X



絡みスレ@同人板852

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:23:37.34ID:XjIgpz0o
絡みスレ@同人板はこちらが本スレです
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.一つの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

※前スレ
絡みスレ@同人板851
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618288770/

※同人関連の話題限定スレ
同人限定絡みスレ@同人板2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1617938734/
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 13:04:36.59ID:hohPBhEQ
>>3
ドラクエやったことないからググってみたけど
幼少ビアンカは三つ編みツインテールだった
ベロニカは三つ編みおさげの画像しか見つけられなかった

>>1おつ
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 13:09:21.47ID:+I00f+dx


チラシ815
離婚するかもしれないって思うのなら、その人との結婚にこだわらなくていいのではとも思う
別に離婚は悪かないけど、それに伴う労力は凄まじいとだけ言っておく

前スレでも言ってた人いたが、子を考えているなら慎重に判断してほしい
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 13:53:55.17ID:x7EuVSDg
            <l ̄`丶、   
          ___`>' ´ ̄`t、 
        <ヽ   '     fj  ・ ;
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 14:02:07.47ID:/vle59RB
立ておつ

>>3
ひとつ結びじゃなくて二つ結びが良いという感じだったんだけど呼び方が思いつかなくてツインテールと書いてしまった
ツインテールって高い位置で結ぶ場合の名称か 
ややこしくてごめん
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 17:12:10.95ID:7aQaL3Ec
立ておつ

男女ztdn
少女漫画=王子様系ヒーローとくっつくためのジャンルだと思いこんでたけど
最近になって不良系のほうが人気だし成立しやすいと知って驚きだった
編集から指示があるってよっぽどだな
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 18:16:00.34ID:esv8K4Vq
>>17
眉目秀麗頭脳明晰誰にたいしても礼儀正しく優しい完全無欠の王子様は魅力的に描くのは難しい
これに腹黒要素や俺様要素を付けたら一気にキャラがたつしストーリーを動かしやすくなるけど
それはプレーンな王子様キャラではないからな
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 18:18:20.21ID:SRtSSVR9
>>17
『三角関係で王子さま側が選ばれる漫画が知りたい』って
アンケートを複数回見かけたりするぐらい、
いわゆるワルっぽい方が選ばれやすいよ
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 18:20:54.23ID:ATBfb5+f
>>17
なろうの女性向けだと全年齢は殆ど王子様系だよ
月光だとアウトローとか獣人比率がぐっと増えるけど
あと作家によるんじゃないかなあ
谷川史子も昔編集の指示で不良系とか俺様描かされてたけど
売り上げそう変わらなかったり打ち切りみたいな終わり迎えて
けっきょくいつもの親切で付き合いやすいヒーローに戻ったし

チラシ808
なんでチラシに投げたんだもったいない
808のそれエッセイマンガとかにすれば売れるだろうに
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 18:41:35.03ID:+pCdEZzb
>>23
女性向けなろうは王子様系っていうかヒロインを至上に置いてヒロインを得るためには強引な手段も辞さず
溺愛ちやほやして願いは何でも叶えるスパダリ系がほとんど
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 18:43:16.95ID:GQPfhTVM
チラシ808
凄い面白い体験談だった
確かに漫画で読みたいなこれ
仕事も出来そうな人だわ
かけホーダイの時代に親が寝静まってからパソコン借りて同人サイト見まくってた自分なんてめちゃくちゃ温いなと思ったわ
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 18:45:31.99ID:Imyjkxmw
リアルの恋愛でもただの良い人(退屈で対象外というのもあるが)で終わる人よりちょっとワルっぽいところがある方が逆に魅力的に映っているということもあるし
漫画でもそうなのかもね
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 18:51:34.35ID:FDpB/OaP
>>17
子供のころにその作品読んだけど、主人公とくっついた男の子はメガネで背もやや低めなこともあって
子供ながらに「あれ、こっちとくっつくんだ?」とは思ったな
お約束、テンプレみたいなのは当時すでにがっつり刷り込まれてたんだろうなあ
ちなみに当時別にヤンチャ系ヒーローが好みなわけでもなかった
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 18:55:32.45ID:aUXvgCvu
大体優しくて昔から一途にヒロインを思ってるほう(大体髪が白い)が当て馬で
突然現れたヒロインを振り回すようなワイルドなほう(大体髪が黒い)が真ヒーローだよね昔の少女漫画は
昔からなんでそっちなんだよこっちのが絶対いいじゃんって思ってたわ
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 19:06:53.09ID:NK50jMq/
>>29
自分はどっちかというと
優しくてイケメンな主人公の憧れのお兄さんが当て馬で
いつもつっかかってくる嫌な奴だけど
いざというときそばにいて助けてくれるイケメンが真ヒーローなイメージがある
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 19:15:54.81ID:aUXvgCvu
>>31
そのパターンもあるね
最初に主人公が憧れてるともう負けって分かるやつ
大体どんなのでも当て馬のほうを好きになるタイプだから不服だったわ
近頃は優しい人も本命になること増えてきたから嬉しい
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 19:21:28.25ID:1nmEpElq
今考えると、>>17の元レスがあげてるママレードボーイの遊って
見た目や雰囲気は王子様系で大人っぽいけど
でも主人公のことは積極的にからかってくる「嫌なヤツ」でもあるという
ちょうど良いハイブリッドだったんだな
それでいて腹黒要素とか俺様要素も無い
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 19:26:57.81ID:YgRkQ/Vl
チラシ949
客観的に見てもそれは大変なのにすごく頑張ってるぞ、無理すんな
できるだけ美味いもん食べてあったかい風呂に入ってゆっくり寝てくれ
そして起きた落ち着いた頭で考えてまだクソな職場なら転職考えようぜ

美味いもん食べてあったかい風呂入ってゆっくり寝ることすら
できなくなるような職場なら壊れる前にやめようぜ 過去2年間で
12ヶ月以上雇用保険に入ってれば自己都合退職でも失業手当もらえるぜ
無理して心身やられると何年も薄給すら稼げない状態になりかねないから
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 19:35:50.10ID:xnKsp/ws
絡み王子様系
それ系で自分が真っ先に思い付くのが等教mewmewだなあ
主人公に矢印向けてる男が三人いるけど主人公が最初から憧れてる完璧王子の蒼山とくっついた
まあ話自体三角四角関係というより蒼山メインヒーローで横恋慕するのが二人って感じだったけど
王子様系が持っていく話になるとそもそも最初の主人公からの気持ちの時点でアドバンテージ強すぎて三角関係にしにくいのかもな
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 19:45:53.94ID:snYOswdi
>>26
リアルだとただの良い人って外見もスペックも平凡で会話も面白くない等で褒めどころが威張らないくらいしかなかったりして
悪い人じゃないけどあまり魅力がないよねーとされるのも分かるんだけど
漫画での当馬キャラの場合はただの良い人じゃなくて気遣いも完璧で本当の意味で優しく顔もスペックも最強レベルだから
おいヒロインなんでこっち選ばないんだ?って腑に落ちない事が多くなるんだな
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 20:03:45.23ID:Imyjkxmw
>>37
退屈なタイプに気を遣って言うタイプの良い人ね
そうじゃなくて主観的に見て退屈でも他の人からすれば面白いやもしれないというのは考慮する必要がありそう

リアルでも学歴あってお金もあって人当たりも良くて見た目も普通以上の方をつまらないとか興味ないとか言って
学もお金もなくて見た目も変わってて性格も難がある人間のことを好む人も居るからな…
気遣いや優しさや顔が評価ポイントにならない人もいる…のかもしれない
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 20:48:48.24ID:Pg0529aN
アンケ360
この人サメ映画あまり見ずにネットの面白おかしいイジリ記事だけ見てこう言ってそう
アンケ340が特別説教したがり嫌味いいたがりの変な人に絡まれるような書き込みにも見えないけどなんか集めちゃってるな
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 20:50:33.50ID:c5uSRfqQ
チラシ808
一体いつの時代の話なのか…すごい
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 20:56:07.00ID:cFJ1pDBj
チラシ970
警察に限らず公的な組織のはぐれ者がメインだと黒幕が実は上層部にいるのはあるある
特にシリーズものはラスボス倒したら終わっちゃうから
一矢報いるけど本体までは倒せない強大な敵として国とか政府は都合がいいんだと思う
まあでも色んな作品で同じような設定見るとまたかって思うよね
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 21:02:46.14ID:j/oQ/vYa
>>42
ゆるっとラジオ感覚で会話だけ聞いてても楽しめるじょしらくとかてさぐれみたいなのがいいんじゃないかなとか思ったけど
「できればちょっとダークな感じ」で思いとどまった
真面目に考えるとなかなか勧められるもの見つからないのよ
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 21:04:46.40ID:27BSjt4F
>>42
チラシ936が心理では
ながら見でOK程度の適当でも楽しめる作品勧めてくださいとか
これは自分にはどうでもよくてスカスカなクソなのでおすすめとか貶してるようなものに感じるな
かわいそうと思うならダークな雰囲気のスカスカなクソ勧めくるのどう
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 21:10:21.57ID:Imyjkxmw
>>41
えぇ・・・そっちか
まあ回りくどすぎてよく分からないからできる限りこういう伏せ方やめてほしいけど
公式からバレない訳でもないし

>>46
ストーリー追わなくていい程度の意味しかないんじゃねぇの
皮肉飛ばしまくったりダークなネタをガンガン入れたりしてるのはサウスパークとかか
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 21:12:51.08ID:YogUxbVE
チラシ970
同意
もともとエンタメ全振り映画だからファミリー向けとして受け入れられたのに左要素いらない
そもそも湖南映画の見どころって推理ラブコメ俺tueeeeeeがミソなのでどれか苦手なら湖南向いてない
基本子供向けだからメッセージ性なんて原作の罪を憎んで人を憎まず命は大切にしましょう程度でいいのに
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 21:22:27.64ID:c5uSRfqQ
>>45
大して考えずシュールな動物アニメをすすめてしまった…
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 21:23:50.38ID:c5uSRfqQ
>>42
ジョーズは3まで見たけど1が面白くて
味方のおっさんがサメに吸い込まれるシーンがギャーてなったww
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 21:25:17.85ID:Imyjkxmw
>>51
まあ鉄に関しては昔から普及してるし変わるもんでもないから良いけど
他のに関しても略称に意味から当て字とかされると他の解釈の余地が出るせいで分かりにくくはなる
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 21:25:24.49ID:61jRdtYN
好かれ嫌い190
あの漫画無駄に出てくる広告だけでウヘッて読んではないけど子供の反応描かれてるのか

流石に70ではないけどかなりジジイよりのオッサンが不倫して若い女妊娠させたけど
産まれた子供はうちの父さんだけじいちゃんで恥ずかしいっていつまでも言ってる例を見てるんでこれが現実だよなあ
多少更けてる程度ならまだしも自分が成人する時には既に要介護の可能性大レベルの親とか不快感の塊だよなあ
って思ってしまうわ
一般的な家庭と変わらない尊敬と愛情持ってくれるとか本当絵空事すぎるし良い話だ!とは思えんな
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 21:26:39.49ID:syDK7ukn
>>52
いいと思うよ!
どのみち判断するのは質問者本人だしたくさん上がってる方がいいんじゃないかな
流し見るつもりでも面白くて改めてガッツリ見る事もあるだろうし
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 21:53:37.80ID:F+6jFQ7W
>>50
そうなの?
数年前の歴代湖南映画人気投票でベイカー街の亡霊が2位で
メッセージ性の高さが評価されたとか言われてたから
そういうの求められているのかと思ってた
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 21:53:47.12ID:rNUPVSFD
>>56
私四人兄弟の末っ子で父親が結構高齢の時の子供だからまだ30前なのに父親は既に80近いし小さい頃から親が年寄りで嫌な思いばかりしてきた
私の成人前に退職しているから親に金もなくやりたい事も選べず惨めな人生送って
今は親に介護が必要な状態で貧乏で年老いた親なんて人生の足枷でしかないと思ってる
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:07:00.08ID:wj8ZVq7q
アンケ361
あんまり意識したことなかったな…って思ったけど
そういえば今まで通ってきたジャンルってあんまり化粧っ気のある女性キャラがいない物ばっかりだった
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:11:38.22ID:G9OJUD7Y
今38なんだけど同級生や年上の人が普通に子供作りまくってるわ
そのせいで普通のように錯覚しそうになるけどやっぱりよくないよなあ
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:12:07.82ID:OsuoQuts
>>56
自分逆に親が若いけどいつもお父さん若いねって言われまくって困惑したし
親が精神的に子供っぽくて親の意識薄くて嫌だったけどな
親が年寄りでもちゃんと子供のことを思ってくれて進学費用とかちゃんと用意してくれてるならそっちの方がいいと思う
逆に若くても子供のこと考えてくれなかったら嫌だよ
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:13:17.85ID:MP7xungZ
>>63
昔ときめきトゥナイト見てたらヒロインが未来に行ってライバルキャラになった時
こいつ化粧で誤魔化してる!って化粧を剥いでいったシーン思い出した
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:16:51.83ID:i/RfRu0e
20代でも30代でも離婚する人はするししない人はしないと思う
今の時代だと20代半ばだと社会人になって数年しかたってないし
物価とかの関係で食べていけないという問題もあるかもしれないけど
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:19:27.30ID:dqrCkRtx
>>72
若く子供産んだ方が離婚しやすかったり親の自覚が浅くて子供に対して雑だったり邪魔扱いして
晩婚や年齢高めでやっとできた待望の子供なんかめちゃくちゃ可愛がられるって昔からテンプレだけど
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:19:57.82ID:0b6m/UXW
>>64
その人の経済力やスペックにもよるんじゃない
自分の父親は40(母親37)の時に私を作ったけど
親に体力も経済力もなく容姿も親子共々微妙でいい思い出もないから親嫌い

>>65
歳だけ重ねて精神面は幼い親もいるよ
うちの親のように
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:22:53.41ID:c5uSRfqQ
>>71
あまり詳しくないのだけど30半ばで結婚じゃ2人目ギリギリじゃない?
男性が30半ばで女性が20後半くらいがいいのかな

自分の周りは20代前半で結婚した人は20半ばの同窓会で集まった時にはみんな離婚してた…
でも地方は若い時に結婚って割とあるし離婚してない人の方が多いイメージ
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:24:20.74ID:c5uSRfqQ
>>74
うちの親もそうだわ…父親はほんと
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:25:34.96ID:BD6iRDV0
好かれ嫌い190
読んだことはないけどあくまでフィクションだし、もし70代で子供ができたらって
発想自体は面白いと思ってたけど子供生まれた後はそんな感じの話なんだ…
子供の体力に親がついていけないとかもし親が死んだ後に子供を誰に託すのかとか
普段は仲良く過ごしてたとしてもそういう苦労を描いてるなら読みたかった
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:26:02.77ID:zXj4i2Bb
>>75
今の社会システム的に女性も若く結婚するのは難しいんだから30代になるのは仕方ないのでは
女性個人を責めるんじゃなくて大学出てキャリア積んでからじゃないと結婚できないとか
同世代の男がなかなか結婚したがらないとか
そっちを改善すべきであって
個人を責めてもどうしようもない
それとも昔みたいにまた女に教育はいらない!で
大学進学禁止にして
高校時代に見初められた順に退学みたいなシステムにするか?
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:29:21.62ID:c5uSRfqQ
>>79
そもそも20代の女性が同世代と結婚する必要ないような
生活の基盤整っていないでしょうしね
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:30:03.00ID:0b6m/UXW
>>76
だからスペックによると言った
俳優なんかだったらルックスもよく金もあり一般的な40代より体力もあり容姿もいいけど
一般人40代って完全にオジサンだし
オジサンの子育ての出来なさって体力のなさと考えの古さと融通の利かなさのトリプルだから
よほどの経済力と顔の良さがない限り子孫残しちゃ駄目だと思う
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:30:10.93ID:c5uSRfqQ
>>80
?一緒にしてないよ
うちに親とあなたの親は別でしょう
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:33:21.00ID:WMS1430h
>>81
男が5歳以上歳上の場合、特に父親が40代以上の場合は精子の高齢化が原因による
女性の流産や死産、妊娠糖尿病リスクが高まるのと子供も発達障害や統合失調症や自閉症など先天的精神障害かかえるリスクが高まるから
20代〜30半ばまでに子供を作りやすくするためには若い世代の経済力底上げするしかない
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:34:01.85ID:5rlRC6aA
>>81
えっきっしょ
20代の女が年上のおっさんと結婚なんて嫌に決まってるじゃん
なんで女ばかりに若く結婚するように強要して男はおっさんでもいいとかほざくの?
ロリコン気持ち悪いわマジで死んでほしい
普通に同世代での結婚が大多数だよ
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:36:58.71ID:esv8K4Vq
>>89
おっさんでも結婚していいっていうより
おっさんの年代にならないと結婚しても大丈夫な稼ぎにならないから
20代の女性が安心して結婚生活を送るためには歳上の男の方がいいよ
同世代で結婚するなら自分も男も安定する30〜40代まで待たなきゃならないよ
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:37:20.13ID:c5uSRfqQ
>>87
いや別に男30前半という選択肢はないの…
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:38:52.71ID:c5uSRfqQ
>>93
それです
>>89
ええ…なんかごめん
読んでてしんどいので離脱します
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:39:40.71ID:wCudzPL2
>>94
稼ぎがあるなら30前半でもいいけど大抵30 代から40代になってやっとまともな結婚子育てできる稼ぎになるから
生活基盤整ってる男を捕まえる前提なら30前半なんてお呼びじゃないだろ
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:40:22.54ID:Bt0DTEfa
絡みの親年齢話題で思い出したけど芸能人の辻希美杉浦太陽家うらやましい
本人達もだけど二人の両親もまだ若いし経済的にも余裕あって容姿も恵まれてる方で
ブログ炎上がしょっちゅう話題になってようが家族仲の良さで何とかなってそうだしやりたい事すべてやり尽くしてそうで人生楽しそう
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:41:41.38ID:zfXYnmUa
>>99
レアケースだけどな
一般であの年齢で結婚した女はほとんど水商売で稼ぐしかないよ
国民的アイドルとして売れてお金持ちで有名人だからその財産で稼げるだけであって
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:42:44.10ID:PS5ruRv1
>>44
警察ものじゃないけど70年代から80年代ぐらいに少年や少女漫画で流行った「ラスボスが政財界の黒幕」ってほとんど主人公が犬死よくて引き分けなんだよな
男熟以外

>>71
30代半ばで結婚しても離婚する事あるよ
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:43:01.07ID:+SIpXS8I
30代の方が稼ぎがあるってそれ退職も早まるから単に先食いしてるだけだよね
子供を作る上で経済的に心配なのって主に子供が高校〜大学進学のための学費でしょ?
まさか女性側が産休育休に入ったら生活できないとかそういう段階で心配するほど低いレベルの話してるのか?
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:43:55.88ID:RtmWUBDb
>>93
歳上男はまず精子に欠陥があるから母子への負担の大きさで医学的に警鐘鳴らされてるし
結婚した時はまだなんとかなってもあっという間に老けて見た目も体臭もキツくなるでしょ
退職も早いし自分じゃ家事育児出来ない人も多いよね
数年の経済の安定のために将来を捨てるようなもん
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:44:45.01ID:esv8K4Vq
>>102
随分想定している「30代から40代に生活基盤が整う」人種が違うなあ
オタクら20代女性が探す結婚対象としての歳上の男ではないから心配ないよ
そもそも選ばれない
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:46:15.81ID:v+y0hnlq
>>93
子供が成人する年齢の時に退職済が退職間近な男なんてお呼びじゃない
なんかの調査だと同年齢で結婚した夫婦が一番離婚率低いとあったよ
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:46:33.02ID:mHzjLGa7
私は同世代同士なら何歳で結婚でも子供のことを考えていればその人のタイミングでいいと思う
正直親の年齢より親が子供を想ってるかどうかの方が大事だと思う

ただしおっさんが女にだけ若く結婚するように言って自分の年齢は棚上げしてるとかはマジでゴミクソ
女は20代までに結婚しろ!男は30代でも40代でもいい!とかほざいてるキモ男は漏れなく死んでね
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 23:00:54.42ID:CyI0RxEp
>>110
金だけの問題じゃないんだよなぁ結婚は

1. 同い年婚夫婦は“◯◯◯”が好き
同い年婚では、年上婚よりも「婚約指輪」や「挙式・披露宴」など、セレモニーに対する実施の割合が年上婚よりも高く、同い年婚のほうがイベントや記念日を大事にする傾向が見えたのだそう。

2. 夫婦喧嘩の割合が高いのは「◯◯婚」!
次に結婚してからの夫婦喧嘩の割合や別居・離婚など夫婦間の危機を感じた経験があるか、という質問では、どちらのほうがポイントが高くなったのでしょうか。実はこちらは、「年上婚」のほうが高いという結果が。
明らかに年上婚・同い年婚では、年上婚のほうが女性側が男性に対して不満を持ちやすいという傾向があるようです。

3. 年上婚は、女性側が相手の「◯◯◯」に不満を持ちやすい?
「経済力がない」、「金銭感覚が合わない」という点で、年上婚を選んだ女性のほうが、同い年婚を選んだ女性よりも不満を多く感じている、という結果が見られました。
https://city.living.jp/common/university/595804

そもそも、日本の婚姻において、夫が年上である「夫年上婚」は激減しています。
1970年から2019年までの婚姻の組み合わせ推移をみれば、それは明らかです。全体の婚姻数が大きく減っているのに対して、実は「夫婦同い年婚」および「妻年上婚」の数は、婚姻数が多かった皆婚時代とほぼ変わりません。大きく減少しているのは夫年上婚だけなのです。
https://president.jp/articles/amp/40023?page=4
よく若い未婚男性が「金がないから結婚できない」と言いますが、それこそ「女は上方婚だ」という呪縛にとらわれている証拠です。百歩譲って、金を稼げるようになってから、40歳を過ぎて結婚しようと思っても、その時には女性から選ばれなくなってしまいます。「金があっても結婚できない」状態になります。
繰り返しますが、「年の差婚」は、おとぎ話です。幻想です。
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 23:27:37.29ID:3mGO+yM0
そろこれそろこれそろこれそろこれそろこれそろこれそろこれそろこれそろこれそろこれそろこれそろこれ
そろこれそろこれそろこれそろこれそろこれそろこれそろこれそろこれそろこれそろこれそろこれそろこれ
うわーーーっっっっ!!!!!
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 23:29:29.69ID:XKPiotf2
ハムスターと言えば海老ちゅ
教えてもらって初めて見た時はうおっ⁉となった
下品だけど本人(鼠)は悪気ないし声は可愛いんだよな
主人公の飼い主の彼氏の声優が他の作品でも鼠テメ〜💢してたから鼠に縁のある人なのかとかも思った
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 23:40:25.01ID:NCPQy/8I
嫌い言えない257
あれ元ネタ両方悲惨だからネタにしてるの本当に嫌いだ
多億はネタにしてる大半があの場面は命令してる女性の自傷行為みたいなもんであの男二人が恋仲であの後切腹未遂するのも知らなさそう
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 23:40:55.60ID:2tlLqdBG
チラシ35
大分前に切った
原作の重要設定よりも自分達の作ったオリキャラちゃんや
彪我の姫が大事なオタッフ達による出来の悪い同人アニメ耐えられない
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 23:54:46.30ID:Qhp/N2kp
>>129
見た目も声も可愛いのに内容があけすけすぎるからこういう場では語れないよね
アニメはメインどころやってる声優さんみんなやたら楽しそう
漫画にしか出てないキャラの親友ドブネズミとかも好き
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 00:42:01.79ID:IAqtfDus
>>128
彪画の姫(笑)の方はまあスタッフの盛りすぎ被害者とも言えるしアニメ関係では大嫌いでも原作の方は嫌いじゃないけど
姫をベースに原作メインキャラの美味しいところだけ貼り付けキメラ化させたオリキャラの方は絶許
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 02:27:17.53ID:AQEarxQR
何相質12
後半分かりやすい
この癖のせいで人生めちゃくちゃですとか書かれてると
そんな深刻な悩みに素人が安易に口が出せないなと思う
レスしたことはないけど病院行ったりもっと専門的な人に相談した方がいいのではってなる
こんな癖あるけどどうすればマシになると思う?とかやりたくないときのあなたの気合いの入れ方教えて!みたいなアンケだったら回答しやすい
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 03:21:25.47ID:jE0aOjZS
チラシ 旭川中学生レイプ関連

前に同人板の、多分田舎スレかな?絡みスレかも?で
北海道やべえの多い、倫理観やべえ、特に某地域、って話を聞いて、そうなんだって思ってたけど
今回の事件やその場所で過去に同じような事件が何度も起きてると聞いて
色々点と点が繋がったような気分だ
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 03:35:06.55ID:V0aZLLWA
商業BLでハードボイルドミステリ男性小説家が評価してちょっと話題になってた氷鬼ってやつの主人公が北海道のヤバい地域出身って設定だったな
シャミ出のオカマとか差別発言?でdisられてたけどピンとこなかった
開拓民の子孫で国からの保障金にたかって働かないガラの悪い地域の人達みたいに書かれてた
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 03:43:49.84ID:t6/2LpXJ
>>142
確かにかつてはそんな言われ方をしていたらしいが割と高齢なのか?
今の国政選挙の結果見てもそう思う?
それとも地方議会選挙や地方の政治系団体を見てそう思うのか?
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 08:27:04.22ID:BG052S59
チラシ鯖女
あの漫画意外と読まれててなんか草
同人までぼちぼちあるんだっけ
辛味盛といい読まれたり話題になる広告漫画とスルーされる広告漫画って何が違うんだろ
釣ろうとしてるノリはどれも似たようなもんに思えるけど
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 08:40:00.10ID:LRdvPrAN
>>126
何年か前に海老ちゅは韓国で絶大な人気あるってレポを見て吃驚した事を思い出した
海老ちゅのグッズ専門ショップがあったりして(写真があったのでマジだと思うw)
マジかよいいなあって思ったんだった
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 09:08:13.16ID:fxpN0QiI
>>155
鯖女も性格悪いけどマジレス女も天然なら他はやらかしてそうできついし計算なら性格悪い女だし他の男もみんな嫌だな…と思ってしまう
あれは鯖女スカッとやりこめる?漫画だけど全員あの手の漫画の鯖女側になりそうな感じというか
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 09:37:39.43ID:cUvKrMMl
>>158
レディコミというかそういうのが好きな層向けのキャラメイクでしょ
女性向けジャンルの影を持ったイケメンや自由になりたくて国を抜け出した王子とか
男性向け作品の巨乳で常に色気でせまる女や勝手に彼女面してくる幼馴染みや委員長キャラとかも
作品のジャンルが好きな人はおかしいと思わなくても全部そういうの合わない人からしたら性格おかしいのばっかじゃん
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 09:57:41.26ID:m6rYP6iF
リアルの自称サバサバ女は嫌いだけど、ワイも甘い酒飲めないんや
ワイはどっちのポジションとして読めばええのかわからんわ
まあマウント取らなきゃいいのか
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 09:58:46.45ID:fAU3vAMm
>>159
新しいよね
ちょうど違うスレで「水かけうざい」みたいな書き込みあったからそれにつられたのかなと思った
「水かけされるだけありがたいと思え」と返答になってるし
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 10:14:13.52ID:w6geplxb
友ウへ594
飛翔でやっていた未来の作品を盗作する漫画を一番好きと言ったら
ここまでじゃなくとも何で?とか言われそうだなと思ってしまった
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 10:25:15.17ID:rycf2QdU
それは自分も何で?と聞いてしまうと思う
disというより興味本位で
内容はともかく絵柄は綺麗だよねあれ

というかどの作品が一番好きと言われても普通にどこら辺が好きなのかは聞くな話広げる意味でも
レス元はdisニュアンスと他作品ageにうへってるんだろうってのもわかるけど
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 10:48:15.37ID:BQ/DpLwF
チラシ165
言い方の問題かなあ
「傷があります、ご了承いただける方のみお買い上げください」だったら普通に見るし何とも思わない気がする
そもそも傷があるから値引自体見たことないけど
すみませんじゃなくて私のせいじゃない!を前に出されてるのが嫌なのかも
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 11:56:05.87ID:04s3RhUr
>>168
近年の男向けのザマァが悪女をレイプ殺害性奴隷化まで行くのが結構あるんだが
ザマァする主人公達側にかえって悪印象わくんだけどザマァ好きはああいうのスッキリするのか
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 12:01:56.20ID:WdgMdxiR
ザマァ物はザマァの仕方に作者の願望や性癖混ざってそうなのも度々あってキモいんだよな
ダークヒーローとしての美学も感じない
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 12:15:06.80ID:jDmuh6Ju
絡みサバサバ女

作者に悪印象とかはないけど(仕事だし)
でっかい叩き棒用意したのでいくら叩いても大丈夫ですよー感がキツい
トイプーはまだ気にならなかったんだけど

あの漫画だとむしろサバサバ女が最終的に幸せになって欲しいと思うくらいだわ
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 12:18:30.64ID:7Ccv3L5s
>>179
敵を暴行や惨殺する仕返しに引くって漏らしたらあれには「いいぞぉ…もっとやれ」って思ったって返ってきた
そう言う人種が集まってるみたいだ
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 12:26:33.04ID:EEsgWkfm
>>182
同性の恋愛の場合は二次創作で異性愛にするのは嫌がられるのにって言ってるから非公式男女カプにも反対なんじゃないの
異性愛要素があっても二次創作で同性愛にされがちってのは分かるからまぁ…どれも本来でかい顔するべきじゃないよね
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 12:32:30.27ID:8pUz32Ca
一昔前の支部でもヘイト創作って流行ってたし
好きな人は好きなんだろうね
勿論苦手系の吐き出しも多かったし嫌いな人はとことん嫌いだと思うけど
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 12:33:37.14ID:oS3bgpCp
これだけサバ女の話してるけど誰も買って読んで文句言ってるんじゃなく
広告や無料試し読みだけで推測してるんだなあと思うと
特に作品内容に口出したりや理想の結末について語ってる人達は実況プレイ見てゲームやった気でいる人達に似たものを感じる
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 12:36:33.06ID:OY0LApL4
嫌い信者862

歌王子はまだしも白鴎気で腐に検索汚染されるほど流行ったっけ…?
ましてけんがきみ?とかいうやつは流行ってすらいない
そりゃ好きな人からしたら1個でもでてきたら不愉快なのはわかるけど流行ったとは言えないもんでいちゃもんつけられても
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 13:02:16.67ID:L5w6JOCl
>>189
傍から見て乙女ゲなのにBLが流行ったと言える作品なんて歌王子ぐらいだよね
ニコで主題歌ネタが爆発して一般人気も出たからだと記憶してるけど

人少ない売上も少ない狭い範囲でフガフガ被害妄想撒きながら包丁振り回してくるので心底ウザい
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 13:02:27.88ID:OZBZYcGL
「広告だと露骨にざまあ系に見えるけど実はそうじゃない」
みたいな作品がいっこくらい無いかなと思って
たまにああいうのクリックしてるけど、
今の所想定してるような感じの話に遭遇できた事がない

悪役礼状が隣国王子に溺愛される話の
主人公ポジの黒髪の女の子
(最初はざまあ対象のうざ女だけど、後で立ち位置が変わってくる)
はちょっとそのパターンに近いか。
あの話全体が好きなわけじゃないけどそこの要素だけちょっと好き
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 13:07:23.03ID:uHUEAqCy
好かれ嫌い194
あの漫画校長の話だけ現実的な面と理想を見事に融合させた真っ当な主張であそこだけ別人が描いたみたいに見える
そこ以外は都合の悪いものに蓋したお花畑論でお父さんに見付けてもらう為に有名になるんだ!と下着同然の衣装でネットに拡散されて感動の再会果たせてイイハナシダナーとかやってるのに
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 13:11:48.22ID:6NeCVM2d
>>189
そもそも乙ゲーの腐は検索汚染してないからオッケーって類のもんじゃないような
元々の書き込みが乙ゲーの腐は人気ないのに乙ゲーマーが腐を仮想敵にしてる(?)だけど乙ゲーだったら少数でも腐がいたらされてもおかしくないし腐萌えしてる人が確実に存在する以上は仮想敵じゃなくないか
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 13:17:43.44ID:1NIp0IKm
>>191
チラシにも書いたけどお前はいつも能天気でいいよなとか旦那に言われてる主婦の漫画は
読んでみたら想定してたざまあ系じゃなくて驚いた
家庭板系の話じゃなくて才能のある一般人や挫折を味わった人の起業を後押しする云々がテーマだったからだと思うけど
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 13:24:22.85ID:zR3mPtZi
はめふらが悪役令嬢だけどザマアじゃないって人気でたけどヒロインの立ち場乗っ取りした上でヒロインにも愛されてるように見えてモヤモヤしたな
夢系にある総愛されっぽい
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 13:59:24.61ID:dqH+mtK8
>>195
BLサークルが絶対数で200サークル(仮)以上ないと腐に流行ってるとは言えない派と
BL:男女が45:5とかBL:男性向けが45:5なら腐女子に人気派
は話が噛み合わなかったりするし
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 14:06:01.14ID:P/XIV/n9
>>197
取り巻き女子なんかも婚約者への初恋イベントパクって心酔させてるしね
信者は羽目符等は他の作品とはいい意味で違うと言ってるけど
悪役令嬢婚約破棄モノの中でもあれだいぶ気持ち悪い部類の作品だと思う
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 14:19:38.19ID:ch1lJoaq
はめふらはヒロインの立場乗っ取った発達とその盲目信者達って感じにしか思えない
初めて読んだ悪役令嬢のコミカライズだったけど他の話読めば読むほどはめふら主人公の
ひどさを痛感した
遅刻するからと下り坂でチャリこいでブレーキ効かなくて大通りに飛び出して死亡とかほんとゴミ
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 14:21:20.03ID:8iZUZsQB
>>182
267見た感じ原作が恋愛要素アリ二次で改変CPパターンの話で、原作で恋愛要素ないキャラの非公式CPについては何も言ってない気がするが…
流石にゲスパーが過ぎる
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 14:34:12.64ID:1CoZkvxu
>>197
謙虚、堅実をモットーやアルバート家の一章みたいに
ヒロインとヒロインの相手の事もちゃんと魅力的に書いてあり
主人公の悪役令嬢がヒロインの立ち位置や相手を奪うことない悪役令嬢物作品って少ないのかな
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 14:36:47.92ID:1CoZkvxu
>>205
なろう作品自体が嫌いなわけじゃないけど
男向けも女向けも主人公ハーレム化状態になると途端に受け付けなくなる
ハーレムじゃなくても酷いザマァがあるものも好きじゃない
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 14:38:47.94ID:t6/2LpXJ
チラシ170
ネトウヨに燃やされないかなぁって…
ネトウヨに限らず政治豚はキャラどころか公式やジャンル丸ごと燃やすし
お前のこともまとめて罵倒していく連中だぞ
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 14:45:40.10ID:pW+7XIIH
男向けハーレムは女キャラの主人公へのエロ接待が絡んできがちだから
女向けのヒロインポジション乗っ取り令嬢物とはまた違う理由で苦手
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 14:45:45.61ID:n2rfjTEK
>>211
何か特定の作品の特定の描写とかが嫌というよりジャンル丸ごと嫌ってるならそういう作品の割合が高い場所に作品漁りに行かなきゃいいのに
悪役令嬢物詳しそうだからそう思った
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 14:50:39.57ID:4Q8xSdQN
チラシ217
お前が持ち帰ってくる可能性があるからやめろって言ってるのに地元でコロナ出てないからいいと判断する頭がヤバい
しかも大阪行きとか考えなしにも程がある
コロナかかって旅先でそのまま死ね
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 15:34:44.78ID:OzqdrtZw
チラシ228
公式側が棲み分けグチャグチャにするのキツいな…
見たくない物を見せられ来るはずのなかったレビューが書かれ誰も得せん
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 16:16:45.96ID:dqH+mtK8
アンケ423
大抵の作品だと勝ちヒロインがいかに良いかの描写があるような
その時に「他に好きな人がいる」とは言っても
負けヒロインの駄目出しするのとか記憶にない
つまり負けヒロインが悪いわけではなく良さが足りなかった

よっぽどアレなヒロインとか負けヒロインが子供だとか
そんな場合は説明あるけど
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 16:29:50.90ID:7dan4Zup
>>174
値引きは見たことあるよー
余部で冊数は足りているけど完売したし傷有りで宜しければと書かれていたのはもやるどころか何か申し訳なくてboostした
でも別に値引きして欲しいわけじゃないし謝って欲しいわけでもないけどね
そうだね私のせいじゃない!が第一声なのが微妙だったのかも
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 16:34:51.77ID:G1ga+s+d
>>191
すぐ泣く女と期間銃?みたいな名前のやつはザマァというより主人公が成長して終わってけっこうよかった
あと車内探偵の指けがしちゃったから休みますみたいなぶりっ子女にイライラみたいなやつはぶりっ子女というより社内汚職の話がメインなんだなという感じで意外だったな
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 16:36:55.97ID:OzqdrtZw
>>224
ああいう流行り方をした歌王子が異質なだけだよなあ
それとて初期の初期は予想だにしてなかっただろうし
女の子である主人公を好きになる前提で作られたキャラだからこりゃ捏造と思われても仕方無いわけで
代行の悪魔が同攻略対象を好き疑惑で当時物議を醸したと聞くしセンシティブな部分よな
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 17:11:24.01ID:uSHSteyU
>>223
内容を理解することを脳が拒否しましたって事だもんね
誰もが認める悪文ならともかくそうじゃないなら自分が恥かくだけ
チラ裏242は馬鹿だなって思った
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 17:44:16.32ID:zEOI1QN6
チラ裏252
片想いは至高だからね
公式で上手くいかずに終わると読者はどうすれば上手くいくのかを想像する
それが心に残る物語ってことだし適度な喪失感が創作意欲に繋がる
声デカが暴れるのはしゃーない
至高の人気ジャンルだからね
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 17:47:52.95ID:JefTX1FU
チラシ252

両思いにすると男に自己投影するちんさんが
NL絵馬にエロ絵クレクレ粘着して筆折らせたり
男に自己投影できないちんさんが暴れるので
片想いで終わるのが一番だわぁ
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 19:07:49.10ID:quodaM1Z
チラシ199
自分も同じ感覚だ
乙女ゲは音尾呂間シリーズしか知らなくて
自分が萌えてたのはヒロインと攻略対象の1人だったけど
周囲に腐萌えも多かったからそういうものだと思ってた
天使も遙かも腐向け同人誌が沢山出てたし
天使の公式アンソロにもそういうネタがあったよね
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 19:24:12.04ID:z48GqPTJ
>>242
そんなに腐萌え勢が多いなら普通の乙女ゲーマーから腐が煙たがられても仕方ないな…
乙女ゲーム好きが腐叩いてるの見て「いや乙女ゲームの腐はごく少数でしょ、過敏になってるのでは」と思ってたけど流れ見るとそうでもないみたいだね
腐が蔓延してたらそりゃ怒るわ
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 19:39:11.73ID:2P49J26H
チラシ232
甘蕉魚の灰と栄次のカプに萌えてる自分からすると結婚したり交際してない限り公式カプじゃない認定はつらい
同性カプだと社会的に結婚できない一緒になれないこともあるし形式よりもお互いが想い合ってるかどうかが基準だと思うんだけどな
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 19:41:46.37ID:k/IMcxAx
チラシ252
片思いキャラってモンペ湧きやすいんだよな
男←女に限らず男→女でも男→男でも女→女でもそう
公式主張激しいのもそうだしカプ成立しなかったり片思いされてる側がしてる側に塩だと暴れるし
一方で片思いされてるキャラと別のキャラのカプ(非公式)を推しながら片思いキャラを公然と当て馬にしたりする人も湧きやすいからそれでますます片思いキャラ推しがモンペ拗らせたりするし
そもそも片思いキャラ、片思いされてるキャラ共に別キャラとのカプが叩かれやすいし
片思いが好きな人もいるけど色々荒れる要素が多すぎるんだよな
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 19:51:14.92ID:bbWSeerQ
チラシ263
あのジャンルの事なら映画CMやアニメおまけであんな事言わせたからヒロイン厨も怒ったんだろうとしか
ヒロインに限らずアニスタによる公私混同したキャラ弄りと贔屓キャラage他sage酷かったし
厨がウザけりゃキャラに痛い目合わせていいってなるならあのサブキャラこそどうにかしろよって話になる
まああのジャンルについてならって話だけど
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 19:52:09.05ID:dqH+mtK8
>>244
ゲーム恋愛とか女性向けとか案星が500位あって
Webカタログ見ると男女カプは少ししか見当たらない
プレイヤーの中で腐女子がどれだけいるかはわからないけど
少なくとも同人やってるのは腐女子が大半なんじゃない
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 19:55:53.11ID:e4kemRss
>>247
片想いならなんとか辛うじて理解は出来るんだけど
鰤の壱流木とか新劇の主歴とかそんなのもなかったのにめちゃくちゃ攻撃的だしモンペなのはなんでなんだろうか
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:10:00.84ID:vDYIKOw/
>>252
片思いキャラよりもフラグ建ってないor恋愛否定されてる非公式男女カプのが攻撃的に感じるわ
公式ではあり得ないと割りきってないみたいだしあれ本当になんなんだろう
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:17:58.97ID:k/IMcxAx
>>252
それは普通に自分好みの関係や好みのやりとりをしている2人にカプになって欲しいとか主人公と自分好みの女キャラがくっついて欲しいとかでは?
むしろ片思いされてる側と他キャラとの組み合わせを推しながら片思いキャラ(両思いになったけど)sageが多いに該当するかと
男女カプだとよっぽど接点なしでもない限り公式厨湧きやすいな
明らかに男キャラか女キャラばかりでBL層か百合層向けのジャンルだとBLや百合でも公式厨湧くことあるけど
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:19:06.23ID:EWJ8POkN
>>254
逆ギレみたいなものなのでは
例に出されたどっちも厨は絶対的な確信を持って色々と絆の深さを語ってたみたいだし
今更そんなのありませんでした自分が今まで長々と語ってた内容は全くの妄想でしたなんて認めるのは
自分がピエロみたいで嫌とか
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:20:14.11ID:OzqdrtZw
>>242
確かに俺嫁なら同人活動には中々至らないのかもな
というかもしかして腐萌え層って思ったより居るのか
確かにイケメンがたくさんいるコンテンツではあるが
腐萌えノマ萌え俺嫁思考抜きに全体のお話目当てでしかやった事ないから知らなんだ
そんな自分も中々アレな気はする
しかし公式ほぼ公認ってのも凄いなww
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:22:18.44ID:QuPTiCdl
絡み 女性向けゲーム
はたから見ると分かりにくいけどジャンルコード的には根尾ロマ歌王子などのゲーム(恋愛)と案星twstみたいなゲーム(女性向けソーシャル)は別で腐が煙たがられがちなのは前者じゃないかな
乙ゲ全般オンリー何回か参加したことあるけど当時腐はジャンル関わらず別島に纏められてた記憶
乙女ゲ内の男女CPだと公式の供給が強いから同人まで手が回らない人は多いかもしれないね
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:26:03.97ID:k4Xvpzuu
かつての乙女ゲームの男女カプ同人は普通に栄えてたよ
公式は両方に受けたくてBL匂わせるネタもゼロではなかったけどあまり受けなかったものもある
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:26:32.76ID:lTlf7i9t
>>254
メインヒロインじゃなくてサブキャラやサブヒロインポジションで
主人公との秘密などを共有するような接点か、あるいは片想い属性があるキャラの厨が攻撃的になる感じ
メインヒロインの場合は片想い属性持ちの場合は逆に恋愛脳と叩かれる気がする
留起亜の場合は準主人公だからサブともまた違うかもしれないが
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:28:57.25ID:VO6BMZHo
好かれ嫌い196
そもそも最近の笛号はデザイン悪くてそんな引く気起きないような女キャラ多かったし
馬なくても元から男は離れられてる印象
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:33:10.63ID:1f867ZDp
>>247
めちゃくちゃ同意
同性同士のクレイジーサイコ○○系だと特に地獄
片方が一方的にAは自分のものだ近付く奴は許さない!と暴れてAの恋人を殺すレベルのクズキチガイでも
クソモンペ共が純愛!尊い推せる!恋人は泥棒猫殺されて訪うぜ!こっちが公式カプ!だのほざいて暴れて殺意沸く
公式はそいつが最低のストーカー脳犯罪者ってだけであって思われ側はむしろ被害者でしかねえよボケと言いたい
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:43:30.11ID:wy5wpXTk
>>261
個人的なキャラの好き嫌いは別として
荒れてるor荒れていたジャンルで目立つキチガイ女キャラ厨が鰤以外は大体サブ厨なのは分かる
昔は留露見の前妻厨の荒らしも有名だったな
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:46:59.80ID:wy5wpXTk
>>264
メインヒロインの厨の痛いのがサブ厨より目立つ作品は
そのメインヒロインがあまり人間味のないクーデレ系統キャラのイメージがあるけどどうなんだろ
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:47:02.24ID:910MKN5k
>>259
自分もそのイメージ
恋愛なしの女性向けゲームは腐女子をターゲットにしてるところがあるから腐同人多くても不思議じゃないけど乙女ゲームも腐同人の方が多い!と言われると流石に違うし男女カプが多数派だよ
当たり前だけど乙女ゲームだから公式はキャラ×女主固定だし腐萌えの時点で公式ガン無視してるから煙たがられるのはある程度仕方ないね
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:47:48.66ID:0gVKPQhI
>>246
上げられてる作品は分からないけど両片思いを「公式で両思いだね」って言われる分には相違無いけど
「公式カプだね」って言われると「カップルでは無いじゃん」って思うので誇張や虚偽に感じる
特に思い合ってるけど社会通念上結ばれることが出来ないとかどうしても設定で悲恋になるみたいな二人だと「あんなに結ばれない理由を描いてるのにカップルって呼ぶんかい」って思う
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:51:58.69ID:/CxNnKN8
>>266
というか「メインヒロインポジションではあるけど主人公の恋愛相手じゃない」場合殊更厨が痛くなる印象
まあ作品によっちゃ「メインヒロイン」って認識から間違ってたりもするけど
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:58:37.58ID:Sc2/UjmO
>>269
それかもしれない
主人公と双方に恋愛矢印のないさっぱりした関係のメインヒロインは主人公の相手役ヒロインに
主人公に片想いしているサブヒロイン系の厨は作品のメインヒロインにやたら攻撃的な感じがする
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 21:17:58.30ID:5oXjYPu7
>>254
そういうタイプって公式の描写より他の漫画だとこういう男女の組み合わせがくっつくこと多いからから最終的にそこがくっつくはずって思ってるみたいなんだよな
それが展開として王道だから公式って考え方で端から恋愛だと思って見てるから本人の中でそういう解釈にしかならない=有り得ないって割り切れない
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 21:22:54.07ID:v4tjv5iK
主人公とメインヒロインだと恋愛要素一切なくても公式でカプになると思ってる人結構いるね
女性の男女カプ好きだけじゃなく男性でもかなり見る
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 21:28:34.63ID:wy5wpXTk
>>272
でもヒロイン一人だけの作品だけは逆に揉めようがないから界隈外にいるとどう痛いのがさっぱり分からない
ヒロインが複数いる作品の方が界隈詳しくなくてもヒロインとサブヒロインの名前覚えるくらいには荒れ模様伝わってくる
大体叩かれてる方がメインで声がでかい方がサブってのが飛翔やラノベや日曜系作品でかなりある
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 21:30:06.35ID:+ICM73Nj
位置瑠希の場合は瑠希亜が位置後を支える描写が多かったからそこを恋愛だと勘違いしちゃった層がいたんだろうな
古ぶり篇とか特に厨が騒いでたイメージある
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 21:30:22.32ID:6Slgc1/P
チラシ335
人間一日あたり1kgくらいは簡単に変わるから同じ条件で計らないと正確な体重推移はわからない
食事減らせば食事分の重さが増えない
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 21:47:14.03ID:3Iih0wCe
>>287
その作品にいたら公式じゃないものを公式扱いするカプ厨痛いなーと思うのかもしれないけど
その手のヒロイン単独物だとヒロイン論争みたいなものがないから
ジャンル外から見たら平和なジャンルにしか見えない気がする

例えば最終幻想7や龍探求5みたなダブルヒロイン系作品はジャンル外にいてもヒロイン論争目にする機会があるから
どうしてもヒロイン単独作品の主ヒロ厨より強烈な感じがしてしまう
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 21:52:58.52ID:Xf79mMjp
好かれ嫌い195
外見が良いから肯定されてるだけだってのは双子の弟にも思ったな
「女装は偏見が強いし・・・」に主人公が全然問題なし!って言えるのは
男の娘レベルに外見が美少女に創られた便宜上の男だからであって
世の大多数の女装レイヤーはブサキモを誤魔化す気すらない汚ッサンだらけで
だからこそ嫌われ叩かれ対象になってると言うのに
まるで愛情表現だから誰がやったって受け入れるのが当たり前みたいに描写するのは綺麗事ってレベルじゃねえよなあと
それこそ荻野やガチムチ教師が同じ美少女コスプレしても同じ事言えるんなら素晴らしいですねとも言えるが
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 21:56:43.58ID:7uaETUp6
>>281
チラシ328だけれど洋風乙女ゲー転生でイケメンの一人称にそれ出されてもネタでしかないのと
一人称朕(ルビはオレ)が実際下ネタ込みだったのとでインパクト強すぎてな
ダメではないがなんかすまなかった
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 22:01:18.34ID:Abs61w4T
>>272
単独だと公式公式煩いのはいても対抗ヒロイン叩きみたいなのが激化しないから
対抗のヒロインを馬鹿にしたりヒロインヘイトネタが流行りがちなダブルや複数物より厨が際立つことあんまないような
そのジャンルにいて非公式を公式と言い張る主ヒロ厨うぜえなの気持ちは分かるが
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 22:28:47.18ID:8YFsrIEl
チラシ232前半
自分も伏せて愚痴ったら全然違うジャンルの話として絡まれて気まずい思いをした
訂正したら伏せた意味なくなるからスルーだけど
ジャンルAのことだと思うけど見方が歪んでるみたいなこと言われてると
事実と噛み合ってない→別ジャンルの話かも、とは思わないのかなとかはちょっと思う
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 22:30:22.35ID:2IP5ib/d
チラシ634
冴えない女キャラがスパダリ系のおねえやメンズの手を借りて変身して行く話はよくあるのに
オタクに優しいギャルの組み合わせだとせっかくギャルに相手にしてもらっているのに
オタクがそのままで変わらずにいるのが何だかなって思う
ホリミヤみたいにギャルとの出会いで格好良くなる根暗男子みたいなのをもっと見てみたい
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 23:00:41.55ID:wPSnKRv0
嫌いキャラ210
もう病気としか思えん
完全に恋の気持ち無視して自分の思い込みを本当はこうだった筈!と原作否定してばっかな上、描かれてない事を史実のように語って正直怖い
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 23:06:03.73ID:wK4a5SIZ
好かれ嫌い
某作品に粘着して何か動きがあるたびに逐一報告してくる人の情熱は一体どこからくるんだろうか
専門のアンチスレならともかくただの吐き捨てスレで報告したところで何の意味もないような
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 23:16:04.12ID:i8fky9Rk
>>297
恋の気持ちを無視っていうけど
蛇に好意を持ったとされる時期って恐らく恋が柱になって以降だから
恋が柱になる前がどうだったのか不明なわけですが
むしろ恋の炎への気持ちは無視かよ
木殺隊から逃げようとしたのを思いとどまらせたのは炎の言葉があったから
仕事で忙しい相手なのにそれでも弟子入りしたり、その割にお腹すいたらさぼろうとしていたりしたこと
炎騙して選別受けたこと
純粋に殿方見つけたくて隊士になるべく修行させてほしかったでそこまでするの?
その割に記憶力めちゃくちゃ悪くて、ドラマCDの内容全然覚えて無かったし
一般人の恋に見合い相手紹介せずに弟子にした炎を覚悟を受けて原作の炎スルーは不自然だろ
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 23:59:28.00ID:t6/2LpXJ
>>239
共産が勝ってるわけじゃなくて立憲が割り当てられた議席の半分取るくらいで赤とか言っちゃうのは自分が右寄りなだけでは?
男女の社会問題で女性側につくけどそれ以外は全部右寄りかよ
>>240でもまず輸入量が足りてないとかあるのに
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 00:00:06.28ID:iC8y7sAS
>>294
チラシ364?

オタクに恋人ができて喜んでお洒落も努力してたら
それは罰ゲームだったか遊びだったかで絶望した

って展開のラブコメを何かで読んだことあるようなないような
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 00:04:48.40ID:4cgnTvLf
嫌い信者874
この漫画って異能のせいで格差や差別が大きくなってる世界観だから現代日本の物差しで善悪計れないんだよな
そこが面白いんだけど
作者が作品中で最も悪として描きたいのは周囲の理解が得られずにヴィランに堕ちた人間じゃなくて「恵まれた個性に生まれ何不自由なく育ってきて他者への思いやりも持たないくせにチヤホヤされたいからって理由でヒーローやってるエセヒーロー」だと思う
まあ連合は戦闘で死ぬかそれなりの罰は当然受けるだろうけどモンペ信者がウザイのは同意
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 00:09:40.09ID:OLsdeMfm
>>246
その2人って公式カプとか両思いとかの関係だったの?
遥か昔に読んだきりでアニメも見てないんだけど
あの関係を恋愛感情として受け取ってなかったから十数年越しの衝撃を受けてる…そうだったの…
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 00:46:54.30ID:u+FpnuM7
チラシ410

べつに410の言い方に落ち度はない
ないけどそういういまいち気遣い緩くなる家族相手には
自分が食べるから絶対一個は残しといてっていう強い禁止を伝えとかないと
相手はこれ食べていいとしか認識しないもんなんすよ…

皿分けてこっち食べていいって言って
もう一つの皿は冷蔵庫のほかの物の陰に隠しても失敗あるからね
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 00:47:59.63ID:Otb5z9QW
チラシ410
多分だけど
8個作ったから半分の4個までなら食べてもいいよ→自分は4個食べてOK
お母さんにも分けてあげて→母にも食べるか聞く
からのお菓子が5個残ってたから
4個を自分の分で1個が母親の分って考えたんじゃない?
だから母親が食べないって言った残りの1個も食べた
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 01:02:45.99ID:Zygz3Vzh
チラシ410
夜食用に一つ残したものを姉が5個も食べるって一体何を作ったんだろ
まあその前に410自身も3個食べてる事にはなるけども
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 01:19:05.85ID:D9VuFSHC
チラシ食べ物 こういうのって難しいよな…
昔友達の家へ遊びに行く時お土産にケーキを買っていったことがある(友達の家族は5人なので5個)
たまたま廊下ですれ違った友姉に挨拶した時良かったらご家族分あるのでどうぞと言った
そのあとケーキを全て冷蔵庫へ入れ友の部屋へ行き二人で遊んでたら友姉が遊びに来ていた友姉彼氏と全部食べてしまってたことがある
おかげで夜帰宅したご両親に菓子折り一つ持ってこない子だと思われたかと思うと凄く悲しかったし何より友に一つも食べてもらえなかったのも悲しかった
あと無関係の彼氏にやるのが意味不明すぎた(自分は一度も会ってない赤の他人だし食べられた後友姉の彼氏が遊びに来ていたことを知った)
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 01:21:42.54ID:hzu+PpTJ
チラシ410ですが姉4母1と解釈した可能性は考えられるし315の状況になるなら分かるんだ
でも自分の言葉をどう考え直しても姉の取り分は最大4個としか思えないのでなんで5個いった…?と
>>316 そんな感じ
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 01:31:39.40ID:0PALWBUB
チラシ410
いやこれは分かりにくいわ
自分が作った全体の数は8個でも置いておくのは5個なら「この5個のうち1個は自分の、他4個をお母さんと分けて」って言えば済んだよね
姉からしたら「8個のうち半分だな」って思ってるのに5個しかないからその時点でアレ?と思うだろうし「妹の伝言は8個を母親と自分で半々って意味で母親が3個まで食べたのかな」って推測してもおかしくない
だから残りの5個のうち4個自分が食べて、あと1個は母親の分だけど聞いたら要らないと言ったから食べたってだけでしょ
実際に置いていく数と自分の取り分を事前に言わないと伝わらないよ
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 01:38:29.01ID:aYmONb8c
>>319
312の解釈でしょ
8個作ったから半分の4個食べていいよで姉は既に410は半分食べたから残りを自分達に分けてくれたと解釈した
だから母親がいらないなら410ももう食べないんだろうし自分が食べようって思ったんでしょ
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 02:14:52.03ID:dGaS4npD
チラシ438
あれ、安住ってアニメ化はされてないよなと思ってしまった
単純に主人公を中心に話を転がす+女主人公は恋愛絡めて描く人が多いで意外とそういう女主人公がいるのかもしれない
本人は死なせないように必死で立ち回ってはいるんだけど作者がそれを許さない…
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 02:22:11.30ID:NaatqLl6
チラシ439
439の事を心配しているのではなく439がコロナを地元に持ち帰り感染広げる可能性を心配してるんだと思う
439がどうなろうとどうでも良くても439のせいで感染したらいい迷惑だから
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 02:41:38.67ID:iBdPZNhB
>>318
そういうガイジの話聞くと共感性羞恥じゃないけどモヤモヤしてたまらん
見慣れないケーキを勝手に全部食べるか普通?
食べたとしても一人一個じゃないの
まあお姉さんがそういう人だと知ってたら先に食べるなってメモを貼っとくしかなかったのかな

うちも貰い物を冷蔵庫に入れておいたら母親に全部勝手に食べられて最悪だったし怒っても謝ってもくれないし代わりのものを買ってもくれなかった
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 03:44:43.88ID:WnqBT+e0
チラシ439
本人は論破して撃退してるつもりだけど、相手が「こいつに何言っても無駄だな」と呆れて注意すらやめる典型的パターンじゃん
コレ本気で本人は勝ったと思ってんだな
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 05:41:37.89ID:QoGXVySg
ちなみに守護伽羅はアニメ2年目最終回での描写がクソ
亜務が郁人への想い全否定する発言しやがったからな(只世から郁人の事好きなのかどうか聞かれてそこで亜務が否定)

アニメ2年目最終回に苦情が来たのか
3年目の22話で後輩と遊園地に行く話でコーヒーカップ見で郁人を思い出したり、
最終回で一時帰国したイクトに”また行っちゃうんだ”と一瞬シュンとしたり、
別れた時も”フラっと現れて消えるのはフラっと消えるのは慣れてるけど”と余韻に浸ったような描写はあったけど手遅れだったような
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 05:54:02.33ID:QoGXVySg
守護伽羅はアニメ2年目最終回での描写がクソ
亜務が郁人への想い全否定する発言しやがったからな(只世から郁人の事好きなのかどうか聞かれてそこで亜務が否定)

アニメ2年目最終回に苦情が来たのか
3年目の22話で後輩と遊園地に行く話でコーヒーカップ見で郁人を思い出したり、
最終回で一時帰国したイクトに”また行っちゃうんだ”と一瞬シュンとしたり、
別れた時も”フラっと現れて消えるのはフラっと消えるのは慣れてるけど”と余韻に浸ったような描写はあったけど手遅れだったような
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 08:21:53.90ID:5zSl0w3e
チラシ841
駆け込み乗車じゃなくて大声での会話とか携帯での会話について
「他のお客様のご迷惑となりますので〜」ってアナウンスもあるけどそれ自体に効果があるとは思えないから
聞き慣れたらどっちでも変わらないと思うわ
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 08:43:04.61ID:S9YYrMVS
大人気チラシ439
意思疏通ができない荒らしとかもそうだけど呆れてものが言えないとか近寄ってはダメな人認定して相手が去っただけなのに
自分の話が通った!自分のレスで終決した!で勝手に気持ちよくなって勝った気になっちゃうんだよね
だからおさわり禁止なわけで
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 08:46:27.35ID:IPyHpzsS
チラシ482
最後のもちろん演者にも同じこと起こってほしいで何で!?ってなった
仕事で役を演じた実在の人間にそんな陰惨な目に遭えって思うの
昔はドラマで悪役やった俳優が同一視されて嫌がらせを受けたって聞くけど令和になってもこういう考えの人いるんだな
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 10:31:33.60ID:U9YA9++o
絡み冷蔵庫内に入れておいた食べ物関係
こういうの見ると同人の展開でよくありえないとか大人げないとか言われて叩かれる
プリン勝手に食べられて喧嘩も別におかしくないのかなと思う
恋愛関係と上で言われてるような家族間の関係ではまた違う話なのかな
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 10:37:24.02ID:pZMxLwwn
>>307
ものすごくうろ覚えだけど
灰が死んだ後に他のキャラ同士が英字と灰は恋愛感情あったと思うみたいな会話をしてるシーンがあったような…
表現としてはもっとふわっとしてたかも知れないけど
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 11:05:39.58ID:IT0JA1jG
>>344
大昔のドラマでいじめっ子役やってた女優さん(当時は子役?)がボロクソ叩かれてて可哀想だなぁと思ってたら、後に不倫略奪婚やらかしてあららーってなったの思い出した
あんまり関係ないか
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 11:14:09.03ID:ov3aRZfl
暴走公式日向アンチ
相変わらず学習能力ないみたいで草
責任逃れの言い分も自演で水増し擁護しつこく続けるのもいつもの流れだし
文体すら変えないからID変えてもバレバレなんだよなあ
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 11:28:17.69ID:8nauZ8cH
>>347
>言っとくがあいつらの間は性的な関係はいっさいなかった
>恋愛に近い感情はあったかもしれないが魂の奥深いところで結びついていたんだ
むしろ恋人じゃないように読めるがなぁ
炎の鏡呪ならまぁねじくれてるけど恋人でいいと思うが
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 11:59:34.57ID:sNZTRTyr
該当スレ見てないけど具は道化師アニメってだけで公式不満系の場で名前が出やすいのはなんか分かる
道化師が特定キャラ贔屓で原作改悪しまくるのは通常運転だから
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 12:02:02.34ID:++LhohaP
チラシ517
貧血だったり元々低血圧だったりしないかな
脳に血が回らず酸素不足になると眠くなるよ
転倒したりすると危ないし病院で相談した方がいいと思う
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 12:04:46.93ID:8nauZ8cH
好きは好きだが公式カプではないかな
はじめちゃんが一番とか緑野原学園とかはこのタイプだよね
イズァローン伝説とかダークグリーンはキスとかしてるしまぁ公式カプかもしれないが
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 12:10:23.82ID:J6Ky2agV
すまん
公式カプは言いすぎた
推しカプだわ
オタクの好きな推しカプって脳内でそういう関係性を見出せる組み合わせのことじゃないのか
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 12:27:24.11ID:GoUa7uml
>>360
恋愛でも性でもない絆をカプと表現するのは違和感あるかなぁ
その関係に萌えて二次でカプにするのはめちゃくちゃ分かるけど原作の関係についてはね
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 12:34:38.20ID:ezDYMEkS
>>350&暴走公式860
先に引き合いに出してきたのは別作品吐き出し者の方で
そこから話題が発展して少し吐き出されただけなのを思い込みで言いがかりつけてて草
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 13:08:23.64ID:HyoMaFNl
>>355
道化師に限らずアニオリの多いアニメは大体変な改悪ある気がする
サブやモブにアニスタの好みのキャラがいるとスタッフの性癖みたいなのが過剰に出やすいような
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 13:23:04.88ID:rEKoTYBU
チラシ557
完全に同意
公式の冠つけて執拗にサブage他sage捏造してきた事や
具の最後を原作潰して作品乗っ取って主サブ恋愛物語にされたのは批判する人の気持ちも分かるが
サブはサブでずっと応援してきたキャラで思い入れがあったからまだ耐えられたが
さすがに僕らの理想ヒロインなオリキャラちゃん無双物語をされるのは耐えられなかった
何かと原作者関わってる詐欺するのも子達&アニスタオリジナルなんて求められてないのを分かってるからだろうな
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 13:37:46.04ID:QoGXVySg
>>334-339で守護伽羅の話をしたものです

>>345
守護伽羅は郁人のヒーロー路線は既定路線じゃね?

「元々作者的には郁人をヒーローにするつもりだったけど編集かスポンサーから”男は同年代にしろ、高校生じゃ売れない”とか言われて只世を生み出した。
でも作者はどうしても郁人をヒーローにしたかったのでその方向に行く流れを作った」って話に見える
(キャラデザ的にも従来の正統派と言えるのは郁人であって、只世はどっちかっていうと身近系同年代男子のそれだったからなー)

願駄無の種運命でいう吉良・大和と新・飛鳥みたいなもんに近そう
吉良をヒーローにするつもりがスポンサーの意向で新を作ることになった
でもスタッフはどうしても吉良をヒーローにしたくてその方向に向かう流れを作ったというやつ
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 13:38:14.49ID:QoGXVySg
ちなみに守護伽羅といえば只世は途中まで元の姿の亜務でなく変身した亜務が好きで「変身して」って言ってて分裂厨だった
湖南で例えたら真一に向かって「湖南が好きだから湖南に変身して」って言うようなもん
もっとも亜務は変身前も変身後も意識同じだから分裂しようがどうしようが
郁人一択になれば今度は亜務同士で郁人争奪戦で只世が蚊帳の外になるのは変わらない

あと脇役は12巻で正式に恋人になったのは空貝と歌卯だけど
凪彦と理間、海莉と屋屋も他にフラグ立ってるやついない状態だから固定カプ
アニメ3期の非加留とアニオリキャラの立夏も他にフラグ立ってるいない状態だから
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 13:38:49.90ID:0m2bfsMJ
>>332
かかってももう知らん
周りの圧をかけて旅行をやめさせようとしてきた人にそれ見たことかとさらにしつこく言われても知らん
それしかチラシ439には言えないな
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 13:39:36.68ID:QoGXVySg
守護伽羅は主人公周りは11巻(新装版だと6巻に収録されるはず)で実質答えが出た
郁人の事で本当に恋か分からないって言ってたけど実質的に郁人エンド
亜務の只世への矢印が11巻で本格的に否定された以上、幾人とくっつく可能性しかない
亜務の只世への想いは4巻(新装版なら2巻)収録の番外編から変わってなかった
只世のことは全校集会で見て好きになったけど、ガーディアンに入って本当の只世を知った後も外面が好きだった
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 13:41:16.02ID:QoGXVySg
ただアニメ2年目最終回じゃスタッフの暴走で亜務が郁人への想い全否定する発言してた>守護伽羅
只世から郁人の事好きなのかどうか聞かれてそこで亜務が否定するクソ描写

ただ苦情が来たのか、3年目の22話で後輩と遊園地に行く話でコーヒーカップ見で郁人を思い出したり、
最終回で一時帰国したイクトに”また行っちゃうんだ”と一瞬シュンとしたり、
別れた時も”フラっと現れて消えるのはフラっと消えるのは慣れてるけど”と余韻に浸ったような描写で軌道修正いれたのかもしれん
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 13:53:26.81ID:5lHQ4NDp
チラシ550
原作最終話と映画で作者の描いたものの大半をしょっぱなから否定してたもんなw
考察厨でも原作厨でもなかったのにいろいろツッコみたくなった

せめて主人公達のアカデミー入学&在学期間くらい原作通りにできなかったんかいw
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 13:57:10.22ID:mdjB6dAM
>>371
ほとんど自重してるであって全員自重してるとは言ってないんじゃ?
自重してなかったらこんな量じゃ済まないよ
ウマ娘だとプリティーダービー関係ないただの馬属性引っかかるので
ウマ娘 プリティーダービーで検索するとR18 364、全年齢 23300 で1.5%
ゲームリリース日からだと、115/17148で0.67%
数で言っても250枚くらいしかない
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 14:03:26.55ID:mdjB6dAM
後外国人の投稿が結構目に付く
それも非アジア圏
元々馬属性持ってる人多そうだし訴訟リスクもほぼないだろうし
通知読めないだろうし
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 14:08:40.03ID:z0i3x/E3
嫌信者881
この人だけじゃないけど都合の悪い存在はみんな腐って脳なら
女性向けではとっくの昔にノマや夢が大流行してるのに考えも古いし
腐アンチスレにかけばいいのに
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 14:24:33.83ID:0m2bfsMJ
>>386
ネットでの創作活動をやめている人もいるだろうし一度頒布したものをきっちり取り下げしたとしても結局一部の手によって再うpされるからな
>>389
開き直りというより言っても実際問題無駄って話だろう
実際公式お達しがないジャンルと比べるとR18同人が少ないから効果が出ていると見ればいい
著作権法違反で2次創作やってるのを全員吊るし上げるというのも手間だし100%の効果はどんなことでも無理
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 14:37:12.80ID:0m2bfsMJ
チラシ577
どうしてそうなったのかとかその思想の人たちがどういう人かという分析の禁止は確かスレタイにもスレルールにもないからな
ルール入れれば?
チラシ581
某ロボットアニメパロディで声優もそのロボットアニメのキャストでつけたから紅井さんの声はお年を召しているのも仕方がないところ
80歳いってたかな?
キャラの年齢はずっと若いけど
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 15:56:11.42ID:X5n6Acc4
アンケ489
ツイカスの長文気持ち悪い
数字の事しか考えてなさそう
壁打ちと言ってもジャンル自分
鍵パカで気持ち悪い二次創作垂れ流すな
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 16:05:21.39ID:4EB0NVCN
嫌い言えない 287
二次創作における飲酒喫煙(特に未成年の飲酒と全世代の喫煙)は287も書いてるように
作者がこのキャラは◯◯だからやってるはずって言う偏見やヘイトやレッテルが形になった物が多いように思う
だから原作で描写がないキャラが二次創作で飲酒喫煙してると嫌がられてるし自分も嫌い
作者がそのキャラにレッテルを貼ってる象徴でしかない
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 16:51:00.65ID:IUu7L2Lg
チラシ615
カプ厨じゃない自分もそういう感想見かけていやいやとなったけど
無意識に主人公とヒロインという関係バイアスをかけてそう見えてただけなのかも
でも三→主のような赤面してトゥンクみたいなあからさまな描写を主→三でもしなきゃ伝わらないのか?とも思う
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 16:58:50.77ID:hrzq1QdV
>>412
似たとまでいわないけど絶対的な科学による超能力と魔術が大きな影響を世界に与える都或るもそんな感じで
神浄は敵は基本的に殺さず自分が正義だと思って守りたいもののために行動したことが結果的に正義と分かるヒーロー性があるとされていて
一方は本物の悪党は一般人を巻き込まず悪党に手を出すもの→自分の守りたいもののために侵害してくる者を全て殺すヒーロー
濱辛は平凡な人間が暗部という悪に加担しながら今日をギリギリで生き延びていく中で守るべきものを得つつそこで自分より圧倒的に強い存在に勝つイレギュラー性のあるヒーロー
みたいな価値観がある
愛華越っていう自分を秘匿した名義貸しの傲慢な正義のヒーローもいるけど作中では神浄と対立して互いに偽善扱いしている
要は少年向けにありがち
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 17:20:32.72ID:z8AdkqJB
好かれ嫌い232
どこの世界の恋の話してるの?
騙して選抜受けたり継子になった恋なんて原作には存在しないんだが
蛇恋でも炎恋でもどっちでもいいけど妄想根拠に叩いてるのは怖い
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 17:21:33.43ID:RnImvvpJ
チラシ585
自分は2パターン見たことある
独占欲とかガチ恋とか他人の解釈は受け付けられないとかで同担拒否ってパターンと
そのキャラ推し界隈の民度がクソすぎて関わり合いになりたくないってパターン
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 17:29:05.95ID:W13myV2l
好かれ嫌い
炎アンチ怖すぎ
そもそもルール違反な上に
あんなに反響あった映画の主要キャラで人気圧倒的なキャラなんだし
好きな人たくさんいるのにあんなこと言えるのか
>>417
だましたかどうかは分からないけど
外伝通りなら呼吸覚えられていない、刀使うことが苦手な状態なのに
それを炎に黙ってたらしいモノローグはある
だましていたというか楽天的に考えすぎて呼吸使えなくても大丈夫と思っていただけなのかもしれないけど
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 17:33:40.15ID:dhaCH/oM
>>415
その伏字とある?読んだことないから何が言いたいのかよくわからんけど
ヒロアカに関してはヴィラン側に作者が肩入れしてるのに善と悪とは!ってわかったようなフリして「エセヒーロー」ばかり叩かれるような方向で書いてるからクソなんだよ
感情論抜きでヴィラン擁護してるやつみたことねーわ
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 17:37:38.41ID:J3nQ/ais
>>420
好かれ嫌い237と239はルール違反だし荒らしなのは間違いないけど
あのスレを見た上で好きな人たくさんいるのにって言うのはちょっと意味が分からない
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 17:49:25.38ID:d7LrQc8V
絡み広垢
お気楽なエセヒーローこそ悪として描かれているなんて感じたことないけどなあ
作中の世間的に今いちばん叩かれてるのって炎とか鷹でしょ
あとヴィランについては「悪役にもこんなに可哀想な過去があったんですよ!」というよくある展開をやってるだけに見える
そこのバランスが悪いんだろうなというのは感じるけど
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 17:51:40.93ID:M29yM403
>>417
蛇恋嫌いのやつどーしても駄目嫌いなカプスレにも長文で恋は炎に執着してた恋してたって言い続けてるやつと同じ人な気がする
最近来ないと思ったらまだいたのか
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 17:57:23.95ID:z8AdkqJB
>>420
情報ありがとう
原作者以外が描いた外伝は原作と言えないと思ってる
原作者がストーリー全部書いたなら話は別だけど原作者がどれだけ監修したかわからない外伝だったし
それもあって原作には存在しないって書いたんだが言葉足らずで失礼した
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 18:03:46.84ID:F/RbPjcj
絡みヒロアカ

言っちゃ悪いけど、作者の常識や倫理観がちょっとアレな所あるから
ヒーローよりはヴィラン、優等生ヒーローよりは問題有りヒーローの方が自分の内面に近く
動かしやすくてノリノリで描けるから、そっちが優遇されてるように見えるんだと思う

俺ちゃんモドキなんか元ネタからして生き残るとばかり思ってたら、あっさり悲惨な死に方したし
描き方の良しあしは置いといて、ヴィランageエセヒーローsageのつもりで描いてはいないと思うな
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 18:43:35.00ID:CNrw/ZjC
>>427
今無料分読んでて俺ちゃんもどきが一番面白くて好きかなと思ってたのにあいつあっさり死ぬんか
悪役だから死自体は大してショックでもないけどあっさりなのはちょっと残念だ
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 18:47:49.98ID:hrzq1QdV
>>421
そう、とあるだよ
クローンや他の能力者を虐殺してきた最強の能力者である敵キャラが主人公に制裁されてから主人公格になるんだけど
最初は主人公のようになれないから悪を気取って
後からクローン実験の廃絶と自分がいた裏社会の根絶を望むようになって正義らしい振る舞いもするようになる
それでも正義感が暴走した数百人単位の人間の殺害(?)やクローン事件の原因となった都市の統治者の殺害に躊躇はない様子で
何万と人を殺してる悪役に入れ込んで「間違った正義を倒す」みたいな構図ではあったから
少年向けの倫理観なんてそんなもんじゃないのかな?と
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 18:52:06.27ID:dfOePjX4
チラシ604
主受け厨5でもツイでも毎日大暴れしているけどそのエネルギー他のことに使えばいいのに
主受け厨好みの好意や因縁などの関係性は他のキャラが担当しているから呪に居続けても主受けには美味しい展開来ないよ
さっさと他ジャンルに移動してくれ
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 18:55:18.12ID:mxaQfG9B
好かれ嫌い228 2つ目
でも作者はエフ四について「誰も好みじゃない、特に同妙寺なんて絶対にイヤ」って言ってるんだよな
作者に倫理観がない訳じゃなくてストーリー的な面白さの方を優先したんじゃないかね
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 18:55:22.03ID:CBeP5GGK
チラシ655
上乗せ額がどれだけか分からないのにそんなに厭味ったらしく言う必要あるの?
下手すると何十年かかるかもしれないことだし
多少は協力するのは仕方ないと思うんだけどね
これをネタに某炎上コラムニストとその支援者が私たちの行動は正当だったと言い出すならともかく
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 19:12:31.57ID:bN+h/+Dw
チラシ667
ゲイオンリーイベントは生まれつきのペニス持ちのみでトランス男はNGが当たり前なのに
ビアンオンリーイベントにペニス付の女を受け入れないのは差別だ
ペニスつきビアンを受け入れないのはビアンはターフだ殺せ
強姦や暴力被害者の女性専用シェルターにペニスつきの女を受け入れないのは差別だ大暴れだの
とにかく未手術でも心が女ならビアンとして受入れろ、女子トイレでも風呂でも受入れろなんてやってるのを見たら
何言ってんだアホって思うわ

ヘテロ男とトランス女による性犯罪割合は変わらないようだし
自分の身体そのものに違和感がある性同一性障害と
その日の気分で性別変わりますの自認もありなトランスじゃまるで別物だ
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 19:18:45.08ID:JPe0u2xd
嫌絵 万金
めちゃくちゃ古い話だけど物ぞーんの名残がまだあった飛翔連載初めの方のアナログカラー絵が独特で好きだったな
今はうまいファンアートかと思った
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 19:22:06.94ID:fUNEzwjJ
チラシ667 
いわゆる女性差別問題って全てにおいて生まれ持った身体の関係で受けるものであって心の性別自認で受けるものじゃないから
女性差別に反対する人達とトランスジェンダーの活動家って最初から畑違いの存在だと思うんだが
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 19:34:59.50ID:F/RbPjcj
>>429
悲惨ではあるけど、見ようによってはすごく良い死に方で泣けるよ
でも俺ちゃんモドキの性格からして
「最終決戦まで生きてそこで死」→「と、思いきややっぱり生きてて貧乏小悪党に戻ってトガちゃんと仲良くやってる」って
ラストを予想してただけに、物語途中で容赦なく死んだのが意外だった
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 19:39:10.45ID:a1vz0QGO
俺ちゃんがあっけなく死んだとは思わんが作者は強個性をもてあましたなとは思った
生き残って今の展開迎える方が俺ちゃん可哀想ではある
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 19:59:48.01ID:ybtKhxjJ
>>432
最初は天パは当て馬予定で途中から人気でメインに変えたってのは見かけたな
まーきのって呼ぶ方は最終的にあの立ち位置だから魅力的に見えたように思う
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 20:06:22.05ID:zWFr2bnp
俺ちゃんもどきは鷹に死ねよって言って死んでいったのが好きだったな
根いい奴たけど鷹に説得されても絆されずヴィランとしての矜持持ったままブレずに死んだ
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 20:08:32.12ID:dAXawjx7
絡み 俺ちゃんもどきの死

広赤の死亡シーンの中では一番の名シーンじゃないかという気が
作者がおそらく一番の泣かせ所と想定してるだろう万能さんの死は
これ超えられないんじゃ?とお節介な心配までしてしまう
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 20:15:37.94ID:lI6OM9GR
チラシ690
垢消し逃亡して2回ぐらいジャンル変して精神病アピりながらまだ懲りずに同じようなこと企ててるよ
もちろん手渡し交換企画はポシャった
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 20:18:18.66ID:DWfmcWOI
SNS雑談
単発がすべて同じ思い込みに基づいた同じ内容なのを見るに、煽られて発狂した高齢発達障害者が一人で大連投してるんやろな
論争内容はどうでもいいけどますます関わりたくない
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 20:19:58.07ID:PnCEFiFH
>>448
きたきたいつもの対立煽り荒らしのきめおば
論破されて反論できなくなってここに逃げてきたいつものパターン
自称若者、自称非発達障害さん、あんた人格障害おばさんでしょ
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 20:30:32.85ID:RimKb/Nu
>>436
>>438
関係ないトランスジェンダーにも女装趣味とかあれこれ言い始めて果てはTERFに行き着く人たちも出ているから延焼を起こしたように思う
問題を起こしたトランス男に絞って叩けば良いのにトランスはこうだとかいう話に持っていくからそうなる
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 20:36:32.91ID:nX6YG0Vh
>>453
どちらかというとたんなる女装趣味の人がトランスジェンダー名乗ってるから揉めるのでは
未オペで更衣室やトイレや風呂などの女性スペース入ってくるのを嫌がる人を
それだけでトランスフォビアやターフ扱いするのもよくいるし
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 20:46:25.00ID:sJAURZtU
>>453
実際に犯罪起こしていなくても発言は問題だらけのトランス女性結構見るんですけどそれは

昔はLGBTの人達がもっと住みやすい世の中になればいいと思っていたけど
トランス男性で攻撃的な活動している人達はなかなか見ないのにトランス女性には過激な人普通によくいて
女性身体の安全よりも女性自認主張の男性身体の安全や心優先しろ系が多いからあまり信用しなくなった
トランスジェンダーとトランスセクシャルは違うこともわかったし
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 21:14:21.62ID:qOns0/2X
>>426
小説版は作者がセリフを考えて提供しているし
そこまでしてくれる人が外伝の設定とかしっかりチェックしないとは思えないんだけど
確かに編集との情報連携が出来て無かったみたいだけど

好かれ嫌い232
尊敬や認められたいという理由で半年足らずで炎騙して入隊のための選別受けるの?
炎はちゃんと恋のために忠告までしてたのにそれ無視してたのに?
木殺隊の仕事に割と無関心で覚えようとしてなかったのに?
騙したのに悲劇のヒロインよろしく助けてーとメソメソしてて炎への謝罪もなかったのに?
その上また騙して継子にちゃっかりなるの?
尊敬しているなら逆にちゃんと相談しろよ
というか尊敬や認められたいで仕事で忙しい相手の下で修業し続ける理由が分からん
貴方に認められたいから休憩時間や修行時間返上して私の修行に付き合ってっていうの?
そこまでしたのに本編で一切思い出さないのも記憶喪失じゃん
ここは尊敬しすぎたから記憶失ったのかもしれないけど
恋が蛇を意識したのはどうやっても恋が柱になった後なのも忘れるなよ
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 22:01:32.46ID:JMQTozAH
>>461
同人板で同人の話皆無で全く関係ない事件にいきなり赤が強い土地なのにどうとか(そもそも最新の選挙では自民が半数とっているし全体でも自民単独では参院46%・衆院61%だから特別に左が多いわけではない)
〇〇議員の発言への批判者の医療従事者叩きとかしまくってたらそりゃねぇ
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 22:09:51.75ID:JMQTozAH
>>466
他の革新派???革新派って死語だけど???そもそも革新って左翼とほぼ同義だし???共産・社民が赤ならともかく立民が赤???
都会以外では他の革新派が強いのにそうじゃないから北海道は赤い大地???
ひょっとして政治分かってないのにおちょくれると思ってる単なるキチガイ???
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 22:18:30.88ID:iidCWAYQ
チラシ725
二行目で笑ってしまった
自分も知らなくてググったが黒豆の味噌みたいなものなんだね
炒め物全般に入れると美味しいみたいだから美味しい野菜炒めとか食べて元気出してくれ
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 23:19:12.23ID:PthVahfc
>>467
揚げ足とるなあ
今風でいうとリベラル左翼かな?
都市部はリベラルの傾向が強くて非自民系が議席とることもあるけど
他地域は保守傾向が強くて自民党系がとるのに北海道は半分も革新リベラル左翼に乗っ取られてて赤い大地ってこと
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 00:12:41.85ID:BTn60+CE
チラシ773
女性差別に対抗してる人なら例え相手が女だろうが女性差別した人には反対してるだろうに
トランス女性による女性差別に反対するのはおかしいという理屈からして理解不能だわ
トランス女性自認は主張全てが受け入れられるようになる魔法ではない
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 01:13:43.30ID:ww3zYPPW
>>476
その2つは事実だとしてもどう繋がるの?事実でも論理的に繋がらないこともあるよね?論理的に説明してみようか

あと日付変わる前からIDコロコロ変わってるよね?
踏み絵として訊くけど鬼滅は嫌い?
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 01:17:48.86ID:cJAETyFt
>>477
男性器所持者を勝手に警戒して避けるのを差別主義者だとかぬかす一方で
被害にあえば警戒心が足りないとか自衛不足だとかハニトラとかぬかすんだろうね
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 01:19:30.42ID:mYEm6NX5
>>478
そっかなるほど
旭川は単に閉鎖的な田舎で陰湿な人間が多いってことだね
認識を改めるよ

旭川人はクソ!

>>479
うん繋がらないね論理的じゃないねだから自分が間違っていたよ
赤い大地がどうか関係なく

旭川人は陰湿ないじめで人を殺すクソ!

なんできめつ?関係あるの?
きめつ嫌いだと論理的な思考が出来ない低能だとか?
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 03:20:05.51ID:KMfigiQ5
アンケート538
そういえば漫画の方が反応貰いやすいって聞くけど、
どうあがいても漫画より一枚絵の方がいいね貰いやすいから漫画下手なんだろうな
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 04:04:43.32ID:NW2zjLXv
>>490
漫画はジャンルの人でも自分と同種しか読まないけど
絵はジャンル以外でもいいねしたりするから気にしなくていい
海外人気高い作品ならそんなに上手くなくても5000、一万ってつくのも結局人の数が国外まで及ぶからだし
そういう対象の間口の問題がある

漫画がいいねつきやすいのは(絵がそんなに上手くなくても)がつく
絵がうまければうまいほどジャンル外いいねがつくから
それらの数をジャンル内の人数で占める漫画のいいねが超えるの普通にむずい
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 04:05:27.50ID:hmuEW6hi
好かれ嫌い242
異父の女アバター(噛む子)も王族なのに裸足パンツ見え衣装で設定との合わなさはよっぽどだったと思うけど
信者の痛さも同等かそれ以上くらいだったし
過去作言及してるけど封化新規なんだろうな
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 04:35:39.18ID:zfZkj4ao
>>485
ネトウヨって保守で日本すごい!っていうやつじゃない?
田舎とは言え、旭川はクソ!とかいう?ネトウヨって
どうにか旭川擁護するんじゃないの?
旭川のいじめの犯人は在日だーとか
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 04:47:42.95ID:HTxI3P4u
>>493
噛む子須磨に行ったらタイツになって大分まともな服装になったけどそれでもエロいエロい言う信者がいて呆れた記憶あるわ
しかも作品関係ないジャンルでそういう信者の言葉聞いたから異様だと思うんだけど
それ除外してる時点で察する
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 06:01:21.00ID:hmuEW6hi
>>496
鉄のアバター女主厨って新作出るごとに同じ顔触れの痛いやつが民族大移動してるから
過去はマシだったけど新作は〜とかは知ったかぶり乙って感じ
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 06:12:06.86ID:NR3G37Cj
>>411
むしろリメイクで余計ギスギスしたと思った
原作の二人ならそれなりに友情築けたと思うけど
リメイクは空気を助ける下りの茶の言動が酷すぎてあれ友情は無理だろと思った
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 06:29:50.00ID:vBtkso2i
※汚話注意

チラシ818
少女漫画家の小池田はデパートに勤務してたとき
よく客の●が落ちていて処理させられていたといってた

あと渋谷駅に人糞散乱事件とかあったように
酔っ払いは●垂れ流すので
酔っ払いが徘徊してる駅も●すごく多い
大都市だと清掃員が片付けてるけど
万年赤字のJR東日本とか地方だと清掃員雇うお金なくて
駅員が●と酔っ払いのゲロ処理してるところもある
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 06:31:39.56ID:8DeJpvQn
>>462
お前恋と炎や炎恋が好きなんじゃなくて
炎「だけ」が異様に好きすぎて
たまたま一時期炎の最短距離にいた女が炎以外の男を選ぶのを
許せないだけじゃん
恋好きな人が誰もお前に味方しない理由を冷静に考えた事ある?

でもちょっと安心したわ
お前の事が嫌いすぎてお前と同じカプは好きになりたくないと思ってたけど
お前が本当は炎恋好きじゃないんなら大丈夫だな
お前どうせ炎の弟子が恋じゃなく蟲や叶尾だったとしても炎を選ばなかったら叩くんだろ
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 07:01:27.30ID:WT7QxzZg
好かれ嫌い242
前から気になってたけどどうして鉄風化の女主の格好はちょくちょく叩かれるんだろう
露出高い無表情無感動で傭兵タイプの女キャラなんて銅鑼3の女戦士とか降格亜来酢の少佐とか他にも沢山いるけど違いがわからん
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 07:04:29.66ID:WT7QxzZg
途中送信しちゃった
違いがわからんし格好の問題じゃないんじゃないのかあれは
あと鉄関係て専スレから持ち出して叩くの禁止じゃなかったっけ
嫌いスレは絡みOKなのにあそこに持ち込むのはいいの?
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 07:06:18.39ID:NR3G37Cj
>>506
露出高い方のアニメ版の少佐の格好は普通に叩かれてると思う
原作漫画版の方の衣装は男と同じ格好してることが大半だし
3女戦士も今見ると…と言われてるよ
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 07:10:41.23ID:wQqXzC5q
>>506
無個性、無感情で俗世から浮いてる設定なのになんらかの意思がないと手に入れないであろう謎の派手な柄タイツ履いてるから
デフォルトは剣で戦ってるから破れる可能性高いのにちょっと意味がわからない
例に挙げたやつみたいにシルエットがすっきりしてたら動き易さ重視なのかなと思うけど
封化の主人公は上半身も袖が邪魔そう
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 07:19:51.08ID:5hvZFl9H
>>506
竜探索の方は姿出てると言ってもゲーム画面ではドット絵(関連ソシャゲの方は知らない)だから気にならないが風化女主は前2作の女主達より胸大きくて柄タイツなのが動かしてて鬱陶しいかな
このデザイン提出したキャラデザも問題だが採用した開発が一番戦犯か
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 07:26:34.42ID:9NgtVQzh
>>494
自分も子供の頃から2本ずっと白髪がある
修学旅行の時にみんなにこれ変?って聞いたら私もあるよってわらわら出てきたから毛根のメラニンひとつやふたつ死んでる人間は少なくないんだって思った
今はその死んでた箇所周辺にぷちぷち増えてきてる、そこ以外はまったくないんだけどなぁ
大学時代は体育会系部活のマネやってたけど、甘いもの無理、油もの食べれないって男の子も結構いたから若くてもそういう個体はいるんだよ
それこそ若者はこう、年寄りはこうなんて凝り固まった年齢差別だよね
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 08:07:34.10ID:mZCKNuFT
>>506
傭兵設定に合ってないとか抜きにしてもああいう柄タイツは結構好き嫌いわかれると思ってる
自分も拡声や畏怖は女主の方を使ってたけど風化はタイツが苦手で初めて男主使ったくらい
着替えで夏服や礼服が出てからようやく使えるようになった
同作品に出てる女傭兵の射未亜くらいの服装なら気にならなかったと思う
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 08:21:52.44ID:hmuEW6hi
>>508
専スレから持ち出してるレス無くない?
嫌いスレ絡みOKってどこのこと言ってる?
絡まれてるの好かれ嫌いスレだし好かれ嫌いは同意以外の絡み禁止だよ
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 08:22:16.91ID:u8fAMYWY
>>518
わかる
自分もキャラの見た目は好みなのに柄タイツの柄がグロくて直視できずに選べなかったな
シンプルな黒タイツなら普通に好きになれてたと思う
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 08:31:33.36ID:0YrhgIlh
絡み女主人公柄タイツ
模様に対する生理的嫌悪感?
柄タイツから連想されるイメージとキャラ設定解釈違い?
女主人公の柄タイツ嫌いにはどっちが多いんんだろ
自分は全然気にならない方だけど
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 08:39:13.13ID:J/97oLAt
>>521
そういうことじゃなくって鉄関連自体が専スレあるから他スレでの叩きは禁止されてるんじゃないのかな?と思ってた
ちょっと勘違いしてたみたいだすまん

絡み鉄女主
確かに軽装はともかくあの柄タイツと動きそうな上着は意味不明だったな
そういや同じ傭兵出身で胸でかい沙弥亜が割と普通の格好なのもよくわからんし
降格少佐や銅鑼女戦士も叩かれてたのは知らんかった
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 08:56:29.45ID:HrVhbq9W
>>517
戦国時代の人である寄壱がまだ木殺隊にいた時には鬼にされていたし
少なくとも戦国時代以前の人だったはず
設定的には19より若く見られているみたいだけど

好かれ嫌い255の恋隊服
隊服は単純に恋のブレスがアクロバティックで動きやすいとかにしとけばよかったんじゃないかなと思っている
本人は恥ずかしがっているけどだまされて着てましたにしたせいで色々と突っ込まれることになった
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 09:38:19.75ID:1RKxG1KX
チラシ839
地域によるかもだけど
ここ数日って気温は7月並みなのに湿度は低いからめちゃくちゃ乾燥してるらしい
加湿器使った方が良いと思う
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 09:43:49.87ID:LzIsdqHG
>>470
伏せ字しなくてもいいって流れであって伏せ字禁止ではないんだからしようがしまいが自由なんじゃないの?
必要と判断してるというか何となくとか習慣的にとかだと思うけど
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 10:25:10.39ID:Lw9BAPue
>>536
なるほど、行く学校って限定されてたんだ
学生時代にたまに見てた程度だからどこに行ってるかとか全然気にしたことなかった…
教えてくれてありがとう
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 10:25:46.17ID:ww3zYPPW
>>495
連中は野党と中韓が繋がってると思い込んでいるんで野党ガーとか自民や政府は少しも悪くないのに叩く人はーとか現場にいる〇〇が悪いよーも大体同じ意味だよ
チラシ836
もうyoutubeでは既にそういう仕組みでは?
>>496
服ピッタリしすぎてるとボディラインが強調されるからそう言ってるんだと思うけど
ホムヒカも然り
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 11:27:54.08ID:R2rlhnB+
>>541
独り身で拗らせていてもそっち向きに拗らせる爺なんているんだな
よその父親に嫌味言うならまだしも娘に意味不明な嫌味を言うのは何も成立してなくて意味わからん
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 11:34:43.91ID:R2rlhnB+
チラシ888
鉄信者間の叩き棒として須磨使ったって話か
隔世の流布令(マイユニ)信者や畏怖のカム子信者は須磨みたいな関係ない場所も荒らしてますよってね
でも須磨の信者はもともとある意味でマナー悪いもんな
女キャラ使っていやらしく見える画像を撮ろうとするスレが立つし知らなくても美少女が来ればそれでいいとか言う人もいるし
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 11:39:34.10ID:R2rlhnB+
>>543
自分が親だったら出すの嫌だろうなぁ位は分かるけど遠回しに家に残って親孝行しろよはやっぱ分からない感覚だ
家出ても別に親不孝になるわけじゃなし孝行もできるし家出て絶縁するわけじゃあるまいし
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 11:43:04.68ID:3qF/UWZU
>>545
まあ子どもは親の世話をするものという価値観も実際ありましたしこの爺はそういう考えなのでしょう
よかれと思って自分の価値観の上での正義を成すように人に教えさとすつもりで押し付ける老害爺はどこにでもおるよ
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:00:29.54ID:asaWCFoL
>>17-36
優しい王子タイプで本命だったのは気味に届け、保酢都部もそんな感じじゃね?

少女漫画や女性向けで優しい王子がが当て馬になる場合は
「誰にでも優しいから駄目、自分だけ特別扱いしてくれなきゃ嫌!」って言うバカ女が多かったせいもあると思う
成長したら皆に優しい男の方が良いって気づくこともあるんだけどね

あと作劇の都合だとこの手のタイプだと波乱をやりにくいのもあった
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:09:24.02ID:XMXAcm3b
チラシ888
須磨は丸出しだったパンツ隠してるからマイルドになってるし
須磨出る前からの原作キャラ厨の方が所構わずエロエロ騒いでた印象
参戦発表直後に「女主ちゃんエロすぎるから規制されちゃったね〜///」とか発言してたの原作厨だし
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:13:59.75ID:a/dkx8NW
優しい王子様タイプって大概常に皆に優しかったりするしなー
でも明らかに乱暴だったり、冷たかったり、モラハラだけどヒロインにだけ熱いとか特別っていう厄介な男より
常に皆に優しく出来るイケメンの方が良いじゃんって昔から思ってた
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:14:13.90ID:a/dkx8NW
あと守護伽羅だとデザインや設定的に郁人の方が正統派王子様路線なんだよな
劇中で王子様って言われたのは只世だけどあくまで小学校の間のモテモテ王子みたいな感じで郁人と比べたら身近系
一方郁人はヒロインにちょっかい出したしからかう部分があるのの、設定やデザインの完璧さ王子キャラのテンプレだ
腹黒要素や乱暴者要素もなし
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:15:27.15ID:a/dkx8NW
守護伽羅はアニメ2年目最終回での描写が最低だった
亜務が郁人への想い全否定する発言しやがったからな(只世から郁人の事好きなのかどうか聞かれてそこで亜務が否定)

アニメ2年目最終回に苦情が来たのか
3年目の22話で後輩と遊園地に行く話でコーヒーカップ見で郁人を思い出したり、
最終回で一時帰国した郁人に”また行っちゃうんだ”と一瞬シュンとしたり、
別れた時も”フラっと現れて消えるのはフラっと消えるのは慣れてるけど”と余韻に浸ったような描写はあったけど手遅れだったような
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:21:58.08ID:bRSzxd95
主人公の憧れの人がいたとしても口喧嘩してる同級生がいたらそっちとくっつくんでしょ?って冷めた気持ちになってたの思い出した
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:25:18.78ID:Eow0vdwM
前このスレで意地悪な黒髪ドS男とくっついて王子様系金髪とはくっつかない少女漫画ばかりで謎だったって話になったときは
最近の乙女ゲーなどのアンケートでもドS男の方が人気で優しい男は人気ない!
って言われてあまり共感得られなかったのに
こんなに同じこと思っ人が何故突然増えたんだろ
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:25:54.36ID:C1cmBFu7
>>547
女キャラだって誰にでも優しい女キャラより他には塩でも主人公だけに優しいキャラや
周りにどんだけ迷惑かけようが主人公溺愛押しかけ女房系片想いキャラが男に好かれるから
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:31:52.50ID:fINb5efe
>>547
バカ女が多いって…

ヒロインだけに優しく他には冷たい少女漫画ヒーローってそんなにいる?
王子様タイプじゃないツンデレやクールタイプなキャラでも
冷たかったりぶっきら棒に見えて実は情に厚く然りげ無く色んな人に優しいタイプが主流だと思うんだけど
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:32:23.51ID:a/dkx8NW
でも少なくとも少女向けは女向けは価値観アップロードされてるんじゃない?
一時期は乱暴な俺様みたいのが人気あったらしいけど
近年だと良い意味でクールとか、完璧とかの方が支持する声が増えた印象
実際になろう系で完璧とか優しい王子路線も出てたりするらしい
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:35:36.37ID:asaWCFoL
>>556
鼻より男子の同盟寺、子供の玩具の葉山はヒロインを好きになったら
ヒロインをやたら特別扱いで、他をゴミみたいな扱いしてなかった?

ちなみにこれ等は最初ヒロインにも犯罪みたいないじめしてた
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:38:42.66ID:DzvW+CXR
嫌い言えない292
腐女子ってそもそもBLとして描かれてない少年漫画やゲームなどの健全(?)作品でBL妄想して
自分たちで二次創作するしか供給がない頭が腐ってる人のことだから商業BLは腐女子向けではない
商業BLで萌えられる人はBL好きのオタクであって腐女子ではないのに近年全部ごっちゃにして括られてるから
紛らわしいけど自分で創作してる人にとって腐向け二次とBL一次は全然別物の引き出しに入ってると思うよ
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:38:50.09ID:NR3G37Cj
花団はそもそも同苗字はヒーロー予定じゃなくて累の予定だったがな
読者人気のせいでヒーローが変わったというのは当時の時代を反映してたと思う
続編ではヒーローヒロインの存系含め何もかもが小市民化してるのもよく時代を読んでる作者だと思った
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:39:11.84ID:dxSn12jI
>>558
葉山好きだったけど
よく考えたらとんでもないやつだったな
片腕を刺されて動かなくなるっていう
キャラに対する罰みたいなエピソードはあったけど
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:42:16.58ID:4vxqcIeT
>>555
むしろ主人公だけが特別で主人公のみに優しく他の相手に優しい様子は特になかったり
他には冷たく主人公へのアプローチは熱烈なタイプは男向けの主流だと思ってた
欄間の洗髪料や具の雛田や未来日記の油乃や魔法列島の御幸や歯が内の雪村など
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:44:49.53ID:S60dqPGw
漫画アニメでファンがどのキャラ推しになるかどうかって話にも言える

アンチも少ないがファンも特別多くなりにくい無難な良い人みたいなキャラより、
多少なりとも癖のあるキャラの方がツボに感じてそっちの方が人気出るケースもある現象にも似てるかもな

現実的には癖のない良い人のが良いけど、
漫画アニメだとこのテのタイプは下手すればつまらんキャラ扱いされることもあるのが難点
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:45:42.07ID:SJ+epN/X
保っ斗気味っ区って少女漫画はめっちゃ意地悪な俺様系とくっついたけど
義兄派の声が多くて小説版だとそっちとくっついたんだっけ
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:47:59.19ID:a/dkx8NW
子供の玩具は作者的には「ヒロインと葉山には恋愛以前の絆があるのでカップルにする予定なかった、でも読者が望むから」って話もある
まあヒロインと葉山がカップルにならなくても、どっち道直純は当て馬だったのかな

>>560
でもあの作者の他作品でも同盟寺に近いタイプのヒーローもいたらしいのもあって
元から同盟寺の路線じゃ?って思ってる読者もいそうだ
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:48:33.18ID:wqPqYNth
>>404
フィクション世界の世界のデータマンの分析対象は
全国優勝目指す部の部員とその対戦相手くらいだろうし
ただのクラスメイトのステータスを本人の許可もなく全公開とかしないと思うの
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:48:55.02ID:UwjlgDC3
売る正の鬼娘が当て馬予定でヒロインは忍だったけど人気出た前半部分から後半エピソードでそこらの補正してたな
忍本人は当より因幡兎のが相性良さそうだと思う
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:50:24.87ID:ejwqWmZm
>>558>>560
同苗字は屑だったけど塁のが読者人気出た後も作者が同苗字ルートで固定しちゃったパターン

葉山はヒロインを特別視してはいたけどヒロインに対しても別に優しくないし他はゴミみたいな扱いも特にしてない 
人間的に欠落していたのが徐々に更生して周りに馴染んでいき
最初はキチガイだったのが途中からは突っかかってくるのに対しては抵抗するが基本周りと普通に過ごす奴になっていく感じだった

ヒロインにだけ特別優しく周りの事はゴミみたいな態度は一部ヤンデレ系の属性だと思う
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:50:48.18ID:a/dkx8NW
守護伽羅は実質郁人エンド
11巻(新装版だと6巻に収録されるはず)で亜務が郁人の事で本当に恋か分からないって言ってたけど
亜務の只世への矢印が本格的に否定されてる以上、郁人とくっつく可能性しか残ってない
亜務の只世への想いは4巻(新装版なら2巻)収録の番外編話から変わってなかった
只世のことは全校集会で見て好きになったけど、ガーディアンに入って本当の只世を知った後も外面が好きだった
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:53:33.03ID:a/dkx8NW
ただアニメだとスタッフの暴走で2年目最終回では
亜務が郁人への想い全否定する発言してて最低だった>守護伽羅

3年目の22話で後輩と遊園地に行く話でコーヒーカップ見で郁人を思い出したり、
最終回で一時帰国した郁人に”また行っちゃうんだ”と一瞬シュンとしたり、
別れた時も”フラっと現れて消えるのはフラっと消えるのは慣れてるけど”と余韻に浸ったような描写で軌道修正いれたのかもしれん
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:55:06.30ID:xo8WXNPM
嫌いだけど言えない292の人は「自分も腐だけど」と言ってるから
若い人なんだなと思うばかり
BL変換した二次をJUNEとかのBL一次やゲイを題材に扱った商業作品と
区別するために腐って言ってたのが始まりなんだよなー
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:58:53.85ID:LQVQB6PV
アニスタの暴走は珍しくないから…
少女漫画じゃないけど湖南もアニオリやら映画で榛原を原作にない設定を付けて相棒押ししたり、
湖南が欄の危機的状況に心配が足りなかったりしておかしなことになったりする
映画だと潤黒も欄があの観覧車にいても特別欄に対して動じないとか
今回の映画でも湖南がやたら榛原の名前を連呼したり、榛原を起こす湖南のシーンに真一の顔を被せるとか
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:02:08.35ID:LQVQB6PV
あと具だか金具もアニスタの暴走があった模様
作者も日向は鳴門の嫁って決めてたけど作者的には鳴門と日向のラブ自体には興味なかったって言うけど
アニメスタッフが暴走して台無しにしたこともあったらしい
まあ作者も言う事コロコロ変わるのも悪かった

いう事コロコロ変わる作者、日向の恋愛をゴリ押しするアニメスタッフの組み合わせで大変な事になったという
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:02:32.83ID:pBu2ZtwR
ヒロインにだけ特別優しくて後はゴミ扱いっていうと
僕は妹に恋をするの兄くらいしか思い浮かばないな
イメージ先行で意外と少ないパターンなのかな
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:03:29.33ID:EZ7rXQ2l
>>565
あの俺様ヒーローはヒロイン階段から落としてトラウマにさせるわ性格悪いわ両親クソでヒロインが怖がったりするの多かったから
優しい義兄の方がいいってなるのはわかる
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:05:20.80ID:a/dkx8NW
今回の湖南映画は最後かEDのところで欄に抱き着かれてるのに榛原に目で合図したのもキャラ崩壊じゃね?
欄に抱き着かれてたらそれに夢中になって他に目行かなくなりそうなんだが
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:07:25.36ID:GAnYJdyx
詰みに濡れた2人の主役である姉弟カップルの弟も
ヒロイン(姉)以外には冷たいってタイプかも

すごく大まかでざっくりしたイメージだと
小学監系の少女漫画誌の作品はその手の俺様キャラが比較的多いように思う
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:09:11.04ID:1rtDbKhF
湖南はアニメで起き屋が榛原への「命にかえてもお守りしますよ姫」って台詞に作者がこんなこと言わないってダメ出ししたのは知ってる
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:12:30.49ID:ECK7RD7t
>>563
深雪は兄の敵対者に切れるだけでそうでなければ普通に優しい枠で
幸村は主人公に優しいとかアプローチとかほとんどしてなかったような
一時的に主人公と付き合っただけの脇役ポジな感じ
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:14:37.87ID:gDA9FOqe
今回の湖南映画は宣伝とかタイトルでプッシュされてた赤居や赤居一家より
榛原が目立ってたので榛原以外のファンってか赤居関連のファンがガッカリした的な意見もある
映画は基本作者もチェックしてるようだが、今回の脚本家は榛原だか湖南と榛原を絡ませたがる人らしい
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:16:05.90ID:V7l6cnQv
具はアニメスタッフに左助アンチがいるのかモブの死体に左助をまぎれこませてたよね
嫌いなキャラを悪ふざけで殺してるのに驚いた記憶がある
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:16:54.80ID:NR3G37Cj
>>583
湖南が泣いたのを止めたりな
作者が口出し難しかったのは辺ー化ー貝だけであとは口出しまくってるから
映画のキャラが違うなんてのは単に読者の思い込みだな
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:18:05.60ID:ww3zYPPW
>>548
だからそれさ
須磨側のファンが
Xの零寒のときから寒酢が脱いだぞ!という蛇のセリフを引用してエロスーツと騒いだり
forのホットパンツカラバリに興奮するとか吐かしたり
米世をCEROが最も恐れた女と評したりしているのを知らないで言ってるよね
SPの穂村・光・辺令酢のときも同じような反応だったし
特に辺令酢は生足カラバリがあって騒がれたよ
なんで特別に噛む子への反応を全部原作厨に託けるのか謎なんだけど
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:20:46.53ID:QL7Cq/fW
さすおには話のヒロインは妹でお兄様の相手は妹友人がいいなと思ってたら
遺伝子弄ってるから問題は起きない!と妹ルートと聞いてから読んでない

ちょっと作者の思想が臭いけどサブカプ好みなのが多くていいな原作買っちゃおうかなからの衝撃
兄妹ルートでさえなければ別に妹友人がお兄様のカプ相手じゃなくても良かったんだよ……
妹もキャラとしては嫌いじゃなかったけどカップリングは無理すぎた
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:21:53.25ID:Y16R9SL6
>>575
具アニメも金具アニメも雛田&雛田ベースに作ったオリキャラ&彪我一族盛り盛り他sage&原作エピソードや設定上書き改竄暴走しっぱなしだよ
メインキャラの原作内にあったエピソードをアニメでしれっと全然違うものに変えて
原作にあったあの描写はなかった事にの連続
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:24:53.55ID:ww3zYPPW
>>597
初めから妹ルート確定みたいなノリではあっただろうと思う
単なる兄妹の絆にしては濃すぎたしな

ただ禁断の兄妹愛かと思いきや遺伝子操作してできたクローンだから問題ないというのを聞いて自分もは???と思ってしまった
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:27:09.71ID:gDA9FOqe
湖南で原作ファンから叩かれてたスタッフは
脚本家の桜井と柏腹、監督の静乃と山元のイメージ
スペシャルだけど歌舞伎だか海老蔵の話も批判あった
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:28:34.95ID:BSysTVTm
>>563
椅子の蛇姫も通り道にいた小動物蹴るキャラで初登場時は叩かれていたのが
主人公にデレた瞬間から大人気キャラに変わったから
主人公にだけデレデレ系は需要あるんだと思う
洗髪料は恋敵ってだけで殺そうとしたりイジメをしていたりとわりとナチュラルクズなんだけど
欄間へのデレデレ積極的な姿が可愛いと思うし
魅力的な二次元キャラってリアルで考えたらクズだよなwっての多い気がする
自分も蛇姫も洗髪料もリアルにいたら近づきたくないタイプだけど二次元キャラとしては大好きな方
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:29:06.77ID:tvAARwnV
チラシ919
関係ないけど孤独美食家ドラマの五郎がカレーライスでも野菜炒めでも何でも啜り音出してたのを思い出した
何で演出であんなに音出すのかな美味しそうに聞こえるんだろうか
自分も麺類くらいしか啜ることないからあれを美味しそうと感じる人はよくわからないわ
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:31:17.45ID:5cCPOoZV
湖南の映画は小説版では欄の所を杯腹にしてたとかあったみたいだから脚本か監督の暴走はあったでしょ
作者に出してたのが小説版の台本なら作者にはどうにもならないし
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:34:36.12ID:ww3zYPPW
>>606
そうなのか
待つ茂さんって大食漢な方だと思ってた

大食・少食関係なくあまり噛まずに吸い込んで食べる癖がある人って結構ドラマ以外の映像でも見受けられるから一部の人の癖なんだと思ってた
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:35:10.41ID:XMXAcm3b
>>594
知ってるが別のキャラは関係なくね?
可夢偉の件は実際言ってる原作からの噛む子厨を見たからだが?としか言いようがない
匿名サイトじゃないところでね
発表の時だけギャーギャー騒いで肝心の須磨のプレイが手付かずの奴は須磨民じゃないだろ
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:36:51.27ID:gDA9FOqe
予定してたカプを変える事があるけど
本命は血縁発覚オチか、死別オチか、相手が子供産めない体発覚オチしかなさそう
実は恋愛だった、恋愛じゃなかったオチにも出来ない時の最終手段

しかも現代日本に近い世界観なら本命と事情があってくっつけないなら独り身でいろよって叩かれる
昔や王族と違って子供産ませる義務もないから
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:37:36.68ID:gDA9FOqe
柑橘少年は初期案だと幹と悠が血縁発覚で悲恋して、傷の舐め合いで幹は銀多、游は茗子というバッドエンドだったらしいが編集に止められた
銀多エンドの予定と言ってもそれが銀多好きになるわけでなく、
悠と血縁発覚で悲劇の別れをして傷の舐め合いだから
作者にとって銀多エンドはヒロインにとってバッドエンドという認識でもあった
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:38:51.36ID:NR3G37Cj
>>608
小食で二度撮り絶対にできないから
俳優もスタッフも結構苦労してたらしいことは聞いた
大食いの人にもいるなら口の形のせいとか色々あるのかもね
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:44:56.56ID:ww3zYPPW
>>609
いや他キャラでも同じ反応だから特別取り上げてこれは参戦の時だけ騒ぐ須磨エアプの原作厨の仕業というのはちょっとな
鉄界隈にいたから見えたのかもしれないけどn = 1とかせいぜいn = 3,4程度の原作厨が興奮してたと言うなら
これで騒いでる奴は原作厨っていうのは主語が大きいんじゃないの?
女キャラにばかり須磨の撮影機能使ってる変態も目的外利用とはいえ一応プレーヤーではある
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:47:59.11ID:W7BG+zHT
チラシ923
あの程度の炎上で単独の注意喚起スレ立ったの驚いたわ
逆カプに嫌がらせされたというツイ発言が嘘だったというだけだよね
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 14:01:13.87ID:iF5Lvplg
カプ話だと主人公が誰とも付き合わない、結婚しなくても
特定キャラ一択で実質特定キャラエンドなのばかり多い

公式で他キャラへの矢印否定されて(恋愛対象としてみれない、みれなくなった)
特定キャラにしか矢印向けないとかそんなん
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 14:06:21.61ID:K8RTy6Yw
>>617
自分は割と当て馬派になるんだけど当て馬で終わったからそのキャラが魅力的に見えると言う部分もあると思う
メインになるよりサブで輝くみたいな
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 14:07:11.69ID:iF5Lvplg
>>611
編集のストップのせいか
終盤の兄妹云々で悲しんだのが悠の早とちりになったのは拍子抜けだった

終盤の兄妹疑惑はギリギリまで実は兄妹で禁断の〜にするつもりだったんでしょう
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 14:14:34.62ID:O2XPTaPQ
カプで最終回発情期は固定カプだらけになる現象を指すけど、1対1のカプしかないから中途半端

もし子孫繁栄とか言い出すなら尚更重婚してでも多くの子供作るくらいじゃないと
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 14:17:42.98ID:uBESnlmR
>>620
横だけど連載はじまった頃に編集にその結末の話をして
何考えてんだ、りぼんでそんなん駄目に決まってんでしょって言われたらしいから
結末をかえたのは終盤ではないと思うよ

まあ勘違いでしたーは拍子抜けではあるけど
りぼんの対象年齢考えると「兄妹じゃなかった!よかった!ハッピーエンドだ!」が
やっぱり一番おさまりが良いんじゃないかなあ
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 14:28:36.04ID:Dvj6hlN+
>>625
個人的には王子様も俺様もツンデレもクーデレもヤンデレもヘタレも生真面目もチャラいのも全部好きだw
全てはキャラのタイプよりも作中での描写やヒロインとの関係次第
どの属性でも描写次第では嫌いなのがいる
女キャラでも同じで属性よりもその作品でどうあるかだな
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 14:28:39.12ID:tvAARwnV
>>613
あの俳優さん大きい割に細いもんな確かに少食そう
あとチラシ919の言う通りススラーって確かにむせること多そう
五郎も啜るだけじゃなくよくむせてるもんなあ

啜ってむせてる人って自分は慌てて食ってるように見えて全然食事を楽しんでそうに感じないけど
あのドラマが人気あるのはあれを見て美味しそうに感じる人が多いってことなんだろうな
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 14:29:32.40ID:h+pfk5OB
チラシ935

黒人男ってだけでガードマンや警察から
取り押さえられるとか場所によっちゃ普通にあるし
日本で圧倒的に多い中間層は逆に少なくて
育った町にドラックやレイプや虐待が溢れてて
黒人ってだけで苦労してきた人達が圧倒的
日本人とはバックボーンが全く違うから比べちゃ悪い…
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 14:33:38.20ID:UD6OAbs4
チラシ940

普通に主人公に感情移入して
どっちが好みか選んでたんだと思うが。
なんで男主人公のゲームなのにプレイヤーが女だと
主人公でもない女キャラに感情移入してた事にされるの?
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 14:41:20.13ID:LJDCSrrE
チラシ931
成功してるように見えるものは他の人の手掛けたもの・担当部分が評価されてるだけ
それらをさも自分が考えましたと手柄みたいに見せかける言動が上手くそこからコネ広げてるだけであの人自身は全然駄目だよな
風向き悪くなると急にあまり関わってませんと知らん顔して逃げるしドヤれそうだと判断するや急に俺が俺がと首突っ込んでくる
実情知ってる人に誤認のプロと言われてるのも納得
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 14:57:32.53ID:FJGUCqbU
>>597
自分も同じ理由で読まなくなった
ちょっと行き過ぎ気味のシスコンブラコンくらいだったらよかったのに
婚約者です遺伝子操作してるから問題ないですみたいな流れになってあっこれ無理なやつだなと
別に近親がNGなわけじゃないから具体的に何がダメだったのか未だによくわからなくてモヤモヤする
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 15:23:58.10ID:rSevcCE9
>>631
そう言ってる本人が同性キャラにしか感情移入出来ないタイプだから
他人もそうだと思い込むっていう、典型的な「自己紹介乙」なんじゃね
これに限らずだけど、自己投影関連の勝手な決めつけって
「お前がそういうタイプなだけなのを皆そうだと決めつけんなよ」と
思うものが本当多い
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 15:31:10.93ID:bve42A5w
絡みヒロインの相手タイプ
少女漫画に限らず創作物には不良っぽい男の危険な香りに惹かれる女性や
この人には自分がいないと駄目だからと周囲の反対を押し切る女性は
昔から多かったと思う
古典だけどミステリーの女王の作品にはよく出てきた気がする
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 15:44:40.08ID:iQ7IwfBN
絡み良い人止まりキャラ

嫌われにくいけど人気も出にくいのは創作のキャラとして面白くないから?
嫌われない程度に、または癖が味になるような多少なりとも強烈なキャラが人気ってのはそのせいなのは本当か
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 15:53:49.51ID:J75OzzJo
バトル物でも人気出るのは何かしら癖がある
癖があって人気ってのはキャラとして美味しいみたいに思ってるファンがいるんだろう
これでアンチも多いやつだと好き嫌い別れるキャラ
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 15:58:16.24ID:K8rtvDTu
>>640
【いい人だけどモテない男】

・相手に優しいけど、潜在意識では自分が嫌われないように「自己保身」である。

【モテる魅力的な男】

・潜在意識から「相手がどうやったら楽しんでくれるかな?」と「人のため」の理念がある。

モテる魅力的な男は、行動指針がブレない。
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 16:09:27.62ID:HdNhy+Hg
>>630
そういえばそうだよね
日本人だとあの事件に関して
被害者側の行動からして差別問題とはちょっと違うのでは?みたいな人多かったけど
理解がない人多いってことなんだろうな
背景知らないとそうなるのも仕方ないけど
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 16:09:51.77ID:MF1Oav4X
>>640
リアルでいい人という時は
ただ単に意思や気が弱かったり優柔不断で
周りに常にヘコヘコしている&社会のルールは破らないみたいな大人しめのタイプで
自己保身最優先で誰かを守ろうともしないようなのを
とりあえずいい人と褒めておく事も多かったりするからなんとも言えない

ネットでDQN扱いされているタイプの男が
自分の彼女にはめちゃくちゃ優しく尽くすタイプなんてのは珍しくない
いい人そうに見える地味系漫画家や爽やかスポーツ選手が
地位を得たら妻を捨てて若い女に乗り換えたり不倫しているのも珍しくない
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 16:11:25.68ID:ECK7RD7t
>>643
優しいのは自分にじゃなく誰にでもでしょと思って冷める
みたいなのも見た
優しいから自分に惚れてると思うと自意識過剰勘違いちゃん(君)になる
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 16:14:07.60ID:DdGTlX3U
>>641-642だけど
無難の良いやつキャラは一番好きにはならない、熱心なファンもつかない印象だわ
気の良い仲間の一人とか、読者目線の常識的な突っ込みキャラとか
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 16:14:08.03ID:DdGTlX3U
>>641-642だけど
無難の良いやつキャラは一番好きにはならない、熱心なファンもつかない印象だわ
気の良い仲間の一人とか、読者目線の常識的な突っ込みキャラとか
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 16:16:39.70ID:TILVLZYd
男でも女でも経済や生活環境などに余裕があり自信がある人の方が
人の望む親切や優しさを発揮する気がする
自己肯定感が低い人は他人に嫌われないための素振りはしても本当に望まれている優しさは発揮しない
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 16:45:27.86ID:rU7Z6Vfz
カプ論争や○○派で騒がれた江場も
熱心ファンついたのはクラスメートやオペレーターの誰かより
女キャラだと例、飛鳥、男キャラだと薫あたり
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 17:15:20.27ID:slbSmTvo
チラ裏969
典型的な無知の思考停止人間で笑いも出ない…同じジャンルになりませんように
マルチとか◯◯情報にすぐ引っ掛かりそう
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 17:19:17.76ID:K2L2+rNI
嫌いだけど言えない303
そんな認定どこ界隈であるんだろう初めて聞いた
アニメ漫画ではなくキャラカタログ系ソシャゲだろうか?
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 17:28:25.14ID:c98RhR77
チラ裏969
地下ドルがどうとかは正直分からんが推しアイコンでヘイト撒くのはあかんってのは分かる
トレパク諸々の牛乳豆さんヲチってた時ずっと思ってた
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 17:31:53.64ID:nncwaVMS
>>646
なんでも都合いいように動いてくれる人=いい人ww
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 17:31:57.07ID:ALFJRrzS
>>513
亀で申し訳ないけど、それこそ若白髪を気にしてる女の子だったり胃弱の男の子だったら気にならないんだけど、原作と比べるとその発想をするのが違和感なんだよ
男キャラに至っては好物揚げ物だし、元々大食いの男子高校生が昼間に食べる焼き肉で胃もたれ…?という感じだし
若白髪に関しては、自分も自分の周りにも中高生辺りで生えてる人はいたけど、「見られて後ろめたいか恥ずかしく思うか」「一般的な女子高生の特徴として取り上げられるか」と言われるとそうでもない気がする
(それだったら商業の少女漫画でも同人でもある程度白髪ネタあるだろうし、白髪の見せ合いなんて若いうちだからこそできるわけだし)
胃もたれや白髪の人は若くないと攻撃してるわけじゃなくて、元々年齢層高いなと思ってた界隈でそう思っただけだよ
長文すまん
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 17:34:12.86ID:fjeSQWpA
>>654
飛鳥例薫はRPGのパーティーみたいなものだし人気が出るのは当たり前
ロボットアニメのパイロットってそれまでは選ばれた少年ヒーローしかなれなかったもの
それが仲間が増えるってなったらロボット好きなら大事件
しかも同年代の少女がオペレーターでも嫁でもなくパイロットって
そりゃ大騒ぎにもなる
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 17:42:58.04ID:a9MhTyX5
チラ裏969
>>657
すげー粘着質なだけで思考停止ではなくない?
バズった側の方が同じジャンルになりたくないと思った
まだそのジャンルにいるのかな
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 17:46:03.24ID:0g4BfVw+
>>621
元は同名字のが人気あったのは同名字は一途でるいは静かがいたから  
途中から逆転したのは同名字が記憶喪失や婚約者とかでぐだぐだしてるいはつくし一筋になったから
主人公に都合いいほうを読者は好きになるけど本命には恋愛成就簡単にさせないよう障害てんこ盛りになるから一途じゃなくなり結果人気落ちる 
メタ上の矛盾だよ
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 18:16:23.39ID:eOhAZzO1
>>672
学校のボス的存在がターゲットを決めたら全校生徒がいじめまくって退学に追い込むなんて
今なら絶対に無理な設定だよなあ
こどちゃの派山もやってることのスケールは違えど同じような感じではあるけど
一応は謝罪シーンとかあるんだよね
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 18:26:31.02ID:0g4BfVw+
葉山は刺されて腕再起不能になったり報いを受けてるけどな
むしろ葉山の罪と罰にとことん向き合ってたからそこで嫌悪感ないんだが
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 18:27:42.33ID:a/dkx8NW
パーティーの常識人キャラは良く機能すれば縁の下の力持ちやら清涼剤だけど
周りが良い意味で浮世離れしてたら空気読めないキャラになって損
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 18:31:00.89ID:QY85tv9A
自分の子分みたいな男子どもに命令して
女子を池に落として棒でつついて溺れさせるシーンは腕がどうなろうと擁護できねーわ
完全に殺人未遂だもん
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 18:45:05.82ID:jvClGsmQ
なん質931
女より年取ったおっさんにありがちだけどな
避けるとか半身譲るとかしない奴多い
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 18:49:56.37ID:ZEOUBUJY
>>678
子供の玩具の葉山も知人としても最悪、命が危ないレベルだったから
作者の「恋愛以前の絆があるので〜」ってコメントも本当だとしても違和感
寧ろ、恋愛感情だけで持ってるような問題児としか思えんかった

一時期少女漫画にあったDQNヒーローは恋愛感情だけで持ってるような
極端な話恋愛感情が無くなったらすぐ嫌いになるような輩もいた
性愛、恋愛感情以外で執着する要素がないみたいな
こんなのを「自分にだけ見せる特別扱い、ふとした優しさ」とか云々で優越感に浸る女もロクなもんじゃないや
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 18:54:24.94ID:X0+IzIug
一時期の少女漫画は
毒親予備軍、若気の至りで結婚したり子供産むようなやつみたいなヒロインやヒーローも特に多かったらしいからその名残はある
メンヘラとか依存とか
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 18:58:59.74ID:ZRmPLwsN
少年漫画も少女漫画もアニメも
昔の作品見ると毒親やセクハラパワハラ苛めタバコや酒やる未成年だらけにヤンキー塗れで
モラルなんて存在しませんって話が多いから
昔は良い時代だったとか人が大らかだったって話聞くと本当かよって思う
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 19:07:12.44ID:zQFiwbmQ
90年代〜20年代初期の作品を見ていると
少女漫画に限らずに親キャラの大半が今だったら間違いなく毒親でしかない連中だらけで時代を感じる

>>683
加害者におおらかな時代だったって感じだよねw
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 19:14:13.74ID:s5Gv7vCJ
絡みインモラル
90年代のサブカル系メディアだと悪事自慢が本当流行ってて
それこそ「CDショップから万引きしまくって店潰した。CDなんて買ったことない」
「薬キメながら曲書いた」「女の子酔い潰して持ち帰った」(※マイルドな表現にしています)
とかインタビューに答えるのが格好いいみたいな風潮があったし
酷いと偽の被害者に「当時○○さんにこんなことされました」みたいに話させて無駄なリアル感演出してたりもした

わずか10年後にはそんな流行どっか行って
当時の記事を掘り起こされた芸能人がボコボコに叩かれたりするようになったわけだが
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 19:17:57.01ID:s2QMBzGm
チラシ998
反政府軍だの反乱軍だの民衆革命だの巨大権力に立ち向うテロリスト的なキャラが主人公の作品は昔からあるお約束作品の1つだし
どんな作品でも主人公目線で物語は展開するんだから主人公に感情移入してしまうのはプレイヤーや読者や視聴者的には仕方ないのでは
やってる事ややり方にどんなに問題があろうと義明日の縷縷ー主や死帳の月に感情移入する人は大勢いたよ
もちろん感情移入全くできない受け付けない主人公なんかも中にはいるけどそういうのも個人で異なるもんだし
単純に主人公を慕ってくれるキャラってのはそれだけで他にどんなに問題あろうと可愛く見えるというのもある
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 19:23:16.38ID:H2qPNvcE
>>689
俺昔悪だったんだ自慢するおっさんがよくいる背景がなんか分かった
昔はDQNでしたなんて普通誇らしげに言えることじゃないよなと前々から疑問だった
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 19:28:49.62ID:EqzWcd0u
>>672
ちょっと意地悪な男子にときめくみたいなのも分かるけど
それって基本の関係は良好で優しい相手が
じゃれ合ってる時にちょっとからかってくるくらいがいいのであって
容姿をブスと弄るのや体型弄りや下品ネタに覗きやスカート捲り等のセクハラ、ただの罵倒弄りしてくるのは論外で
ましてやイジメや殺人未遂みたいなのが加わると意地悪男子じゃなくて鬼畜犯罪男子だと思う…
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 19:33:16.42ID:wWe+Dajk
>>684
むしろ明るいのが例外なイメージ
子供の玩具は主人公が明るい前向きなキャラだから初期はギャグや前向きな雰囲気多めだったけど暗い要素は散りばめられてたし
その主人公もメンタル病んだり、ギャグ一辺倒だったマネージャーや育ての親にもシリアスな雰囲気出てきたり
暗いというかリリカルな話描くのが好きなのかなと思ってる
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 19:49:46.42ID:52rLDI8h
>>699
ソニーが天下のころでかなり昔
あと直接書いてるわけじゃなく説明書を読むと
このサイトやこのサイトで〜でアドレス打ち込むとその手のサイトだった
ちょっと検索してくる
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 19:49:56.97ID:Mkln0zOm
>>684
子供の玩具は作者が「一回一発当ててやろう」と思って明るいノリを意識して描いたものらしいのでどちらかと言うと他のダークでシリアスな作品があの作者の元のテイストだと思う
他のズシッと重い作品も好きだけど
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 19:55:34.79ID:irLFwHnX
絡み子供の玩具
小さいとき読んだけど葉山の態度が胸糞悪すぎて、なのに大した制裁与えられないで主人公もそいつに惹かれるのが意味不明で途中で脱落したわ
でもなんか世間では自分の意見をしっかり主張して戦う女の子の話だから先進的って言われてて頭の中がハテナになってた
主人公確かに気は強いけど葉山には強く言えてないし都合よく使われてるから結局男に甘いなってイメージしか無かった
他の女子に対してはものすごく厳しい態度取ってたりしたから尚更「その態度を葉山にも出せばいいのに何で葉山の前ではヘタレるの?」って感じだったよ
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 20:08:45.34ID:fKakCmXl
チラシ23
新桜の目的は旧桜の完全なぶっ壊しだからな
ナゴシも明言したし
ぶっ壊し完了して用済みになったし新自体もズタボロだからサクッと終了
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 20:11:19.90ID:TD3a8tZh
絡み恋愛

恋愛重視の作品じゃないのに、ファンやアニスタが恋愛至上主義にするのは最悪
(恋愛恋愛してない原作でアニメやドラマで恋愛こそ全てみたいにしたり)
家族愛やら友情物だったのに何でも恋愛にしたり

まあ公式自らコンセプト無視して恋愛恋愛して台無しにすることもあるけど
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 20:34:05.07ID:8NKCElU0
絡み時代、インモラル、恋愛
90年代00年代は今よりも「本気で恋愛したことないやつには分からない」「愛だから」で
メンヘラ迷惑恋愛脳が正当化されてたと思う
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 20:53:11.61ID:8NKCElU0
メンヘラ迷惑恋愛脳だと
恋愛でギスギスしたり、蹴落とそうしたり
悲劇のヒーロー、ヒロインぶるが
それを正当化する酷い時代でもあった
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 20:53:36.38ID:x+C1cr1V
>>712
アウトロー漫画って世の中が全体的にアウトローに肯定的だったからこそ流行ったんだろうな
私が子供の頃に漫画好きの叔父の家に行くと本棚がリーゼント系のヤンキー漫画で埋まっていたのを思い出す
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 21:41:16.42ID:VWX2bB+X
>>718
野球なんてデブがすごろくしてるだけっていうのは野球嫌いな人が野球叩くときに使う定番の煽り文句みたいなものなので
チラシ45も特に深い考えがあって言ってるわけじゃないと思う
多分誰かがすごろくすごろくと野球を馬鹿にしてるのをどこかで見てそれを真似ただけなんじゃないかな
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 21:55:08.90ID:Y7FixW3X
>>661
挙げられてるキャラといわゆる不人気の境目は田舎属性の有無だと思う
方言がくっつくとダサいモサいオシャレしてないっていう記号になりがち>太眉
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:01:12.63ID:21c/1pjS
チラシ52
わかりすぎる
今まで付き合ってきた友人でB型女にはかなり嫌な目に遭わされてきてうんざりしてる
最初はノリよく面白そうに見えるんだけどな…
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:04:05.35ID:QZmZvsE/
>>705
それ違法サイトじゃなくて今で言うbandcampとかsoundcloudみたいなクリエイター向けアップローダーじゃない?
違法アップロードが横行してるけど本来は自作の発表が目的のやつ
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:06:19.84ID:JMarxzaC
不良男子と優等生男子で不良が選ばれ不良の言動を叩くのはともかく
後者のオタが恨み節満開な点については別に不良のせいじゃなくお前らの推しキャラが魅力なくて人気なかっただけだろ
読者のせいにするなと思う
後者のオタの方が過激なのが多くて陰湿で鬱陶しい
読者は馬鹿だからわからない〜って女児向けに書いてる漫画でそんなこと言ってるお前が一番の馬鹿だろ
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:17:54.60ID:tv4vA4H/
>>728
つっても主人公の相手は必ずしも読者人気で決まるわけじゃないよ
優等生キャラの方が人気あっても不良タイプとくっつく作品もあれば
不良タイプの方が人気あっても優等生キャラとくっつく作品はある
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:18:06.00ID:+FAixKXK
好かれ嫌い鉄風化女主
そこまで詳しくなるほどプレイして文句言ってんのキモ…
公式が嫌ならさっさと別のジャンル移ればいいじゃん
同じ人が単発で何レスもしてるならそれもそれでもキモい
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:20:03.69ID:G0r91sZu
絡み少女漫画

守護伽羅は11巻で亜無が幾人のことで「恋か分からない」って言ってたけど事実上の幾人エンドだからね

只世への矢印が否定された以上、もう幾人と結ばれる可能性しかない
只世への気持ちは4巻(新装版2巻)収録の番外編から変わってなかった
亜無はガーディアンに入る前、外面見て好きになったけど本当の只世を知った後も外面が好きだった
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:20:33.95ID:JMarxzaC
>>736
不良より人気あった当て馬優等生キャラって誰よ具体的に名前を挙げて
ちなみによく名前出る鼻男の塁は本人もイジメ黙認してキチガイとつるんでるDQNだからその例には入らないとして
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:20:51.85ID:G0r91sZu
ただアニメ版守護伽羅は二期最終回が最低だった
亜無が幾人への思いを全否定する発言する
只世から「幾人が好きなのか」どうか聞かれてそこで亜無が否定した
(聞いてきた相手が只世だからって言うが
只世の前以外でも幾人への微妙な気持ち描写される台詞や演出もない)


三期の22話で後輩と遊園地に行く話でコーヒーカップ見で幾人を思い出したり、
最終回で一時帰国した幾人に”また行っちゃうんだ”と一瞬シュンとしたり、
別れた時も”フラっと現れて消えるのはフラっと消えるのは慣れてるけど”と余韻に浸ったような描写はあったがまあ手遅れ
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:23:35.89ID:tv4vA4H/
>>736
それとは別に作者が最初に主人公の相手として作ったキャラとプロットを貫く場合もある
少年漫画やアニメヒロインなんかも同じで読者人気は別の女キャラに出ても揺るがすに主人公とメインヒロインくっつける作者も少なくない
どの作品にしても何が何でも読者人気が反映されている訳ではない
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:27:01.83ID:GqPPbyIz
>>740
予定変更でカプを変えるには本命は血縁発覚オチか、死別オチか、相手が子供産めない体発覚オチしかなさそう
実は恋愛だったオチにも出来ない時の最終手段

でも現代日本に近い世界観なら本命と事情があってくっつけないなら独り身でいろよって叩かれる
昔や王族と違って子供産ませる義務もないから
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:27:56.15ID:GqPPbyIz
カプを変えるには本命は血縁発覚オチか、死別オチか、相手が子供産めない体発覚オチしかなさそう
実は恋愛じゃなかった、恋愛だっったオチにも出来ない時の最終手段

しかも現代日本に近い世界観なら本命と事情があってくっつけないなら独り身でいろよって叩かれる
昔や王族と違って子供産ませる義務もないから
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:31:01.88ID:a/dkx8NW
守護伽羅はアニメ2年目の最終回がおかしいし最低だったからな
亜務が郁人への想い全否定する発言しやがったからな(只世から郁人の事好きなのかどうか聞かれてそこで亜務が否定)

3年目の22話で後輩と遊園地に行く話でコーヒーカップ見で郁人を思い出したり、
最終回で一時帰国した郁人に”また行っちゃうんだ”と一瞬シュンとしたり、
別れた時も”フラっと現れて消えるのはフラっと消えるのは慣れてるけど”と余韻に浸ったような描写はあったけど手遅れだったような
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:35:26.02ID:NBjy+X6m
>>738
その前に不良系ヒーロー時代が大分昔の流行りでもう長いこと見ない気がする
ちょっとヤンチャだったり今時男子ってだけのを不良やDQNとは言わないよね
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:35:35.39ID:GqPPbyIz
>>740
でも不思議なことに路線変更で別キャラルート変える時に

「本命は血縁発覚オチか、死別オチか、相手が子供産めない体発覚オチにして妥協や傷の舐め合い」というオチにする作者はいない

急な心変わりオチや、実は恋愛じゃなかったオチよりは自然だと思うんだけどねえ
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:38:59.34ID:7kssl87k
>>742
世界観まともに考えると実質的に相手一人で人気投票も毎回ワンツーフィニッシュしてる奔隙なんかは
割と早期から子供作れないってわかってたのに幼馴染厨が結構しつこかったイメージ
元婚約者厨も主人公金蔓にして他の女との子供育てさせればいい主人公も喜ぶと言ってて凄かった
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:46:54.66ID:GqPPbyIz
本命が死んだり、血繋がってたり、子供埋めない体だったり、同性だから
他の相手と完全に妥協や傷の舐め合いだけで結ばれる〜ってなると

「事情あって本命と結ばれないなら独り身でいろ」って突っ込まれるからかね?
子供産む義務がある世界観ならともかく現代日本ならその必要も薄い
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:47:49.10ID:Ioifb7By
チラシ53
初期、というか20巻くらいまでは本当に面白かったけどその後は急速に劣化して別物化したからな…
以前は編集者か表に名前が出てないライターが話を考えてたんじゃないかとまで言われてる
もはやストーリーの主軸の暗号解読や財宝の行方も綺麗に決着がつきそうにないし
仮にもアニメ化したり賞取ったりした漫画がここまで凋落することなんてあるのかと驚いてる
そんなんだから積極的に勧めはしないけど最初の数巻くらいだったら
ネカフェやレンタルで試しに読んでみてもいいかもしれない(買うのは絶対やめた方がいい)
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:52:47.56ID:nstfghed
同性相手でも血縁でも子供産めない体でも
子供産まなきゃならない限りは引き離される理由にはならないかと
子供産めなくてもくっつくカップルってあるし

少女漫画でも理盆に連載された「秘密の花薗」って漫画はヒロインが相手が女だと知っても構わないと宣言してベッドインもあっあ
同じ雑誌で連載された「貴方とスキャンダル」もヒロインがそんな反応だったけどこっちは編集が同性同士を認めなかったのじゃ異性を宛がわれたような

血縁相手もエロゲなら可能性あり
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:53:25.15ID:/84RL00H
好かれ嫌い風花
キャラ叩きが盛り上がると必ず作品自体のアンチが便乗して我も我もと自己主張してくんの草
便乗しないと意見発信できないってどんだけ自分の意見に自信ないんだよ
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 23:13:47.94ID:nstfghed
絡み同性同士の恋愛

同性同士の恋愛物って生物学的に同性ってだけで
相手の見た目が役割が完全に異性なせいで同性同士である必要が弱いと思う
しいて言えば「子供を作れなくとも〜」って部分だろうけど男女でも子供産まないやつがいるからな

「同性同士でも構わない」ってなっても、実際に性別知る前は異性だと思って惚れてたわけだし
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 23:14:41.24ID:nstfghed
あと同性同士の恋愛

同性同士の恋愛物って生物学的に同性ってだけで
相手の見た目が役割が完全に異性なせいで同性同士である必要が弱いと思う
しいて言えば「子供を作れなくとも〜」って部分だろうけど男女でも子供産まないやつがいるからな

「同性同士でも構わない」ってなっても、実際に性別知る前は異性だと思って惚れてたわけだし
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 23:19:09.53ID:NR3G37Cj
そりゃ性愛対象が異性か同性かの違いだけしかないただの人類だからね
恋愛であることだけで重要で同性同士である必要も、もちろん異性である必要もない
強いて言えば作者の趣味的にどっちになるかが必要なだけ
あるいはどっちでもない無性同士、どっちでもある両性具有同士ってのも入るか
そういうのに必要性があるみたいな特別な存在、特別なカップルとして見なすのは
逆に今の時代だと失礼に当たると思うし時代に逆行してると思う
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 23:28:28.14ID:mswGDVvH
>>753
そんなに酷いのか
凄く失礼な事言っちゃうが初期は良かったのに後半酷いで結構上げられる某パン漫画とどっちのほうがあれなんだろ
パン漫画は編集とか引き延ばしで作者が暴走みたいだけど
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 23:38:32.33ID:VYu1FWPR
絡み金神
100話超えたあたりから変態度上がってきて嫌な予感して読むのやめたけどその後下ネタゲイネタ酷くなったらしいと聞いて切って正解だったな
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 00:12:11.29ID:qrn+wEac
>>503
そもそも蟲は入隊も柱昇進も炎より早いから弟子になることはあり得ない
叶御も戸長姉妹は剣士にさせる気はなかったけど
叶御が一人で入隊試験を受けて合格したという経緯から蟲の継子になった経緯がある以上
そもそもこっちも師弟になる可能性はない
仮にあったとしても
蟲は本編でも上弦を倒すために自分の身体を毒に塗れさせているくらい覚悟決めているし
小説だと入隊するためにわざわざ連絡先聞いて岩のところに行ったという経緯があるから
岩から炎を紹介して育手になってもらった
そして他の所に行かなかったのも炎の指導や能力を見込んだ上で続けたと考えられる
叶御についても感情を失っていて、決断できない子だから
人格者で面倒見が良い炎を信頼して蟲が頼んだと考えられるし
その後他のところに行かなくともそもそも決断できない子だから仕方ない
選ばないも何も全然前提が違う
恋の場合は外伝の中でおやつ食べたいから休みたいと駄々こねる
炎騙して入隊試験受けてたのに全然気にせず褒められてニコニコ笑ってばかり
相談を持ち掛けようとするそぶりは一切なし
いざ危険な目にあっても自分の行いを反省せずに助けて炎さーんでヒロイン気取り
その上ドラマCDで実は入隊前に炎の仕事に参加していたことが判明して恋はこのことを一切忘れているくらい
気殺隊の仕事に無関心で記憶力も壊滅的だったことが判明
悪いけど炎が好きで結婚したくてアピールに必死だったとしか思えない
別に恋は嫌いではない
むしろここまで人に恋できる子だと思うと尊敬するくらいに思っているかな
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 00:26:48.33ID:nwMXoomi
なん相100
ネタ思いついても作品として仕上げるのを先送りしてしまうタイプなら薬を飲むと改善すると思う
だから同人活動に邪魔ってものでもない気がする
もう締めてるようなのでこちらに
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 00:28:53.63ID:Vu9p6zpJ
>>767
虫はありえない叶尾は可能性ないじゃなくて恋の立ち位置が他の女性キャラだったらって話
時系列で有り得ないとかじゃなくて恋と虫の立場が逆だったりってifの話してんの
お前が得意なありえないifだよ
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 00:31:55.57ID:9FVBBiYj
アンケ597
既存の曲の使われ方は単に好き嫌いで気にならない時とうわっとなる時がある
「このアーティストのディスコグラフィまじでBLだからみんな見て!」とwikiのスクショが回った時はネタ帳扱いのようですごく嫌だった
歌詞漫画はなぜか読んでいると恥ずかしくなる
フレーズを引用してタイトルに使うくらいならまあ平気
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 00:35:22.22ID:IRUNu6sS
>>763
753だけど、パン漫画は読んだことないからどっちが酷いかはわからない
調べたら後半はかなり迷走してたのか
でも金神は作画の劣化も激しいからひょっとするとパン漫画よりも上かもな
(アシが描いてるらしい背景は上手いけど人物はブサイク化したり表情死んでたりする)
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 00:40:03.49ID:nwMXoomi
>>773
薬飲んでないときにネタを考えてツイやメモに書き留めるようにしてる
24時間ずっと効き目が続くタイプの薬じゃないからできることかもしれない
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 01:07:06.17ID:o08JHFVE
>>615
そもそも可夢偉より前の時から鉄キャラ多すぎて発表されるたび不評だから
鉄キャラ参戦に大歓喜してエロエロ騒いでるのは鉄ファンくらいのものだよ
他作品シリーズみたいに待ってましたと歓迎されてない
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 02:34:18.79ID:pTO1EQQN
チラシ147
>眉目秀麗何やらせても平均以上で人格者で家柄も良しで頭も良いし人当たりも良い常に周りに人がいてキラキラしてて強引さもないしうじうじしないし裏がない

顔が悪い何やらせても平均以下で良くて平均
性格も家柄も悪い頭も悪い人当たりも悪い陰キャボッチ
体も息も臭くて我の強さだけ一人前
ストーカー並みに粘着質で裏表があり陰湿な卑怯者

とか無駄に考えてしまった
プロはこちらの描写のがリアリティをもって描けそう(偏見)
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 03:02:49.88ID:F+sIRCvk
チラシ147
光属性完璧男ってなんか嘘っぽいというか可愛げがない
ウィークポイントがほしくなる
外面はいいけど実は腹黒とか、超天然とか
風早くんとか「ブスに花束を」のヒーロー(名前度忘れ)とか後者で好感持てる

作者が陰キャだから陽属性光属性の完璧ヒーローが描けないとかじゃなくて
キャラ造形的に完璧超人はただの完璧超人だと多くの読者から愛されにくいんだと思う
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 03:17:58.73ID:hf1bTlUd
>「風早くんみたいなので三角関係勝利パターン見たい」わかるわかるわかるわかる
>むしろ三角関係までいかずただの真ヒーローでさえこれが主流の時代が来た事ない

これが前提の話なので
シンジがヒロインで、渚薫とシンジと誰かが三角関係で
シンジはどっちのヒーローを選ぶんだろうって話だっけ?
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 03:31:53.00ID:GovW9BBO
>>775
カムイより前の段階ってマルス・アイク・ルキナ・ルフレ・ロイの段階?カムイ追加前のforなら別に妥当なキャラ数だけど?因みにルキナ削っても新しいキャラは入らないよ?
選んでるのは任天堂
そこから候補を絞って選出しているのはサークライ
歓迎されてないとか剣キャラ・アニメソードマン多すぎとか思って不平垂れてるのは厄介な須磨オタ・ゲハ住民くらい
ちなみにそんな文句ばっか言ってたのがちゃっかりベレスとか女カムイとか使ってるからお笑い種
望まれてないとかじゃなくて企業戦略的にも売上的にも妥当だし歓迎しているのが鉄オタだけっていう証拠が不十分
信者が嫌いっていうより単なる熱烈な鉄アンチじゃん
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 03:49:42.82ID:4/mbpkb9
>>778
ルックスがいいと弱点って味付けにしかならない気がする特に二次元は
残念イケメン残念美人って人気だし
逆に折れ物語みたいなヒーローはめちゃくちゃ良い奴にならないといけない
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 04:06:11.33ID:KXDD6kDy
>>778
光属性完璧男にひとつでもウィークポイントがあったり
人知れない悩みがあってえ、こんなことで悩んでたの?とかになると
そのことが彼の魅力を一気に輝かせるよね
「ブスに花束を」の上野くんは確かに可愛くて好感が持てる
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 04:14:57.83ID:dQ9hdZrn
>>670
亀でごめんなんだけど
無知の思考停止人間っていうのはスレ主のことじゃなくて即ブロしてきたっていう相手側のことな
別界隈のこと調べもせずにブロック、煽り、シャットアウトってのが典型的な無知の思考停止人間だな〜と思ったんだ
話題ぶり返してごめん
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 04:23:33.52ID:FNKmBDJO
チラシ969
許可取ってない相手の顔写真をアイコンにするのは良くないのでは
地下ドルチェキな感じだと解釈して、
たぶんドル側でネット使用の想定とかはしていると推測するけど
想定と許可は別もんだしなぁ

転載ではないかもだが、無断掲載ではあるかなぁと
煽った方が正しいと言いたいわけではなく
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 04:31:07.93ID:cBwztrWa
>>778
単に完璧な男ってだけだと一周回って没個性だしね

風早くん系は需要はあっても描くの難しいキャラでもあるからあまり増えないんだと思う
読者をイラつかせたり白々しく感じさせない程度の抜け具合って作者の人柄もしくは技量が試される

設定上はいい人なのに言い回しが根性悪く感じる、倫理観が少しおかしいって嫌がられるヒーローとか
天然じゃなくて脳筋、馬鹿より性格悪い当て馬の方がまだマシみたいな不満爆発してるヒーロー定期で見る
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 04:34:19.60ID:F+sIRCvk
>>785
上野くん!そうだそれだありがとう

そうそう完璧王子様だけだと取りつく島が無さすぎだけど悩みや弱点があると一気に親近感と好感が湧く
光は影がある方が輝くんだってやつね
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 04:41:32.64ID:F+sIRCvk
>>788
そう風早君タイプって難しいんだよね
さじ加減間違えると例に挙げてくれたように読者のストレスになってしまう
完璧王子様ヒーローがなんでブームにならないかっていうとそういう描き方の難しさはあるよね
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 05:18:52.47ID:87a4jJAs
周りが勝手にイメージに王子様にしてるだけで実はそういうキャラじゃないっていう設定のが多いもんね
現実もそうなんだろうけどw
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 06:28:13.65ID:AmiUvNh1
>眉目秀麗何やらせても平均以上で人格者で家柄も良しで頭も良いし人当たりも良い常に周りに人がいてキラキラしてて強引さもないしうじうじしないし裏がない

でも風早はこれには当てはまらないじゃん
家柄も良い訳じゃなく普通のスポーツショップで勉強もよく出来る設定でもなくたまにはウジウジしたり裏があったりもする
それをカバーする圧倒的な性根の良さが風早の良さで作者はその辺良く描けてるなと思うけど一行目みたいな描き方は全くしてない
地に足ついた描写もあるからこそ自然で嫌味がなくて好きになれるんであって
一行目の男なんか二次元で出ても全く面白さも魅力もないから漫画家が描かないのは当然だな
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 07:08:45.41ID:N1PNc1Mq
例に挙げられてる風早くんや上野くんは設定通りの性格の良さをきちんと描けてるのももちろんだけど序盤から主人公に明確に好意を寄せていて嫉妬したり好きな子の前ではうろたえたりと「普通の恋する男の子」の面もしっかり描いてるから読者も好感寄せやすいんじゃないかな
誰にでも優しい完璧超人な王子様だと言ってしまえば何考えてるかわからなくて心情とかを想像しにくいから読者からも人気出にくいし作る側も描きにくいんだと思う
何かしら親近感を抱けるポイントが必要だけど全てが平均点以上な(逆に言うと突出した個性がない)王子様系だと崩すさじ加減が難しいんだろうね
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 08:25:37.20ID:79PdeQoX
>>763
劣化具合は分からないけど扱ってる題材がデリケートなぶん金噛の方が悪質だと思う
作者もさんざん取材や資料集め大変ですアピールして高尚ぶってたし
無難なラストになったとしても最後までちゃんとやるものだと思ってた
そもそもそんなに取材が大変なのに月刊じゃなくて週刊連載なのも疑問だったんだよね
前は相当編集アシその他スタッフに助けられて描いてたのは確かだと思う
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 08:49:56.37ID:lG+r2h/i
同人人気416への回答
案の定前作持ち出して敬遠だの言い出す人が沸いてるけど一般人気ならともかく同人人気の話じゃ全く的外れだぞ
そもそも前作はシリーズファンからの評価こそボロクソだったが普通に同人人気はあっただろ
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 09:04:25.74ID:SkvPOh3q
チラシ197
いるいる
なんかこういう自分もやらかす癖にキレる人の言い分で
相手に落ち度がある際は「今せっかく無敵のマシンガン持ってんだから撃っとかな」って相手を攻撃するってのを聞いた事ある
付き合うメリット無い自己中は早く切った方良いよマジで…
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 09:12:16.27ID:9cHvKDUQ
チラシ196
この人前からチラシで騒いでたけど朝ドラの話だったのか…分かってすっきりした
役者のことまで呪ってたけど役者さんって大変だな
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 09:14:38.55ID:O2yGSfgP
人に言えない301 306
男女カプ好きで少女漫画や公式男女カプ興味なしで公式恋愛要素なしの捏造男女カプしか好きじゃない人結構いることない?
そういう人って腐兼任が多いのかな?
BLでも男女カプでも公式カプだとそれで満足でわざわざ二次やる必要がないから妄想するなら捏造カプが好きってなるのはわかるんだけど
公式恋愛ある商業作品や公式カプをsageるのは理解できないな
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 09:33:26.98ID:GS35gjZ2
チラシ212
>しかし女子ってほんとに血液型やら星座やら占い好きな子多いよなあ〜

艦是の大手(男)が星座女子アンソロとか出してたり
青春ブタ野郎のファン(男)がキャラのホロスコープ作って考察してたりしてたから
人によるんじゃね

ただどっちも女に「あの人たちハウスとサインとアスペクトの違いも
分かってないどころか個人天体と世代天体の区別や
金星と水星が一定度数以上離れないっていう
中学生の理科程度の知識もないみたいだけど大丈夫なのかな」
ってツッコまれてるのみたから
女の方が詳しい数が多そうだけど
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 09:36:54.66ID:nrEQDIuu
チラシ218
ああいう漫画なくなるかせめて専門のところにだけ広告出せばいいのに
さすがにああいう吐きそうになるもの表に出さないで欲しい
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 09:41:51.69ID:yR1rTg1g
嫌い信者897
自ジャンルの女主受けがこれと全く同じ行動しててなんか笑ってしまった
前年の人気投票で好きなカプの男が入賞したから今年は女主に投票するのかな?と思ってたら
今年は過去作の女主のカプ相手の男に投票して驚いた
そういう人が女主ちゃん一人のキャラとして好きなんです!夢じゃないんです!!
って主張してるの見かけてもなんか疑ってしまう
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 10:16:23.43ID:qyUAbfZY
絡み恋愛、インモラル

一時期の恋愛で迷惑掛けても「それだけ真剣だから」みたいに正当化されてたというけど
これはトレンディドラマの影響もありそう
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 10:17:17.30ID:56c6YSYW
>>795
藍ヌ語監修の中川さんは今の展開見て不安だろうなと思う
どっかのコメントで藍ヌ民族にプラスイメージをもってもらえると嬉しいとか言っていた
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 10:19:22.15ID:MJaZ/vm6
>>806
オタクのスポーツ音痴って
漫画的なカッコいい動きを想像しながら、
実際は身体が追い付いていない感じがする
あれあれあれ???ってなっちゃう感じ
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 10:26:22.70ID:PrqiXV1i
金噛、18巻くらいまで読んでなんとなくその後追ってないんだけど
本誌も追ってるフォロワーは相変わらず絶賛してるからいまいちここの叩きがピンと来ない
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 10:34:01.13ID:+ciP0upC
ラッコ鍋とかそういうのは良かったけど
精子探偵とかはマジで意味がわからんかったしキモかった
最近のネタに走りまくりはやりすぎ感あるってのは分かる
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 12:56:08.05ID:fAP12bZQ
>>814
必要以上に攻撃的な人は嗜好関係なく避けたいのは分かるがあれは困る
本当に見る方だし流す可能性もあるってんなら構わないが逆リバ駄目な人や固定はみんな受け厨みたいな考えの元嘘つくのはなんかな
まあそのへんの判断も自由ではあるけどね
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 13:09:42.60ID:y+bUBJTW
>>811
同人やってるのに原作を悪く言うわけには行かないからじゃないかな
ガチで原作のおかしさに気づいてない人は多分もうほとんどいない
前は話にもキャラにも魅力があったのは本当だから
原作のおかしい部分には触れないで二次続けてる人も多いと思う(去る人は去ってる)
酷い話が来たら盛り上がってると見せかけてツッコミ入れてる人もよく見かける
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 13:42:52.88ID:/y8pp7ME
>>823
そういう話なら同人人気の考察として妥当なんだけど絡み元は前作の評判ガーの大合唱で色々お察し
Pのアンチか某キャラのアンチが鬼の首取ったように暴れてるとしか思えない
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 13:43:29.66ID:KWye8nq+
マイナースレ642

〇〇さんのだけが好きとか言われてる訳でもないのにそこまで卑屈になるのか
〇〇さんの書かれるAB大好きですとか支部のコメントで軽く書いたことあるけど〇〇さん以外のことまで考えてなかったわ
まあこれからも考えないけど
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 13:45:46.55ID:dhW1qLmd
>>821
好きでもないのに厄介な人を避けるために引き合いに出すのリバ(に限らず夢でもノマでも総攻め総受けでもバットエンドでもどんな嗜好にも適用できるけど)好きな人に失礼だと思うんだよな
実際に26はそういう風に勘違い?した人いたみたいだし
まあ実際何が好きで読むかなんて外からは判断できないしそこらへんの対処含めて本人の自由って言えばそれまでだけど
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 13:49:03.28ID:NzK/USbp
>>824
前作の評判が足引っ張って同人の参入ハードル上げてるのって別に間違ってないと思うんだけど
原作好きになってから二次創作するんだしゲームジャンルなら尚更でしょ
コンテンツが幅広くある時代にそういう二次人気カプがある以前に足切りされてるって話では
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 13:59:26.03ID:HeDsmi1r
嫌信者899
いや普通にアイドルものでアイドル同士ときめく描写にキレて
延々と百合豚に媚びたキャラ崩壊だとコピペじみた公式叩き貼り付ける人とか
百合カプに嫌悪感示してカプ者叩く人はいるし何度も見たことあるよ
馬は知らんけどその辺の夢っぽく捉える人とカプ萌えしてる人の軋轢具合は性別よりジャンルによると思う
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 14:29:30.55ID:h1P+XiKr
>>826
結局どちら(どれか)を好きで別に変な事もせずきちんと住み分けしてる人にとって厄介な存在になっている気がする
外から見ても分かりにくい部分ではあるし申告は誰もが誠実でいて欲しいわ…
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 14:37:39.34ID:hD+Ifzoq
>>787
チラシ969本人です
チラ裏に書いたけど、絡みスレで何かしら意見言ってくれる人いるかな〜って気持ちがちょっとあった
確かに787の言う通り、無断転載じゃなくても無断掲載だったかも…
界隈の暗黙のルールで、チェキ以外の公式の写真をアイコンとかにしてる奴は無断転載だからルール違反!チェキの写真ならお金出して買ったものだからアイコンにしてもいいよね〜って雰囲気だったんだ
冷静に考えたら買ったものでもネットに乗せたら無断掲載だよね、昔のことだけど反省した
貴重な意見ありがとう
長くなっちゃってごめん
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 14:49:42.80ID:s0f51Qop
嫌信899
女性向けゲームではキャラ同士のカプ推しによる「乙女ゲームじゃないのにドリ媚びするな!」圧もすごいからどっちもどっちでは
正直公式は夢と腐両方狙ってるパターンが多いと思うからユーザー同士で争っても仕方なくね?と冷めた目で見てる
男の俺嫁と女の夢のどっちがマシか議論も結局男性向けと女性向けで界隈の空気が全然違うから比較するだけ無駄だと思うけど
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 14:50:59.23ID:iEMFoHFe
>>827
同人人気カプが一組でも出たっていうその前作との売り上げ比較すればその辺分かりそうだと思った
ゲームジャンルの同人したことないけど前作の評判による足切りってそれ以前の売り上げに出るでしょ多分
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 15:16:10.11ID:1393LG6h
男向けは人気女キャラ推しな俺嫁厨による他女キャラへの不人気キャラ煽りや
ネタキャラ認定したキャラをとことん馬鹿にしてヘイト二次や著作的に真っ黒なキャラ弄りコラ画量産するところが嫌いだから
女の夢者とはまた違った攻撃性が苦手
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 15:19:19.53ID:XESYKaom
>>837
男の俺嫁→嫁が人気キャラだとかなり尊大になり不人気とされる他女キャライジメを楽しむ
女の夢→自分の二次元彼への独占欲が強く推しキャラが絡んだカプ好きに威嚇しまくる(同担拒否者が多い)

という印象がある
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 15:26:28.56ID:IQ5Zz+2P
チラ裏296
どのジャンルの1ドロにも一定数いるよな
ジャンルによっては時間オーバーでもOKってなってるとこあるけどさ
自ジャンルは最近1ドロ管理人が苦言を呈したからルール違反者は減ったけどまだ全然いる
民度かな?ツイプロ読んでない?厚かましい
ミュートは優しいな。私はブロックしてる
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 15:47:42.62ID:ZJrv85Zs
絡みギャルゲー

まあ一般的には>>840みたいなニュアンスで使うことが多いし、
それでだいたい話通じるから今となっては概ねその解釈でも別にいいと思うけど
本来は恋愛関係なく女性キャラの描写に特化したものがギャルゲーだな
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 15:56:10.58ID:GovW9BBO
>>803
この板にはオカルト板兼任が多かったりチラシの裏とかスレに占い機能あったり他の女性向けサイトでもやたら占い広告が多かったりするのは女性が多いサイト特有に感じる

>「金星と水星が一定度数以上離れないっていう 中学生の理科程度の知識もないみたいだけど大丈夫なのかな」
ってツッコまれてるのみた
日周視差や年周視差とかじゃなくて離角の話?離角に関係する金星の位置たる明けの明星・宵の明星やら水星の位置程度は中学レベルにしても
水星と金星の角度の差が常に一定以上にならないというのは衝とかも理解しなきゃならないし全然中学レベルではないと思うが…
スピ系女子よくわからないな
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 15:56:18.58ID:ttg8jI97
>>834
ツーショに関しては載せて良いかどうかグループでレギュ決まってない?
俳優の画像の無断転載とは全く違う話で
運営が認めてても確実に同担にヲチられるからおすすめはしない
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 16:13:49.85ID:ciO1S/sZ
>>847
そうだったんだ初めて知った>ギャルゲーの由来
固有名詞が生まれるほど女キャラが主人公のゲームってあったんだね
今だと基本主人公の方は男のゲームを言うんだろうから真逆になってて不思議な感じ
というか服装なり性格なりがギャルっぽくない女キャラでも主人公ならギャル扱いだったんだろうか
当時のギャルの定義もよくわからないけど
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 16:17:39.24ID:ermu+cIG
>>844
二次夢と乙女(とガチ恋)がごっちゃになってるからよくわからんことになってるけど
夢がそんなに同担拒否層多かったら夢小説とか成立しないと思う
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 16:17:42.72ID:nrEQDIuu
>>846
管理人が苦言ってどんな感じで言ったの?
私がいたジャンルのワンドロ管理人も触れたことあるんだけど
オーバーしてることを話してるスクショを上げて
犯罪したのはこいつですって晒し上げみたいな形でやったから
良くないことだけど管理人もちょっと…って空気になってた
ちゃんと時間守ってる参加者からしたら管理人に対処はして欲しいだろうし
かと言って綺麗な絵が見られるなら時間なんてどうでもって閲覧者もいるだろうから難しいよね
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 16:34:42.61ID:GovW9BBO
>>853
ああそういうことか
それなら中学レベルだわ
真夜中に水星とかを南中させたら流石に常識ないな…と思うだろうな
水星と金星の地球から見た運動って行ったり来たりして見えるから表現が難しいとは思う
>>857
オカ板のネタ持ち出してるのがそこそこ前にチラシにいたのを何回か見た
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 16:35:28.24ID:F1M6/FWt
>>836
出先だからID変わっちゃってるかもしれないけど276です
冒頭のから見ていたわけではないので焼き前提ってのを見なかったのかも
スッキリしたありがとう
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 16:50:32.46ID:GovW9BBO
>>843
>著作権的に真っ黒なキャラ弄りコラ
2次創作も翻案権と同一性保持権に触れるからどっちが軽いとかはないっちゃないんだよな
言いたいことは分からなくもない

絡みギャルゲー
最初は確かに>>847らしいな
全然知らなかった
ラブプラス+とかCERO:C位の男性向けの男女恋愛シュミレーションゲーム(男性視点没入型で女性しか見えないからある意味夢っぽさあり)を指す言葉に変わって
シュタゲとか女性キャラ多めの男性が見える恋愛要素ありのADVも含まれるようになり
割と最近はほとんどエロゲを指して使われていた美少女ゲームと混同されるのかエロゲもまとめてギャルゲと言うユーザーが増えた気がする

美少女動物園は女オタや硬派寄りとか女嫌いとかオタ嫌いな男から蔑称として特に恋愛の有無関係なく登場人物ほとんど美少女のアニメを指して使われていたけど
京アニのユーフォとか特にこの蔑称で揶揄するのが多かった気がする
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 16:56:18.73ID:jGT/pQir
>>856
846です
最近参加者が増えてきたので改めてルール載せます〜って感じで物腰柔らかく
でもハッキリと時間オーバーはNGって明記してたし、違反者が多いことにも触れつつ、例えあなたの中で未完成だと思ったとしても60分以内で書いたその絵は素晴らしい作品に変わりはないので、どうかそのままアップしてくださいって書いてた
あとルール違反の人を見かけても、揉め事の原因になるかもしれないので本人に直接連絡せずに管理人に連絡してくださいとも言ってたな
信頼できる管理人だよ
私も時間オーバーしてまでクオリティ上げた絵あげるルール違反者大嫌いだけど、管理人がスクショで晒し上げるのはヤバいね…
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:06:20.45ID:GovW9BBO
チラシ333
有権者の責任とまるっと言ってしまうと他の政党の支持者もまとめて批判しているように聞こえるし
野党が強くない・野党を強くするような努力が足りなかった野党議員及び野党支持者が悪いという論理も強めてしまうからな
自民支持者もごく一部はこんなことするとは想像もつかなかったということで批判はしている(まあかき消されちゃうんだけど)

政府がやっていることで問題が起こって国民が被害を被っても
選んだ国民が悪いから国民が自助・共助するべきで国としては責任取りませんというのも成り立ってしまう
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:13:57.78ID:x7xuH/ZA
絡み具、金具、日向、ヒロイン
脇役女厨が必死になったりアニスタの暴走が激しいって言うけど
なまじ日向は他作の脇役女と違って公式で主人公の嫁という位置があるから余計に暴れてる隙がある感じ
原作者は「日向絡みのラブシーンに思い入れない」って言うけど、日向を主人公の嫁に決めたのも外ならぬ原作者だから
原作者は初期から佐助×桜、鳴門×日向と決めてたんじゃなかったけ?
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:20:06.12ID:x7xuH/ZA
コロコロ変わると言えばTHE最後は「いつものアニオリと違って原作者監修、正史」みたいに言ったのに
後の金具映画で「ここまで関わるのはRTN以来」とか言ったりしてブレてたなあ
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:21:34.54ID:CFqmIzBR
>>864
元々はヤマカンがけいおんみたいな女の子の日常アニメを
美少女動物園だと馬鹿にしたのが発祥
お前も似たようなのの監督してただろと言う突っ込みは当然入る
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:28:45.50ID:4EbhfZA6
チラシ287
単純にオワコンで人がいないからじゃない?
まだ末にしがみついてるような二次者の婆さんに燃やせる力はないんでしょ
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:32:37.78ID:hb9JpcTz
>>866
具のカプに関しては表に出てる限りだと佐助桜はアニメが始まってすぐの辺りにメイン3人の声優が作者から直接くっつくのを聞かされてたって話があるから多分その前から決まってたんだと思う
鳴門雛田の方は二部に入ってから決めたって作者が別のインタで言ってたよ
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:34:08.55ID:NN0uY+mL
チラシ341
自分も似たようなこと言われたことあるわ
作品だけ見てもらえるとか最高じゃんね
勝手に悲しんでろって思った

日常ツイートも作品も両方面白い人も中にはいるけど
そういう人は壁打ち神馬でhtr交流厨じゃない
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:35:09.04ID:/n0KLpET
>>861
その昔流行ったコギャルという言葉は今で言うJKのギャルの子を指してたしな
派生語にJCのギャルを指すマゴギャルという言葉もあった
今となってはギャルという言葉自体が死語に片足突っ込んでる感じだが
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:35:29.50ID:2sJJn0fv
>>869
>>843みたいな話題になるとヒロイン貶すのは男オタだけ!女キャラを不当に罵倒してヘイト創作するのはのは男尊女卑のキモオスオタ!とか言う人がたくさん出てくるからじゃね?
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:39:30.25ID:2sJJn0fv
チラシ343
それ言ったらまた絡みが燃えそう
年の差婚がどうとか
ロリコン性犯罪者がどうとか
男も30歳を超えると池沼の子が生まれやすくなるからそんなこと言うのはミソオスか名誉女性だとか
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:41:03.52ID:3VgxrLsW
>>866
原作者が雛田を鳴門の嫁にすると決めたのは二部入って暫くしてからと述べてるし
その前からアニメやゲームで雛田持ち上げて他キャラsageする傾向があったから
それに仮に主人公の嫁だろうが派生スタッフが原作にない設定や描写で特定キャラ盛盛ageage他キャラsage苛めしてるのはドン引き案件
原作でもキャラのagesage酷いのは反感買うことあるのに派生でそれやるのが主人公の相手だからが免罪符になるはずない
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:42:29.06ID:1wKudz7D
>>861
20代前半はババアな認識だったわ
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:43:30.54ID:5X+l/hMF
チラシ343
若いうちに結婚しておいた方がいいには反論ないと思う
よほどの金持ちでもなきゃ子供欲しい人は男も女も若いうちに結婚した方がいい
反発されているのは女は若いうちに年上の男捕まえろと言い出す奴
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:45:56.74ID:Qj9l3rXz
チラシ343
男女共に若いうちに結婚しろというならいいけど
現実に男は多少ジジイでも良いと勘違いしているキモジジイが大勢いて
ジジイが若い女を付け狙う実害が日常的にあるからでは
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:46:55.59ID:2sJJn0fv
>>879
>反発されているのは女は若いうちに年上の男捕まえろと言い出す奴
バツイチ中年金持ち捕まえた方が生活は安定するからじゃないの
大体は同世代と結婚するけどそうじゃなかったらこういうパターンが次に多いから
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:50:16.46ID:x7xuH/ZA
>>877
免罪符になるはずがないけど
そういう痛いタイプの信者やスタッフは珍しくないのがカオス
変なアニスタやら、痛い脇役やサブヒロ厨がいるとこの傾向がある
勿論メインヒロインでも痛い厨が付く事はある
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:51:39.48ID:L5Km2hoq
>>866
主人公の嫁キャラを多少盛るくらいなら不満は出ないと思うんだけどね
雛田や菫の場合は雛田を持ち上げるために他のキャラを小馬鹿にするアニオリやゲーオリ描写が無数に存在して
多くのキャラが原作で描かれたものをアニオリで否定され変な上書きされる被害被ってるから不満が噴出する
雛田1人に愛情注ぐだけじゃ気がすまず他のキャラを雛田や菫などのスタッフのお気に入りキャラよりも劣る存在という印象づけしてくるのがなぁ
アニオリやゲーオリ描写を元に他キャラバカにしながら雛田持ち上げるオタも少なくないし
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:52:27.04ID:jUXQFd8P
ほとんどのジジイは若い男と比べて年齢なりの昇給で多少稼ぎが上なだけだから
経済的にもジジイを選ぶメリットなんて無いんだよね
若いうちに同年代と結婚して長年一緒に家計やりくりしてるほうがよっぽど豊か
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 17:54:49.07ID:kiIYVuJN
>>882
年上男と結婚すると同い年婚より喧嘩が多くなるのと離婚率高くなるという結果や
男側が年老いてる分子育てに必要な体力がないのと男と男の親の介護問題なんかが早くに迫ってくるから
結局若いうちに同い年の人と結婚した人が一番安定してるみたいだよ
男も女も子供が欲しい人は若いうちに結婚しておくのが一番
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:02:00.70ID:2sJJn0fv
>>878はロリコン紳士(笑)のふざけまくりな台詞じゃないのかwロリコンきめぇの返しまでテンプレみたいな
>>888
ジジイ想定じゃないのに勝手にそう解釈しているのがもうダメw
ジジイだとしても30後半-40代のエリート層とかそういう層の想定がないのも…w
>>889
何歳想定してるの?
40代最後や50代・60代でも想定してるの?
年の差あったら不和もあり得るのは確かだけど
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:05:38.37ID:dbObTmJd
>>882
年収数億くらいの金持ちならまだしも
1000万程度の中年と結婚するなら300万の同世代20代がいいって人が多いらしいし実際離婚率は歳の差夫婦の方が高い
結婚した時は年収300万でも歳が上がれば給料も上がるし

>>889>>891
育児に非協力的で体力なくてすぐ介護が必要になりそうな年代の男を子供が欲しい人が選ぶ方が非現実的だよね
男の精子も一番状態いいのは20代前半〜半ばくらいみたいだし30半ばくらいからの高齢精子による母子が被る悪影響も最近は明らかになっている
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:07:38.02ID:dbObTmJd
>>892
30後半や40代と結婚したいのは30後半から40代の女性でどちらも20代の女性からは需要まったくない
30代後半ってもう立派な中年ジジイだし大富豪やイケメン芸能人でもないのに
その年代で20代と付き合えると思っていたら頭おかしいよ
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:08:14.10ID:XVRbn5FD
>>894
アホかよエリートほどさっさと売れてくっつーの
アラフォーまで売れ残ってるエリートなんて人格その他に著しい難のある地雷物件くらいだ
そんなババ引くくらいならおとなしく同年代探すわ
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:10:11.13ID:9cHvKDUQ
何が悲しいって、経済力のあるエリート層ならおっさんになっても若い女性と結婚できると夢見て息巻いている本人は
エリートでもなんでもなさそうな所よね
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:11:38.37ID:6KDIXveN
チラシ351
>>895
不妊傾向と障害者傾向が高まるのは知られているけど
母体への悪影響はどこのソース?
あとは男女ともにその傾向が強まるだけで全員がそうだからって晩婚夫婦の高齢出産を責めたりするのは違うぞ
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:14:39.29ID:SZcFXglj
友達が一回り以上上の爺と結婚したけど嫌悪感通り越して憎しみしかないらしい
優しくされてもセクハラ爺がニタニタしながら言い寄ってくるみたいで気持ち悪いって
イケメンで年齢より若く見える爺ならいいかもしれないけどブサ爺だときついみたいね
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:18:33.60ID:LVv5SFnG
>>903
バツつきって時点でめちゃくちゃ難有り物件だよ?
前妻との間に子供いたらなおさら
子供いなくても、若い女性ならそりゃ初婚男性を望むよね
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:19:48.75ID:+mySFbbN
チラシ335
えっそうかな…むしろ女オタ界隈だと女キャライラネが標準な印象だけど
グッズに女キャラ混じってると普通にハズレ扱いされてるし女に興味ないのは許されないって風潮は別に無くないか
興味ないで終わらずに推しの男と仲良いとか近くにいる女キャラってだけで嫌って叩いたり暴言吐いたりしてるようなのは疎まれるけどそれは当たり前だと思うし
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:19:55.60ID:suP0z1KE
>>902
こういうこと書くと叩かれるけど容姿って大切だからね
イケメンと結婚したけど付き合ってから何年も経つのに毎日眺めてるだけで幸せになれる
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:20:50.96ID:d20wmccf
今までなんの疑問も抱いてなかったけどよく言われる年収が高いから男が年上の方がいいみたいな理屈は確かに違うかも
歳が上ってことは定年が早いから老後どうすんだって話だし
男のが平均寿命短いから高確率で介護して看取ることになりそうだし夫に早くしんでもらってお一人様満喫したいとかでもない限りあんまり年上だとハイリスクだよね
男にとっては若いうちは責任持たずに遊んで30代40代くらいで若い女と結婚するくらいでいいみたいな風潮の方がいいのかなと思うけど
自分も親子くらい離れて結婚した人身近で実例見たし女性を射止めた男性は相応の魅力があるんだろうけどこういう例見て男は四十路過ぎでも結婚できるけど女は三十路で行き遅れとかイキリ散らかすのやめてほしい
そんなこと言うなら20の男が美人でもない30の女と結婚したとかレアケースもあるからな
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:23:39.59ID:5xI5/8d4
>>904
以前どこかの掲示板で、
年上男性と結婚して子供産んで産婦人科に入院中に
相部屋の人たちの旦那さんを見て
自分の夫だけ老けてると改めて気づいてショックを受けて
それから夫を嫌いになりました
みたいな話を見たわ

正直この女はバカすぎるだろって思うけど
不和に繋がる要素を最初から抱えてるってことなんだろうね
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:24:34.10ID:+FALpZsq
>>882
金持ちで前の妻と別れてる男なんて大抵何かしらの問題があるから
結局若いうちにお互いに安定した職についてる同士の同年代と結婚するのが一番確実
 
歳の差婚した女性は離婚後は同年代の男と再婚するケースが多い


>>900
男性にもタイムリミット──35歳までに精子を凍結すべき理由
35歳までに精子を凍結すべき理由「高齢の男性の場合、パートナーの女性が妊娠した際には妊娠糖尿病などの合併症や、胎児の発育遅延、早産などの問題が起こるリスクが高まることが示唆された。生まれた子どもは、先天性欠損症や自閉症、小児がんなどのリスクが高まる 」
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2019/05/35-9.php?page=1
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:29:47.52ID:NVq9Xdtm
>>905
前妻との間に子供がいたら金持ちでも遺産の相続や分配などで揉めたりしそう

ID:1qjvoPmrは若い女性に何とかジジイ選ばせたい人なの?
年々ジジイが選ばれる率が減少して圧倒的に多いのが同い年婚だから?

>>909
※同人関連の話題限定スレ
同人限定絡みスレ@同人板2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1617938734/
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:31:23.51ID:1qjvoPmr
>>912
糖尿病のことか
原文だとAPA(35歳以上又は45歳以上の高年齢の父親)って書いてあって元の論文では45歳以上について調べてるみたいだけど
なんか記事だとすり替わってるような

昔より精子の状態が良くなくて少ないから若くても油断ならない
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:32:15.44ID:BeqO+V+H
恋愛工学って何なのか全くわからないけど、バツつきは難ありって世間一般の価値観だよなあ
離婚歴があったら不貞や性格的な問題を不安視するし
既に子供がいたら経済的にも心理的にもとても大きな負担

バツつきの金持ち中年つかまえたら生活安定、こういうパターン多いだなんて
現実とかけ離れすぎていて…
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:35:23.75ID:1qjvoPmr
>>914
いや?別に?
同年代婚より圧倒的に少ないとはいえ2番目に多いのはそういう夫婦だよというだけ
高齢出産でも絶対的にほとんど全員が障害児になるわけじゃないし卵子や精子の老化という言い方は科学者の間でも疑問があるよというだけ

後からジジイが若い子を狙って〜とか付け加えて年の差婚批判してる人が勝手に怒ってるだけで全然別の話題
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:36:22.45ID:uxXejLcx
>>882で「同年代同士の次にこういうパターンが多い」と言うんだから
抜きん出たべらぼうな金持ちではなく「そこそこ稼ぎがある」程度の男を金持ちと称しているんだろうけど
その程度じゃジジイと結婚するメリットなんて無いわな
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:39:43.17ID:qkiIzNfO
>>911
一回り以上年下の女性に年甲斐もなく手を出せた男も男
社会経験の少ない若い女を一時の経済力を餌に釣ろうとするおっさんなんてろくなもんじゃない 

>>908
男は何歳でも結婚できると信じて遊んでたのが30後半から全然女性に相手にされなくなり焦ってる奴いたなぁ
結婚系のマッチングアプリなんかでも男は28くらいがモテのピークで32を堺に急速に需要なくなるのが紹介されてた
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:43:35.83ID:1qjvoPmr
>>916
>>917
そういうデータだから仕方ないじゃん
個人の持つ現実や理想と離れてるとか知らんw
データの取り方が間違っているなら分かるけど分析するならそういうしかない
920・921
データによっては同年齢婚減ってるみたいだしな
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nli-research.co.jp/report/detail/id=58727%3fpno=2&;mobileapp=1&site=nli
http://statresearch.jp/life/marriage/marriage_2.html
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:47:18.54ID:v6h63eHF
>>917
一番多いのは同い年婚で二番目に多いのは1歳差〜5歳差くらいのあまり歳の差がない結婚だけど
何を見て歳の差婚が2番目に多いと勘違いしたんだ?
まさか1歳差から6歳差くらいまでは細かく分けて7歳差以上は全部纏めたグラフ?
同い年と結婚しなかった人でも普通に歳の差があまりない相手と結婚している人が大多数だと分かるはずなんだが
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:53:08.15ID:y09e2w7q
>>922
>再婚者は初婚者よりも結婚相手として結果的に、「自分より、より若いパートナー」に男女問わず向かう傾向があるようである。
>特に再婚男性については、その相手が初婚・再婚女性問わず、ほぼ間違いなくその傾向が見て取れる。
>要因1
>過去の結婚経験から「庇護されるより、庇護する的な」結婚が自分にはあっている、という気づきが男女問わずあるかに見える。


モラハラ地雷臭しかしないんだけど
一度結婚に失敗して自分より弱い相手に向かう男を必死に勧める奴も完全に地雷だな
再婚の場合女も年上が多いってあるのを伏せて
若い女はバツイチの年上男を選べとやってるのも気持ち悪い
この記事を元に語るなら若い男はバツイチの年上女を選べも成立するだろうが
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 19:04:05.53ID:TdCOZTwi
>>922
バツ持ちなら既に自分の子供いる奴も多いだろうし
この記事的には再婚の場合子供が欲しい人というより支配欲満たせる若い相手と一緒にいたい人か
一人で育児が難しいシングルマザーの拠り所って感じなんだけど
普通子供が欲しいってのは一緒に同じ価値観で対等に子供を育てていけるパートナーが欲しいって話で
自分自身の遺伝子をとにかく世に残したいって話じゃないだろうに
初婚は同い年婚や歳の差がほぼない相手が普通に多いし、バツイチ相手との結婚にしても歳の差そんなにないものばかりなのを
一部に初婚で相当年上バツイチとの結婚する人がいるからって
同い年婚の二番目に多いのはバツイチ男との再婚とか
子供欲しい人は若いうちにバツイチの金持ち中年と結婚するの方がいいとか
記事を意図的にミスリード利用している中年おじさんの欲望だだ漏れって感じで気持ち悪い

その記事のバツイチとの結婚にしても大体5歳差くらいまでの相手と統計にあるのに
若い女性は30代後半〜40代のバツイチ金持ちが望ましい相手ってどこからその発想来たんだよキモ
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 19:05:00.15ID:DQoNb6rC
>>852
ID変わってるかも?834です
そういうレギュレーションは自分で調べた限りだけど記載されてなかったんだ
撮ったチェキは譲渡不可とかフリマアプリには出しちゃダメとかはあったけど
他界隈はどうか知らないんだけど、私がいた界隈ではほぼ皆推しとのチェキをアイコンにしてたからなぁ…
稀に推しの自撮り(ブログからの無断転載)をアイコンにしてる人もいて、そういう人はヲチられてた
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 20:00:49.32ID:005Gq9/Y
質問スレってググればすぐ出てくるようなのも答えるようなもんだと思っていたわ
ググレカスと丸投げ解答するようなら別にお前が答えなくてもよくね答えになってないのに早押しでもしてんのかと
知恵袋のベストアンサーでも狙ってんの?
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 22:46:05.74ID:/o5+LDEW
チラシ433
そもそも人気投票って誰もが自分の一番好きなキャラに入れるとは限らないし
一番好きなキャラは自分が投票しなくても順位高そうだから他の人気低そうなキャラに入れるとか
箱推しで制限無ければそのグループ全員に入れるけど制限あるなら選べないからグループ外で選ぶとか色々
一度限りのモブでも妙に見た目が好みって時もあるしな
組織票を呼びかけてるとか結果次第で何か報酬があるとかじゃないなら気にするもんじゃないと思う
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:08:52.69ID:yggtqLiN
>>950
報酬ありの人気投票でモブが1位になって炎上とかよくあるからモブが投票可になってると脅えてしまう
名ありだと普通だけど名無しだから印象に残るっていう逆の効果もあるから
モブなのに名有りキャラよりキャラ立ってる!人気も当たり前!って言われてるとハアってなるなぁ
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:13:18.19ID:1wKudz7D
チラシ463
こういうまともに猫飼いたい人の手に猫が行かない
そりゃペットショップにいくってなっちゃうわ
保護団体は大袈裟に言えば宗教みたいなもので団体それぞれ信仰や方針がちがかったりする…癖強い人多い

ちょっと怖いけど猫、ジモティで探してもないですかね
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:15:22.87ID:G6Cc/YWQ
チラシ463
自分は賃貸一人暮らしだけど保護団体から子猫貰ったよ
でも若いと無理かも
なぜかって言うと若いとこれから結婚出産で環境変わるし
最悪結婚後に子供が旦那が嫁がアレルギー言い出したりするから
なので行き遅れで環境変わる可能性無さそうな年齢の私は合格だった
賃貸契約書でペット可確認と自宅お届けのみで煩わしいことなかったよ
定期連絡も見て見てこんなに可愛い!ってめっちゃ送ってたら避妊手術したんですね
以降は大丈夫ですよ、とやんわり断られたw
送りすぎたかな
でもめっちゃ懐いてめっちゃ可愛かったし安心してほしかった
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:18:49.83ID:T+dOYAAH
チラシ463
保護団体じゃなくて普通に保健所とか行ってみたら?
警戒してるのは男一人で猫を殺したり虐待したりする奴とか老害すぎて猫増やしまくって崩壊する奴とかそういうのだから
女でちゃんとしてる人ならどこかしらで手に入ると思うけど
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:21:48.58ID:d09PhHkQ
チラシ463
近くの動物病院見て回ったらどうだろう
病院によってはやってなかったりもするけどチラシだけなら協力してる場合もある
今ちょうど春先に生まれた子猫の譲渡先探しが増えてる時期だと思うし
病院だと個人で保護活動してる人やうっかり拾ってしまった人が張り紙してる場合が多いから
団体よりはうるさくないと思う 家見せてとは言われると思うが
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:26:00.21ID:aFGY+/D6
チラシ415
腐女子百合厨のカプの好みと現実のLGBT当事者の好みって違うからね
ゲイの好みが反映された結果ガチムチ系多数になってるんでしょ
腐女子が描いたBLに出てくる男はゲイよりも異性愛者の女性にとっての好みの男性っぽいからな
LGBTの中でもゲイが多いのは単純にゲイが一番扱いやすい(メディアへの露出も多いしロビー活動も一番活発)からだと思う
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:28:01.91ID:zG1Eq9Bc
チラシ467
自分は夫一人でも充分だけど稼いでいたいし専業になる方が怖いから仕事続けてる
都内だけど周りもそういう人が多いな
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:30:34.49ID:hEJBss1Q
>>963
そういう風に自分で稼げる人は稼ぎのいい男の人と結婚しないで稼げない女に回して欲しい
結局生まれた家に恵まれたエリートや高学歴の女が稼ぎのいい男をみんな掻っ攫って共働きするから
専業主婦志望の恵まれない稼げない女は嫁ぐ先がなかなる
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:35:24.81ID:hEJBss1Q
>>966
だからその意識低いって差別はなんなんだろう
年収が高い女はまず生まれの家に恵まれていていい大学に行けるように金や教育を投資してもらってるから年収が高くなるのであって
あとそこまでじゃないとしても人よりめちゃくちゃ体力があるってのがあるんだから
逆に年収が低くなって専業主婦になりたがる女はそういうのに恵まれていないし本人の努力とかは関係ない
世の中には努力しても貧しい階層が存在すると知らないのかな年収高い女性は
周りはみんな私立のお金持ちばかりだからわからない?
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:35:27.03ID:x1xEa3A5
>>964
都内物件は中古マンションでもうちの建売庭付きマイホームより高くてびびるわ

前住んでたあたりに4k万建売がバカバカ建った時期あったんだけど
地盤考えるとちょっと高いよなーと思ってたら地方移住組で一瞬にして埋まった
コロナ前の話なんだけどね
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:43:20.67ID:hEJBss1Q
>>966
>>963
そもそも年収が高くなるか低くなるかって本人の努力とかじゃなくて親や生まれた環境などのおかげがほとんどなので
そこの格差をまず無くすべきでは?
同じ学力的才能があっても親の金で底上げしてもらって大学入れてもらった人と
大学行かせてもらえなくて高卒にされた人だと年収も仕事も違ってしまうよね
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:47:15.74ID:hEJBss1Q
>>976
生まれた時の才能と学歴は関係ないので教養はこれから身につければいい
そもそもあなたに教養がありますか?
私が話してるような内容を大学で学んでませんよね?
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:48:47.84ID:hEJBss1Q
>>976
私からしたら年収が高いとおっしゃるあなたの知性や教養の方が低く感じます
あなたは恵まれた生まれとしての義務として社会への還元活動はどのようなことをしていますか?
海外ボランティアは含まれませんよ
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:50:13.05ID:1wKudz7D
>>977
落ち着いて…
0983名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:51:29.20ID:1wKudz7D
>>967
猫の話(´;ω;`)
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:53:32.63ID:1wKudz7D
結婚の話
頻繁に白熱するのなんなの
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:54:58.76ID:1wKudz7D
>>986
生まれ変わったら猫の話したいね…
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:57:30.76ID:hEJBss1Q
論理的に反論できないからと人身攻撃するなんて知性や教養がないんですね年収高い女性様は
学校やご家庭で何を学ばれたのかしら
反論できないなら黙ればいいのに
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:59:29.88ID:JNn7TUS7
嫌い信者905
炎は戦国から炎柱を選出している上にあの一族以外に炎柱出てないというレベルの名家でありながら婚約者作らなかったくらい仕事一筋だし
恋に修行をつけていた半年以上って結構大きいから色々と思うところある上に相当精神的にショック大きかっただろうから
そんな来世なら結婚とか言えんだろ
自分がわざわざ炎を選ばなきゃ、選んだ後に忙しそうなので他の育手当たりますと言えば
隊士になった後も正直に恋の呼吸のことを言って継子にならなきゃ生きていたかもしれない
相当重いよ
そもそも蛇に阻まれるだろうけど
単仮名云々いうけどあの時代は見合い結婚もあったから恋愛して結婚したか分からないのに恋愛描写とは
そして、猪と青井は何気に喧嘩していたしフラグはなくはない
それと風→花はどう思っているの?
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/24(土) 00:05:57.32ID:kd6Qt23K
絡み ともばたらき
ケコーンすれば勝ち組だけど今の幸せが一生続くかは分からんしヘソクリはためといたほうが絶対良いよ
うちはケコーンしてないけど周りの既婚者を見てるとそう感じるし
もしケコーンしても絶対寿代謝はしないわ(夫の収入が充分だとしても)
妊娠して休職か辞めることになっても復職か再就職は絶対すると思う
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/24(土) 00:06:07.03ID:sznfvqGm
自身と同等の学歴や家柄がある女性と結婚する高収入男性と
頭のいい女は生意気だと言って自分より知能が劣る女性と結婚する高収入男性

どう考えても前者のほうが男として魅力的だし
後者はわりと若い美人に拘る年配男も多い
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/24(土) 00:09:04.03ID:G2LQKpaa
>>992
何故、学歴・家柄を知能が低いとすり替えたのですか?
詭弁はやめてください

知能が低いかどうかは関係ありません
あなたのように知能が低くても恵まれた家に生まれたら大学も行けるし高い年収の職を得ることができます
逆に知能が高くても生まれに恵まれなければ残念な境遇の人生になります
0994名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/24(土) 00:11:02.96ID:G2LQKpaa
>>992
学歴・家柄があるからといって頭がいいわけではありません
ないからといって知能が低いわけではありません
学歴家柄がある頭の悪いボンクラ女性もたくさんいますし
学歴家柄に恵まれなくても知性のある人もたくさんいます
その程度のことも理解できないあなたは知能が低いのですね
0995名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/24(土) 00:12:21.53ID:yEkaQ1vQ
人は学歴じゃない!と母(高卒、自分はできる女だと思っている)と結婚した父(地主分家出旧帝)は
退職して家いること増えたら母と話通じなさすぎて時々無視してる

自分が母とは話にならないって言った時には親を馬鹿にしてはいけない、わかるなと言ってたのに
退職して半年もしないうちにあいつ馬鹿じゃないのか今までごめんな(意訳)と言い出した

おっそーい
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/24(土) 00:14:58.30ID:S69GnTgG
>>992
学歴と家柄のある女子大生で
シートベルトをせずに事故で亡くなったり
海外で見知らぬ男についていき強姦殺人されたり
そういう人達もいるよ
知性があれば死なずに済んだね
高卒でもそれぐらい避けられるのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 0時間 54分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況