X



既婚者の同人事情 Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 12:43:55.40ID:aE5RaIed
既婚者ならではの同人事情について語りましょう
※同人と関係ない相談や雑談は控えましょう
※既婚にも様々な方がいます。それぞれの立場に配慮して語りましょう
※次スレは>>970が立ててください
※既婚以外の話はできるだけ3060スレなどの年齢別スレに戻ってしましょう


■関連スレ

30代〜60代の同人事情96
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1617532231/

【家庭と】子持ち同人者の集うスレ【趣味】12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1609047003/

※前スレ
既婚者の同人事情 Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1609320839/
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/01(日) 05:40:50.66ID:kqdxICKb
子供産まれてから頭の中も子供になってしまって推しへの愛みたいなのも急速に萎んで、追っかけるのだるくなったし前ほどときめかなくなって、オタク仲間にどう思われてるんだろ
みんな子持ちなのにまだ情熱あってすごい
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/01(日) 06:06:23.90ID:HcukiAMp
子供の話ばっかりする人はクソつまらないから勘弁だけど
そういうのでなければジャンルに飽きたかリアルが忙しいか各自事情があるんだなとしか思わないのでは?
中学生じゃあるまいし
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/01(日) 08:10:06.65ID:3Ozfbb8N
同じ境遇じゃないと子供の話は出来ないなあ、それこそ既婚と独身と同じで
何が相手の不満に繋がるかわからないし、同じ立場の人としか同じ話題で話さないようにしてる
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/06(金) 03:32:47.30ID:eaJOuJeY
子供産まれてジャンルから遠ざかってしまってたけどオンラインイベントがあって久しぶりにオタク仲間の人と連絡とったんだ
その時、最近浮上しなくてやめてしまうのではないかと心配してたと言われ、お世話になった人だったから申し訳なく思った
子供の相談とかもしてたし
でも気持ちは結構ジャンルから離れてしまってて
彼女の期待に応えたいのに子育てでていっぱいで絵が描けないというか描く時間はあるんだけどソフトの使い方忘れた
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/06(金) 04:56:47.69ID:v7lCeaqY
なんで期待に応える必要あるの?
お世話になったとしてもそれはそれでしょ
書くことでしか恩を返せないとしても
それは今じゃない
相手もそんなつもりで相談に乗ってた訳では無いでしょ
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/06(金) 11:33:51.59ID:v7lCeaqY
使い方はすぐ思い出すよ
自分はコミスタとアナログ併用してたのを
復帰からクリスタに切りかえたの
で手探りだったけど
落書きしながら気楽にやってたら半年で慣れた
何か描きたい気持ちがあるのは分かる
同じく子育てしてるフォロワーさんもそんな感じで模索してたけど
新しいジャンルの刺激があったらしくて漫画はまだ無理だけどお絵描きはしてるから
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/06(金) 13:52:43.30ID:2X4qo8zd
遅くて何が悪いんだか
リアル大事にしながらやってるんでしょ

自分はずっとグラフィックソフト扱う仕事だからか、コミスタからクリスタ移行も楽だったけど、そうでなければまるっきり覚え直しだったと思う
ブランク12年以上だったかな
絵柄アプデしないと…
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/06(金) 19:34:01.78ID:t/F+/HUI
キッチンの隅っこを配置換えしてノートパソコン広げられるようにした
でも背後から覗かれるのが嫌すぎて結局オタクっぽい事(絵とかDTM)はできなそう
iPadみたいにスッと消してスッと起動できるといいんだけど私のパソコンは動作が遅すぎていけない
すごい昔に見たエロゲー画面を一瞬で切り替えるテクニックとか使えばいいのかな…
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/11(水) 00:46:18.11ID:srx3jOFf
ずっと子供いるから集中出来なくてじわじわストレスたまってきた…
録画も子供いないときに見たいからなかなか見れないし没頭出来ないから原稿も進まない
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/11(水) 10:47:30.18ID:WPXgE0HX
大人二人が難しい家庭もあるよ
うちは共働きで子育ても二人でやってたけど
旦那の両親が介護必要になって旦那はそっちの手配や病院に話聞きに行ったり毎日見舞いに行ったりしてて子育てに参加出来なくなった
特に困ったのが朝の送り
旦那担当を私に変えて保育園の早い時間に申し込んで余裕なんて無い

よく考えたら自分の子供も一人っ子の場合こうなるんだな
施設に入れるまでは色々手続きとかあるし生きるって難儀だわ
こんな状態だけど毎日一枚は下描きなりペン入れなりはしてるしそれが癒し
子供が寝てからやってる
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/11(水) 11:40:38.07ID:f7jn39dW
両親ともに介護が必要なら
一人っ子じゃなくて晩婚や高齢出産が原因でないの?
二世代とも平均的な年齢で結婚出産してたら乳幼児と介護が同時にくることは少ないと思うけど
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/11(水) 11:59:33.27ID:YNu/+/DT
子供一人でも正社員共働き且つ親が両方とも遠方だと普通に詰む気がする
色々やりようはあるんだろうけどそこまで苦労して子供育てる気にならないな
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/11(水) 17:13:55.48ID:JwiVebUJ
私も旦那も地元に兄弟残ってるから介護とか無縁だし、コロナ禍だからリスク冒してまで産もうと思わないな
今の学生みたいに割を食わされる世代に当たっちゃったら悲惨すぎる…
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/11(水) 20:50:01.81ID:YmmbD1oV
>>694
それ、まんま私だわ

幸せだけどね
周りもそんなの多いけどなんとか生きてるよ
でも今全然同人はできてないしROM専すら危うい
ってのも子供に夢中だからだけど
もう少し落ち着いたらまた絵を描きたいな

子供の世話に意識向けられないくらい夢中なものがある人には特に子供は勧めないなー趣味飽きてきたなとか思う隙があるならおすすめ
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/11(水) 22:52:04.73ID:f4jZL55h
30過ぎててなかなか子供ができない
原因はまだ調べてないけど自分側に心当たりはあって早く不妊治療始めないと今後子梨人生が確定しちゃうかもしれない
旦那の子供がほしいって気持ちはあるから子梨は趣味に飽きた時にすごい虚しくならないかと不安な反面
今のところ同人活動熱が冷める気配はないし目標もある
共働きでどちらの親も遠方だから子供できたらかかりきりで当分は趣味も目標も諦めることになりそう
どっちが良いのか決断できないまま時間が過ぎていく
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/11(水) 23:17:47.01ID:LCBXJNp5
あまり他人が薦めるの良くないかもしれないけど、迷ってるなら早めに婦人科受診した方がいい。もし原因が夫婦どちらかの体にあった場合、欲しいと思ってから治療始めても遅いかもしれないし。それでやっぱりまだ子供はいいな…ってなるならそれはそれで前に進んでると思う。
創作意欲の波とか目標との兼ね合いもあるだろうけども。
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/11(水) 23:44:51.09ID:f4jZL55h
703だけどありがとう
何もしなかったら後悔しそうだから婦人科行ってくるわ

ちなみに自分の心当たりは年齢もあるかもしれないが一番は体質?的なところ
出来やすさは本当に人によるから一応避妊はした方がいいと思う
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/12(木) 00:10:55.02ID:hC2WdXad
>>705
高校のとき友達に下の兄弟生まれてた
避妊しなかったのか失敗したのか知らないけど多分この年じゃもう出来ないだろうと思ってたんじゃないかなーと今思う
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/12(木) 06:15:20.64ID:xVN7Ei5d
>>706
不妊ぎみだと何かしらトラブル抱えてる場合あるし、行くに超したことはないと思う
もし不妊治療始めるにも時間かかる

夫婦共働きで両実家遠方、オタク休みつつも細々活動できてる
今どき働いてる人ばかりだしね
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/12(木) 08:13:01.15ID:1Cpn8arl
既婚おじさんで子梨、オタクであることも絵を描くことも嫁に内緒です
嫁の知らないアカウントで細々と絵を描いてます
このスレに同じような境遇の方いらっしゃいますか…
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/12(木) 18:59:27.45ID:bGdJAt+1
子供いること前提で書き込む人が多いけど、不妊に悩む人も来てるよねここ
両方いるスレなのにその点配慮ゼロなのどうかと思うわ
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/12(木) 19:15:49.48ID:rreH6urz
子供大変は度が過ぎなければいいと思うけど
子供いらないまでいくと同人に絡めるより相応しいスレが育児板にありそうだなとは思う
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 06:35:21.45ID:9xQBIrTo
最高にめんどくさい流れ
既婚者括りでよくない?
不妊で悩む方を傷つけない書き方や子持ちマウントぽくならないようにするなどの配慮は人として必要だと思うけど、繊細すぎる人は自分が移動しなよ
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 06:44:18.90ID:5bEGQmkG
どっちかというと発端の人じゃなくて「向こうのスレなら構ってあげるのに!」「向こうのスレなら話広げても怒られないのに!」
と思いながら我慢して黙ってる人たちが言ってるんだと思う
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 07:00:30.99ID:9xQBIrTo
まあ荒れるよりはいいしいずれにせよ自分は子供の話題書き込むことはないが釈然としないな
小梨だけになると旦那のことしか書くことなくなり「それ何とか解決しろよ隠れオタクだとしても大人同士だろうまくやれよ」って感じてしまう
小梨の旦那エピ「ああそう…」しか思わないんだよ
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 07:08:54.19ID:/xOx6Gxr
加減して話せるならここでもいいと思うよずっとそうだったんだし
でも毎回空気読めない長文自分語りがワラワラわくじゃん
そんなに語りたいなら子持ちスレでやれよって子持ちでも思うよ
専用スレがあるのになんでそっちで話さないのか意味が分からない
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 07:20:16.68ID:9xQBIrTo
いや>>1
>※既婚にも様々な方がいます。それぞれの立場に配慮して語りましょう
だからそれでいいじゃんと思うんだよ
私は子持ちだからついイラッときたけど子供の話は書き込んだことない

配慮できない層は何をどうしようが配慮できないから無視すりゃいいんだよ
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 08:18:11.70ID:9xQBIrTo
配慮できない人がいたとしてカテゴリで全員雑に追い出しちゃうのはどうなん?と思ったんだよ
その変な人個人だけスルー徹底すればいいだけでは
似たようなのが井戸端会議始めたら一言注意してあとは無視とあぼーんでいいんじゃないかなと思うんだが
もちろん誘導先のスレの方が向いてたら子持ちはそこ使えばいいし、そのときそこへ誘導すればいい
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 08:51:53.82ID:YhUpxDaI
既婚になれば子供もできるのは人間に限らず自然の流れだし
子供がいる中での同人活動も普通なのになんで子持ちが追い出される流れになるんだろう
気を使えって言う方がお客様だよ
ワイドショーが子持ちと子なし分けて放送したりしないだろ
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 08:52:13.02ID:/xOx6Gxr
無視とかあぼーんしろは迷惑かけてる側の子蟻が言う言葉じゃないと思う
誘導されてるの見る度に自分は恥ずかしくなったけどな
子持ちは出てけじゃなくて子供の話題を出すなってだけだろうにイラッとくるのもよく分からない
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 08:53:41.90ID:kd5JdteJ
脳板に子持ちスレがあるし、この板はジャンル自分の子持ちが多いから話題が同人から逸れて忌避されてるんだよ
恨むなら空気読めない子持ちを恨んでくれ
ジャンル自分で関係ない話され続けるの一回や二回じゃないから
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 08:56:21.79ID:YhUpxDaI
子供の話題は出すな

これが本音だろうね
ちゃんとチェックしてないけど行き過ぎた人がいるならNGで解決でしょ
イライラするの良くないよ
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 09:22:41.20ID:NiPYxkOI
>>729
子どもが可愛くて推し語りしたいのはわかるけどここでするなってだけだろ
ここは既婚スレで子持ちスレじゃないって何度も言ってるのにわかんないからチュプって言われるんだよ
結婚したら子供できるの当たり前っていつの時代の話だよ
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 09:26:12.13ID:5bEGQmkG
A「〇〇な人って××どうしてるんだろう?(子持ち関係ない話題)」
B「〇〇だけど××はこうしてるよ。あとうちは子供がいるから〜云々(一応××に関係ある話)」
C「うちの子は〜だなぁ(Bから連想されたけどAとは関係ない話)」
D以降「(自分の子語り)」

…みたいな感じの流れになることがあるからちょっと切り離しづらいものがあるのは分からなくもない
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 09:43:38.21ID:5SZTPcsG
自家通販してるけど家族に隠してると発送準備もままならないね
発送まで一週間って表記にしてるからそれまでにはどうにかなるけどなるべく早く発送したい
特に今お盆だからずっと家族が家にいるし夜更かししてるから隠れて準備できない
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 10:57:35.29ID:LpTSH19S
>>732
ほんこれ
子供語りを子持ち様だのチュプと批判してるけど追い出してる方が小梨様じゃないか
もちろん小梨全員を指してる訳ではないよ
別スレがあるからという理由でいきなり追い出してる人だけに向けて言ってる
お前がどっか行け案件だよ

子供の話題がなくてもどうでもいい旦那語りのチュプっぽいものもたくさんあるし
結婚すれば子供持つ人も当然いるのだし子持ち小梨どちらもいていいじゃん
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 11:19:48.92ID:LYFRX9Wk
どうしても子どもの話がしたいなら脳板の子持ちスレに行けばいい
子持ちでも子どもの話しない人だって普通にいる
スレ荒らしてる無神経な子持ちと同類扱いされたくないし、子どもの話をしないとレス出来ない人は棲み分けしてくれ
嫌がられてる自覚ないうえに逆ギレはみっともなさすぎ

>>737
委託禁止ジャンルなの?
一回自家やったことあるけど数十冊分の伝票出すのがしんどすぎて諦めたw
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 11:45:06.49ID:NiPYxkOI
>>738
既婚は旦那が絶対いるから旦那語りは全然いいと思う
どんだけ惚気けてもらっても気にならない
でも既婚だったら絶対子どもができるわけではないしむしろ欲しくてもできない人もいるのだから他スレよりも子どもの話題はデリケートになる
だからどうしても子どもの話題で盛り上がりたいなら子持ちスレでしてって言ってるだけだしあそこはそのためにできたはずなんだが
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 12:35:39.69ID:F213Ev2j
どう見ても小梨のが心が狭く感じる
小梨スレ立てたら?
旦那惚気も子供ができない悩みも子供いらない悩みも家族がいて同人ままならない悩みも
全部子蟻の人達の方が広く受け止めて会話してるように見えるよ
この話題は嫌だあの話題は見たくないってなら別スレ行くか作るかすべきでは?
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 12:40:31.32ID:irKHzDLQ
地獄かよ。推しカプでも見るか
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 12:43:37.78ID:FvcDIwtf
>>741
子持ちだけど子供の話するなら脳板行けって思ってるけど
心が広いんじゃなくて弁えないだけでしょ
同人垢で延々と旦那ガー子供ガーしてるチュプみたいなこと言ってるね
脳板に子持ち同人者スレがあるんだからそっちいけば?
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 13:08:32.45ID:Bb2TWQ4i
一言も発するなってほどキレ散らかしてる人はほとんどいないでしょうに
子がメインの話は子持ちスレで話しましょうってのがなんで受け入れられないの?
「旦那と子がいて描けない」と「乳幼児がいて描けない」では話の方向が全然違うんだけど分からんのかね
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 13:20:15.47ID:NksUeT/K
どうしても続けたい人は今レスし合ってる人達の中にはいない
そういう人は本当に流れとか読まずぽいっと書き込みに来て去っていく
で、今争ってるのは「別にあっても構わないから続けてほしい人」
双方代理同士で戦ってる
不毛だよ
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 18:59:25.44ID:FQJPvbKm
子持ち同人者のとこ見てきたけど普通にスレ進んでた
前見た時過疎だったからどうかなと思ってたけどこのスレ定期的に荒れるから子持ちはあっちに行っても良いかもね
小梨と子あり完全に分けたら子供どうしよう勢が不便だろうけどさすがに子ありすれで聞いたら小梨は来んなみたいに言われないよね…
というか脳板とここは何が違うの同じような話題だったんだけど
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 21:13:32.49ID:NksUeT/K
このスレで出た話題を絡みスレの要領で子持ちスレに持ち込んだり
このスレに子持ち特有の悩みを書き込んだ人にレスしたい時に子持ちスレの方で答えて誘導したりすればいい

もちろん面倒くさくなるので全員がそうする必要はなくて
気になったり迷ったりした人だけが向こうを活用する形
長々と何人も子持ちの話題が続くからうざがられるのであってそのうち何割かでも向こうに行けば御の字
ちゃんと移動した子持ちが何人かいるという証明にもなる

あとは話題についていきたい子なしの人がいたら普通に向こうを利用してもOKということにする
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/14(土) 05:33:43.56ID:mB0+3DK3
うわあ
典型的な女同士の気遣え、ルール守れの押し付け合いの不毛感が凄くて吐き気した
既婚は独身、子あり、小梨…本当不毛
何かと勝手にキレてマウントだの興味ない話するなだの配慮しろだのめんどくせぇ
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/14(土) 05:35:55.84ID:mB0+3DK3
Twitterでも同人垢と日常垢分けろ見たいなこと言って、私は弁えてる!とかいう人いるよな
こういう輩が1番厄介なんだよ
馬鹿なのか
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/14(土) 06:55:13.41ID:Fiium/zK
まあでもチュプ本人はこれだけレスを続けようが「なんか荒れてるから無視しよっと☆」で全く読まずにうちの子語りを投下してくるだけだよ
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/17(火) 01:48:45.08ID:KMrtbG28
商業やってた時にアシスタント先の先生がリビングでやってたので
その癖をそのまま引き継いでしまったわ
空き部屋もあるけどリビングの便利さになれてしまって動けない
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/17(火) 14:41:33.46ID:zWN4VaF3
自室がないiPad絵描きなんだけどリビングだと資料運んだり旦那としゃべってしまったり描き始めるのにアクションが増えて中々作業に入るまで時間がかかる
自分のやる気の問題なんだけど机があっていつでも作業オッケーな状態にしたら改善されるんじゃないかなと思って
家事物置部屋に机置こうかな
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/17(火) 14:46:11.02ID:KMrtbG28
iPadって手軽にお絵描き出来るのが利点だけど
同居家族がいると逆に難しいよね
あといつでも描けると思うと家族サービスや話しかけられてしまってそっちに気を取られるタイプは机に座った方がやる気出る
自分がそのタイプなので家族に背後通られながらもデスクトップでやってる
座ってると向こうも声掛けてこない
でもiPadは憧れるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況