前も言ったが友人グループでのキャラ付けはそれの一種なんじゃないかな
雑学知ってるキャラとかマイナー芸能ネタにやたら詳しいとかそんなの
そこから発展して「こういう話題の時はこいつに話振ればいい」とか特定の話題になると自然と特定の誰かが中心になるとかは普通にあった

男子校だとメンバー固定の常時ベッタリグループがあまりなくてケースバイケースで色々な奴と話す事が多いとはよく聞くから
そこに性差が存在する可能性は高いと思っている
もちろん女子にもそういうの(特に恋愛絡みは)あるだろうが

友人グループのそういうのだと女子はやたらマスコット的に可愛がられる末っ子的ポジションの子いたけどそういうのは女子独特だろうな
漫画だからオーバーに描写されてるがブリーチの織姫とレズの子みたいな関係は実際あった
男子は対等〜頼り頼られは多くても末っ子キャラを作るのはあまりないよな
あと漫画では多いがリアルであまり見た事ないのが不良グループの序列(特に下っ端キャラ)
こっちもリーダー的な奴やカースト外、グループの中ではまだおとなしいみたいなのはいてもあからさまなパシリとかは見たことなかった