X



【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ103【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:54:21.61ID:IJE5MWvl
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ102【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1634695969/
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 01:04:54.71ID:LeCZGMRY
神絵師ではないけどhtrではない絵描き
うまく描けたー!と思ってうpした絵のいいねやRTが全然のびない
うまく描けたと思ったけどまだ下手なんだろうか
そもそも「インプレッション」の数値も少なくて見られてない感じがする
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 01:12:11.55ID:8bYwInv5
中ぐらいの絵描きだったら同じキャラ描いてる人とかにいいねRTブクマして存在知ってもらった方がいい
いいねブクマRT増えたいんだったら
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 03:27:58.42ID:krs8ehDD
忙しくてしばらくツイ壁打ちマンだったけど壁飽きたから新ジャンルではまったり交流したい
でももうツイの参入の仕方がわからん
しかも落ち目ジャンルで推しのあるカプだけ地雷
地雷がある人ってどう立ち回ってるんだ…カプ争い無い環境で育ったからわからん…
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 03:38:26.78ID:2HvmlD1Y
ジャンル人口いるけど同じ傾向のキャラ描いてくれる交流できる絵描きいないの辛いよなぁ
創作意欲も他人の作品見る気力も削られてくる
ROM専でも良いから自分の好きなものについて語ってくれる人が一人くらい
いて欲しい
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 04:07:29.99ID:BdIGnNZq
>>362
無駄に時間おくより
「ジャンル変更します。アカは変えません。現ジャンルの更新・ツイート・いいねRTは今後一切ありません。
お手数ですが各自リム・ブロ解をお願いします」
で宣言した方が楽じゃないかな
相手側も最近こっちへの反応ない、更新はいつだろ、新ジャンルの話ばかり、リムし辛い…と思わせなくて済むよ
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 04:28:52.11ID:lBEjSO48
ブクマって一気に読み切ってしまったら別につける必要ないよなって思ってしまう
もう一度読みたければユーザページなりから行けばいいし
ブクマ数を評価として扱うのずっと違和感あるわ
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 04:30:28.09ID:SUBt5CH+
>>389
いいね増やしたくて営業するの気にならない人は営業したほうがいいわな
こういっちゃ身も蓋もないけどそういう裏事情とか想像せずに気分良くする奴は多いからな
自分みたいに実際どうかはともかく、こいつ営業うざったいなとか勝手に察しちゃう奴には通じないけど少数だし
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 05:46:16.73ID:gx8H9ieT
主催が一人で語る系のスペース(参加人数10人くらいの規模)って
FF外の奴が入ってきて聞いてたら不愉快なもん?
特に交流してないROM垢持ってて、割と気軽に入っちゃうんだけど
女性向け同人界隈ではマナー違反とかあるんだろうか
ちなみに「FF外お断り」とかの表記はされてない
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 06:48:37.90ID:KEc0zoGz
一晩中ジャンルの配信実況してる人達のツイートで
起きたらTLが土石流みたいになってた
実況する人はハッシュタグつけてくれればミュートするのに…
ハロウィン系夜上げしてくれてる人いそうなのに全部埋もれてる
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 07:03:20.06ID:E4YBKW7O
ジャンル参入して数年経って感じる事はロム垢が一番気楽という事
よく自ツイない人不気味だからお断りとか言ってるの見るけどこちらからすればフォロリクしてきて一切反応ないのにリムらないorこっちがリムったらすぐフォロリクし直す人の方が意味不だよ
書き手はネタ出しばっかしてろくに作品に落とさないのにあれは私が呟いたネタだって唾付けする奴多いしめんどくさい
自ツイなくても頻繁にいいねくれるロム垢が一番ありがたい存在だよ
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 09:00:10.94ID:/kVDnZB1
アンケまでとってナイナイナイナイ言ってるやつ引く
アンケってひと垢1票だし、票数少なくても1番の人が少ないだけで好きな人がいないわけでもないだろ
自分だけが好き自分が一番好き誰も推してないものを推してる自分特殊な自分
同じの好きで恥ずかしいわ
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 09:41:32.85ID:fAdc46+q
双方顔にわかりやすい特徴がある推しカプ
それを無視してる絵描きは絵馬なほどブロしてしまう
なんでだよなんで1番の特徴ないことにするんだよ
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 09:41:41.58ID:LeCZGMRY
>>389,396
388です
よっぽどの神じゃないと交流しないとRTされないのは確かにあるよね
いま浮上してるかたで交流してるかたがおらんかった

A・その人自身は神絵師なのに、神じゃない絵描きの絵も良いと思ったら積極的にイイネやRTしてくれるかた
B・世間的には神絵師ではないかもしれないけど、わたしにとっては素敵な絵や漫画を描かれるかた

Aに該当するかたもBに該当するするかたもリアルが忙しくてTwitter低浮上になってる
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 09:47:29.93ID:LeCZGMRY
神だと互助会って言わないけど
神絵師には「厳選交流してる少数の絵馬仲間以外の絵は絶対にRTしません」みたいなひといるね
「フォローしてない人からの通知は切ってますのでリプできません。DMも見れません」みたいなことを書いてる人もいるし

相互の神絵師の「絵馬じゃなくてもFF外でも気にせずに好きな絵は積極的にいいねRTします」みたいな人の方が珍しいんだな
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 10:09:09.08ID:/kVDnZB1
神でも絵馬でもない自分ですら良いと思ってRTしたら面倒な人に懐かれて絡みあるからブロックも躊躇して…みたいなこと何度もあって反応渋くならざるを得なかった
神なら尚更厳選して引きこもっていく人がいるのは仕方ないだろうね
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 10:27:49.25ID:LeCZGMRY
>>406
それもすごく理解できる……
アンチまたは頭のおかしいファンとからんで嫌なめにあってから、自衛のために厳選した仲間以外には壁を作るのは、さみしいけど理解できる

アンチよりも頭のおかしいファンのほうが面倒かもしれない
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 10:52:18.80ID:aSkYlSjo
フォロワー増えたらどんな発言にもいいねつくし全然大したこと書いてない呟きもRTされるようになって迂闊なこと言えなくなった
こんなはずじゃなかった
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 11:33:15.07ID:VbjXaCEd
>>126
こういうの見るとブログやって本人と分かる私物とか、証拠写真写してて良かったと自分は思った。やっぱり嘘とか思っちゃうよね。芸能人に会った時も芸人さんなら呟きだけだと嘘つき呼ばわりだから、写真写してもいいか聞くと快く了承してくれるから助かる。それ出しても嘘つき呼ばわりする人達も勿論いるけどね。
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 11:37:09.92ID:VbjXaCEd
>>406
自分は絵描きの立場なんだけど、同じ様にプチバズりしてRT祭りになった時に毎回糖質みたいな話の通じない人達が絡んできたよ…
やっぱり神となると桁違いの基地に絡まれてるから引きこもり必須なのかもね
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 11:44:02.81ID:MYULGS/R
交流してて前日までアレやりたいコレやりたいって言ってた人がいきなり更新終了宣言してそのまま音沙汰がない
病んでるらしかったから最悪の展開が脳裏から離れなくてツイ開く度に不安になって自分の趣味が手に付かないんだけど急に飽きて別の事してるか転生してるって思って割り切るしかないよね
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 12:06:19.68ID:moYrYNt1
彼氏と別れたとかで落ち込んで半年ほど浮上しなかった相互がいた
他に仕事のこととか体調とか身内の不幸とかもあるだろうし本人にしかわからんからしかたないよ
そのまま消える人もいるし帰ってくる人もいる
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:09:51.61ID:Vd72BaHI
絵をあげようかなってときに相互がたくさんTLにいてなんか話してると上げにくい
反応クレクレのつもりはないけどそう思われないかなって…
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:13:01.53ID:8plpzrzW
フォロバしようか迷ってその字書きのTLチェックしたら
これから執筆しますとかやたら執筆って言葉使ってて呟き見てたら痒くなったからやめた
それが悪いわけじゃないけどなんとなく無理だった
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:27:11.76ID:D91WLcjA
相互じゃないフォロワーさんなんだけど日常ツイにいいねして通知残していいね消すって人がいるんだ
誤タップかなと思いつつ既に3回あるからもしかして敢えてそうしてるのかな
別にどっちでもいいんだけどなんか気になるなぁ
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:28:33.85ID:/02/sUtT
地雷だらけだから死ぬほど厳選するわ
リストで1ヶ月くらい様子見してからフォローする
厳選フォロイーのRTしたものは食えるが
知らない垢のRTだった時にホームチラ見しただけで死ぬ時あるからホーム見ない
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:38:30.31ID:gx8H9ieT
>>422
自分は結構いいね消す
いいね消してることをいちいち見てる人がいるとあんまり思ってなかった
消す理由は単にいいね欄を定期的に見返す習慣があって
そこで「もうこのツイを見直すことはないな」と思ったら消す
あと作品の場合はローカル保存終わったり作者が支部にまとめアップしてくれたのを確認できたものを消したりする
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:51:03.83ID:D91WLcjA
>>425
なるほどー
いやごめんそんなフォロワー多いわけじゃないし、なんでいいねしてくれたんだろうと見に行ってしまったんだよ
いや全然消されても大丈夫だけど理由あるのかと気になって
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:53:38.39ID:e1jYHh3C
>>395
久々に支部に戻ったときシステム変わってて浦島だったわ
今もいいねとブクマと別れてるの意味わからん

どっちかしかしない人がほとんどだし
ハートな時点でTwitterのいいねだと思ってハート押す人の方が多いし(自分もそう)
明らかにあのシステムのせいで評価分散してるから一本化してほしい
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 14:00:05.23ID:mTn4sOyo
すごく好きな絵でいいねしたのに
数ヶ月後に見たら外れてることがある
でもそこでまたいいねしたら作者さんに意識させてしまう気もする
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 14:05:53.76ID:/02/sUtT
最近ツイートの詳細画面(1ツイートだけ表示された画面)でいいねした後
タイムライン戻ると外れるバグあったからそれで知らぬうちに外れてることあると思う
twitterほんとバグ多いよな
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 14:19:11.31ID:JwYZB0wX
地雷が多いから自分の絵にだけ反応するジャンル外の好きな絵柄の人を1ヶ月以上様子を見てからフォロバしているのに
気を利かせてなのか偶然なのか分からないが他の人の推し絵をRTしたり推しを描いたりしだす現象何なの
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 14:23:38.38ID:NUbdNjo6
界隈の絵馬何人かが仲良くなって固まりだして常につるむようにしててそういうグループってやっぱりどこにもいるよね?
私も今の界隈で何故か神にもくりなど誘われてからその輪の中に一時期いたんだけど
皆同じくらいに絵馬だからお互いに尊敬しあってるの伝わってきて私も絵は描くけど自信がないし言うほど馬でもない本当に普通だから少し肩身が狭かった
距離をとった自覚はないがどちらかと言えばグイグイいくほうなのに気付けばその輪の中にはもう自分はいなくて悲しい
ノリよく絡んでいけばよかったな
遠慮をしてしまった時期はあったからそこが理由かな
今日も皆楽しそうにつるんでて羨ましいし知らないところで出来た自分が入ってないもくりグループで会話してるんだろうなと思うとつらい
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 14:31:25.31ID:KSPpENmM
同じくらいのフォロワー数、同じくらいの呟き頻度でも、やたらいいねもらう人ってなんだろうね
日常ツイや普通のジャンル語りでも沢山いいねつく人がいてちょっと羨ましい
互助会入ってるわけでもなさそうだし…
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 15:19:57.14ID:8sbqn2ci
フォロー数が少ない人にフォローされたのに気がついたら誰をフォローしているか見る
推し描きの中では自分だけというのが増えてきた
ジャンル関係なく上手くてエロい絵を描く人ばかりなのでそこに入れてもらえるのは嬉しい
ただ自分は絵馬ではないので息抜き絵を描いているとリムられやすく息が詰まる
いつか息抜き絵さえも評価される絵馬になりたいな
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 15:38:44.34ID:e1jYHh3C
>>436
上でも出てるけど自分がよくいいねリツイしてるともらえるようになったりする
義理だったりもするけど気にしないならちょっといいなと思っただけの解釈ツイや食べ物の写真にいいねしまくれ
それをまったくしてなくてもらえるのは一部の神か交流ウマだけだよ
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 15:58:30.43ID:g5ootoBW
>>421
>>423
なるほどリスト入りして1ヶ月様子見の使い方を今初めて理解した気がするありがとう
カプ傾向がはっきりしてて変わる事ほぼ無いから地雷含めてbioに書いちゃっても良いんだけど陰湿なのに目付けられると面倒だから上手くやってくしか無いね…
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 16:15:14.10ID:feoFwQYl
>>436
DMとか見えないところででやり取りしてるんじゃない?
絵を描き出してから知ったけど知らない人からDMで感想送られることって多いし
特に鍵垢はリプは見えないからわざわざDMしてくる人いるし
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 16:24:04.43ID:Qvd2AAUn
別界隈のアカウントで推しカプ宣伝するのはいいけど他の子ともやってるイチャコラをこのカプしかやってないとか明らかな嘘混ぜるのが厄介すぎる
別界隈だから嘘つき放題でバレないし優しいフォロワーがカプ宣伝ツイートに反応してあげてるの見ると勝手に割り込んで全部教えてやりたくなる
推しカプに邪魔な子同士をくっつけようとしてるが萌えてないのバレバレでイラつく
その人の推しのAちゃんが幸せそうな顔でご飯を食べる写真を撮るB
数時間後に同じ状況のCの写真も撮るB
A推しからすれば可愛いAを見れたと絶対にいいね付ける案件なのになぜかB単独の写真の方しかいいねしない
いつも推し単独の可愛い写真には絶対にいいね押してるのに写真を撮ったのがBだったからBA案件判定して推しの可愛いを無かったことにする
「Bに甘えるA」案件が度々発生するが自分の推しAちゃんの可愛い甘えん坊ぶりはガン無視
普段のねつ造拡散行為が嫌いだからこういういいねの取捨選択にまでイラついてしまう
また嘘ばら撒いてんじゃないかと監視してしまう
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 16:32:43.15ID:VNm6tYXQ
当然だけど自分から色んな人に反応残すと向こうからも返ってくる率が高くなる
壁打ち自己満足のつもりでツイ始めたけど、原作が超マイナーだから感想すら貴重で嬉しくて
ジャンルについて呟いてる人を書き手/一般に関わらず既読でふぁぼ爆してたら
こっちにもふぁぼRTリプしてくれる常連さんが増えていって、○○推しの絵描いてる人 みたいに認識されて溶け込めた
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 16:34:19.13ID:4TNNqVAm
神絵師ならよくわからんほどいいねつくよな
やっぱ神以外でそういうのを気にするなら厳選せずに交流するしかないんだなと思ったわ
いいねRT欲しいけどコミュ障は一番つらい
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 17:23:25.42ID:e1jYHh3C
でもそりゃ物言わぬロム専よりなにか言ってくれたりいいねくれる人を認識するよね
それで書き手でもない人が神たちの交流会にいたりするのもわかるわ
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 17:24:30.66ID:z7FCaTLn
いいねRTしてて界隈からも○○の人と認識されると
今度は○○以外を描きたくなった時に息苦しさを感じるのもあるあるだ
特定のもので認識されてフォロワー増えるとその後だんだん転生したくなってくる
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 17:43:57.90ID:lL9Ajxeh
変なこと聞くけどRTといいねの違いって何?
もちろん機能としての違いはわかってるんだけど
最近今のジャンルで二次はじめたら相互ができてその人達が作品あげるたびRTしてくれるのでこちらもお返ししてたんだけど
元々今の垢はROM兼ジャンルの感想置き場とし使ってて好きな作品はいいね欄、自分の呟きは日記感覚でホームときどき見返すって感じだったのでRTでそれらがまざるのにいまだに慣れない
私のフォロワーとはたいていフォローしてる人かぶってるし、カプ違いの人が描いたキャラの単体絵RTするの元ツイの人にとって不快だろうかとか色々ぐるぐる考えてそもそも人は何故RTするのかという冒頭の疑問になってしまった
応援とか宣伝て感じなのかな
今の垢は当初のままにしておいて壁打ちで新たに垢つくれば良かったと後悔してる
リプも嬉しい一方返信にすごく気を遣うしフォロワー徐々に増えてくるにつれ自由に呟きづらくなってきてツイッター向いてない
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 17:58:54.59ID:FaOWKtUm
>>443
これすごいわかる
いいね欄ってその名の通り自分がいいと思ったツイートのコレクションのような認識でいるから
疲れた時とか萌え補給したい時見返すんだよね
そこに義理でいいねした互助会員のショボいSSとか混ざってほしくない
だから互助は一切やらないことにしてる
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 18:22:30.86ID:Il/dbeLl
1枚投下して1時間後くらいにもう1枚投下すると2枚目の方が毎回いいねもRTも2倍以上多くなるんだけど
これって最新のツイートの方が優先的にTLに表示されてるってことかな?
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 19:16:00.81ID:ee+NlOtB
>>452
投稿:性癖煮しめすぎてしまったんでお口に合えばお召し上がりください
いいね:美味しく頂きました
RT:ちょっと○○さんこの煮物美味しいわよ!
こんな感じ
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 19:19:29.92ID:RlSaA3w5
こちら絵描き相互のAさんBさん2人は字書き。
Aさんの小説はリツイしてBさんのはしないって傷つくよなやっぱ。
よくお話するのはBさんの方。萌え語り楽しくて交流させてもらってる。
でも小説が好きでリツイしたいのはAさんの方。
そしてBさんはAさんのフォロワーでもある。

好きなものだけを好きと言いたいのに、誰か傷つくかだのカドが立ちそうだの考えて、あー面倒臭い。つくづく自分には不向きなツールだわ。
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 19:40:17.89ID:LeCZGMRY
いいねよりRTのが自分はハードル高い
なので人柄は大好きだけど作品はそんなでもないかたの作品は、いいねとリプはしてRTしないこともあるかも
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 19:55:17.17ID:IctIPQ4+
作品も性格も両方好きじゃないとフォローしないかな..
イラストも小説も好みじゃないのに相互フォローっていいね稼ぎだと思うし、私生活関係の文字ツイートはそもそも見ない
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 20:17:49.04ID:4phleIa8
>>465
あるよ、こちらの作品を好きと言ってくれて交流始まったから
お返しに相手の作品見てたけどどうにも好きになれなくて終いには地雷発生して見なくなったし日常ツイすらも嫌になって早々にミュート行きになった
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 20:27:29.20ID:1ItuydS/
AとBのコンビが好きですと言う人
だんだんブロマンスが〜とか言い出して結局AB描き出すパターンよく見るのでコンビで好きって警戒してしまう
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 20:40:44.19ID:1UC+KY4s
こっちのジャンルは全然描けてないけど別ジャンルは描いてるんだよーって別ジャンルの絵載せられても、だから?としか思えないし印象も悪くなるんだよなあ黙ってた方がまし
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 21:58:57.27ID:feoFwQYl
RTはフォロワーに紹介したい時とか、自分はこれが好きなんだと他者に知ってもらいたい時にやる感じかな
自分はマイナーなもの取り扱ってるから布教の意味で良いと思ったものはRTするようにしてる
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 22:03:10.38ID:NyUjbJh7
ちょっとした愚痴なんだけど自分はとあるフェチを持っててpixivで漫画や小説検索する時もジャンルよりもそのフェチで検索するぐらいなんだが
名前にそのフェチの部位をつけてるのに作品ではその特定の部位に一切こだわりも執着も感じない人がいて
フェイクだけど太もも大好き太郎って名前なのに作品には全然太もも描写がないみたいな
こういう名前つける人ってウケ狙いでやってんの?
太もも大好き太郎だから太ももで溢れかえった作品作ってるんだろうな〜!って期待してページ開いたのにあのウキウキを返してほしい
大した情熱もないのになんで名乗るの?フェチ持ちバカにしてるの?ここまで見ず知らずの人を恨んだのは初めてだわ
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 22:14:12.89ID:iWfVKXC4
交流が全ての今ジャンルきつい
描き手は雑食が9割で全員ゆるく横の繋がりあって地雷踏みまくるから地雷持ちの自分は誰とも交流しづらい
最初は神!大ファンです!と持て囃してた書き手達も沢山いたけどこちらからフォロバしない事がわかればサーッと離れていって今は無視状態
それでもROMや一部の人は黙っていいねだけしてくれたりするし
反応はしないけどおそらくリストで見てはいるんだろうなっていう空リプや三次創作レベルの影響受けてる人はかなりいるけど
それでも頑なに描き手からは(見てるけど)いないもの扱いされてんのなんかきつい
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 22:15:27.72ID:bzwQf6xB
>>475
ごめんちょっと笑った
名前にカプ名が入ってたりする検索汚染みたいなものよなーそれはむかつくわ
太ももみたいなメジャーじゃないガチマニアックな部分のフェチなら可哀想だけど…おっぱいとか太ももとかあたりなら仕方ないかも
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 22:43:04.90ID:gRmaifxM
自分も地雷踏みたくなくて雑食者殆どミュートしちゃったけど
その雑食者に接触されたくないからむしろいない者扱いされたほうがいいと思ってる
というか自分が相手をいない者扱いしてる方だけど
romの人たちにも評価してもらってるからマイナー界隈だけど寂しくない
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 22:49:48.33ID:iWfVKXC4
自分も義理の交流営業いいねよりもROMやそういうの抜きにいいね評価してもらえる方が嬉しいけど
ここまで露骨に「RTいいねの互助してくれるかしてくれないか」で無視するか互助かの二択な書き手ばかりだとなんというか色々と虚しくなる
せめて自分が安心してフォローやいいねできる同志がもう少しいれば見る方も楽しいのにマジで雑食しかいない
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 23:14:20.02ID:8plpzrzW
>>476
フォロバしないし交流しないけど持て囃してくれってこと?
自分が交流持とうとしないなら関わってくる人いなくなるの普通だと思うけど
無視って考えすぎじゃない?作品流れてきた時は見るけど特に交流ない人だから普段は存在忘れてるだけでは
周りから常に意識されてるって自意識過剰を直した方がよさそう
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 23:29:24.28ID:aFpbbrDe
>>484
交流しない人の存在忘れるのわかるわ
見逃しても誰かがRTやリプライしてるので気付いたりするからね
あと交流少ない人はTLに出なくなるから浮上してないと思われてるだけかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況