X



【Twitter】壁打ち垢スレ27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 06:24:11.95ID:86HgZXEu
交流が面倒、作品を載せたいだけ
様々な理由で壁打ち垢を作った人のスレ

壁打ちの定義は人それぞれです
他所は他所うちはうちで楽しく壁打ちしましょう
荒らし・定義議論はスルー
次スレは>>980が立ててください


※前スレ

【Twitter】壁打ち垢スレ26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1639721203/

【Twitter】壁打ち垢スレ25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1637799472/
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 15:38:55.05ID:sTxdLaeO
萌え語りや作品投げたりする内に以前は盛んだったフォロワーの反応が薄くなってきて最近は0になることが多くなっていた
交流一切してないから仕方ないと思ってたんだけどなんとなく自カプでツイ検索したら
最近自カプに興味持ち出した別ジャンル壁打ち大手の萌え語りが二桁いっててやっぱり自分の書くものがダメなんじゃないかとへこんだ
外の世界なんて見るもんじゃないな
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 16:57:39.54ID:psVbJaBZ
数少ない相互たちみんなジャンル撤退して必然的に壁打ちになった
以前の相互たちは自分たちが気に入った作品しかいいね・RTしない
交流もほとんどない
だけどお互いの同カプとしての意志は尊重していて、DMで「本買いました」ってこっそり感想くれる・・・
みたいなほどよい距離感で最高だった

今は同カプ者は交流当たり前で公式タグつけてエロ絵流したり〇〇さんのABが最高〜〜〜〜
みたいなことばっかり言ってて苦手でつながっていない
黙々と絵を上げて萌え語りしている
まだAB大好きだし原作も大好きだから撤退しないけど
過去の「ほどよい距離感」を同じCP好きと共有した経験があってすごく寂しい
過去に縋るのほんとに情けないよ・・・
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 17:30:23.05ID:hv0e3UED
「ここ見てると壁打ちって性格悪いんだな」て言う人たまにいるけど壁打ちに不満のない運用成功してる人間はこんなところ来ないだけなんだよな
常駐するのは結局不満があって愚痴ったり匿名で交流欲満たしたい人だから中には性格悪い人も含まれる
たまに前向きな書き込みあってもそういう人は当たり前だけど居着かない 書くことなくなるから
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 17:35:47.56ID:i3TvwPGc
>>274
元々緩やかな交流は嫌いじゃないので気持ちは分かる
自分の場合は初めから諦めてるから壁の外さえ見なければ楽しんでいられるけど
初めからではなくて界隈のノリが次第に合わなくて必然的にってのは結構辛そうだね
作品好きで見てくれてる人は絶対いるし、もしかしたらいずれまた似たような人に会えるかもしれないし、無理せずやるのが一番

交流してても壁打ちでも違う面できつい事はあるし、理解した上でそれぞれが今のスタイル選んでるからね
匿名でたまに寂しいとか愚痴言うくらいいいと思うわ
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 17:42:39.75ID:WTAdUHlb
>>274
うちはジャンル全体が交流必須な感じでエロ垂れ流しも酷いしエアリプばっかり飛んでる
しかも新しい馬が来たらその人のカプと解釈に皆流されて〜って感じで雑食前提交流好きじゃないと辛い
固定壁打ちもいるけど半年くらいで消えていく…
私はジャンルの空気が無理で転生壁打ち
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 17:46:31.35ID:ogSKhQXI
絵にリプ来てたけど、何故か通知が来てなくて気づいたのが3日後だった
返事したいけどリプ上げうざがられたら嫌だし、かと言っていいねだけというのも何だかなと悩んで小一時間経ってしまった
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 17:58:58.65ID:T93WymRJ
絵に直リプで感想くれるのは構わないけど返事するってなると言葉選びとか色々悩むし正直面倒くさいと思ってしまうな
だから壁打ちやってんだけどね
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 18:47:29.50ID:VqXxsrIh
ほんとはたくさん反応欲しいしちやほやされたいけど、マイペースでやってま〜すって風に見せたくてツイの運用もそんな感じを演じてる
それ自体も楽しいっちゃ楽しいんだけどガチで反応ないとたまにちょっとつらい
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 22:31:56.86ID:j8uqK8aM
FF0でドロライでRTやいいねがあるくらいなんだけど、リンクしてるマロのページのみにお題募集とか書くのって嫌らしいかな
ジャンル始めたばかりだからまだネタ尽きてもいないけど
それならwebイベントに出てエアスケブ的に1日限定募集した方がマシか
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 23:02:16.59ID:82gluFCe
交流ほぼ必須でサークル同士で作品を贈り合ったり頻繁にツイ上でリプし合うジャンルにハマってしまった
コミュ障が生き抜ける環境じゃない
長く書きたいから無理せず壁打つ
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 23:06:59.60ID:K4pf2IKV
普段R18とかちょっと際どいとはフォロ限にしてたんだけどリス限に切り替えようかな
いつもはフォロワーもいいねも見てなかったのに投稿した瞬間増えたフォロワーがなんとなく気になってみたら未成年かもしれない気がして不安になった
すぐフォロー外れたけど見ちゃったから気になるし次から考えよ
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 23:29:45.67ID:/V5DUIQW
未成年がみてようがワンクッションおいてこっちの責任じゃないところにすればどうでもいいな
webなんて自分のより過激な3次元がお手軽にみれるのにセーフティ管理してない向こうがわるいわ
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 23:42:59.99ID:TlBolqv8
リス限っていくらでも虚偽可能な本人の自己申告を確認するだけだから手間な割にガバガバで大して意味ないよね
あれどっちかというと申請ついでに感想とかくれるの期待してやってるんじゃないの
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 23:51:35.59ID:68bWWZqa
壁打ち相手にリス申請ってROM側にもハードル高そう
こっちも何人リスト申請してくれたのかって数字気にし始めて病みそうだから
エロ上げる時は支部に上げるかパスワードで18↑yes/noにしてる
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 00:09:26.01ID:HJ9bVO0o
リス限フォロ限頻繁にやる人はフォロワー稼ぎだと思われるだろうなと思ってやらない
年齢的なもんは他の人も言ってる通りワンクッションおく
自分はちょっと特殊設定みたいなのが好きなんで注意書きはとにかくしっかり書くようにはしてる
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 00:12:27.92ID:NV2Kbcfm
R18だけフォロワー限定だけどむしろなんでフォローもしてないやつにこっちだって恥ずかしいエロ見せたらなあかんねんと思ってるわ
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 00:19:36.73ID:0nKXi7iL
リス現エロにしたらフォロワーとリプ申請時の反応増えるからって
えっちちな話書く、今えっちな話書いてます、えっちなシーンが云々ってなにかにつけてエロエロ言い出すようになった人いるわ
エロ無しだと反応1/10しないから結局反応ほしさにエロで釣るようになるんだよな
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 00:32:02.11ID:Z90jGXIq
マイナーやってるから同士にだけ見て欲しいのでエロはリス限と本のみ
健全は普通にあげるし支部にまとめるけどエロだけは限定してる
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 01:11:26.56ID:dax8J2VL
鍵パカでフォロ限なんかやったらそりゃエロ目当てでフォローしてくる人もいるんだからフォロー稼ぎだって思われても仕方ないよ
自分もフォローしてない人に見せたくないからフォロ限やったことあるけど結局フォロー増えた分ぐらいしかいいねつかなくて恥ずかしくてもうパス限しかやってないw
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 02:59:24.25ID:Z90jGXIq
思われても〜というより自分がそう思っててそう思われるのが怖いんだろうね
楽しく交流してる人を互助会だと言ったりエロフォロ限をフォロワー稼ぎだと言ったり他人の行動気にしすぎ
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 04:18:09.77ID:89QMNSB8
エロが伸びるかは垢によると思う
エロだけ描いてる人のはエロのが伸びるし
普段健全の人のエロは伸びない
普段エロの人の健全は伸びない
ってなる
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 05:40:24.70ID:4sXD5aKK
エロでもエロ以外でもちょこちょこフォロ限にするけど自分はサービスって感覚
交流メリットない壁打ちをわざわざフォローしてくれてるんだから贔屓したいんだよね
自分が交流嫌でリスト見するからフォロ限で差別化されてもまあ当然という気でいるし
それで見れないものにフォロワー稼ぎめ…とかいちいち執着もしないや
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 05:40:28.66ID:ZHYg+Y8L
結局フォロワー欲しかったら何かに一貫してないと駄目なんだろうなって思う
雑多に描いてると本当に伸びない
エロでフォロワー稼ぐならずっとエロ描かないと駄目だと思う
将来的にエロで稼ぎたいなら良いと思うけど
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 07:00:30.01ID:T+qUYlt6
エロは絶対に鍵垢でしか描かん
変にオープン垢で引用RTされたら困るので支部にも出さない
フォロ申請でいちいち挨拶貰わなくて済むし認証少々手間だけど他のメリット考えたら飲み込める
もういいやって思ったらスパっと垢処分したらいいし楽
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 07:10:10.63ID:RcQybhEi
普段エロだけど健全のほうがRTされまくるから伸びるし、創作しないで萌え語りと日常ツイずっとしててもフォロワー増えるから一貫性もクソもないよ
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 08:06:18.40ID:ZWSYzPv3
今のジャンル海外多いからかエロのほうが圧倒的にフォロワー増えるしいいね数も変わらないわ
エロタダ見目当ての虚無フォロワーとかいらないから面倒だけどフォロー不要のリス限にしたらそういうの減った
箱置いてないから申請ついでに感想も貰えるのもお得
ジャンルによるんだろうね
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 08:40:08.83ID:VIUbw6yL
リス限してる人ってフォロワーは先にリスインしてる?
相手が鍵垢だとリプいいねで申請できないからリス限は申し訳ない気がしてる
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 09:58:40.80ID:Sls3ScK/
えろはフォロ限リス限色々考えたけど鍵が一番気が楽だった
さらにポイピクに飛ばしてるので感想はポイピクのリアクションで満足してる
もともと自分が描きたいやつ垂れ流してるだけだしね
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 10:43:55.83ID:Zhm3Tm8/
最初はフォロワー稼ぎになっちゃうかなと思ってポイピクで年齢制限公開とかしてたけどフォローしてない人にわざわざ見せる必要もないかなと思って最近はフォロ限にしてる
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 11:23:50.28ID:X8S+ZhyO
無料でフォローリムーブできるコンテンツでフォロー稼いで何が悪いんだって思うんだけどね
フォロー増やせない人の僻みにしか思えない
二次創作で何言ってんだと言われるけど年齢や嗜好に配慮したらフォロ限にする選択肢があるってだけなのにフォロー数のことばかり言われるの解せない
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 11:38:22.07ID:xwSksj8V
自分は検索からでも非公開リストからでもいいねしてもらえれば別にフォロー自体はされなくていいかな
むしろこれ以上フォロワー増えんなって思う
考え方は人それぞれよね
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 11:54:35.42ID:ZuvDVXyd
>>322
分かる
絵描きからフォローされると返さなきゃいけない感あって心苦しい
相互になると反応しなきゃいけなくなって面倒思う
義理でフォロバしても不快になるだけだし
フォロワーはROMだけでいい
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 12:21:23.60ID:mNaqD+a2
自分も無闇にフォロワー増やしたくないからフォロ限から年齢制限に変えた派
フォロワーだけ一丁前に多いのに評価は少ないとつらくなる時あるからフォロワーよりいいねがほしい
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 12:24:15.25ID:4wkrUlhQ
>>315
自分もそう思ってたけどDMとかで鍵外したのでお願いします!って言ってくれる人多いよ
結構なんとなくで鍵つけてるROM多いんだなあって思った
外せないような垢には諦めてもらうしかないけど
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 12:28:50.90ID:yC+vu7RM
フォロワーが多いのに評価少ないってのは死にアカが多いとかじゃないの?
アカ作って半年程度でフォロワー数に対して評価少ないのなら嘆くのわかるけど
ロムは移動早いから一年もしたら反応しないアカが多くなる気がする
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 12:29:21.85ID:fUkbtsFV
絵描きからフォローされたときフォロバしたい程その絵師に対して好意を持てないけど
数枚刺さる絵があるといいねしていいのか迷って結局何もできない
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 12:35:44.02ID:Z4cvsf2C
推しカプ界隈にスルーされるの慣れてたけど同じ作品の別キャラ描いたら反応が5倍くらい違った

リストで見てる推しカプの人たちがすぐいなくなる理由がわかったわ
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 15:38:45.10ID:r1UpkLxS
並以上の画力あって
そのジャンルの大手の好きそうなもの描けばいいねもフォロワーもすぐ増やせるだろうな
でも結局、自分が本当に描きたいものと相違してたらそれで増やしても意味がない
描きたいものと大手との趣味が合致してるなら良いと思うけど
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 16:04:08.34ID:/NVHHXyk
私は今の自カプ大手達の作風がものすごく苦手だから壁だわ
マイナー界隈でたいていその大手達と繋がってるからたまに好きな作風の人がいてもその大手達を誉めてたりするの見るとあれが好きな人とは合わないなって冷める
交流嫌いじゃないけど好みが合う人がいない
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 16:58:16.65ID:O4JHuudT
自称並画力の壁打ち的に、マイナーまではいかない海外ROM多めの中規模ジャンルが一番心地いい
大規模ジャンルにもハマってるけど、Twitterだと絵馬ネタ馬でもなきゃ交流してるかどうかでエグイ程評価変わるから支部にしか上げなくなった
マイナーは描き手がそもそも超少ないのでいいねしたりされてると自然と認識されてつながりが出来てしまいそうになる
中規模とマイナーをまんべんなく上げてると結構快適
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 17:51:39.52ID:T+qUYlt6
描き手極小界隈で4桁出す程度には天井付近にいる壁打ちだが本当に個として認識して欲しくない
みんな推しの奴隷なんだから普通にファン活動したいのに話しかけたらはわわされてばっかりでうんざりして数年前に壁打ち転生した
もう誰とも喋らん
でも感想はモリモリ送りたいから匿名ツールは大いに活用させてもらってる本当に有難い
匿名ツールはマジで神
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 18:28:23.66ID:up6TorT+
壁打ち気楽で楽しいけど交流が苦手なわけじゃないから匿名ツール置いてくれてるの助かる
普通に交流したいだけなのに壁打ち前は急にFF外からDMで距離縮めてこようとする距離梨とか
同人と無関係なこっちの個人的な事を聞こうとしてくる距離梨とか変な人に絡まれて苦痛だった
まともな人と交流出来てても一部の距離梨に疲れて壁打ちに移行した人もいるんじゃないかな
壁打ちなのに絡んでこようとする距離梨もいるけど交流してた頃と比べてかなり減ったから良かった
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 19:21:29.80ID:l0CuNTzL
絵馬でもないので数が伸び悩んでる状態で一瞬気になる人フォローしようかなと思ったけどやっぱダメだ地雷な話題が見える
やはり数を伸ばすなら上手くなるしかない上手くなるしかない上手くなるしかない上手くなるしかない今日も壁と他ジャンルの絵馬だけ見て研究しよう
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 22:26:51.57ID:dZGQ/Nta
煽りではないんだが
描き手極小界隈で四桁って凄いな

自界隈の自カプ描き手認識してるだけで10人程度
内漫画描くのは片手でも余る
読み手も描き手も認識界隈なので誕生日タグでもなければ
三桁行くことはないな
過疎村にありがちな互助会にうんざりして転生壁打ちしてる
今はもう少し増えたんだろうか
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 22:57:10.92ID:yZSh62ht
うちもそんな感じだけど海外勢が多い
オンリーで3サークルくらいしか集まらないけどTwitterで健全ファンアートだったら万ファボ行ったりする
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 23:12:22.33ID:Sibpc9wP
ポイピクで初めてフォロワー限定公開使ってみたんだけど(エロではない)、確かに見るためだけにフォローして見たら外すって言うの地味になんかなと思わせられるね。
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 23:17:16.56ID:s6eygZEt
週一くらいで上げてたけど忙しくて3週間くらいぶりに何の変哲もない漫画上げたらなんでこんなに?ってくらい伸びた
また忙しくて同じくらいの期間あけて時期ネタ漫画上げたら普段の半分以下のいいね
努力より本当に複数の大手の拡散次第だなって思う
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 23:27:14.20ID:bWI13qkQ
マロ置いてますよツイをFF0の身でするなんてという自意識が酷い
もしフォロワーが出来た時にツイした方がマロ待ちっぽいから、やるなら今のうちのはずなのに
固定用にツイートしましたって体でしれっとしたいけど、そっけなく「何かありましたら」くらいが限度だ
マロ機能の自動ツイートはなんとなく嫌なので自分でやるしかないけどいい案が思い浮かばない
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 23:43:58.13ID:Zhm3Tm8/
>>342
それはちょっと分かる
アプリだとフォローしてすぐリムられててもフォロー通知が残ってて誰がフォローしたか分かっちゃうから一定時間残ってるとなんかなーってなるよね
誰だか分からなかったら気にしなくてもいいんだけどね
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 23:44:59.34ID:T5d30/Vd
>>338
がんばれ
自分も周り気にせずひたすら練習してる
TLの雰囲気に流されず自分ペースで練習出来るのはやっぱり壁打ちの醍醐味だな
交流してた頃は周りのペースの速さに一人で焦りまくってたけど今は一枚の絵を色んな描き方や塗り方納得いくまで試してる
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 01:28:06.33ID:qlaOzI0j
普段支部のROM垢で作品漁って非公開ブクマしてから壁垢で好きな作品とかシェアして1人で楽しんでるんだけど非公開ブクマが失敗してて公開ブクマだったのに気がついた
多分リストで見られてるだろう書き手の作品だったんだけど急いで非公開し直したけどこれROM垢バレただろうな 恥ずかしぎる 見てないことを祈りたい
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 07:01:17.64ID:TV3O1cZk
>>347
相手もROMは抱えてるだろうからそれくらいじゃ特定なんてされないと思うよ
支部だと似たような名前のユーザー多いし名前が違うならまず分からん
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 08:13:03.79ID:9HknN1T8
>>342
作品見るためのフォロリムは自由にしていいけど何度も通知来るのイヤだから鍵かけてからやってくれって書いてる人もいたわ
その人は壁打ちじゃないけど何か面倒くさそうな人だなという印象になった
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 08:27:29.60ID:enKDoM2S
わたし6回繰り返されて最終的にフォローされたままになったけど
満を持してブロックしてもうた
そしたらマロに「恐れ多くてフォローできませんでした…フォローしますのでブロだけはやめてください」的なメッセージ来て二重にうぜー

定期的に話題になるけどシンプルに失礼だしアンタに見せるために描いたんじゃなくて【こんな壁打ちの私をフォローしてくれてありがとうございます】って気持ちでフォロワーのために描いてるのでね
通知行くんだから鍵をかけてからフォロリムするくらいの配慮すらないとかほんとにウザい
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 09:50:56.36ID:mRV4tsrI
恐れ多くて〜っていうのは謙虚ぶってるだけで建前のことが多いね
本音は素敵な自分アピールに好都合な人にしか興味ないんだけど異常にへりくだってみせて謙虚で素敵な自分アピールする
相手が神絵師であっても自分に都合がいいと認定すればウザ絡みするしリク絵も企画参加もずっと一方的に要求してくる
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 09:57:14.43ID:0+ozpBWL
>>352
恐れ多くてフォローできなかったって、ボタンを何度も押すのは出来てるのになんだそれ…って気持ちになるね
何度も相手に通知行っちゃうしそっちのが恐れ多くて出来ねえわ…
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 11:10:48.68ID:jtHqyzOg
ああああああうぜえええ画像使ってもいいかってDMまた来たよBIOに駄目って書いてんだろ人に聞く前に事前に調べるって事も出来んのかよ
返事出すのも手間なんだよだから壁打ちしてんだよ
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 16:20:37.48ID:tnWo3ekL
>Twitter、ミュートやブロックしたアカウントを検索タブなどでも非表示に
>ミュートやブロックが適用される範囲の拡大に努めていると発表。
該当するアカウントのほか、ミュートしたキーワードも同様に検索タブなどに表示されなくなるという。

最高か?
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 16:57:31.81ID:wF7Yyw95
こっちのブロックバレない系の機能も欲しいな
斜陽の限界集落化した自界隈だとフォロー一覧から飛ばれた時にブロックバレするから誰もフォローできなくて困る
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 17:49:50.04ID:i8/TjoO2
「あなたはブロックされています」とか出るのがよくないんだよな
一覧にも出なくなったらいいかも
垢消したんだなと思われるのが一番平和
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況