X



同人友達に('A`)となるとき129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:05:10.53ID:J2Jg68F0
同人友達をやめる程じゃないし、厨でも悪い人でもない
でもその言動で胸にもやもやが残ってしまう…
ここはそんな友人を持つ人々がオフでは言えない言葉を吐き出して楽になるスレです

◆注意事項
・報告者へのかみつき禁止 生暖かくいきましょう
・現在リア小・リア中・リア高生の書き込み禁止 リアスレがあるのでそちらへ
「学生時代の思い出」もリアスレへ
・友やめ話が多くなっているので注意 「もうやめる」「やめた」話は友やめスレで

・次スレは>>970 重複を避けるためスレ立て宣言してから立てに行ってください

◆関連スレ
【FO】同人友達をやめた・やめるとき@112【CO】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1607007039/
同人のつきあいで心にずっと引っかかっていること4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254359220/
【リア】同人友達の悩み【学生専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1279595455/

◆前スレ
同人友達に('A`)となるとき128
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1611105745/
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/10(金) 17:03:30.47ID:tuz75vBO
解釈違いのフォロワーの陰口よく言ってるけど会員しか買えないグッズを買ってもらってるの知ってる
名前こそ出さないだけで内容的にもその人達について愚痴ってるんだろうという事くらい分かるよ
甘い汁吸っといて陰口叩くってどんな神経だよ、どうせ私の事もどこかで悪口言ってるんだろうなこいつって思った
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/10(金) 17:22:01.44ID:vevrDSHi
垢消しして寂しいです〜って支部も見てくれない癖にムキー!とブツブツフォロワーの事愚痴っててウヘェ
ツイも支部も反応減ってかまってちゃんしたいから垢消ししたようにしか見えないし寂しがってくれなかったらもっと怒るんでしょどうせ
結局数日後に垢復活してたしSNSに取り憑かれ過ぎてて草生えた
描き手として何だこいつって感じる要素が多いんだよなーなぜわざわざ自分の価値下げるんだろうか
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/11(土) 15:18:44.43ID:wt/iJyQC
>>203
匿名が集まる掲示板にレスしてるの聞きたくなかったのわかる…
男キャラに萌え系レスついててなんか言動や主張が似てるなって思ってたら出入り発覚して
男みたいな口調レスだけど絶対あの人じゃんわかりやす…てなった
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/11(土) 15:25:54.65ID:ZbHRJ/8g
えっそこ?
逆カプ者のネガキャンしてるのに引いた話では
本スレ民からしたら何カプ者だろうが腐のイメージが下がるだけになりそうだが
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/11(土) 16:42:13.35ID:i+UmAuSo
本スレでBL話をする
女キャラアンチをする
逆カプ者を装う
5chに書き込んでることを人に言っちゃう
荒らしやってることをカムアウトする

1行に全部凝縮されてる奇跡
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/11(土) 17:29:40.80ID:yPFWACCv
10年くらい付き合いのある友人とFOしたい
久しぶりにジャンル被りしたまでは良かったけどこちらの推しが友人が嫌いなキャラらしく徹底的にdisられた
嫌なら触れなければ良いしこちらも触れないのにいちいち話題に出してキモい腹立つ◯したいとか言ってくる
元々嫉妬深い友人なのでそのキャラが人気でジャンル内でも勢いがあるから嫉妬も入っているんだろうなと思って距離を置いていたらそのキャラの新情報が出るたびに画像を送り付けてくるようになった
嫌いって言ってる人からの情報なんて全く嬉しくないしむしろ嫌がらせに感じてる
送られてきてる情報にはこのまま無反応の状態でFOさせて繋がってるSNSも全部切りたい
SNSには友人を通しての相互の知り合いが数人いるのが気まずくてなかなか動けていない
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/12(日) 00:16:17.07ID:TJBY7sFg
こっちが喋ってるのに被せて突然全然違うこと言ってくる友達
グループ通話でずっとこんな感じ
思いついたことすぐにポンって口に出しちゃうらしい
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/12(日) 03:23:43.23ID:Fh2/24fl
>>210
例えばグッズ情報ならわああまたグッズでるんだ〜!て素直に喜んであげたら止むんじゃないww
君が萎縮してるのわかっててやってるだろうし
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/12(日) 05:35:18.78ID:w+40cESK
>>210
わざわざ送り付けてくるのが仮に嫌がらせじゃないとしても
本音(disり合い含む)のやり取りこそ友情だと勘違いしてる人かもね
FO予定なら余計なお世話かと思うけど、推しをdisられるのが苦痛だからお互いのために距離置きたいって
正直に言ってしまって良いと思うわ
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/12(日) 07:53:05.80ID:acwBAkZ6
共通の友人兼神が違法ダウンロードしていてCOした際に
「神の技術は尊敬していて参考にしていたから気にかかるところもスルーしていたけど。流石にこの行為は許せない。」と裏垢で愚痴っててもやってした
参考になるから交流していたのか
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/13(月) 16:29:16.16ID:3ASZwgVw
>>215
私も過去に元友人にデザインソフト、イラストソフトをダウンロードさせろと言われてその日のうちに共通友人達に注意のLINEしたよ。
しかも商業イラストからのトレパクも発覚して、そういう犯罪やろうとする人って更に罪を重ねて極悪人なのが多い。
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/13(月) 16:53:59.33ID:Cdxr89Qm
裏垢というか身内垢で愚痴ることはあるけど
表垢では愚痴の対象には一切触れない褒めも貶しもしない
逆に義理があって表垢で褒めなきゃいけないような対象には
内心愚痴りたいことがあっても身内垢でも触れずに我慢する

内心で愚痴や悪口を一切感じない人なんていないよ
ウヘるかどうかのラインはそれを言うかどうかにあるんじゃないの
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/13(月) 23:09:54.20ID:dmdlNthT
晴天の霹靂のレベルで天地がひっくり返る事態が起きてこの1ヶ月多忙を極めここからもまだ忙しくなる状態
そういう事情を少しは自分のTwitterでは語っているが全部は語れないのでぼかしてはある
自分の状況はそんなとこ
そんな時期にちょっとジャンルのカプ企画で協力するしないのお話があって最初は受けたのだけどどうにもならないと思ったから断った
断る時に事情が事情だけどあまり深く語ったり言い訳するのもと思い自分の都合でと一言にまとめて謝罪した
そうしたら相手から返信はなくその代わり全員が全員自分のつぶやきを見ていると思うのは傲慢だと壁打ちされた
自分のことではないかもしれないけど自分の事かもしれない
ぜんぶ詳細に書いて言い訳した方が良かったのだろうかと相手の壁打ちに返事をすることもできず凹む
そんなつもりは全くなく個人的な事情をべらべら並べたててもと踏みとどまっただけなのだが
凹む
というかTwitterの方ですら細かい事情は書いてないしなぁ
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/14(火) 00:41:40.43ID:HtxHRPU6
フェイクあり
過去ジャンルのリアイベで知り合い仲良くなった友A
出会って数年はハマるジャンルも推しも悉く被って話が合うので遠距離だけど半年に一度は泊まりで遊ぶ程度には仲が良かった
昨年コロナの流行で会う約束が流れてしまいその後しばらく会わない内にお互い生活状況が変わった
自分は残業が増え趣味に裂ける時間が激減し反対に友Aは失業して生活保護を受けるように
話を聞く限りコロナ遠因のリストラで当初は就活を頑張っている様子も見えたので慰めたり食料や生活雑貨を贈るなど負担にならない程度の支援をした
最初の頃はまた遊びたいねー!等とよく話していたけどそのうち友Aからの返事が途切れるようになっていった
メンタルもやられたと聞いてたので「辛い時期なのに構いすぎてうっとうしかったかも…」と思いこちらから連絡を控えるようにしたらそのうちTwitterにも浮上しなくなった

数ヶ月後、静かだった友Aの鍵垢のツイートが急に増えどうしたのかと思えば新ジャンルにハマり別垢を作って楽しんでいたが炎上して出戻ってきたとの事
連絡が切れたのも新しいジャンルにお熱だったんだな…って所までは良いんだけど件の垢を見てみたら鬱のはずなのに常人の数倍精力的に活動しててビックリした
炎上の原因はどう見ても善意の指摘マロに的外れな攻撃的返ししててそりゃ誰がどう見ても燃えるわって内容
極めつけに鍵垢では「いい加減お金無いし仕事しなきゃなぁ」って言いながらガチャ画像載っけたり「自分は鬱だからメンタル回復する為に好きなことしてる!治療だし悪く言われる筋合い無い!」みたいに言ってるの見て流石に(’A`)
どう見てもFO案件なのに数年間の楽しい思い出があって元からこんな性格とは思えずFOしきれない自分にもうへ
人って一度メンタル壊れるとここまで性格変わっちゃうんだなぁ…って怖くなった
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/14(火) 03:30:43.72ID:k7NSGhgX
正確にはもう同人も描くのもやめた人だが
TLにいる活動してる人(プロ含む)やプロ志望の子へ定期的に呪詛を吐いたり小馬鹿にしてて
残念な人になっちまったなあって思う。実家が裕福じゃなかったから環境のせいで諦めた、
お前らは恵まれてる甘えてるって繰り返すんだが、
最後に描いてた絵見ても作風とか以前に基礎の練習が圧倒的に不足してるし
仕事忙しいのは分かるがソシャゲする暇はあるじゃんっていう。もう三十路は超えてるはずなんだがな。
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/14(火) 04:46:39.79ID:HoF0J8Pv
>>226
おつ 友達が鬱になると悩むよな
攻撃性が増したり自己管理できなくなるのも躁鬱激しくなるのも病気のせいだよ
鬱は早くても落ち着くのに数年かかるしFO悩むならしばらく距離置いて
相手が226との思い出を懐かしがって連絡くれるのをのんびり待つくらいでいいと思う
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/14(火) 08:44:32.58ID:LBXnylLF
>>226
読んだ感じこのあともう少し悪くなる
数年放置で季節の挨拶だけとかにしたほうがいい
>>224
仕事が忙しくて家族のことで引越でプライベートで〜くらい言ってたら大丈夫だったんだと思う
0と全部話すの間ってものすごく選択肢があると思う
1回受けた約束を翻すのはもっと重いよ
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/14(火) 19:44:12.73ID:U7+lh6Dz
うへ失礼します
友達Aが非公開メッセージで貰った褒め感想をスクショして自分に送ってくる
ブーストたくさん貰ったとかも
素直に凄いけどAは旬ジャンル自分はマイナージャンルにいてフォロワーとかもAの方が全然多い
ジャンル越え友達が自分しかいないみたいだから送ってくるんだろうしそれは嬉しいんだけど
状況が違うし嫉妬はしないから凄いねしか言えないけど自慢されてもな…ってモヤモヤしてきた
見下してる感じもなくてただ見て見てーって感じでどう対応したらいいかわからない
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/14(火) 22:48:39.24ID:xuolwCmx
>>230
最近増えたポジティブオタクみたいな感じなんかな
フォロワーさんが楽しいと私も楽しい!
喜んでる姿が癒される〜
私が誉められて嬉しいのはあなたも嬉しいでしょ?
みたいな...
230への嫌みやマウントって訳でもなさそうだし
どっちにしても230が受け止めてくれるから甘えてるんだと思うけど
忙しいふりして二三回塩対応したら我に返るかもしれんよ
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 06:38:45.97ID:AinAIuNc
シャーペンスケブ上半身イラストキャラ一人描くのに二ヶ月掛けてる同人友達。語り合うには楽しい友達だけど「SNSでイラスト載せたらスカウトされるかもしれない」と言い出して「イラスト載せる」発言から早一年、ようやく描いたキャラは上半身シャーペン描きの一キャラのみ。
ペン入れも色塗りもせずにただ突っ立っているキャラで動きもなしで「いつか本を出したいから、一緒に本を作ろう」って8万のパソコンもお金が貯めれずに買えずの貯金なしの同人友達40歳。
夢を語るにも遅いしその年齢でバイトでその金額も貯めれずにいる。話が面白いから語るには貴重な同人友達だけどね。
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 12:24:06.24ID:+NeW3Upm
>>230
これホント「凄いね」以外にコメントしようがないし毎回毎回聞かされるほうは疲れるよね
自分の友人もまさにこれなんだけどあからさまな自慢というよりは嬉しかった出来事の報告ってだけっぽい
相手が同じタイプなら多分230が何か嬉しかったことを報告しても楽しく聞いてくれると思うから
相手の話題に共感してあげたら次は自分がちょっと嬉しかった話題とか出してみるのどうかな
もしただ自慢したいだけだったなら自慢返しは気分良くないだろうから少しは頻度も減るかも
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 13:03:59.47ID:2ldha3gz
胸胸胸胸とうるさい同人友達(成人女)
明らかにそこは違う部位だろというところにも胸胸うるさい
友「◯◯の胸につけてるチョーカーが〜」
いやそこは喉元だ
友「◯◯の胸の紋章が〜」
いやそこは襟元だ

炉魔佐賀で話具茄子が出た時はそりゃもう煩くて大変だった
友「話具茄子出たけど胸あるよ??男って聞いたんだけど」
それは同化の術で雌型モンスターを取り込んだ影響であって本体は男だよと説明しても
「でも胸あるよ??」「胸あるよ??胸あるよ??胸あるよ??」と延々喚き続ける

もう ( ゚∀゚)o彡゚ これ状態
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 13:46:24.92ID:snRUbgyN
前半は首の半ばからみぞおちの上までざっくり「胸」扱いの頭弱な人なんだと思うけどワグ茄子はなんで?ってなっても仕方ないのではw
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 14:17:12.98ID:UIKuOOeR
リツイートの後のツイート(感想)を数分で消す友人にうへ
常時タイムラインにいる人ならともかく壁打ち相手にもそれをやるのでハタから見てて何で?と疑問
相手が数分以内に反応しなかったら消すってのは厳しくないかい
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 21:36:57.75ID:CKKvJ8FW
自分は古い少女漫画(フェイク有り)が好きで、その話をTLですると友達は気になる!読んでみる!ってちゃんと読んでくれる
それは嬉しいんだけど、読んだ後「○○読んだ!これA×Bでパロしたい」と、すぐに彼女の推しカプ妄想の材料に使われるのがうへる
たしかにいいシチュエーションだったり設定だったりすると推しカプで見たい!と思う気持ちもわかるんだけど、自分の好きな作品を紹介しても、それ自体を楽しむんじゃなく、友達の推しカプのために消費されてるような気がして嫌だな…って思って漫画の話はあまりしなくなった
そしたらリプで「A×Bっぽい漫画あったら教えて」と言われてまたうへった もう彼女に好きな漫画は教えない
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 23:29:49.41ID:eGjNaTJA
>>234
語るには楽しい友達だけどね。

私がこうしたら?と言うとでもでもだってだから何も言えないんだよね。別に見下しもしてないし、ありのままの事実を書いただけ。スレの主旨にはあってるでしょ。
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 23:30:35.98ID:eGjNaTJA
>>236
見下してないけど、あなた性格悪そう
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 23:32:14.57ID:eGjNaTJA
>>235
そう思うあなたも性格悪いとはっきり分かる。
わざわざレスつけるくらいに嫌味言うからね
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 23:33:20.08ID:eGjNaTJA
>>237
あなたの日本語もきついですよ
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 03:05:58.26ID:RQOCx3Aw
お互いのジャンルが変わっても仲良くしてた友達と通話してたら友達の妹と私の趣味がかなり合う事が発覚した
そこまではいいんだけどそれからと言うものの何かと妹の意見を私に伝えてくるようになってうんざりしてる
例えば私がこのシーンのカプ最高だったと話せば「妹にその事話したらそんなシーンなかったって言ってたよてかそのキャラ嫌いって言ってた」とか新しく発売されるゲームが楽しみ、キャラ好きと話せば「妹に伝えたらそのキャラ嫌い、ダサいって言ってたよ」と面識もない妹にディスられるのにイライラしてきた
話すたびに何かとそれ妹も知ってる!どう思ってるか聞いてこようか?と言われ断っても妹の話を聞かされてうへ
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 08:55:53.49ID:AlEQJC1l
>>254
そういうタイプの人は自分の意見だと反論されちゃうからここにいない人の意見って設定にしてる
妹のほうにも254の意見を変な伝え方してると思う
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 12:04:14.06ID:vJejtbQ6
>>254
既に出てるけどそれ妹の意見のフリして友人が254の好きな物をdisりたいだけ
あと何歳かわからないけどいい歳して兄弟や親の話題ばかりだしてくる人は総じて人間関係構築に難がある場合が多いよ
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 21:52:10.51ID:cUsTf79n
自分でもうへなのかよく分からなくて気持ち悪いけど投下
合同誌をよく出してた仲の良いジャンル友達が聞いた事ないような変なくしゃみをする上ついでにクゥーンと犬みたいな声を出す
ちなみにくしゃみの音は字で表すとンムッチョ!!!という感じでかなり大きい
コロナ禍でイベントに出なくなってからも萌え語り通話してるけど相変わらずなので気になって気になって仕方ない
癖だと思うし指摘してもどうしようもないからモヤモヤする
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 22:09:36.92ID:EpIMpKVa
>>258
笑った 乙乙
生理的に受け付けない人の癖ってある
クシャミもクゥーンも文字だけだと笑えるけどずっと変な音聞いてたら気になってモヤモヤするのわかるわ
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 22:35:03.78ID:0nogiPPW
>>258
何かくしゃみの癖の強い人っているよな
自分の友達の中にもンンンッッッッックチュン!ンクチュン!って感じで一度に必ず溜め&2コンボのくしゃみする人いて気になってしょうがないから気持ちは分かる
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 23:39:41.52ID:+EboHG/F
>>230にレスありがとうございました
ポジティブオタク確かにそんな感じです!
自分も楽しかったことをシェアできたらいいんですが稀に話しても割とスルーされるのでしないことにしました
嫌いな相手ではないのでモヤらない程度に受け流そうと思います
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 10:16:00.78ID:mpYtoZNe
これは癖と言っていいのか分からないけど
超ふくよかな体型のジャンル友は腕や足を動かすと時々「プップッ」とオナラみたいな音がする
脇の下や肘や膝の内側の肉に挟まれて空気が溜まって音が出るんだろうけど気になる
本人は気付いてるのかどうか分からないが指摘してどうなるもんでもないからモヤモヤする
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 11:12:55.48ID:yvLGOCuO
別ジャンルで初めて活動を始めた友達
字馬の知り合いができたらしく会う度にその人の作品とその人自身の素晴らしさを話してくるようになった
それ自体は良かったねとしか思ってなかったんだけどある時その人からもらったという友人の作品への感想の長文を私に転送してきた
嬉しくて見せたいのかと思ったらこの文章があなたの作品への私の思いとピッタリすぎるから送った!これが私のあなたの作品への感想!と言われてうへ
自分宛じゃない感想見せられるのも微妙だし別に感想欲しいって言ってた訳でもない
それなら立派な文章じゃなくても友達の言葉で一言とかの方が嬉しかったな
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/18(土) 15:51:32.04ID:1VPSitkO
他人の見た目を気にしすぎな友にうへ
イベントで一緒にスペースを回っていると「あのサークル主かわいい」とか「さっきの人やばかったよ」みたいに報告してくる
馬鹿にするのは論外だし褒め言葉だったとしても知らない人の容姿について色々言わない方がいいよって伝えたんだけど
「そうだよねー駄目だよねw」って笑われて全然伝わってる感じがしない
そのくせTwitterではルッキズム批判みたいなことをしてるからちょっと怖くなる
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/19(日) 09:20:56.11ID:8MvUjNtZ
>>270
これ、言ってる人達ってクソデブとかノーメイクとか何の手入れもしてない化け物が多いけど、あなたの周りではどう?自分は化け物が他人の批判してるわwってずっと思ってたよ。

自分のうへは、やるやる詐欺。
支部で一緒にこの企画やろうと約束して、スタート日まで決めて数ヶ月前から準備してて、その期間もずっと「やってる」と返事。当日バックレで言い訳LINEしてくる。で、反応が良かったり受けが良いと「自分も企画していたけど、仕事が忙しくて」とツイート。
次回は絶対やるからね、と念押しされるけど結局は何もやってない。これの繰り返し。
企画誘わないと、何で誘ってくれないの?
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/20(月) 04:20:43.48ID:av4pmM25
とにかく連絡関係ができない、反応がない友人に困ってる
色々考え始めるとどう言葉にまとめればいいのか分からなくなってしまうみたいで、そういう時はLINEのスタンプだけでもいいから適当に反応だけもらえると助かるって言ってあるんだけど、とにかく急に返信がなくなることがある
一度返信が止まったから他の話題振ったんだけど半年くらい反応がないともうどうしたらいいのかわからん
そもそもあんまり重要な話や、逆にどうでもいい話はLINEではしないように気をつけてるんだけど、こんな状態だとこっちからもう連絡が取れない
何度かこういうことがあってしょうがないから実際に会った時に聞いてみると、自分から声がかけられないだけで遊んだりはしたいみたいだし、実際会った時は凄く話が合うから楽しいんだけど、どうしたらいいのかわからない
FOされてるのか?と思わないでもないんだけど本当に声がかけられない性格みたいだし、他に友達がいる様子がない
連絡がつかない間も相手はTwitterはやってるんだけどね…
乱文すまん
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/20(月) 13:18:20.47ID:TzIRKQCT
Twitterで知り合った仲良いと思ってるフォロワーに、去年から年明けの半年以上既読無視されて最近になって連絡きて、久しぶりに話したらいきなり距離詰めてきて怖かった。
半年以上音信不通の理由が「ジャンルに嫌気がさしてリア友以外とは連絡切ってた」ってせめて一言でも返せよってモヤってる。
しかもTwitterはブロックされてて妄想ばかり吐いてるから誰にも繋がってないって割には別の垢で見ると繋がってる人何人かいるし「私ちゃんはリア友みたいな感覚だよ!」とか言われて意味がわからない。
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/20(月) 14:57:13.69ID:U2UUAToi
連絡のできない友達の便乗吐き出し
何か誘って最初はわりと盛り上がって返事来るんだけど
だんだん返信が来なくなってこっちがFOされてるのか不安になる
イベント関係で向こうがチケット持ってると前日夜からもう連絡つかなくて
待ち合わせ場所とかいくら聞いても確認が取れない
会場最寄り駅で入場開始くらいに待ってると今電車乗ったー!会場前でいい?とか来る

共通の友人がアンソロ企画して連絡が遅れた時に
この友人からものすごく怒られた話を聞いてお前が言うなと思った
縁切りまではしないけどもうイライラしながら待つの疲れるし
2人での約束はしないでおく
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/20(月) 17:06:32.64ID:YmYzfyH1
自分も便乗はきだし
Twitterから仲良くなってLINE交換もした友
こちらがLINEすると高確率で軽く数日は未読スルー
特に返事に困るようなやりとりをしているつもりはないし通知欄でメッセ内容を把握しているにせよせめて既読は早めに付けてほしいんだけどな
普段利用しているスマホに入れているLINEのはずなのにそんなに通知に気づかないことあるか?と思ってたけど
いちいち通知を気にするような友達ではないと思われてるのかもしれないと思い始めたらなんだか急に気持ちが萎んでしまった
いろいろとしがらみがあるのでこちらから切ることはないけれどこれからのつきあいは少し冷静になれそう
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/20(月) 18:23:19.21ID:/Ljtdxd3
気が合うし萌えツボもまあまあ近い同人友達
通話するとたまに旦那との性生活の話をされてうへる
作品の向こう側に透けるから週に何回してるとかの話別に聞きたくない
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:11:33.13ID:SLSSw7WZ
ジャンルの話題に乗り遅れてくる友人になんとなくもやもやしている

細く長く付き合いのあるオタ友で今ちょうどジャンルがかぶってるんだけど
向こうはジャンル掛け持ちでソシャゲも複数やってたり忙しそう
私は一度に色々追えないので自ジャンルだけ

公式から何か新情報が出たらTwitterで触れたりネタ絵を流したり
同カプの人と盛り上がったりするんだけど
一週間後くらいにその情報に気づいた友人が突然URLやスクショをLINEしてくる
もうひとしきり盛り上がったあとなので反応に困る
彼女が悪いわけではないだけど同じ熱量の人と盛り上がりたいので
同じことが続くとだんだんめんどくさくなってきた
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/21(火) 09:00:30.05ID:AoARebaR
原作のペースがなんでも一週間前は一週間前だからなぁ
興奮や新鮮さが薄れるには十分な時間だと思うよ
友人本人の感想ならそこから普通に会話すればいいけど微妙に古いネタだけ送って来られるのも微妙
確かに友人悪くはないからまさにウヘだね
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/21(火) 09:34:15.32ID:znC50nPY
投稿前の描きかけの絵や下書きを友人達同士で繋がってる裏垢やグループラインに流す友人
あまりにも頻繁なのでうへってきた
忙しくて確認できないでいたら「背景の色どっちがいいか聞いたのに返信ないから投稿できない〜」と言われた
え?自分で決めたら?と思ってしまった
他の友人達は完成前の友達ちゃんの絵が見られるなんて眼福!と褒めまくる
自分もこのキャラの表情かわいいね!と褒めるけど知らないジャンルだから正直よく分からない
そして延々と修正した絵を何枚も連投
学生の部活ならともかく自分たちはアラサーで生活時間も合わなくてキツい
裏垢ならまだしもラインは普通の連絡にも使うから既読スルーやミュートも出来ない
そして投稿したら外国人に見つかっちゃってrt通知が止まらなくてウケるwとか
朝起きたら見たことない数のいいねついてるけどなんで??と報告される
それにもおめでとう良かったね!ありがとう!お祝いにケーキ買ってよ〜!ヨシヨシ…が延々と続く

後これは別の話だけど裏垢では
このカプいけると思ったけど数字伸びないから描くのだるいとか
推しキャラくんにあてがういい感じの左キャラが現れたら
すぐに乗り換えるのにとか不満をぶちまけてるのもうへる
そのジャンル知らないから分からないけどカプが好きな人が見たら幻滅しそう
ここまで書いて改めて考えたらやっぱりかなりうへってる
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/22(水) 14:30:23.76ID:2OpWJru0
そういう人見るとネットにどっぷり依存しないと承認欲求満たせない
現実世界では空気な存在だから必死なんだろうなとうへより哀れに思う
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/22(水) 23:45:53.22ID:rIWCWPIl
しつこく友人にゲストに誘われて「私の自カプを描いてくれるなら」という条件でゲストをした
それから半年後
未だに描いてくれない しかも2件溜まってる
友人の仕事が忙しいのは知ってるけど絵を描く時間が取れない程ではない
通話しつつ「今(友人の自カプの)受けちゃんのえちえち漫画描いてる〜は〜えっち〜」とか言われても
「私の自カプ描く話はどうなったんだろう」と気になってしまう
でもいつまでに描いてと言ったわけじゃないし仕事が忙しいと返されたらどうしようもないので催促もしにくい
でも私は割と締め切り間際の急なゲスト要請で短期間で仕上げてゲストしたのに私の約束はこんなに後回しにされるのか…とモヤ
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/23(木) 09:20:28.45ID:9G0aDR9a
複数人で遊ぶ日にその中の1人が待ち合わせの2時間近く前に待ち合わせ場所ではなく家にきたとき
「気づいたら(うちの最寄駅)に来ちゃってるんだけどなんでwwwwww」とかLINE送られてもこっちはまだ出る準備してないし人をあげられる状態じゃなくて困る

友達は一刻も早く萌え語りがしたいからとにかく人に会いたい!!って感じで
「先行ったら?待ち合わせ場所周辺ならカフェとか時間潰せる場所あると思うよ」
と「道に迷った(絶対嘘)」とか「気づいたら私ちゃんちの前まで来てる」とか来て
その日は結局家に上げてしまった
締め出しても結局数時間後会うしね…
今でももやっとする
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/23(木) 09:26:33.57ID:9G0aDR9a
ごめん変なところで脱字になってるわ

何にせよ例えば事前に「先に集合しない?」とか聞いてくれたらこっちも準備できてたのに
いきなり来られたのと「何故かよくわからないけど気づいたら来てたわw」みたいに
変にはぐらかす所にうへってしまった
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/23(木) 12:55:09.80ID:wTiFsK9c

待ち合わせしてるのにいきなり家に行って受け入れてもらえるくらい仲が良いとか変な勘違いしてそう
オタクによくいる距離感おかしい人
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/23(木) 16:59:31.07ID:6CSZiuWt
292がTwitterで
「ちょっときいてwww今Aちゃんがうちにいるんですけど?!?!?wwww」
とか呟くとこまで期待してたんじゃないか
そういうノリで仲良しアピールやってる人もいるから勘違いしてガンガン来る距離無しいるいる
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/26(日) 02:00:47.48ID:/xT+A5uw
幼稚園児の子供がいる友達にうへ
同ジャンルに数人でハマっているのでよく通話しているんだが子どもがいる状態で繋げてくる友人がいる
子供は嫌いじゃないし休みの昼間とかなら作業しつつ雑談もするんだけど夜遅くにもその状態で参加してくる
理解できるとは思ってないけど正直同人の話はしにくいし他の人が盛り上がってても友人と子供との会話で全部聞こえなくなるし子供もたまに単語に反応するし対応に困る
「今日ワンオペだから〜」と言うならそもそも通話参加しなければいいし寝かし付けてから来ればいいのに
寝かし付け中自分も寝落ちして通話参加出来ないと「自分がいないとこで盛り上がってた」と落ち込んでて面倒臭い
結構遅い時間までの配信とかも一緒に見てたりするし何なら友人が新情報とかにテンション上がって子供が呼んでるのシカトしてたりするからうへもそうだけど子供が可哀想になってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています