X



【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ102【交流苦手・SNSヒキ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 11:12:49.05ID:5CwjuTe7
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ101【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1634093927/
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 15:36:16.11ID:38+bR6ZB
自分が今まで通ったことあるジャンルは異性同性公式カプ問わず二次創作垢は検索避けしてることが多かったから今のジャンル殆どみんなキャラ名とかボカさなくて結構驚く
鍵開いてる時点で自己満足でしかないから開き直った方がジャンル者に作品見てもらえる確率も上がるしなーと思いつつ、今までが検索避けしてたから順応できない
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 15:47:32.07ID:b6nOrMoG
>>880
どうしても興味持てない相手に無理して付き合う事はないしなあ
リアルでも付き合いたいと思える人間が界隈にいるのうらやま
一人でもそういう相手いると創作も楽しいだろうし良いよな
フォロー解除して義理RT義理いいねとかもやめてほんの少数と仲良いだけの壁打ちになりたい
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 16:17:40.50ID:o48AgbP8
5だとすぐ互助会認定されてるけどアップされた作品すぐ読んで感想つけてってなかなかできることじゃないから自分はスゲーなあって思う
自分には無理だしやりたくもないしやろうと思ってもできない世界だから余計
そういうのを楽しんでやれる人なら自界隈もきっと楽しいんだろうな
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 16:23:47.69ID:o48AgbP8
「楽しんでやれる人」「無理したらできる人」「無理してもできない人」なら自分は最後だから
残り二つの人種はスゲーなって話よ
読んでても読んでなくても
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 16:28:32.86ID:8KtwG3u2
奇声発したり好き…ほんと最高…みたいな感想なら読まなくても秒で反応出来るし適当でやれる
下手に解釈入れて長文感想送るより意図してない捉えられ方されたとか地雷踏まずに済むまである
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 16:29:10.46ID:Pn/aUHM9
本当に好きな絵に感想言ってそこから交流してっていう
健全な交流なら最高に楽しいと思う
ドマイナー村だと「見逃しててすみません…!」って
ジャンル全ての絵を義務みたいにRTしあっててしんどそうだった
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 16:29:23.22ID:XXdaYSbh
参入したての頃は何読んでも面白いんだよな
でも自分も書き始めて解釈が固まってくると前に好きで感想送ってた人の作品が「違う」になって反応出来なくなっていく
それで「評価もらえるようになったらこっちは見向きもしない踏み台にされた」とか言ってるのを見ても言い訳し辛いから疎遠になる
あの時の感想は本心だし反応できないのも今の本心だからしょうがないけど、次からははまりたての熱量であちこちに感想送らずに解釈が定まってから落ち着いて送ろうと思う
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 16:32:11.36ID:9pKhftMg
はまりたての熱量でも何でも感想送ってきてくれるだけ嬉しいから十分だよ
みんなそういう時期あるし見向きもされなくなってくのもみんな同じ
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 16:32:35.62ID:Ny2ffTwF
RT感想マメな人いて自分も見習おうと思ったけど無理だった
マメだと思ってた人もしばらく見てたら読んでなくても言える感想ばっかりだなって気づいた
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 16:33:41.41ID:J3ME/xUr
同じジャンルが好きな人と関われる喜びがだんだん自分の作品評価ばかり気にしたり感想を人間関係で考えるとようになるのが辛い
自分の作品評価ばかり気にするのはジャンル自分の入り口みたいだから抑えたいわ
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 16:34:25.00ID:NJcoM38P
ハマりたては何でも良かったけど自分で書けば書くほど他人の作品見れなくなってく(解釈違いだから、htrなのに気づいたから等)
一応義理いいねはするけど殆どが流し読みだよ
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 16:37:25.63ID:lH/DDwJ5
○○可愛い!とかAB最高…!とか読んでなくても言えるような感想付けられるようになったらもう終わりだなって思う
それなら何も言わないで黙っていいねRTしといてくれ
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 16:57:18.18ID:nghYCJ/G
下手に感想書くと「そう言う感想嬉しくない」って言われて端的にしか言えなくなることもあるよ
ここで言われてる言葉全部信じることもない
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 17:05:52.55ID:xhPDzRrL
普通に良い絵だったり好きなもの描いてあったらFF外でもいいねRTしてるけど営業に見られるの?
嫌だなぁ…
そういう風に見てるの営業してる人だけでしょ
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 17:09:36.11ID:Pn/aUHM9
>>896
そうだよね
自分も他人の作品に飽きることあるしジャンル熱も下がってくるし
今の時代って特にツイだと消費速度が超速だしその瞬間を楽しめればいいのかなと思ったり
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 17:13:39.54ID:pUpCEp2R
>>910
だよね
毎日SNSに張り付き過ぎてSNSに頭支配されるとそういう思考になるのかもな
自分のペースで楽しくやりたいのにツイ廃思考みたいななったらおしまいだね
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 17:26:32.70ID:QxHi1hKU
自カプは応援の意味込めていいねRTしてるから内容にいいねと思ってるかはまた別の話なんだよな
だから相手もそんなもんだと思ってる、既読のつもりで押してる人なんてたくさんいる
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 18:36:09.76ID:5q86mAn1
>>921
されたことないけど「いえいえ私なんか〜恐縮です〜」みたいに謙遜するよりは
「気に入っていただけて嬉しいです!ありがとうございます!」って普通にお礼だけ言っとけばいいんじゃない
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 18:46:58.29ID:qLzGd3Zf
エロの感想って伏せ字じゃないとセンシティブ?とかに引っかかる?
ツイでエロ用語使わないからちょっと気になる
直接的なワードだと凍結の対象になったりすんのかな
マシュマロはたまに弾かれるよね
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 18:51:47.24ID:d1jIgrO6
いいねが既読代わりかー
相互であろうとも本当にいいと思ったものにしかいいね押さないし向こうからもそれで構わないと思ってるからそういう人もいるんだって勉強になった
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 18:54:54.63ID:EAMdJH+H
リプや引RT、RTもらうとめちゃめちゃ嬉しいのと義務感で全部に返信してしまう…
ツイッタ初心者だったからそれが普通で礼儀だと思ってたんだけど、かなりの数だったから裏でウゼエあいつみんなに媚びてるって言われてて超落ち込んだ…だから今は夜中の4時とかにこそこそ返してる。正直辛い
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:00:32.31ID:k27Uit21
RTへの返信って私の絵を褒めてくれてありがとうっぽいのをフォロワーも見ないといけないから鬱陶しい
TLを無駄なもので埋めたくない
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:07:12.14ID:83cdEdbg
初手過剰褒めする奴同じテンションで喜んでやらないと嫌味ったらしい当て擦りしてくるからウザイんだわ
他人は期待した反応するのが当たり前で皆自分の思い通りになると勘違いしてるのが見え透いてわかる
そういうの透けて見えない褒めは素直に嬉しいね
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:10:24.61ID:iFjwKHrM
陰口も他の人見てるだろうによく書けるな
ブロってきた人が入ってたのでスペース入れませんでしたみたいな事普通に書く人見たことあるけど
なんでわざわざ書くのか気持ちが全くわからなかった
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:10:33.91ID:vQk3BGDI
吹き出しマークじゃなく返信をツイート欄から返信したら他人のTLには表示されないみたいなのってなかった?
逆だったかもしれない
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:14:28.53ID:0bnA/LdC
>>935
作品にくっつけるの嫌で感想それで送ってたけど好きなものはテンション高く褒めちゃう方だ
自分の作品は刺さってないなら別に誉めてくれなくていい
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:24:42.34ID:/I0imRLC
年末とかよくやってるよね、いいねくれた人にお礼する系のやつ
なんかあれ系見てると無理矢理ひねり出したんだなーっていう時あるもんね
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:26:30.14ID:YQ5gUAVJ
毎日吉牛誘い受けばかりしていたから描き手書き手フォロワーからはリムられまくり
読み専のいつも同じ人からしかリプられなくなってた人いた
お望みの吉牛されてたのにテンションは低かった
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:31:32.76ID:XuMqk/a+
>>939
毎日色んな人とリプライ送り合ってる相互が居るんだけど少なくとも自分のTLにはその会話が流れてこないもんだから
多分まだ有効だと思うんだが…どうだろ

フォロイー同士の会話だったり片方が吹き出しマークから返信してたら強制的に表示されるかな
0953928
垢版 |
2021/10/27(水) 20:28:20.38ID:EAMdJH+H
悪口言う人より感想をくださる方のほうが大事なので、これからもリプ返し続けることにします。
TLに流れなかったらいいのに…その人だけに届いてほしー!
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 21:50:02.42ID:GNq6n/k+
>>954
乙です

愚痴
ずっとマイナーすぎるBAを一人推してて同志の相互さんができてめちゃ嬉しくてBA語り合い楽しかったんだけど
CA派の新規絵馬さんが来てから相互さんがCA派になって二人でずっとCA交流するようになっちゃった
二人ともいい人だしA受同志として自分も繋がってるけどめちゃくちゃ虚しいし原作もCA展開になりつつあって本当苦しい
もうツイ辞めようかなとよぎるくらい しばらく低浮上になろうか原作見るのも辞めようか…悲しいなぁ
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 22:12:42.47ID:LhkB2dEO
鍵垢で片道フォローしてる人がポイピク作品を全部リス限にしてしまった
ツイートに反応しないとリスト入りしてもらえないらしくて
片道の鍵だと反応が通知されないからどうしようもない
リス限ROMるためだけにオープン垢作ると嫌がられるんだろうか
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 22:23:34.42ID:r1BNqizH
>>932
これそんなつもりまっっっったくなくても
擦り寄りのために過剰褒めしてるとか邪推してくるやつもいるんだよな
本当にめちゃくちゃ好きだと思える作品だからRT後感想をやや熱めに書いたら
第三者から嫌味言われたことあるわ
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 22:30:14.66ID:+67HqoyW
>>961
一部の自意識過剰な奴のせいで自分の好きなものも気軽に褒められないの面倒くさいよなあ
まあ空リプで噛みついてくる奴とか人間性地雷だから即ブロでいいと思うけどね
ゴミはすぐ棄てて良いものだけ見よう
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 23:09:12.04ID:rfRJ/4yO
自界隈は大人しい人多くてそっとRT後に感想言うのが盛ん
リプと違って相手にレスの負担かけず自作への感想見かけたらひっそり喜ぶ感じで回ってた

そこに現れた新規がRT後感想全てに「ありがとうございます!この絵は〜」とリプで語り出して界隈困惑
展示会で絵を見て「わー綺麗」と独り言言ったら急に奥から作者が出てきて握手求めて来た感じ
ジャンルによっても文化違うのかもしれないが皆ひるんでしまっている
また話しかけられても困るからRT後感想したくない→その新規だけやらないと仲間外れみたいになりそうだとRT後感想自体を一律控える人も増えてきた
低浮上になる人も増え作品投下率も下がってる
それでもその新規は気付く様子もなく新たにRT後感想した人にガンガン行って怯ませ続けてる
頼むから空気読んで欲しい
村だ排他的だと言われたらそうかもしれないが悪気のない一人のお陰で崩壊寸前
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 23:13:39.86ID:cGlZofMp
>>965
その人のリプにはいいねだけして半スルーな感じにはできないのかな
それかもう仲間はずれみたいになってもいいと思うけど
誰かが先陣切らないと村滅びそう
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 23:31:21.44ID:rfRJ/4yO
>>966
いいねだけで終了は実はもうやってみてる
ただ結構心が強いタイプらしくてまたリプしてくるんだ
新作→RT後感想→新規がリプ→いいねだけってのを2〜3ターンやって村人が低浮上になってく
その内察してくれるんじゃないかと思っていたが分かった上でやってるのかな
すぐ去ってく人より感想くれる人を大事にするんだ!とでも思ってるのかも
ちなみに今2ヶ月程度
そろそろ腹括って仲間外れみたいにしなければならないかもで気が重いな
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 00:03:31.66ID:OJcRAK/q
>>970
いや違うよ
他の人には今まで通りにRT後感想しつつその人にだけはしないようにするってこと
そもそも示し合わせるほど裏での交流とかない
今まで自カプには大体反応していたし本当に穏やかな界隈で人によって対応変えるようなことがあまりなかった
仲間外れって言葉が悪かったかな
一番最初に書いたので伝わると思ったが分かりにくかったらすまない
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 00:08:43.69ID:dmGpVH3Y
想像できる
穏やかに回ってた界隈だろうし裏で口裏合わせて…なんて交流もないけど
みんな困惑してんだろうなって空気だけ感じ取れるみたいな
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 00:10:48.22ID:hdWbIZtE
RT後感想がそもそも大嫌いだし
一人だけ仲間外れみたいになっちゃったらどーたらこーたらとシミッたれた女子中学生みたいな思考回路が無理
でもこんなん多いよな同人界隈
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 00:13:13.82ID:qsE7yPak
村長って30代〜40代の人が多いイメージなんだけど、現実の御局様みたいなものだよね……
大手(と言っても壁まで行かない人)に媚びてるhtrばっかな気がする
誰でも仲良くしたいです♡と言いながら選民思想持ってて学級会には毎回参加
1度関わって耐えきれなくて切ったけど、本当にこういうボスぶった奴のせいでジャンル離れていく人が多くて辛い
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 00:14:21.29ID:EzbQy8SJ
>>971
空リプどころか引用リプで褒め合うよ奴らは
誰にも止められない

裏での交流がないなら村人が低浮上になってるのがそいつのせいかどうかわからないのでは?忙しいとか飽きたんじゃない?
それはそうと感想をRT後全てにつけるの見てる方はうざくてたまらんわ
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 00:17:08.39ID:PXvul9qg
>>969
別にほっときゃいいじゃん
いいねもしなくていいよ
村のルールに迎合する義理もなければ歓迎してやる義理もないでしょ
違うタイプなんだなで無視すればいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況