X



オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 11:55:03.11ID:bvZ63TEZ
少部数の味方、オンデマンド・リソグラフ印刷についての情報交換スレです。

・〆切破りの救済はイレギュラー対応なのでわざわざ書き込みをしない
・その他〆切以外で優遇された事も報告はしない
・〆切りに関する質問は直接印刷所に、ここで質問しない
・印刷所に直接問い合わせれば確実にすむことを質問しない
・質問する前にググル・過去ログ倉庫で検索する、テンプレを読む
・原稿の作り方については完全にスレ違いです
・次スレは>>980踏んだ人あたりが立ててください

◆前スレ
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1619994323/

◆報告用テンプレ※各自で追加や削除は自由
【印刷所】
【セット・フェア・オプション】
【時期】
【漫画or小説】
【表紙】
【本文】
【余部等その他】

まとめや過去ログ・関連スレは>>2-5
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 14:34:13.59ID:GxgHCBew
>>314 レポ少ないからありがたい!見た感じコスパとても良さそうだね
テッカテカじゃなければ質はそこまで拘らないが可能な限り安くしたいから次はここにしてみるわ
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 18:01:19.41ID:083NlfsQ
>>319
絵柄(ペンタッチとか)にもよるかもしれないけど自分はグレスケですごく綺麗に滑らかに出たよ
テカリもなくて自分の本では今までで一番満足したかも
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 07:58:09.95ID:hlF0PIZS
>>325
ペンタッチは細め?
ヘアラインまではいかないけど細い線がシャギらずに出ると最高なんだよね
酸はヘアラインまでしっかり拾うから凄いなと思ってたけど、テンプレ通りカラーはイマイチなのかな
最近やってるワンコインカラー本はツイで見る限り好評っぽいけど
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 22:07:00.54ID:CtpB8qzr
>>326
自分はやや太めのペンタッチかも
でもベタじゃない髪の毛の内部の描き込みみたいな細め(自分比)線もシャギってはいなかった
暁の話だけでごめん
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 07:38:22.39ID:eSHR+QPi
振りペラの本文は猪口よりテカるなと使っていつも思っています
本文フルカラーは猪口を基準としたら少し赤みが強いですが滑らかできれいです
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 14:39:31.89ID:bBRjMQxZ
栗英のオンデマを初利用しようと思ってるんだけど線が太る細るなどの特徴あったりする?
印刷所まとめでもレポ見つけられなかったので使ったことある方いたら感想教えてもらえると嬉しい
オフセの方は昔使ったことがある
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 15:35:17.05ID:K5A2hb3y
>>330
カラーはちょっと肌色がくすむかな?
背景などに使ったカラフルな色はきれいに出てたしPPも剥がれなどなくきれい
字だから絵の線のことはなんとも言えないけど特段フォントが太ったり細ったりってことはなかった
どちらかというとくっきりはっきりな印刷
くっきりめだから傾けたらちょっとテカるけど普通に読む分には目が疲れたりはしないって感じ
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 17:21:03.80ID:O5QTgvU9
>>331
330です
ありがとう!明るめの色でまとめる予定だから良さそうだ
PP貼るかも悩んでたところだったのでおかげで装丁も決まったよ、本当に助かった
感謝です!
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 18:14:37.09ID:QGhW7dNY
ミラーコート表紙にしたとき自分用に保管してた見本誌に結構な数の擦り傷が出来てて
次からはケチらずちゃんとPP貼ろ…って思った
やめといた方がいいと思う
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 23:31:19.20ID:E2omq+SO
自分はエスプリVエンボスのときとかは貼らないよ

アラレ、ストライプ、ギフトライン、ヘリンボンが好き
けど擦れて印刷が削れたりしないように角や隅には色が乗らないようにしてる
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 21:49:22.36ID:D2NQAdT4
>>343
マーメイド系の弱めの凹凸が出る
インクのノリも良かったけど漉き込みのキラキラがキャラの顔にかぶるとかなり気になるからアップの絵には向かないと思う
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 23:38:16.58ID:ZRu6lpMC
>>344
ありがとう
キャラは小さく描いてるから平気だと思うしマーメイド紙には貼ったことあるから質感の参考になる
クリアPPが反るのは知らなかった
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 01:29:23.28ID:bKc3Div4
クリアPPだと光に当ててみるとほんのり線画の盛りがわかるけどマットPPだとほぼ
わからないのは何でだろうね オンデマ印刷所の本色々見てきたけど大抵そうだ
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 15:52:43.19ID:IbQ19axE
留守コミック紙オプションで使ったらすごくマットでびっくりした
コミック紙は恩と戦艦で使った事あって同じくらいに仕上がるかと思ってたけど比べ物にならない程マット
マット優先印刷機と比べたらそりゃ劣るけど、星のマット優先と比べたらベタが黒々と出てて多少テカっててもむしろ好みだった
カレンダーもついてきた
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 23:58:56.21ID:5Yyxm7J7
同人誌黎明期から営業してるんだっけ留守
オンデマ中心で値段もお手頃で初心者に優しい印刷所だね
ずっと頑張って欲しい 以前作った本カラーもクリアPPも綺麗で感動したわ
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 11:27:14.56ID:YuHjIQSp
留守 自分が初めて頼んだ印刷所だけど
サイトに掲載されてる原稿の作り方とか注意点とかめちゃくちゃ分かりやすくて
今でも「あれどうだっけ」ってなったらあそこ見に行ってしまう
和紙PP雲龍いいよね
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 16:32:51.64ID:iTlTZCo0
盛るで刷ってもらってもあんな調整してないインクジェットプリンタみたいな乱れはなかったから自分は驚いた
数ページならともかく割と全編に見受けられたそうだからかわいそうだなと

盛るって電話通じにくいのに大丈夫なのかやや不安ある
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:33:38.69ID:9Z5VutEj
確かに文字の真ん中にインク抜けっぽい白いラインが入ってるのは気になるけど何枚か上げてる写真見てもどこがおかしいの?ってなるようなページもある
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:47:43.92ID:+wwS7Aa1
ヲチっぽくなっちゃうけど大騒ぎしすぎてて引いた

写真だとよくわからないけど字に白抜けや歪みがある?
どういう原因なんだろうね
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 18:19:04.25ID:hNYRd0Vg
>>368
タチが悪いていうのは印刷所のことじゃなくてこっそり教えますけど交換品も手元に残せるので2冊になりますって表現でツイートしたサークル者のことかと
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 18:31:42.94ID:vqRBRmBI
>>364
自分も一回猪口の断裁不備で交換受付対応やったことあるけど
50冊は出てるのに5件も交換依頼来なかったw
それ以来頒布前にはページ抜けとかないか全数チェックするようにしたわ

安い印刷所は検品を極力省くことで短納期かつ安い価格で提供できるってことを
利用者はよく理解した上で利用しなきゃ
検品ちゃんとして欲しけりゃ島屋あたり使っとけって思うわ
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 20:12:45.59ID:HYEHuuTK
印刷所より言ってる側の言動が痛過ぎるせいで例え正当な申し出だとしてもクレーマーに見えるから普段の言動は気を付けようと思った
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 12:36:08.78ID:AoZnPGjx
前から思うんだけど
印刷屋のミスをなんでサークル側のせいにして叩くの?
星の寸足らずも凄まじかったじゃん
ただ単に人を中傷したいだけ?
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 12:38:54.16ID:SBGk0KQW
自分なんて印刷所にメールで背幅確認してその通りにデータ作ったのに
実物は背幅のベタ塗りが足りてなくて、言われた背幅とあってないじゃん!と思ったけど
面倒くさくてクレームしなかったよ
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 12:49:45.12ID:gz2bh5r6
背幅なんてサイトに計算式乗ってるじゃんw
一回自分で計算しなよ
それでも不安なら印刷所に聞いて自分が出した答えと一致するか確認すればいい

人間なんて誰しもミスするしパーフェクト求めちゃいけないよ
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 12:55:36.30ID:cnT2EoDz
寸足らずのやつは報告者が痛かったから叩かれてただけでしょ
出してくる情報がおかしいし後出しするし逆ギレ砂掛けして消えるしで叩かれに出てきたようなもんだった
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 13:19:57.90ID:u6e2xcbF
掠れの件もあの写真だと正直どのくらいの程度の不備かわからないのでサークル擁護が湧かないって感じだと思う
小さい文字の接写だからボケてるのか文字掠れなのかよくわからんかったよ
盛るが印刷不具合確認して原因不明でまた起こるかもしれないと回答してるみたいだから本当に不備かな、使うならすこし様子見た方がいいのかもね
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 13:34:35.35ID:WbwF0i0A
このスレ的にはどのくらい気になるカスレやヌケがあったのか写真がわかりにくかったのは残念だし
そうなった原因も知りたい

留守の対応は織田とかに比べたらしっかりしてるっぽいね
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 20:43:39.60ID:OBdgkJql
今回に限った話ではないけど
印刷所も100%不備がない訳じゃないし不備があった場合はその後の対応の方が大事
対応やばい印刷所は燃えてるしきちんと対応するなら燃えないってそれだけでしょ
クレーム入れた方がちょっと…な事案は同人に限らずどこでもあるし
双方を見てサークル側がアレならサークル主の方が燃える
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 11:34:34.91ID:/nhTyOML
留守マットしか使ったことないけど綺麗だったな

留守表紙の標準コート紙って何キロか探してもわからなかったんだけどあれ135kgかな?漫画表紙にするにはやや薄めだよね
PP使える表紙紙のバリエーションはもっとほしい
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 11:42:50.94ID:VdHAxn0A
ここ読む限り留守のテカリ抑えたかったらコミック紙使ってマット優先にするのが最適解かな
値段は気にしてないからもっと抑えられるのがあるならそれにしてみたいんだけど
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 16:14:11.48ID:JIgANqEi
弊社で使用しております「標準コート」は190k相当の用紙を使用
って個人的にメモ残してた>留守の標準コート
多分掲示板での回答をコピペしたんだったと思うけど今もう掲示板ないんだね
ググってもその質問と回答はもう出てこなかったけどグッズのカードとかしおりとかに使う紙は標準コート190kらしい
本も同じなのかな 作った本手元にあるけど詳しくないのでわからないすまん…
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 16:21:31.32ID:VVLxq+J8
印刷所の不備対応は経験が集まりにくいしな
曳航で表紙が4mmずれてて絵柄もずれて
4mmだしなと問い合わせたら一部返金になった
頒布はそのまました
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 16:24:06.27ID:/nhTyOML
>>392
今サイト見たら栞のページには190K、キラカードのページには「190K相当。表紙の用紙と同じものです」ってあったから本も同じっぽいねありがとう
180は無さそうだなと思ったけどあれ190あるのか
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 22:31:02.78ID:Echueza+
織田で赤豚でやってる新刊カードについて不備があったみたいだね
今後入稿しても貰えないってことなのか
説明に「僕たち悪くないもん」って印象受けたけど最近印刷所の体制見直しなど色々やってて前向きな印象で久々に使おうかと思ってたけどなんだか残念
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 23:47:28.67ID:ntSuztst
あれ、赤豚のほうに責任なすりつけてるように見えて印象悪かったわ
手続きの手間が少ないというメリットを享受していたのなら
絶対にどこかでデメリットもあるはずじゃん
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 23:53:54.89ID:ebrisAku
直搬対応している印刷所しか認めないってのはまともな意見だとは思うけどね
イベ時に印刷所の人間誰もいないってことでしょ?
赤豚としては織田スタッフと付き合いないわけだし
新刊カード企画参加させろとか言われてもハァ?って感じじゃね?
b2カード提携になれば認めてくれるんじゃないかな
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 01:29:52.30ID:ty+lJSQl
赤列車と盛ると猪口で刷ったことあるんだけど
猪口では試し印刷で2冊だけ刷ってもらって、その時文字がぷつぷつ穴空いてる感じの印刷?になってた
全体的にインクが薄くて、かつドット抜けしてる感じ
他に猪口製の本持ってないんだけどハズレのタイミングに当たっただけだよね? 猪口でもっと綺麗な印刷あるよね?
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 01:51:39.64ID:0OU5hfJM
最新の本猪口で刷ったやつはやたら黒々としてて線が少し太くなったけどドット欠けは全然ないな
とにかくやたらはっきりくっきりって印象
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 02:50:01.49ID:T+GPnMM7
じゃあやっぱりハズレのタイミングだったっぽいな
游明朝のWindows標準のウェイト使ってドット抜けしたからフォントが細いわけでもなかったし
2冊しか印刷してないからまた試してみる
ありがとう
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 08:23:59.22ID:srFXlSX4
>>388
教えてくれてありがとうマットPP使ってみるわ
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 08:49:58.99ID:kEv6XbhP
>>394
自分こそページの中までちゃんと見ればよかったありがとう
個人的にはもっと薄くてもいいなと思ったけど厚いほうがいいこともあるのか
なんにせよもっと選べると嬉しいよね 安いから何も言えないけど

留守のマットPPはほんと良かったよ
本作ったのは初めてだから他と比較はできないけど色もすごく綺麗に出て感動した
コンビニコピー機で何度も試したのをずっと見てたから余計そう感じただけかもしれないが
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 14:42:45.20ID:oXEeJ7zJ
新刊カードってなにに使うの?
ぐぐってもよくわからないし去年の情報しか出て来ない
ジャンルによってそれが必要なことがあるの?
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 15:32:51.23ID:w0OHqi51
プチ開催の投票だけどあれ一人がどれだけ本出して集めても一人の投票で終わるから意味感じたことないな 投票数多いならそもそも誰かが開催する規模の人気だろうし
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 16:06:15.07ID:mA7W8kfw
>>408
今って個人が主催したらすぐオチで叩かれるしやりたくない人多いんじゃない?
企画とかもやらないと不満出るし豚がやってくれるならその方が良いとか
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 18:26:54.35ID:GSH2Yd66
>>408
この前の12月のイベントがまさに新刊カードでのイベントだったはず
一人一枚しか投票できないカードじゃないし
参加サークル数片手のプチも12月たしか見かけた気がする
むしろ何もなければ開催してもらえない規模のマイナーが一番恩恵ある仕組みなんじゃないかな
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 04:47:01.97ID:rqvemiTW
自ジャンルの3番手カプは前ジャンル分で発行されたカードを大量に持っている者がなぜか複数名いて50枚達成していた
逆に1〜2番手はスペース数など普段3番手カプよりずっと多いのに
手持ち少ないやつ多くてまだ枚数達成できていない
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 05:52:28.09ID:xwhF7zS7
調べたけど伏せ字分からなかったから⚪︎で伏せるけど
「ちょ○の○」ってところ使ったことある人いない?
淡クリキンに印刷したら小説本文どれくらいテカるのかなって
猪口と赤列車と盛るのどれかと比べてもらえるとありがたいんだけど…
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 11:10:39.35ID:kiHI3/8g
ちょいの間の質問したものです
45で見つけました!ありがとう
製本はだいぶ参考になったんだけど、本文のテカりが若干不安で
赤列車と猪口(書籍用紙57kg)はテカり全然ないけど、盛るのライト書籍用紙50kgのテカりはかなり気になったから
盛るのライト書籍用紙でテカり気になった人でちょい〜で刷った人いないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況