X



コミッションについて語るスレ part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f24-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 10:50:47.97ID:dY0SwXDR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑のコマンドが3行以上になるようコピペをお願いします

近頃国内でも浸透してきたコミッション(有料のイラストリクエスト)制度について語るスレです
「pixivリクエスト」「skeb」「SKIMA」「skillots」などの仲介サイトの話題や情報交換から相談や愚痴まで、クリエイター側・クライアント側問わずご利用ください

※ユーザーを特定できる話題やヲチ・晒しは厳禁です
※知らないキャラクターを描くことについてや、二次創作で金銭を得ることに対する批判や議論はスレチです
※次スレは>>950がスレ立て宣言してから立ててください。不備がある場合は>>960

前スレ
コミッションについて語るスレ part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1630764424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0623名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df10-sGmc)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:23:50.80ID:sdz6b4Ha0
いつもは締め切りまでの期間半分くらいで納品してたけど
ちょっと諸事情で遅れそう
もちろん締め切りには絶対間に合わせるけど
一応Twitterとかでそのこと呟いてた方がいいのかな?
締め切りは守るんだからいつもより遅くても
普通に作業してればいいんだろうか?

このスレ覗くと異様に平均日数から遅れることを
気にする人がいるのでちょっと心配になる
0629名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df10-5qs3)
垢版 |
2022/01/09(日) 11:32:28.52ID:TPhRy3kS0
pixivリクエストのファンレターって依頼の処理が完了するまで出せないんだっけ
0640名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df10-3xcd)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:55:19.17ID:2FstBiVO0
>>634
普段描いてるモノからかけ離れていなければ
あんまり関係ないよ
逆に微妙にマイナーなキャラや古めのキャラが多い人が
今放映中で話題になってるアニメのキャラや
売れてるゲームのキャラのリクを受けて
いつもより数字が良くなる事もある
0642名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f10-NE3x)
垢版 |
2022/01/10(月) 01:55:22.64ID:cgb57W890
絵師さんに質問。
リクエストが来た時に一番やる気が起きる要素は何?
@絵を褒める。
A自分を褒める。
B「おま金よりたくさんお金を払います」
C依頼者が切実な実情を伝えてくる。
D態度がとても下手(したて)。
Eリクエスト実績がある。
Fその他。
0646名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5fb5-dXQO)
垢版 |
2022/01/10(月) 06:21:55.46ID:c8PWPGlC0
>>642
クラ側だけど自分の場合、
絵師さんの過去の作品とかリツイートした絵なんかから、こういうのが好きなんだろうなと分かる場合がある
自分もそういうのが嫌いじゃなかったら、それを取り入れてリクエストしてる
逆に嫌いそうな要素が判明したから、それを入れないようにってことも
非公開率が高かったりして、いまいち読めない絵師さんもいるけど
0647名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM4f-bpII)
垢版 |
2022/01/10(月) 07:56:35.04ID:2EbwLfIJM
クリのストライクゾーンには投げるのは大前提として、盛った方が受けてもらえる確率が上がるのは事実だな。
基本おまかせな同じような内容で依頼していても、おま金ちょうどだと今のところ全敗。
0649名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff94-Mw96)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:21:08.30ID:PR4QRBPQ0
描くのが得意か描きたいと思ってる依頼が来た時
>>642に書かれてる項目は特にどれもやる気にはつながらないな
切実な実情を訴えるや度を超えた下手はむしろキャンセル理由になるし
金額も少し盛ってあれば嬉しいが盛りますと書かれてたらめんどくさそうなのでキャンセルしてしまうかも
褒めは事前ではなく納品後に納品物に対して褒められるのが一番嬉しい
0657名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM4f-bpII)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:14:45.94ID:8vUBpWdIM
枕詞の挨拶は省略してるな。
「はじめまして」とか「こんにちわ」とか意味ないだろ。
0661名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff94-Mw96)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:46:34.08ID:PR4QRBPQ0
人によるからここでアンケ取ってるんだろ
ただここで聞いて意見募るよりも
頼みたいクリの納品済みの依頼文確認する方が確実だと思うが
挨拶や褒めなしの依頼も受けてるクリなら簡潔でいいし
納品物が挨拶褒めありのばかり並んでるクリなら無理してでも書いた方がいいんじゃないか
0665名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f10-95dm)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:07:28.31ID:cgb57W890
絵師さんたち、たくさん答えてくれてありがとう。リクエストを何人かにしても連敗してるからきいてみたんだ。理由がわかったよ。
おま金5倍は高すぎたのか。画力の割に安いから良かれと思ったんだけどなぁ…ちなみに依頼文は簡単な挨拶と依頼内容だけだった。
0666名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5fe8-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:15:41.02ID:IJk/0fPf0
1000文字で挨拶も抜かなくちゃいけないほどキツキツになることあるかな?
0670名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f13-94m7)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:14:46.41ID:op94OQ8k0
>>665
もとのおま金がいくらだったかにもよるけど盛られ過ぎると逆にプレッシャーになって
断るってクリもいるからな
あとはおま金5倍だけど内容の難易度的に10倍くらい貰わないと割に合わないとか
そもそもいくら貰っても描きたくない苦手な内容って可能性もある
0673名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5fd0-DXSS)
垢版 |
2022/01/10(月) 19:18:34.60ID:lTn1BHEn0
ついでに参考で聞きたいのですが
個人依頼でskebやってない人に依頼するときってだいたいの予算とこういうキャラとか概要をまず投げてからのが良いのでしょうか?

それとも決まってるならもう具体的な内容を送ってしまった方が良いのですかね?
0678名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM4f-bpII)
垢版 |
2022/01/11(火) 10:38:51.65ID:P2QZfqRCM
ランキングで気になった外人にリクエストしてみたので、しばらく見てたんだが、
抱えたリクエストの中で一番依頼金額の高いやつだけ納品して、同時におま金も同額まで引き上げてた。
外人は金にはシビアなのかね?
金額というよりは初納品物のクオリティがいまいちだったので、結局こちらから期限前にキャンセルしたが。
0685名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff1f-2G4o)
垢版 |
2022/01/11(火) 21:34:54.31ID:OMpNa4740
事前にコミッションのルール事前に載せてても全く読まないで依頼してくるし
ある条件で同意しても平気で値切りや追加リテイク要求してくる奴を何人も見てきたんで
絶対に外人からの個人依頼は請けないSkeb通してのみやる
彼らの厚顔無恥な態度見てると海外がクリエイター優位なんて死んでも言えない
0689名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f10-NE3x)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:17:57.79ID:lKVX8ne60
>>688
リクエストプランの翻訳をやってみた。

モノクロシングル 500
複合度としてのマンガ(サブ-グリッド番号) 600
カラー原稿(趙磊の規格)1500円
工程は通常30〜50%の手付金
確認完了後の中間金(最大90%まで)
最終支払いは、完成時に支払うものとする
なお、デフォルトで依頼された原稿は、私のP局でも公開されます
機密保持が必要な場合
ご参考になれば幸いです。

何言ってるのかわからん!しかもおま金が1万円で繋がりが見えん!
0691名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f10-NE3x)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:25:59.19ID:lKVX8ne60
Black and white single 500
Manga as complex degree (sub - grid number) 600
Color draft (Zhao Lei's kind of standard) 1500
The process is usually a 30 to 50 percent deposit
Interim payment after completion of confirmation (up to 90%)
The final payment shall be paid upon completion
In addition, the default is commissioned draft will also be published in my P station
If you need to keep it confidential
Hope this is helpful

説明文は前は中国語だった気がする。
0693名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f71-HFkR)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:43:11.33ID:4HPoriFx0
超訳すると

白黒1枚絵 500人民元
漫画1枚  600人民元
カラーイラスト 1500人民元
最初に依頼額の30%から50%を前払いしてください
こちらがOKしたら一旦支払いをお願いします(最大90%まで)
完成したら最終の支払いをお願いします
コミッション絵は公開します
もし公開NGの場合はご相談ください
よろしくお願いします

くらいかなあ
これでほんとにあってるかは知らん
0696名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM4f-acmQ)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:28:35.57ID:q/PSbbIEM
クラ側がやることとして「リクエストをシェアして、相乗りを募る」とか書いてるけど非現実的だろ。
こんなのクリにプレッシャー与えないかたちでやるとしたら、いったいどうやんだよ?
「応援の気持ちを秘めつつ静かに待ちましょう。」と矛盾するだろ。
0700名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b910-mIIp)
垢版 |
2022/01/16(日) 19:54:36.36ID:KxmtsHzK0
公式の資料少ない服装だと描くのだるいな
公式から出てる絵で見える部分以外は想像でてきとーに補完するしかないんだろうけど、正解をちゃんとこの目で見ないまま書くのってなんかスッキリしないわ
0701名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b910-eGGs)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:47:46.08ID:oUbXXlUz0
>>700
SFC以前のドット絵全盛期ゲームなんかは
ゲーム画像、パッケージ絵、取説絵、攻略本挿絵で
デザインがあんまり統一されてなくて絵ごとに微妙に違っていて
統計的に多数派のデザインを採用できるほど画像資料が無い
なんていう事が非常に多いのが困る

描いてる途中で新たに資料とか見つけちゃって
「あーこの部分ってこういうことだったのか!」とか気づいても
もう描き直す時間が無かったり
0709名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b910-eGGs)
垢版 |
2022/01/19(水) 01:20:14.38ID:H8UnQSxg0
>>708
そもそもpixivはskebと違って事が起こる事前にイチイチ検閲しないから
クライアントが「これ規約違反じゃね?報告しとこう」ってならない限りは
指示書を送ってもまず問題にならないけどね

その辺の裁量はクリエイターとクライアントに投げちゃって
事後問題報告が合って始めて対処するのがpixiv
絵の修正とかの場合はクラ&クリ以外が絵を見て報告する場合があるけど
小説の場合はクリエイターが黙認する範囲ならほぼ大丈夫
0715名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd22-r56g)
垢版 |
2022/01/19(水) 21:45:17.56ID:pD4uaFEJd
クライアントが何回もリピートしてやり取りして友達気分になったのか興味無いことをずっとDMで送ってくるようになってめちゃくちゃダルい…
具体的に言うと依頼で頼まれたからそのVtuberを描いてただけなのにコレ見ました?ってわざわざおくられてくる
本当にやめて欲しいけどいかんせんクライアントだから無視しづらい…どうしたらいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況