのに反応これだけとか気にしてしまった
壁打ちだと壁打ちだからいいね少なくても納得出来るんだけどフォロワーいるのに反応ないのは堪えた
あと最近反応貰えるようになって嬉しい
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 10:55:31.01ID:rTNh2j3k
自分が見たいだけで書いてるならいいね自体気にしなきゃいいんだけどね
独りよがりでもいいんだろうけどつい一般的な指針を欲しくなってしまう
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 11:03:14.39ID:GG1PowyS
このスレ壁打ち同士でもスタンスの違いみたいなもので荒れるよね
いいね見てない人がいいね気にする人にマウント取ったり
1の定義議論はスルーってのに含まれてるのかもしれないけど詳しく書かないと永遠にループしそう
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 11:12:13.43ID:6qi+Rv3z
>>23
流石にそれは表で口に出してそれを言う方がおかしいだろ…

フォロー0の壁打ちだけど偶にリプ貰うんでそれには返信してる
密かに絵が好きだった人からリプ貰えて返信したらどうも会話の内容がおかしいし、そっとホーム覗いたら苦手なタイプの人なのが分かったからそれ以来ミュートしてるしその人の絵も苦手になってしまった
こういう時壁打ちだと気が楽だなと思うわ
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 11:12:19.36ID:SPtleZ1F
義理いいね増やすなら付き合い増やすために交流しなきゃだし
義理じゃないなら自分の実力を高めて多くの人に好きになってもらうしかない
壁化して数字がどっと下がったとき素の実力はこれなんだなって少しショックだったな
ここで数字出してる人よりずっと少ないけど、今は見てくれる人がいること自体が嬉しい
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 11:13:50.88ID:bg2DzBYO
相互からの反応なくなって辛くて壁打ち垢作ったけど壁打ちは壁打ちで人数稼ぎのロム線からフォローされるから結局またフォロワーこんなにいるのに反応これだけって辛くなってる
じゃあ鍵かけて誰もフォローできないようにしろよとも考えるけどそれはしたくない我儘人間
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 11:14:24.90ID:ELV0/ko4
>>20
自分もこれ
地雷に当たるとしばらく絵がかけなくなるくらいダメージ食らうから壁打ちになるしかなかった
ジャンルに人がいなくなってきたせいか描き手にもフォローされたりRTいいねされるようになってきたのが何か申し訳ない
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 11:16:04.04ID:8ZyYFKbE
>>23
仮に23の作品がほんとに異質だったとしても本人見るかもしれない場所でそんなこと言うやつどうかしてるだろ
周りも引いてると思う
むしろそのツイにいいねしてやれ
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 11:17:09.59ID:CX7S/M6w
表では仲良くしてたはずの絵師から陰で吊し上げられてたり自分からフォローしてきたのにエアリプでネチネチ攻撃されたりってのが多くて一旦SNSやめて数年後に無反応壁打ちで再開した
そしたらROMは普通につくし絵師からのフォローもつくし引リツで絵師に褒められてたりエゴサしたら絵師が褒めてくれてるのが引っかかったりするようになった
被害妄想もあるけどROMからは好かれても絵師からは嫌われてるんだと思ってたから見返りとか何もないのに普通に好いてくれてる人もいるってわかってかなり救われた
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 11:55:55.43ID:qsdbpxTA
比較的交流してた頃から相互でもいいなと思うものしか反応してなかった
向こうからも全然反応なかったしそんなもんかと過ごしてたら数ヶ月ぶりくらいに素敵な絵をアップしたのでいいねRTしたら突然こっちの直近数作品をいいねしてきた
中には相手が触ってないジャンルも含まれてたしミュートしてたところに通知が来たからメディアに飛んでポンポンといいねしたんだろうなというのがわかった
これが義理いいねかと感動したよ
こっちも気使ってないんだなら気遣わなくていいのに
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 12:10:15.76ID:bg2DzBYO
交流ないとTL表示優先度下がるって話を思い出した
一回いいねフォローされてもその人から音沙汰ないのはそういうことだと信じたい
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 12:24:03.61ID:o1h5lBt2
>>34
自分がそうだったわ
ミュートしてる相手から珍しく通知来たからふぁぼっとくかーみたいな完全義理でやってた
バカらしくなって今は交流やめた
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 12:47:29.54ID:SPtleZ1F
自分はフォロー=相手は自分のこと全部大好きとは思ってないし、
自分のつぶやき1から100まで全部見てくれてるとも
思ってないからそういうこともあるかって感じ
これ義理だよなとか考えだしたらモヤモヤしかたまらないよ
見られてなかった絵見て貰えてラッキーくらいに思っておけばいい
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 12:57:54.43ID:Wytok9CA
いいね数気にするわりに義理だ本音だって勝手に振り分けて卑屈になってる人がたまにいて草
交流しないで正解だよそういう人は
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 14:16:32.49ID:X7wZdOYv
いいね気になるなら通知もいいねRTフォローフォロワー数も全部消せばいいよ
PC版でしかできないけど
Twitterが作品お気軽展示場になる
これで壁打ちしてると気が楽になった
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 14:23:41.22ID:9USXnpEz
そういえば度々話題になってるのにごめんだけどスマホのほうでツイのアプリ何使ってる?
本垢のTL見るのはザワールドなんだけど通知見るのは向いてないし公式はおすすめユーザーだのが鬱陶しい
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 14:25:37.74ID:THfci0j4
喋るまい喋るまいとしてるけど妄想が作品に追いつかなくて萌え語りしてしまう
もっとクールな作品展示垢になりたい
手数増えればな
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 14:35:05.39ID:qoI2Huup
>>44
同じくザワールド使ってる つい最近までついーちゃ2使ってたけど広告がウザ過ぎて乗り換えた
通知は公式でしか取得できない仕様に変わったと思ってた 昔はHel2umでもプッシュ通知きたけど来なくなったし
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 17:18:20.22ID:Dr0Av45K
そろそろ人は戻ってきたかなーまだ微妙かなー
フォロワー少ないから投稿タイミングとタグが大事で
せっかくだったら見て頂きたい
急いで投稿しなきゃって訳でもないけど納得したら投稿したくてウズウズししゃう
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 19:27:55.39ID:Rgsc5dMN
検索する人頼りだしいつも同じような反応だしでどうなるかは分かってはいるんだけど上げるときはつい期待してしまう
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 19:49:32.78ID:DpT6VIb0
君たちみたいな壁打ちと仲良くなるにはどうしたらいいんだ…?
交流マジでしたくない壁もいるのはわかってるしそういう人に取り入ってやろうとは思わないけど、多少人と関わりたいけど面倒な人間とは絡みたくない、みたいな選別系いるじゃん
たまに選別系の神とかに選ばれて個別に仲良くしてくれる場合があるんだけど、その基準がよくわかんない
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 20:13:48.59ID:HWmMd/AE
>>55
答え出てるじゃん
普段のツイで面倒な人に見えないようにすればいいんじゃないの?
自分はヤバい奴と交流ある人はたとえ絵馬でも関わりたくない
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 20:33:32.93ID:PMy4LnO2
>>24
今まさに同じことで凹んでてアカウント作り直すか悩んでる>フォロワーの数に対していいね数が少ない
絵を載せるたびにいいねが減っていくから辛い
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 20:48:20.65ID:56sjtfZN
5年単一ジャンルで壁打ってたが原作終わるんで垢消して同ジャンル転生した
原作が盛り上がってる時についたフォロワーは終われば消えるから先に一掃したくて
ゼロからまたのんびり壁打っていこう
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 21:09:08.54ID:sVqWFg2T
仕事始めで自分もろくにアップできてない
正月も仕事だったし書きだめできてないけど、義務感無視してやれるのが壁打ちだと思って連休まで仕事走るわ
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 21:55:57.89ID:Z1EccaXo
初期からフォローしてくれてる人がだんだん反応くれなくなってくる現象なんなんだろうね
最近エロをリスト制にしたらちゃんと希望リプや感想までくれたんだけど
隅々まで通知見てるわけじゃないから見落としてるだけならいいんだけど結構同じようなことあるから気になった
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 22:20:45.80ID:6zKm8QYq
ROM垢持ってるけど本当に大好きな人のことも次第に反応しなくなる
理由は頻度高くてもういいやとか自分が暫くツイ見れず辿るの面倒とかそのうち支部でまとめ見れるしなって感じで興味無くなった訳じゃない
でも見られてる側は気にするよね
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 22:40:22.75ID:Dr0Av45K
やっぱROM多いジャンルは壁打ちでも結構いいね貰えて楽しいな
一番ハマってるマイナージャンルの方はなかなか伸びないけど

両方同アカで描いててバランス取ってる感じだが、せのせいかこちとらいいねは貰えどフォロワーがなかなか増えない
個人的には頻繁に反応しなくても全然いいので、もっとフォロワー欲しいと思ってしまう
反応無くても見られている実感の方が欲しいというか……人それぞれやね
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 23:24:41.46ID:86HgZXEu
本当それぞれだね、自分は海外勢ROMのフォロワー数だけ伸びて
閲覧も評価も少ない、下手したらフォロワー買った疑惑さえ持たれてそうだ
練習する以外ないよね…
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 00:38:45.39ID:kgosKO1k
自分も初期の頃のフォロワーから反応なくて焦ってたけど飽きられたか見慣れてしまったかなんだろなと思って諦めた 寂しいけど
飽きられようが自分はこの作風と絵柄で似たようなのしか描けないからこれからも1人で踊るしかない
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 00:40:36.55ID:8vwQ8Y/A
自分もフォローされるのは外国人ばかりで日本人の描き手にはほぼスルーされてるからフォロワー買ってると思われてるかも
描いてるの漫画だから余計
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 01:33:06.58ID:+wlDTQoh
>>68
プロとかセミプロの人なん?
一般人ならまずフォロワー買ってるなんて発想しないから心配せんでいいと思う
あと他人のフォロワーのうちわけ見てる暇人なんて人類で一割もいないだろ
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 07:56:27.11ID:VUnh3ipw
>>65
雑多で描いてるからじゃないの?
フォローしても興味ないジャンルには興味ないってことだろうし
フォロワー増やしたいだけならROM多いジャンル描き続ければいいと思う
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 08:14:54.47ID:VUnh3ipw
虹の壁打ちって傾向記載してる?壁打ちなんだからたまには他ジャンル描いたり自由にやりたい気持ちもあるあるけどCP固定民からは記載無いと怖がられそうで
よっぽど馬なら関係ないだろうけど
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 08:41:22.82ID:eF0R9IAi
>>73
だよな、やっぱジャンルは絞った方がいいって言われてるもんね
マイナーだけだと人の少なさに寂しくなるし、海外ROM多いジャンルだけだとそれはそれで数字に慣れて飽きそうだし、たまにはオリジナルも見てもらいたくて載せたり
って我ながらこの優柔不断がよくないわ
全部いいとこ取りでフォロワー増やすのは出来ないと割り切りつつ、これからも壁打ち楽しむよ
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 09:39:43.95ID:yXqG2rWS
雑多でやってると特定ジャンルのフォロワーが増えてそのジャンル描かなきゃって焦ってくるから
フォローしにくいように色んな絵を混ぜてあげてる 壁だけ見ていたい
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 09:58:22.19ID:zaPAW5rb
壁打ち垢のマロに時々絵が可愛くて好きです応援してますって来るけど支部では何描いても1〜2桁ブクマだし
可愛かったりそれなりの技量ならそんな数字あり得ないんだよなーと落ち込んできて
マロ自体は嬉しかった筈なのにhtrに嘘言っておだてようしてる?とか疑心暗鬼になってそれに対しても自己嫌悪
数字とか何もかも見ないようにすればいいんだけど
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 11:19:29.81ID:Cb6LlLTj
界隈の人間が嫌すぎてまっさらな壁打ち垢作ったら萎えまくってた創作意欲がぐんぐん湧いてきた
誰にも見られてない環境最高だわ
このまま界隈者に認知されずにいたい
旧垢はパクラー対策で一応残しておくけどもうそっちでの更新は止める
どうせ何上げても界隈者からはいいねもRTもされないし
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 12:49:10.20ID:ceAnidnJ
壁打ちってやっぱよっぽどの絵馬じゃないと同界隈の書き手からフォローされないもんなのかな
フォロワー9割以上は海外ROMアカだわ、しかもほとんどアイコン公式の無断転載
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 13:29:35.57ID:eLq7uhV2
>>81
その1〜2桁のブクマをつけてくれてるROMの誰かが送り主なのでは?好きな描き手に筆折ってほしくなくて応援マロ送ったりするよ
壁打ち相手に匿名で嘘の褒めてなんて無意味な事しないって
素直にありがとう〜!って受け取ったら良いさ
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 14:03:23.31ID:VUnh3ipw
反応くれるロムさんありがたいな
フォローもありがたい
フォロワーどんどん増えてありがたいんだけどいいねの数が平行線なのは毎回新規フォロワーがいいねしてくれるおかげなんだよね
フォロワー4桁超えた時辺りが一番楽しかったかもしれない
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 14:39:07.96ID:j8KChTRC
パクられるの阻止するなら声デカい大手と表立って仲良くてコイツからパクると信者に特攻されてヤバそうって思われるレベルじゃないと意味ないよ
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 20:51:03.02ID:Y0TDyvK+
ものにもよるけど2〜3割ついてほしい気持ちで描いてるから1割くらい以下だとちょっと落ち込む
自分は雑多垢からそのまま壁打ちになったから運用方法によって感じ方違うのかもな
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 21:02:25.62ID:EuaEDyTH
1ジャンル壁打ちフォロワー5000↑1割が最低ライン
フォロワー増えれば増えるほど反応率は下がるから1割以下が続くようなら垢消し時
雑多垢やフォロワー3桁以下なら気にすることないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況