X



コミッションについて語るスレ part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef24-kqq0)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:31:09.89ID:dwT4e8640
近頃国内でも浸透してきたコミッション(有料のイラストリクエスト)制度について語るスレです
「pixivリクエスト」「skeb」「SKIMA」「skillots」などの仲介サイトの話題や情報交換から相談や愚痴まで、クリエイター側・クライアント側問わずご利用ください

※ユーザーを特定できる話題やヲチ・晒しは厳禁です
※知らないキャラクターを描くことについてや、二次創作で金銭を得ることに対する批判や議論はスレチです

前スレ
コミッションについて語るスレ part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1615921147/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0806名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 965e-zdG1)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:05:41.89ID:G+kTpk3l0
どこにいるのかわからない(最大の問題)
0819名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2489-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:06:58.81ID:xYFJm73I0
安くて早くてそこそこなクオリティを維持して幅広く何でも描いてくれる人は人気だよね
まあ値段相応ではあるからとりあえず見たいって人向けなんだろう
値段は大事だけど結局安すぎると不安になるから割り増しして依頼か、他の個人的に値段相応の人に頼んじゃうけど
0822名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6a10-rqav)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:25:16.70ID:WD5p/V2J0
>>820
Twitter側でいくつアカウント持って記載しようが関係無いよ。
skebから連携出来るアカウントはひとつしかないから
0830名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 965e-zdG1)
垢版 |
2021/04/26(月) 05:17:12.03ID:Llf1Yqe80
メール告知遅くない?
昼ごろに募集始めた人のお知らせメールが届いたの夕方になってからだった、出遅れて募集終わってたよ
0834名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5ca2-rqav)
垢版 |
2021/04/26(月) 11:54:36.78ID:LlpF71Vg0
絵上手くて性癖刺さってもモザイク濃すぎるとリクエスト遠慮してしまう…
0841名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdda-QiG6)
垢版 |
2021/04/26(月) 12:34:07.38ID:jOtV/SL8d
知り合いの絵師にskeb開設のアドバイスをすることになったんだけど
・依頼を受けたら、受諾の判断は早めに。(クレカとか依頼者の感情的に)
・非公開案件は最初はあまり受けない(新着に載らないから宣伝にならない)
・非公開案件でも手抜きは駄目!絶対!

こんなもんで良いよな
他にある?
0842名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Src1-kkZw)
垢版 |
2021/04/26(月) 12:38:19.93ID:czaCi5+ir
最初の方でも何件か以来貰えるようなら非公開依頼でも受けた方がいい気もする
「あまり」の部分を相手がどう受け取るかにもよるけど

でも大体そんなもんでいいのでは
あとはキャパシティ管理はしっかりとくらいかしら
0845名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdda-QiG6)
垢版 |
2021/04/26(月) 16:24:29.83ID:HuvsTWWRd
>>842
最初の依頼が非公開だったら相談して、とは言っておいた

キャパ管理も大事だよな
ありがとう伝えとくよ

>>843
ポートフォリオは知らんかった
とりあえずどんな作品を描くかのサンプルは作ってTwitterの固定ツイートにしとけって言っておいた
0846名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0e76-sVZV)
垢版 |
2021/04/26(月) 17:33:29.68ID:HE9PBX0Z0
「先生!昔出したCG集のこの絵を今の先生の画力で再現してください!」
ってな感じで依頼出したら、承認されるまで時間かかったな。
いつもサクッと承認してくれる人なんだが、CG集引っ張り出して確認してたのかな?
すまねえ・・・
0852名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2489-3cD6)
垢版 |
2021/04/26(月) 18:48:44.58ID:9aw/tTw50
まとめて払うから沢山描いてってのは煙たがられるよ
いつも引き受けてくれる人に一連のシーンを描いてほしいとその分と手間賃上乗せして頼んだ事あるけど、
一枚ずつならまあ受けるよと言われたことはある
正直拘束されて手軽にできる内容じゃないからやりたくないって
0853名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd9e-rqav)
垢版 |
2021/04/26(月) 18:58:18.33ID:3dhhOsEpd
>>850
個人的には海苔の方が全然抜ける
モザイクは大きすぎて何がなんだか…
後、玉にまでモザイクかけるのはやめてほしかったりする…まぁ玉弄り系の絵が好きなだけなんだけど
0858名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MMd2-jcPj)
垢版 |
2021/04/26(月) 20:26:18.78ID:roVanDqcM
Skebみたいなやり取り禁止のサービスだと承認した依頼に責任を持って取り組んでくれている姿勢が見えるだけで個人的にはブーストマシマシなくらい嬉しいというか安心する
何なら「今日はコミッション進めよう」みたいなつぶやきだけでも(実際は手付けてなくても)結構安心する
だからといって進捗見せろ!なんかつぶやけ!って言うつもりはないよあったらラッキーってだけ
0859名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2489-3cD6)
垢版 |
2021/04/26(月) 20:27:07.88ID:9aw/tTw50
他人に見られたくないって人も居るし、完成品で初めて見たいって人も居る
なので人それぞれとしか
自分は進捗進んでるんだなって判るから歓迎派だな
見られてもいいしクリエイターさんの為にも見てくれって思うし
0866名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd9e-rqav)
垢版 |
2021/04/26(月) 22:19:44.99ID:3dhhOsEpd
>>862
玉にモザイクは要らないよ
0870名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 516d-QiG6)
垢版 |
2021/04/26(月) 23:32:25.24ID:nIezNZLm0
世の中には変わった人が多いし
自覚がない人ほど怖いよ
0872名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b910-pIir)
垢版 |
2021/04/27(火) 00:35:58.27ID:fCeAIpG70
版権R18描いてるんだけど、描きたいキャラの依頼が来るようにするにはどうすればいいんだろ?
似たようなクオリティで描いてる他の絵師さんは当人が好きそうなキャラの依頼いっぱい来てて羨ましい

対して自分への依頼はマイナーアニメのキャラとか一過性の流行キャラばっかりで、自分が受注してからアニメ視聴して内容学ぶ→(ハマらなくても仕事として)描くっていうモチベ的に厳しい流れになりがち

10件くらい受けて趣味絵も並行して飛ばしてたら、初めて好きなキャラの依頼が来たんだけど、この依頼をきっかけに同キャラ同コンテンツの依頼増えたりしないだろうか...?
0877名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spd7-rqav)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:05:09.96ID:IAjxV4bLp
すいません質問です。とある絵師にコミッションを出したのですが、以下の対応をされて不安に感じています。絵師の観点からして以下の行動は普通なのでしょうか?

1、納期が2ヶ月(コミッションサイトの規定)で、期限切れまであと4日にも関わらず趣味のイラストや自身の新作CG集のサンプルをツイッターにあげている。

2、料金は前払いで支払い済み。絵師が提示する最低金額の2倍の額を提示して依頼OKを頂いている。

3、過去の平均納入日数を見ると30日となっているが既に55日以上経過している。

過去の実績を見る限り納入率は100%なので期限ギリギリで提出してくるとは思うのですが、優先すべき依頼品が多くて遅れるならともかく複数の趣味絵を描いて時間を消費しまくっているのは明らかでした。こちらは依頼の際に相手を不愉快にさせるような言動は催促も含めて一切してません。

今まで4人の絵師さんに依頼してこういった対応をされたのは初めてなのですが、たまたま今までの方が特別律儀だっただけでこのぐらいはごく普通なのでしょうか?
0879名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 81bc-8RZZ)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:12:14.10ID:tENi0DfS0
不安になる気持ちはわかるけど、よくある話。
まず、仮に期限を過ぎても納品がなかったとしても、料金は返ってくる。
そのときは待ち望んでいた二ヶ月の気持ちが空振りに終わるだけで済む。
また、こっちのほうが怖いけど、ギリギリ納品されたものの、明らかに質が低いものが納品されることもある。
それはもう、事故に遭ったと思って諦めるしかない。
とにかく、まだ期限があるなら待つしかない。
0880名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spd7-rqav)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:15:21.44ID:IAjxV4bLp
そんなモンですか…前払いで受けた依頼を放置して趣味絵バンバン投稿してたら信頼を損なうだろうというビジネスマナーみたいなものを絵師に期待するのは無理なんですね…

これが無償リクエストとかなら全然気にしないんですが十分な報酬を前払いしてこうなるとは思ってもみませんでした…
0882名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 81bc-8RZZ)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:20:04.21ID:tENi0DfS0
ビジネスマナーも何も
規約違反でもなんでもないのに
勝手に期待しすぎだと思う。
制作者は規約にないことも依頼者に配慮して当たり前というお客様意識が少し強い気がする。
もっとドライに考えたほうがいいと思うよ。
0886名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spd7-rqav)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:25:31.28ID:IAjxV4bLp
すいません、お金を払ってる以上お客様以外の何者でもないと思うのですが?

もちろん相手の提示する額を値切って嫌々やらせたならともかく提示額の2倍出していますからお客様どころか上客だと自負してます。

ここでこそ愚痴ってますが本人には何一つ文句を言ってませんし。
0888名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 81bc-8RZZ)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:28:53.30ID:tENi0DfS0
思い上がりだな。単に2倍払ってる依頼者に過ぎない。
過度に求めすぎ。
2倍の払った金の対価は、納品イラストのみ。
それ以上でもそれ以下でもない。
本人に言ってたらただのクレーマーだが、愚痴なのでクレーマー気質だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況