X



pixiv二次小説スレ part63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 18:31:38.20ID:tBwCzJCA
pixivに関する二次創作小説(腐も含む、カップリングも)に関するスレです。
二次創作小説の作品投稿・相談など、幅広い話題を扱います。
雑談や議論などお気軽にどうぞ。

※次スレは>>970が立てる事
立つまで雑談・スレの消費は厳禁
立てられない場合はすみやかに他の人へ頼む事
※ID晒し禁止
※他人sage、自分age禁止(他者を貶めての自分age発言)
※被フォロー、ブクマやいいねなど評価数の比較、具体的な数値を出すことは意味がありません。自粛しましょう。
※愚痴や文句、他人の批判は愚痴スレへ

※前スレ
pixiv二次小説スレ part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1629696891/

※関連スレ
pixiv(ピクシブ)in同人板 その53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1574500650/

pixiv小説愚痴スレ161
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1629075670/

【気楽に】楽しく字書き生活22【楽しもう】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618572177/
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 19:26:55.21ID:kh0WtamX
>>71
自分それやって原作でほぼまんまのシーン来てなんか原作そのまま書いちゃったみたいになったし
別の話はまったく違う展開で恥かいた
何とも言えない
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 19:37:18.42ID:CjlziGyr
自分もそういうの書いたことある
まぁ原作と似たり寄ったりだったけど書いてる時はただただ楽しかった
どっちにしろ早いもん勝ちだよね
もし展開が被ってて気に入らなかったらそっと下げればいいし
私はキャプションにも注意書きしてるしそのままにしてるよ
書きたいものを書けばいいと思う
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 20:39:28.72ID:xu9mWafv
71です
返信ありがとう
ちょっと先のことなんて割とみんな予想するのにそういう作品が界隈でないのは暗黙の了解的なあれがあるのかと思った
書くと作者避けとかされるのかと思って
キャプションも使って注意書き書いて上げてみます
74さんがいう通り今後の展開でそっ閉じならぬそっ下げすればいいしね
楽しく書きます!
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 07:25:58.99ID:je6bfVe5
ツイにアップしていたSSをまとめてる人いるけど字数多いと読む気になれないのは自分だけかな
さくっと読めるのがSSなのにまとめると合計3万字とかSSの利点をわざわざ潰しているように感じてしまう
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 09:46:10.84ID:bTqxEtMc
何万字もの大作を書くのはすごい事だけど
ちょっとの動作とかをこねくり回して書き続ければ字数そのものはいくらでも稼げるんだよね
必ずしも文字数が多い長編だから内容が濃い訳じゃない構成力や内容がものを言う
冗長でテンポ悪くて「だから何?」が続く長編は途中でギブアップしてしまう
字数が多いから大作とも言いきれないと支部で学んだ
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 10:03:00.59ID:Bc+UGfMq
>>79
わかる
5000文字超えすら珍しいカプで4万字の作品見つけてワクワクしながら開いたら冗長すぎて半分くらいで引き返したことある
もしかしたら後半で怒涛の展開があったのかもしれないけど場面すら動かずただひたすら会話と情景描写でそれ以上読むのがつらかった
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 12:03:10.97ID:j9XxZ8Io
マイ神が2万字程度の小説を不定期に上げるタイプなんだけど
どの話も要約すると「推しカプがイチャイチャしてるだけ」になるのに十分読み応えがあるから尊敬してる
自分は5000字超えると自分の推しカプ解釈ガチガチのどこか教訓めいたものになってしまうんだよな
推しカプが幸せそうにしてるだけの万超え小説書いてみたい羨ましい
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 12:12:33.57ID:e7tcoHkZ
どうでもいい描写を削ったらこの半分でもいいだろうなっていうのはある
商業とか10万字が普通だけど冗長って感じるの少ないからやっぱりプロだなって思うわ
逆に普段商業で書いてる人が本編の番外編的な感じで50ページくらいの同人誌を出してたけど
普段より短いのに読んだ後の満足度は同じくらいだったから本当に長さじゃないなって痛感した
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 16:54:39.78ID:oN2iQx9e
書いてる時って、どうでもいい描写の部分が楽しかったりするんだよな
思いつくままに筆が進むというか
逆に、軸になる部分だと神経使うから推敲しまくって筆の進みが悪くなったりしちゃう
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 21:47:14.47ID:QLvHplTQ
わかる
読み返して今まさにここからここまでいらなくない…?と頭を抱えてるとこ
地の文長すぎる気がする、どうにか会話文で説明して欲しい
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 01:54:04.10ID:mBBZoF8E
三人称を書けるようになりたくて練習しているんだけど、どうしても上手く書けない
Aがどうした、Bがどうした、AがBにどうしたっていちいちキャラの名前が出過ぎてしつこくなるというか、どうしても文章が説明っぽくなってしまう
一人称で慣れてしまうと、三人称って凄い難しい気がする
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 05:52:07.05ID:if8gwwF4
三人称なんだから名前が出てくるのは普通だよ
一人称に慣れてるならまずは三人称単視点で書くのがいいよ
というか二次の三人称ってだいたい単視点か単視点切り替え型だしね
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 10:26:51.89ID:LN1ZnILe
三人称でキャラの心情書きたいとかカッコ()使うのってあんまり良くないのかな
どっかのスレで古いとかダサいとか言われてるの見たんだよね
個人的にはわかりやすくて良いかなと思ってたんだけど
カッコ使わないならどんな感じに表現してるんだろ

〇〇は苛立たし気に髪をかきあげる。
やっぱりあっちに行っとけばよかったな…

みたいな感じでいいのかな
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 10:38:02.68ID:U9+IDU2B
>>89
二次であっても三人称小説読んだことない?
むしろ動作と心情を連ねて書けるのが三人称の強みの一つじゃないかな
個人的には括弧で心情いちいち書かれてるの目に入った瞬間に閉じて作者避けするキャプション高尚芸くらい痛い要素だよ
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 10:49:53.74ID:LN1ZnILe
>>90
読んだことあるし読む分にはすんなり読めるんだけど書いてると違和感あるような気がしてさ
心情部分の砕けた口調と地の文の堅さが合っていないように感じて
その間を埋めるのに()が便利だったんだけど
そこまで毛嫌いする人もいるんだね
参考になりました
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 10:50:45.63ID:GYhwyMhz
>>89
自分は括弧で心情書くのか古いとかダサいとは思わないな
表現の流行り廃り気にしすぎたら何も書けなくなるしいいと思ったやり方で書く
どうしても気になるなら同ジャンル内ではどんな文体が多いか高評価なものを幾つか読んでみたら?
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 10:55:26.91ID:NMwMFH49
ROM専はカッコの有無なんて気にしない
文句言うのは書き手だけ
そんで変なポリシー持ってつまんない作品書くのがhtr
()ある方が読みやすくて面白くなるならそれが正解だよ
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 10:56:19.15ID:EQXpPn1N
>>87
名前出てくるの多すぎる気がするのわかる
でも減らしてみると今のは誰の動作か発言か混乱することも多いし
他人のを読んでると意外と気にならなかったりするので
やっぱりある程度はあっていい
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 10:56:29.64ID:l75eYbtW
好きな文体の商業作家の写本してみれば?
単に読むよりも理解が捗る
原作が文字なら原作でもいいけど
自ジャンルの二次作品だと影響受けすぎてパクリになりかねないから二次でやるのは避けた方がいい
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 12:00:56.28ID:HXMKJhpI
人気ある書き手が意識して名前を入れるようにしてるって言ってた
書いた本人と比べて読み手は持ってる情報が圧倒的に少ないから
多少くどく感じても分かりやすい方がいいって
成程と思って真似するようにしたら読んでくれる人が増えた気がする
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 12:14:44.96ID:U9+IDU2B
>>91
括弧ってもしかして台詞の鉤括弧代わりに()使うってこと?
多用は出来ないけど堅めの文体ならピンポイントでダッシュもあると思う
個人的には堅めの文とフランクな心情の繋ぎには「〜と考えた男は」「内心の呟きを表情に出さず」みたいな引き取り方をしている

勿論何使ってもおもしろく仕上げる人が正義なのは当たり前だけど書き方の相談で上手く書けばいいよっていうのも少しズレてる気がする
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 12:52:51.55ID:UtUPB2BA
私も二次創作始めたきっかけの小説原作が()で心情書いてたからずっとそれだわ
商業ミステリーとか最近のラノベも読むけど見かけるから古いとかださいとか思ったことないな
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 13:04:19.44ID:atBDK5HL
考えてることを地の文に書くのは、マンガで言うと人物の後ろに吹き出しなしで写植入れてる状態で
文章で()の中に書くのは、マンガだとモコモコの吹き出しで口に出さずに考えてる状態、とどこかで聞いて自分は納得した
地の文に書くほうがシリアスっぽい印象あるかな
まあジャンルと好みによると思う
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 13:59:21.74ID:z9syCHvP
趣味だから好きに書けと思っているけど個人的には()で心情描写は古いと思う
その表現だけで読まないことはないが静かな作風のカップリング二次だと合わないと感じる
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 16:47:01.85ID:2h200qnO
三人称小説で登場人物の思考を長文で描写したい時は()は便利
だからミステリではよく使われてるんだろうし
まあ結局使い方だよね
自分は地の文でダレる時にたまにアクセントで使う
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 17:10:27.26ID:q+GwdanH
自ジャンルに()使って文章中に自己ツッコミ入れる書き手がいて
そのせいで反射的に古いというかちょっと痛々しいなと思ってしまう
でもちゃんとしたルールのもとで使ってればありだと思うし便利なんだよね
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 17:21:26.01ID:ZCgZcuvc
>>87
昔気になって鈍器本のミステリ作家でキャラ名の登場回数をさらっと調べたことあるけど
3〜4行の段落ごとにキャラの名前が1回は出てくるのに全然しつこいと感じなかったから
プロはやっぱり凄いんだなと思ったことある
多分説明っぽくなっちゃうのは人称の問題じゃないと思う…
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 20:59:58.13ID:1otC+WIo
()ってステレオできるから便利だと思うけどなあ
言動と心情が正反対だったりしたら「」と()で表現できるし
あとは()は心情を特に強調したい時とかにも使える
心情だけに拘らずにいろんなやり方があるから試してみればいいじゃないの?
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 21:11:29.48ID:UtUPB2BA
私も心情の強調で使うこと多い
心情全部()でする訳じゃなくて特に目立たせたいところだけだから回数にすると案外ない
地の文にも心理描写いれてるよ
──は私は台詞の回想で使うから心情描写では使ってないや
あと地の文でも一拍置きたい時に──使う
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/12(金) 00:53:13.40ID:GWycDRMw
()表現に古いとかそういう感覚があるの驚きだな
今でも普通に商業小説で見るし、読む作家やジャンルによるんだろうけど古いと断言できる人とは読むものがかけ離れてるんだろうな
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/12(金) 09:16:31.41ID:o8ZjcLJN
なろうとか?
なろうは逆に心理描写が薄くて個人的にはもっと盛って欲しいけど
気持ちと行動が裏腹になりがちなキャラが好きだから心理描写多い方が好き
もちろん長ければいいって訳じゃないけどね
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/12(金) 10:01:37.50ID:dUNukYxy
どちらかというと()心情は古いと思う派だけどこの流れとは真逆で()心情使われたものの方が柔らかくなって連発されると台本小説のように感じる
ギャグだったらテンポが生まれて読みやすいとは思う

自分は避けてる書き方だけど流れ的に二次小説は()心情使って書かれた話のほうがウケるのかなと思ってしまった
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/12(金) 12:01:34.39ID:o8ZjcLJN
改行空白を多用するのはなろうとかケータイ小説みたいに感じる
横書きなら読みやすいのかもしれないけどスカスカに見える時がある
縦書きでは改行空白あけて心理描写ってあんまりないから縦書き、横書きの感覚どっちが強いかにもよるのかもね
オフやってるやってないとか
ちなみに自分はオフやってて場面転換以外での改行空白なし、()心情使う
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/12(金) 15:03:40.98ID:8D+LUMV5
前ジャンルの神も()派だったな
確かに古臭く感じさせる人も中にはいるけどそういう人って多分それ以外の部分も微妙なんだと思う
上手い人のは何でも素晴らしく感じるしその逆もある
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/12(金) 15:17:52.97ID:OKs9i0mw
私は使わない派だけど、読みやすくて状況が把握できるなら何でもいい
()使っててもオシャレで上手い文を書く人もいるし、使ってなくてもhtrや高尚臭すごくて読めない人もいる
でも、安易に多用されると少し萎えるかな
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/12(金) 17:07:20.48ID:K+huMGHC
>>120
それ分かりやすい表現だね
よく言われる神視点っていうのは壮大すぎというか、神だと観測点への距離が遠すぎてしっくりこない感覚あったけど、天井と観葉植物はなんかしっくりきた
人称とか細かいルールを学ばなくても作品として支障なく、人を惹けつける話書ける人ってなんか格好いいな
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/12(金) 17:33:45.30ID:5jJ5EYKY
馳星周もダッシュ多用文体だけどそれが彼らしさでもあるからなんともだな
その文体も元は翻訳ミステリだったと聞いた
タブーとされがちな書き方も上手い人がやるとアリになる
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/12(金) 17:40:31.17ID:dUNukYxy
小野不由美はホワイトハートで十二国記やってた頃は()心情だったんだけど今はダッシュ心情に変わっていてプロのシリーズ物でも変えていくことあるんだなと思った
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/12(金) 17:52:42.55ID:Bkoptv7K
小説って絵と比べたらルールなんか極小なんだけどな

()心情でもダッシュ心情でも使いやすいの使えばいいよ
()古いとかいちいち言う読み手は最初から悪意あって粗探ししてるだけだと思う
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/12(金) 23:47:07.13ID:Acw3uIZ4
()って中高生向けのレーベルでよく見るイメージだった
ミステリーでもよく使われるんだね
自分がいつも読んでるミステリー作家は3人しかいないけど3人とも()は使ってないからちょっと意外
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/13(土) 00:23:10.03ID:uSTabUqJ
自分が読む作家さんは()使う人いないや
昔読んでたのには出てきたから古いって言ってる人は同じような読書傾向なのかなと思った
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/13(土) 00:46:22.67ID:z1KG/XRv
SFやミステリでは普通に見るね
接するジャンル傾向の違いは大きそう

あと括弧心情=2chSSなイメージだと
小説よりワンランク下に感じる人もいるのかも
2chSSも一昔前のものになるだろうし
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/13(土) 08:48:35.87ID:9O7rYEdM
自カプの片方が原作だとかなり特徴的な口調で話すんだけど
書き手によってそれが誇張され過ぎてたりまたはめちゃくちゃ薄まってたりして結構個性出る
わりとセンスが問われる
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/13(土) 08:54:35.73ID:DCApNEFt
うちのカプの片方は独自言語使いだ
それを読ませるように文章化するのが楽しいんだけど、多くの人はそうでないらしく八割方の作品が普通に話してる
だから自分で書いてるんだけど受けは悪い
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/13(土) 09:10:36.49ID:WinhIt3L
口癖や語尾キャラとかも悩むよね
キャラの特徴的なフレーズ使いたい気持ちはわかるけどいつでもそれ言うわけじゃないでしょって気になることもある
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:03.93ID:c+qYFQby
日本語は理解してるけど極端に寡黙なキャラで、たまに口を開いても意味不明なことしか言わない
二次でも漫画なら絵で表現できることが小説ではほとんど書けないので難しくて面白いんだけど需要はない
みんなそういうキャラの心がわかりやすく書かれた作品を見たいんだよね、それが二次だもんね
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/13(土) 17:20:54.83ID:Q3GYh6Xk
>>159
同じだ
こちらは確かに武士っぽい口調ではあるけど、せいぜい「〜ですな」程度なのに「ありませぬ」みたいに完全に時代劇風にされたり
「〜ですぞ」(原作では一度も言ったことない)がやたら使われがちなのにはまいる
ムックかよ
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/13(土) 17:32:25.26ID:OP9I3sgy
自カプのキャラも結構硬い口調ではあるけど
「〜だろう」「〜していたところだ」「〜だからだ」「〜しなければ」みたいな感じなのに
「俺とて〜だ」「〜であろう」「〜せねばなるまい」みたいになってることあるな
別人みたいでなんだかなと
まあ自分も反面教師にして注意して書こうとはなる
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/13(土) 17:58:19.22ID:2hOiHM7p
口調で思い出したけど「素の口調」と「原作で目立つ口調」とのズレがあるキャラっているよね
素の口調は本当は優しく敬語も使うのに主人公に対してぶっきらぼうで喧嘩腰なので二次では全体的に喧嘩腰寄りになってるキャラAがいる
でもそれは一番原作で馴染みがあってみんなはその姿のAをみたいんだろうなと思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況