すいません質問です。とある絵師にコミッションを出したのですが、以下の対応をされて不安に感じています。絵師の観点からして以下の行動は普通なのでしょうか?

1、納期が2ヶ月(コミッションサイトの規定)で、期限切れまであと4日にも関わらず趣味のイラストや自身の新作CG集のサンプルをツイッターにあげている。

2、料金は前払いで支払い済み。絵師が提示する最低金額の2倍の額を提示して依頼OKを頂いている。

3、過去の平均納入日数を見ると30日となっているが既に55日以上経過している。

過去の実績を見る限り納入率は100%なので期限ギリギリで提出してくるとは思うのですが、優先すべき依頼品が多くて遅れるならともかく複数の趣味絵を描いて時間を消費しまくっているのは明らかでした。こちらは依頼の際に相手を不愉快にさせるような言動は催促も含めて一切してません。

今まで4人の絵師さんに依頼してこういった対応をされたのは初めてなのですが、たまたま今までの方が特別律儀だっただけでこのぐらいはごく普通なのでしょうか?