【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ102【交流苦手・SNSヒキ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/20(水) 11:12:49.05ID:5CwjuTe7
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ101【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1634093927/

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/27(水) 20:22:43.63ID:Oeu70HtW
参入したてって基本支部壁打ちで気になる人しかDM送らない

09539282021/10/27(水) 20:28:20.38ID:EAMdJH+H
悪口言う人より感想をくださる方のほうが大事なので、これからもリプ返し続けることにします。
TLに流れなかったらいいのに…その人だけに届いてほしー!

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/27(水) 20:30:10.29ID:IJE5MWvl
次スレ
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ103【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1635332061/

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/27(水) 20:36:53.31ID:auSlTVHy
>>955
乙です
自分が一番楽で楽しいのがいいよ
続かなくなる

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/27(水) 21:46:24.44ID:ald4BD5O
>>954

>>953
DMにしたら

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/27(水) 21:47:09.31ID:0z/gx8vk
感想嬉しいよ
誰からもらっても

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/27(水) 21:50:02.42ID:GNq6n/k+
>>954
乙です

愚痴
ずっとマイナーすぎるBAを一人推してて同志の相互さんができてめちゃ嬉しくてBA語り合い楽しかったんだけど
CA派の新規絵馬さんが来てから相互さんがCA派になって二人でずっとCA交流するようになっちゃった
二人ともいい人だしA受同志として自分も繋がってるけどめちゃくちゃ虚しいし原作もCA展開になりつつあって本当苦しい
もうツイ辞めようかなとよぎるくらい しばらく低浮上になろうか原作見るのも辞めようか…悲しいなぁ

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/27(水) 22:12:09.66ID:UWM9ZCG0
続きだけねだられた上にイイネもブクマもして貰えないとか何なの
その人除いても全体的に反応良くないし潮時なんだろうな

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/27(水) 22:12:42.47ID:LhkB2dEO
鍵垢で片道フォローしてる人がポイピク作品を全部リス限にしてしまった
ツイートに反応しないとリスト入りしてもらえないらしくて
片道の鍵だと反応が通知されないからどうしようもない
リス限ROMるためだけにオープン垢作ると嫌がられるんだろうか

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/27(水) 22:23:34.42ID:r1BNqizH
>>932
これそんなつもりまっっっったくなくても
擦り寄りのために過剰褒めしてるとか邪推してくるやつもいるんだよな
本当にめちゃくちゃ好きだと思える作品だからRT後感想をやや熱めに書いたら
第三者から嫌味言われたことあるわ

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/27(水) 22:23:35.79ID:+67HqoyW
ジャンル飽きてきた…
飽きてくるとフォロー整理したくなるな
でもやったらやったで後悔しそう

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/27(水) 22:30:14.66ID:+67HqoyW
>>961
一部の自意識過剰な奴のせいで自分の好きなものも気軽に褒められないの面倒くさいよなあ
まあ空リプで噛みついてくる奴とか人間性地雷だから即ブロでいいと思うけどね
ゴミはすぐ棄てて良いものだけ見よう

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/27(水) 23:02:15.20ID:Oeu70HtW
>>962
ジャンル違っても追いかけたい人いないんか
いなけりゃ飽きたら消すもんなのかな

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/27(水) 23:09:12.04ID:rfRJ/4yO
自界隈は大人しい人多くてそっとRT後に感想言うのが盛ん
リプと違って相手にレスの負担かけず自作への感想見かけたらひっそり喜ぶ感じで回ってた

そこに現れた新規がRT後感想全てに「ありがとうございます!この絵は〜」とリプで語り出して界隈困惑
展示会で絵を見て「わー綺麗」と独り言言ったら急に奥から作者が出てきて握手求めて来た感じ
ジャンルによっても文化違うのかもしれないが皆ひるんでしまっている
また話しかけられても困るからRT後感想したくない→その新規だけやらないと仲間外れみたいになりそうだとRT後感想自体を一律控える人も増えてきた
低浮上になる人も増え作品投下率も下がってる
それでもその新規は気付く様子もなく新たにRT後感想した人にガンガン行って怯ませ続けてる
頼むから空気読んで欲しい
村だ排他的だと言われたらそうかもしれないが悪気のない一人のお陰で崩壊寸前

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/27(水) 23:13:39.86ID:cGlZofMp
>>965
その人のリプにはいいねだけして半スルーな感じにはできないのかな
それかもう仲間はずれみたいになってもいいと思うけど
誰かが先陣切らないと村滅びそう

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/27(水) 23:14:36.88ID:Sq4SDUsI
今日3人にフォローされて3人ともブクマせずか
くそったれもうやめたくなってきた

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/27(水) 23:19:42.48ID:NpXLAGEw
距離なしには距離なしをぶつければ消滅するはずなんだけど何故かマッチングしないんだよな

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/27(水) 23:31:21.44ID:rfRJ/4yO
>>966
いいねだけで終了は実はもうやってみてる
ただ結構心が強いタイプらしくてまたリプしてくるんだ
新作→RT後感想→新規がリプ→いいねだけってのを2〜3ターンやって村人が低浮上になってく
その内察してくれるんじゃないかと思っていたが分かった上でやってるのかな
すぐ去ってく人より感想くれる人を大事にするんだ!とでも思ってるのかも
ちなみに今2ヶ月程度
そろそろ腹括って仲間外れみたいにしなければならないかもで気が重いな

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/27(水) 23:52:30.78ID:h9tsdBE+
腹括って仲間はずれにするって村人で示し合わせて無視しようとかそういう感じ?すごい界隈だな

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 00:01:04.87ID:SmtPz9qC
>>968
距離なしに距離なしぶつけたらめちゃくちゃ仲良くなって空リプしまくるよ

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 00:01:51.13ID:p2qpCNsa
RT後感想なんかやめろよ
見てるもの前提にしてんのがめんどくさいんだよ

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 00:03:31.66ID:OJcRAK/q
>>970
いや違うよ
他の人には今まで通りにRT後感想しつつその人にだけはしないようにするってこと
そもそも示し合わせるほど裏での交流とかない
今まで自カプには大体反応していたし本当に穏やかな界隈で人によって対応変えるようなことがあまりなかった
仲間外れって言葉が悪かったかな
一番最初に書いたので伝わると思ったが分かりにくかったらすまない

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 00:08:43.69ID:dmGpVH3Y
想像できる
穏やかに回ってた界隈だろうし裏で口裏合わせて…なんて交流もないけど
みんな困惑してんだろうなって空気だけ感じ取れるみたいな

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 00:10:48.22ID:hdWbIZtE
RT後感想がそもそも大嫌いだし
一人だけ仲間外れみたいになっちゃったらどーたらこーたらとシミッたれた女子中学生みたいな思考回路が無理
でもこんなん多いよな同人界隈

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 00:10:59.91ID:SmtPz9qC
自ジャンルの人気の人RT後感想RTして大はしゃぎしてるからそういう所から来たんだろうな

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 00:13:13.82ID:qsE7yPak
村長って30代〜40代の人が多いイメージなんだけど、現実の御局様みたいなものだよね……
大手(と言っても壁まで行かない人)に媚びてるhtrばっかな気がする
誰でも仲良くしたいです♡と言いながら選民思想持ってて学級会には毎回参加
1度関わって耐えきれなくて切ったけど、本当にこういうボスぶった奴のせいでジャンル離れていく人が多くて辛い

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 00:14:21.29ID:EzbQy8SJ
>>971
空リプどころか引用リプで褒め合うよ奴らは
誰にも止められない

裏での交流がないなら村人が低浮上になってるのがそいつのせいかどうかわからないのでは?忙しいとか飽きたんじゃない?
それはそうと感想をRT後全てにつけるの見てる方はうざくてたまらんわ

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 00:17:08.39ID:PXvul9qg
>>969
別にほっときゃいいじゃん
いいねもしなくていいよ
村のルールに迎合する義理もなければ歓迎してやる義理もないでしょ
違うタイプなんだなで無視すればいい

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 00:19:27.01ID:SmtPz9qC
>>978
RT後感想ってフォロワーも見なきゃいけないからリプでやってくれたらいいのに
TLがどうでもいい話で埋まるの嫌

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 00:20:20.54ID:qsE7yPak
自界隈はRT後に感想呟くのがデフォになってる
ンギャァァァかわいいーーーー○○さんのふんわりしたイラスト大好きです( *´꒳`* )りつい

毎日朝から晩までコレだからヒキになった
もうちょっと大人しい人と交流持ちたいけどそういう人はヒキになってるから出会いがない

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 00:26:18.96ID:iXr+Ekkh
本当に相手に感想見て欲しかったら直リプするし思った感想言いたかっただけなら空リプは本来のツイッターの使い方としては合ってるしね

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 00:26:32.33ID:qmFFK1Rn
困惑した空気感もわかるけど面倒くさいとも思ってしまった
Twitterの機能として普通に備わってるんだからストレートに使っても良い風潮にならないかなあ
後腐れなくさっぱり楽しみたい
難しいのかもしれないけど

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 00:27:05.71ID:a8hSrwij
RT後感想、おぎゃー!!!とか○○てんて〜みたいなのは虫唾が走るけど
静かにどこが好きかをコメントしてる(テンションが少しくらい高くてもきちんと内容がある)ならそこまで気にならないかな
前を共有して盛り上がれる感覚もあるし

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 00:27:54.39ID:a8hSrwij
前ってなんだ 萌え

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 00:28:30.66ID:EzbQy8SJ
同じメンツが同じものをRTして回ってその後にそれぞれ感想書いてるとそもそもどれのことを言ってるかわからなくてそれもまためんどくさい
ホームまでわざわざ見に行くのもめんどくさい

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 00:30:12.98ID:PXvul9qg
>>983
風潮ってのも意味わからない
みんなに右倣えで使うのが正しい使い方だと思ってそうだね

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 00:32:44.91ID:qmFFK1Rn
>>987
いやいやそんな風には思ってないよ

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 00:36:29.91ID:lBqAqPIf
RT後感想って仲良しよりも全くFF外の人の作品にこそやってるわ
見られてもいいけど基本見てないこと前提で書く
感想見たい人はツール使って収集するだろうし見たくない人は見ないで済むしリプもしなくていいしで自由度高いし楽だわ

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 00:38:28.33ID:4SbO6dWT
テンション違う人が来たから示し合わせて無視しようってすごい村だな
自分で考えて距離置けない人が集まるとそうなっちゃうのか?

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 00:59:07.34ID:Uz6jXF5I
Twitterの使い方は、それぞれ自分が一番好きな人の使い方に似てくると思いました

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 01:07:12.48ID:PXvul9qg
じゃあ好きな人がいない人はどういう使い方になるの?

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 01:08:03.61ID:OJcRAK/q
>>965です
RT後に感想言う人は多い・大人しい人(壁打ちも)多くて交流が控えめな界隈ってだけで
空リプ会話や絶叫褒めが飛び交うとか全くないし時には萌え語りや感想を直リプし合う人もいるよ
自作をRTした数十人に毎回手当たり次第リプして回る人は今までいなかったってだけで
でも自分で言いながら村ルールや空気の押し付けうざい気持ちも分かるなと思ったからお互い好きにやるしかないね
こっちも今後は気を使うのやめるわ
あと繰り返すが示し合わせてどうこうなんて一度も書いてないよ

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 01:18:21.34ID:5qwoRm91
>>993
元々穏やかな方の村なら時間と共に免疫?できて解決しそうな気もする
一時的にバランスが乱れてる最中かもしれないが思ったより崩壊はしてないかもよ
良い方向に進むといいね

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 01:22:18.41ID:PXvul9qg
何でみんなそんなに界隈に気を遣うのか謎だ
普通にリプ返なしいいねするし差をつけた反応するしいいねRTもするし別ジャンルの話もするわ
うちの界隈は

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 01:32:03.58ID:al3MbzaX
>>993
すごい毎回長文でネチネチとした村界隈の雰囲気が出てるな
数十人っていうのもフェイクだろうし少人数の村はやっぱり怖い

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 01:35:51.28ID:YD1m3gvW
仲間はずれって示し合わせずにできないだろ
こえー

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 01:40:49.44ID:7gnJ6XmS
みんな実際そこまで迷惑がってるの?

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 01:48:51.81ID:yT/Pvs5W
普通にRTも空リプ感想もするし貰ったら貰ったで嬉しいし反応はする時もしない時もある
実際はそこそこうまいことやってるよみんな

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2021/10/28(木) 01:49:11.88ID:dLTe64cR
落ち着いたジャンルに交流厨が乱入
絡みまくって界隈ドン引きとしか読めない
この板は交流厨嫌いかと思ってたのに意外だわ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 14時間 36分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。