X



【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ102【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 11:12:49.05ID:5CwjuTe7
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ101【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1634093927/
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 20:25:53.22ID:QiW634xJ
>>361-362
わかる
いっつも同じ愚痴のひといるよね

・デッサン狂った骨折絵の人がバズってる
・私のほうがピクシブでは人気あるのに!

いうこといつも同じ
漫画馬な別として、絵だけの下手な絵でバズってる人見たことないから信じられない
漫画馬なら絵は下手でも内容が面白ければバスるのはわかる
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 20:45:22.52ID:gZmF2h72
バズってる骨折絵はフォロワーが6桁いる活動歴の長い美少女描きで起きやすい現象だと思う
昔の絵の方が上手い場合もあるから加齢による劣化もあるだろうな
まんまグラビアトレスみたいな人もいる
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 21:16:45.51ID:aQRDibOq
みんながリアル寄りの絵好きとは限らないからなぁ
デッサンが堅実で塗りが酷いよりはデッサン酷くても塗りキラキラの方がデジタルでは映えるよね
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 21:25:33.65ID:8CAGLAPH
以前は交流してなくてもROMが反応してくれてジャンル内では反応もらえてる方だったのに
ジャンル自体が古くなっていってどんどんROMが減ってきてるのか
普段から幅広く交流活発な人達より反応もらえなくなってきた
ジャンル自体が中規模の村みたいな感じだからみんないいねしあって当たり前・地雷なんてナイナイ!全部好き〜!みたいなノリの人が多くて
今後も交流する気はないけど反応が露骨に減ったのは寂しいな
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 21:33:01.14ID:/BrvVUM+
フォロワー10万越えの骨折絵でいいね1万行くなら
フォロワー1万越えたら大体1000いいね以上は安定?
どんな骨折絵でも脳死でいいねする人は一定数いるよね
自分はそんなにフォロワーいないから羨ましい
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 21:50:50.35ID:gatHq18k
エロなんて特にモノクロのほうが映えると思うんだけどな
ピンクの局部や乳首とか水滴とかのヌルッとした質感が受け付けない
上手だとは思うけど
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 21:58:04.11ID:JfJvIwVS
男から女にトランスした人が
ホルモン治療が進むにつれて男性向けの汁だくエロを「汚い」と感じるようになり
女性向けのエロを好むようになったってよく聞くから
そのへん結構男女差あるんだろうな
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 21:58:36.97ID:MIvHZlw9
最近長期連載ジャンルにハマったんだけど界隈覗いてみたらみんな昔話と自分語りしかしてなくて萎えた
繋がっても楽しくなさそうだから鍵で壁打ってる
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 22:21:21.82ID:2rqVDmW8
大手や古参と繋がろうが売れない人は売れない
大手漫画描きと合同本出したり箱イベ企画したりしてる字書きだって売れない人は売れないんだな
まあ売れる為に好きじゃない話書いたところでつまらんから売れまくる=ハッピーではないが
売れまくって嫉妬された公務員が職場にチクられてニュースになってネットに本名まで流れちゃったケースもあるし(いまだに流れてる)
公務員じゃなくても副業禁止な職場ならまずい話だわな
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 22:42:56.44ID:Lhu1maiR
20年前の作品のファンがまだ数人いて感動して繋がってみたんだけど、
その数人の中で1番頻繁に絵を上げている方がいる。
その方は1番上手いし性格は良くて絡み上手なんだけど、
他の人の絵を評価するのがちょっと‥。
「ーさんの絵は、すぐーさんが描いたってわかるところがいいですわね」って感じのコメントで。
作品のキャラの誕生日とかに絵を上げたいんだけど微妙な気持ちになるなぁ。
絵柄や過去語りからしてアラフォーなんだけどお嬢様言葉なのも怖い。
けどここでこの人に好かれればこの作品愛好家会には入れる気がして
リツイートしたら私のリツイートだけ返事がなくて笑ったw
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 23:29:46.52ID:U2cFKfO7
最近同担どころか同ジャンル拒否気味だと自覚した
原作は大好きで二次創作も好きだけど他の人の作品を見ると嫉妬心や自分の好みにかすらない傾向やカプにはイラッとする
簡単な原作の感想も人と語り合えなくて上げた作品に評価がきても罪悪感で気持ち悪くなる
前は楽しく見れて書けたのにこの独占欲の強さはどうやったら解消されるんだ
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 23:42:10.52ID:rxMPEm7w
>>396
壁打ちとかの人はそういうの多いんじゃない
自分も原作は好きだけど自分の好みにかすらない傾向(女体化とか)やカプ(大量)は嫌いだから何カプかやってる人は見られなかったりする
ワードミュートとミュートとブロックして壁打ちするしかない
0398389
垢版 |
2021/10/23(土) 23:48:21.08ID:Lhu1maiR
色々分からなくてすみません。
あと教えて欲しいんですけど、
そのジャンルにずっといる人のことはやっぱり敬う必要ありですか?
単に好きだから集まるじゃダメなのかな。
そのジャンルに新しい人が入って私と話をしていると、
そのジャンルの主が横から入ってずっと張り付く
のは個人の好きだからいいんですが、
自分がどのジャンル好きな人とおしゃべりできないじゃんって思ったり。
お嬢様言葉で何ツイートも絵の技法について語るんですが、
小さい世界で1番ってだけで絵が古いし顔が同じ方向によれてるので絵も苦手。
ボスがいる世界ではヘコヘコしておくのがいいんでしょうか?
(書いていてすごいくだらない質問になってしまった)
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 23:53:04.71ID:rxMPEm7w
原作について語りあえるとかって健全か公式男女の人か腐だったら雑食でどんなカプでも見られますっぽい人しか原作語りあえないと思う
自分だったら腐の人が「数人で公式語りしましょう」って言って
自分が苦手な腐カプコンビ仄めかしたりした時点で無理
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 23:59:43.68ID:bOsDu3GT
>>398
めんどくせーなと思いながらいい顔をしても良いし
そのジャンル垢をすぐ消すつもりで冷たくしても良いし
その地位乗っ取ってやると下剋上しても良い
そのジャンルが好きで長くいたいなら老人に優しくする若い子は
周囲からも良い子だと認識されやすくてお得ではある
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 00:05:35.75ID:QYudb/Cb
最近浮上しなくなった相互の複垢を偶然発見してしまった
表垢では仕事忙しいので低浮上とか言ってるが複垢の方で同ジャンルの愚痴や
原作へのご意見山ほど言っててドン引きした
カモフラージュなのか別相互の特徴的な一人称(フェイクだけど吾とか)まで使ってて余計に引く
複垢作るのはいいけどやるならもう少しキャラ変えるか文体変えるかした方がいいわもしくは鍵掛けろ
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 00:34:46.70ID:d8kyC66q
SNS上での人間関係のいざこざで描きたくなるほど好きなった推しを描く意欲を削がれるの馬鹿らしすぎるから人間の方を切るわ
溜まった愚痴は5で吐き出したらいい
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 00:37:26.30ID:GFLi/1GM
雑食で色々描いてるけど、たまたま描いたABにそのカプ厨の外人にフォローされたはいいけど、違うカプ描いたら、過去に描いた同じAB絵を早く描けと言わんばかりに何回もしつこくRT、同じ絵にリプを何回も残されるので
流石にブロックしたら、すぐさま別垢でまたAB絵に突撃いいねされるしで気持ち悪さを感じてしまった
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 00:59:52.87ID:Zq3zNemK
pixivリクエストの支払い情報がクレジット会社に飛ぶタイミングってリクエスト受理タイミング?
それとも納品れた段階?
今マル3日目位なんだがカード使用状況に反映れてない
YahooのTカード
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 07:48:57.20ID:DYIvCJjw
消したのにすぐ戻る人ってめんどくさいから関わりたくないわ
戻るつもりで消す人もいるし
心配してほしい構ってちゃんなんだよね
すぐ転生する人もリセット癖あるから関わりたくない
0420398
垢版 |
2021/10/24(日) 08:04:52.53ID:kNBG5ibp
皆さん色々と意見ありがとうございます。
仲間に入ったり、捨て垢覚悟で冷淡にしたり等色々ご意見ありましたが、
人間関係が絡んで趣味を嫌いになってしまうのが1番嫌なので
絵だけ専用アカを作ろうと思います。
まだ絵を公表していないのでできるかなと。
ポイピクを使えば普通の検索エンジンでは出てこないんですよね。
ポイピクとそれに繋がる絵専用アカを作って、
その垢を非公開にすれば絡まれず淡々とお絵描きできますよね。
好きな作品に絡めないのは寂しいですが、
本垢で絡んで絵専用垢で絵を出すようにします。
長文すみません。
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 08:54:49.07ID:tHUm9Q3P
ジャンルが大きくて推しの認知度も高いが描き手が片手しかいない
以前は新規を囲い込む村長がいたがジャンル移動をした
今は自分が古参状態だから推しのためにも新規描き手ウエルカム状態にした方が良いと思いつつも
地雷が多く公式と自分の作品があれば満ち足りるので他人の創作に全く興味が持てない
ROMは増え続けているから互助会もいらない
誰とも交流せず推し可愛いと推しを描きまくっているが自分が邪魔で描き手が増えないのではとたまに不安になる
村外れの狂人にはなれても村長にはなれない
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 09:34:43.74ID:facZ2q1s
>>421
なんか分かる
自分も古参になってしまったけど界隈にあんまり好きな描き手いない
FF関係に関わらずリプくれる人とはちょっとやりとりしたりするけど、こちらに反応なければ同カプ者でも完全スルーみたいになってしまってる
でも好きでもないものにいいねするのも馬鹿らしいし、古参だからって界隈の雰囲気づくりを気にするのもおこがましいのかなとも思う
難しいわ
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 09:41:28.41ID:IzygeGEd
新規は新規で勝手にコミュニティ形成してやる気があれば企画とかもやりはじめるから気にしなくて大丈夫だよ
古参でも壁打ちスタイル貫いてればあの人はそういう人なんだなと認知されて触れてこない
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 09:45:59.59ID:jwapTg5l
RTで壁打ちで非プロのガチ絵馬の絵がまわってきた
「フォローリムブロック御自由に・フォロバ期待しないでください・リプにほとんどお返事できません・いいねRTうれしいです」
…みたいなことが書かれてた
片思いフォローしたいと思えるほど上手くて魅力のある絵だったので、フォローしていいねポチしたわ
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 10:36:56.07ID:cA7JGYls
初めていきりオタクの人の絵描き好きになってフォローしたんだけど
キャバやってるとかホストと友達になりたいとかホストと知り合えたとかそういう話が多いなあ
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 10:37:34.39ID:U4KYMy0y
>>427
その間ブロリム出来なくてフォロワーが減らないのもあればつい覗いてしまうこともないからじゃない?
ツイッターやってるだけでストレスな人は消す
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 10:40:51.17ID:h94vnbCP
原稿期間や自分が鬱期でTLに愚痴書きそうだからという理由で垢消ししてる人いる
ツイッターは時間泥棒だから集中したい時は消した方が楽なのはわかる
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 10:42:27.76ID:jwapTg5l
>>427
フォローフォロワーリセットやDMのログリセットのためだと思う
かなりずうずうしい絵の依頼をしてきた元相互からそれをやられた
DMログが消えるので、横暴じゃないかな?とか変だなと思うDMはスクショしないと泣き寝入りになる
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 10:46:35.29ID:jwapTg5l
>>430
それかぁ
普通に低浮上にするとリムられるかもしれないから、1ヶ月以内の垢消しにするってことね

DMリセットはじゃあ関係ないのかな
垢消しして復活してからブロ解されたのかもなぁ
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 11:00:26.11ID:dPHwp3HG
今のジャンル大好きでめっちゃ呟くけど
それに出てる声優自身が好きだし元ジャンルも好きだしでそればっかり呟く日もあるから
今のジャンルの人は同担拒否してないフォロワー数が多くて
いいねやRTされても気にしてなさそうな人しかフォローしてないけど
定期的に同ジャンル者と繋がりたい相互お迎えに行きますってやってたりすると
雑多垢だと申請するのもな….と思っちゃって申請するの躊躇ってるだけなんだけども
フォローいいねだけしてる不気味な人って感じなんだろうなぁ
あとイベント色々あって直に交流することが多いジャンルだけども
人前に出れるような容姿じゃないよなぁとアニメイト行くたびに思うので
下手に交流してリアルバレはしたくない……
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 11:10:19.75ID:cA7JGYls
オタクってもっさりな人多いから1万5千円くらいの服着て7000円くらい靴履いて
髪ブローして化粧したら同じくらいの見た目になると思うよ
自分オタクの人見る事多いけどだいたいクラスのもっさりした人って感じだし
芸能人のオタク見てそう思ってるんだったら200人いて1人って感じだよ
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 11:15:08.40ID:cA7JGYls
434で外見について言ってたからオタクってほとんどもっさりしてるから
化粧すれば一般的なオタクの外見にはなるって言いたかった
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 11:16:49.88ID:QDonCfDE
ストレス抱えるなら消して戻ってこなきゃいいし集中できないならログアウトするだけでいいのに
どちらにせよ消したのにすぐ復活するってめんどくさい人な印象しか抱けない
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 11:20:00.08ID:Qg4Rasuz
>>439
そう思うならリムるなりブロるなりすればいいんじゃないの?
よく垢消ししてた人いたけど復活したら絵をあげまくるからフォロワー増えまくってたわ
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 11:21:35.30ID:RoQyg8HF
リアルで会って明らかに作風のイメージと違ってガッカリしたんだろうなって空気感じたからもう誰とも会わずネット上にだけいる人間だと思ってもらってる
おしゃれでも美人でもないが清潔感だけはあるんだけどね…勝手に美化されてガッカリされてこっちだって傷付くよ
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 11:23:11.84ID:M97ebvAp
同カプで相互で繋がってた絵描きいたけどあまりにも転生と愚痴が多くて転生後はフォローせずにまわってくる絵にいいねするくらいにした 向こうもこっちフォローしてないし今の形が気楽かもなって思ってホーム覗いたら前繋がってた人が離れて悲しいと愚痴をこぼしてた 垢何回も消して離れたのはどう考えてもそっちなのによくわからんわ
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 11:23:22.49ID:+GQOlsBe
推しキャラに狂っててどんなhtr絵でもRTして長文感想言う人が
私の絵には感想なしいいねのみ……画力はあの中では高めなはずなんだけど
刺さらなかったんだな、嫌われてるのかなあ辛いな
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 11:26:28.24ID:QRs+6Ajw
二次の場合は上手い下手だけでなく刺さる/刺さらないの方が大きいからなあ
さらに「刺さる」の中には好きもあれば地雷も含まれる
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 11:31:25.88ID:QRs+6Ajw
ツイッターで美容話よく上げるオタクほど実物もさいの法則はあるかも
デパコスや綺麗なネイルの画像が多くてジムにも通ってる相互とオフで初めて会う時、美意識高そうだと思ったからこちらも失礼にならんよう小綺麗(当社比)にしていったら実物キラキラ感なくて拍子抜けしたわ
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 12:15:50.89ID:HyxBZcHe
絶対こいつを刺してやると思った絵がスルーされるの辛い分かる
向こうもがっつきすぎたらかっこ悪いと思ってるのかもしれないし
人のために描くようになってしまったら駄目っていうけどまだそこまで達観できないな
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 12:40:13.19ID:kS2rgKC8
明らかにそのゲーム未プレイなのに、売名でイラスト描いてる人がもうねうわぁさんだよね。
しかもリプで「そのキャラは無表情でそんな笑顔を一度もした事ないですよ、完ストした自分もまだ見た事ないですけど」とかキャラの性格無視して敵対するキャラと仲良くしてる意味不明なイラストとかもう呆れるのしかない。うち一人は指摘されて垢消し逃亡してたな。
こういうの昨日も馬絵の人がキャラの設定無視してそのキャラではあり得ない事してるイラスト描いてるのRTで草生やされて晒し者にされてたけど、本人は何で気付かないんだ?
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 13:07:06.56ID:6H7en1HX
推しの絵でやられた事ある>ありえない事してる設定無視イラスト
相手が商業で繋がってる作家だったから反応しないわけにもいかず(相手は私の推しだと知ってる)
苦し紛れに「絵に驚きました」とだけ言った
それ以来エアプの創作が地雷になった
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 13:08:32.00ID:n928aAVc
刺さる/刺さらないわかるわ
プロレベルの絵馬でもキャラのセリフや表情に解釈違いを感じたら刺さらないし
逆に絵は正直そんなに上手くない人でも自分の萌えツボには刺さること結構ある
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 13:15:53.61ID:/EsxiGx1
>ありえない事してる設定無視イラスト
原作ではがんばって禁煙中のキャラなのに
タバコ吸わせてるファンアート多すぎで
いったいこのひとたちは原作を読んでいるのか?
がんばって禁煙してるキャラ設定を理解してないのか?
と頭痛くなったことはあるな
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 14:12:01.26ID:facZ2q1s
もし原作に描かれてなくても、吸ってた過去のつもりかもしれないし断念した後の未来でもいいしね
何がありえないかは人それぞれだと思うなぁ
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 14:47:51.73ID:kNBG5ibp
>>453
すごくわかります。
人のために描くようになってしまったらダメですよね。

ひたすら自分のためだけに描いてる人がいて
その人に感動してしまい自分も自分のための絵を描こうと思いました。
その方は正直下手なんですけど、年々上手になってきていて
相手の方が年上なんだけど、松岡修造の気持ちでいつも見ている。
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 15:03:57.74ID:PXH1pV6O
カプ捏造って一番あり得ないことしてる癖にそこは棚上げで自分こそが原作沿いでやってるって他人の二次否定する奴の傲慢さよ
原作者から見れば全部あり得ない妄想でしかないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています