原作設定をなるべく崩さず公式スピンオフ的な二次創作したいと宣誓してる人がAを尊敬するBの話書いてた
(作中の何気ない会話から分かるがAは排外主義者故に数百人規模の無益な犠牲出した過去がある、Bは犠牲者側の子孫)
勉強してなければ扱いにくい部分が綺麗に纏められていて、際どい部分に攻め込んだ解釈されてて感銘を受けましたって感想送ったら
あのAが差別思想持つわけねえだろ、妄想を公式化するのもそれを俺に押し付けるのも大概にしろとお叱りの連ツイ食らってしまった 同意のいいねもつきまくり
Aの疵瑕を知らないまま書いたものが偶々いい感じに仕上がってただけだったのだろうか
歴史ジャンルと違って解釈割れるような設定じゃなく、該当の作中会話もここ何気に酷いなといいながらキャプあげてる人複数いるので 色々ショックだったしツイッターで感想送るべきじゃなかった 消えたい