X



【Twitter】壁打ち垢スレ16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 15:42:52.13ID:hZdiZ/pM
交流が面倒、作品を載せたいだけ
様々な理由で壁打ち垢を作った人のスレ

壁打ちの定義は人それぞれです
他所は他所うちはうちで楽しく壁打ちしましょう
荒らし・定義議論はスルー
次スレは 980が立ててください

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1613088170/
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 12:01:30.07ID:qVUPvUxu
ツイッターに作品のせてる場合はしょうがないと思うよ
大なり小なりあって長く続けてる人はそこらの折り合い上手くつけてるんじゃないかな
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 12:06:44.80ID:TP+Z4mbh
>>606
ちゃんとマロ下さいアピールしてる?
公式以外フォローしてない壁打ちだけど感想はほしいので
自分の作品のどこが好きですか?良かったら教えてくださいってマロ貼り付けてツイートしたら何個か来たよ
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 12:13:43.15ID:D3wftwGs
反応がないと辛いなら割り切りって交流したほうがいいと思う
壁打ちで定期的にマロやいいね貰えるのって黙ってても馬や大手からフォローしてもらえるレベルじゃないと無理だよ
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 12:38:53.14ID:VJRj0Nww
デフォルトでリプできないように設定できたらいいのにな
書いたもの上げる時@以外はリプできない設定にチェックしてるけど
そのあと関係ない呟きをJanetterからしたらそこに感想ぶら下げられてげんなりした
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 17:49:11.44ID:Z85vomQl
本当に自分の作品のどこか好きか気になってたから勇気出して聞いてみようかな
でも反応なかったら赤っ恥だしそのツイートどうしよう…とか考えて行動に移せない
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 18:00:08.62ID:7w2d20ak
変な人じゃなくて人当たりも良さそうなのに意外にも普段はマロや感想もらってないらしい馬や大手って結構色んなジャンルで見る
そんな人達でもたまにしか貰えないなら壁打ちなら尚更貰えなくても仕方ないかとあんまり気にしないことにしたわ
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 18:02:44.36ID:o4FCuecU
クレクレは諸刃の剣(来なかったら筆折るレベルで辛い)だけど
感想ほしいってストレートに言わないと送っていいか分からない送らないって読み専の人もいるからな〜
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 18:03:00.89ID:fCEADic7
壁打ちはそもそも感想とかリアクションいらないんだろうな…が閲覧側の認識だと思うよ
だからhtrだろうとアピっと置いた方がいい
むしろhtrなので感想もらえるとめっちゃうれしいですくらい言っとくといい
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 18:10:10.11ID:t1EPJlN+
期間限定でマロ置いたらちょこちょこきたけどフォロワーの割合的にはすごく少ないと思う
でも感想もらって気づいたけど感想が創作意欲にまったく繋がらない人間みたいだから正直置いても意味ないなと思った
嬉しいは嬉しいし送ってくれた人もありがたいんだけどね
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 18:23:40.81ID:Z4NL7pla
そういや前に一度マロ置きました良かったら〜ってツイートしたしbioにリンク置いてる
ツイートはもう下に埋もれてるけどbioに置いてるのにまたくれーってするのなんか必死さが出てるし来ないっつーのはそういうことだと思うことにした
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 19:08:14.87ID:mZ1wWVSd
>>622
その相手がフォロワー数十人程度なら一度は確認で見に来られるかもしれないが数百人〜万単位なら
完全に自意識過剰かと
原作の公式サイトとか面白Botとかフォローしとけばどうかな?
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 19:43:24.28ID:PQaQeHZU
ジャンルが斜陽になってきて周りから人が減ってる気配は感じるんだけど
反応くれた人時々しか見に行かないからわからん
壁打ちでもたまーに匿名で感想か反応ぽちぽちもらえたらそれで満足なんだけど、
壁打ち同士でそういう楽しみ方する人とフォローじゃない型で交流したい
ツイッター向いてなさすぎる
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 19:48:43.88ID:2XuTO9hv
自分はマロじゃなくてお題箱にしてる
お題下さい描けそうなら描きます
ついでに感想くれたら喜びます
とか
いつも楽しみにしてます〜とかちょっとした感想前置きしてからお題送ってもらえるよ
あと過去にした萌え語りの続きが見たいとか

RTやいいねは割ともらえるけどリプとかほとんどこないから社交辞令だとしても嬉しい
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 22:14:18.76ID:Z85vomQl
うすーーいちょいエロ…?みたいな1p漫画を上げたいんだけどぷらいべったーを使った方がいいかな
その際ってフォロワー限定公開でいいのかな
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 22:15:28.64ID:s5nVmjls
自分と同時期に始めた壁打ちの人はとにかくいいねしまくって自分の絵を見てもらう+大手じゃなくて実力もある互助中堅の絵をRTして空リプ感想からの萌え語り+明らかに中堅の嗜好に合わせた絵を描く
でフォロワー一気に増えてた
と言ってもマイナー界隈なんで数十人だけど
正直、そこまでやるなら素直に互助会入って反応減らしていく方が楽だと思うわ
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 22:28:48.08ID:DZLfeskH
それは壁打ちというかラジオみたいだな…
あきらかに人の目を意識してる交流好きな行動だけど一方通行だからスルーされてもダメージ少なくしてる感じ
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 22:32:36.25ID:b33z4FOx
ただ好きなものに反応して好きに感想言いたいだけじゃないの互助になりたくないから壁打ちなんだろうしそりゃ好感度高くなるわ
フォロワー増やしの営業努力みたいに言うのひがみが透けてる
0634622
垢版 |
2021/04/26(月) 23:00:02.08ID:Yvpz51p8
>>623-625
腐垢なので同CP垢以外フォロー考えてなかったんだけど貰った意見参考にして自分でフォロー水増し用の複垢作る事にした
複垢でフォロバしてくれるbotフォローしてジャンル者ぽいプロフ書いて鍵かけたのを何個か作ってみる
上手く出来たら本垢から本命と一緒にフォローするよ
自分だけじゃ思いつかなかったからアイディアくれてありがとう
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 23:00:27.30ID:s5nVmjls
>>633
自分が勝手に仲間認定してた人がいきなりフォロワー増えたんで、そりゃひがみも嫉妬もあるけど
昔その中堅の嗜好に否定的な呟きをしてたの知ってるから明らかに数字取りに行ったなと思うのは仕方ないじゃん…
いつの間にか好みが変わったのならすまんとしか
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 23:39:38.65ID:rTkq/FaK
いいねはするけどRTはあんましない
RTするとしても最後の呟きが2019年くらいの死んでる垢じゃないと出来ない
人の目を気にしすぎてしまうから
RTした絵師にホームに来られたくないから
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 23:44:44.91ID:/+hS4kWo
壁打ちの定義は人それぞれだけど便乗とか言いながら構ってちゃんハッシュタグするのはさすがに違うだろ〜〜〜!!
と界隈の自称壁打ちを見て思ってしまった
僧侶のような心を持ちたい
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 23:57:43.96ID:PZT6l10+
>>628
考察というか萌え語りしてると勝手に増えていく
絵だけたまに淡々と上げてた時より開き直って萌え語りするようになってからの方が格段に増えた
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 01:13:24.62ID:PjiIV635
>>638
マロクレはアリで構ってタグはナシの意味がわからんし定義は人それぞれそれ以上も以下もない
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 02:28:32.69ID:pu9K0OjB
絵描いてジャンル語りと萌え語りするだけで地雷明言や他CP否定などは一切しないけど
実際は他CPどころかなんなら自分以外の同CPすら見たくないくらい同担拒否の推し過激派固定厨だから
地雷趣向持ちや地雷CP者からフォローされるだけですごく気が重くなってしまう
ただ相手に反応はしなくて済むし向こうもフォロバは望まずにフォローしてきてるだろうからこういう時壁打ちでよかったと本気で思う
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 04:01:05.35ID:QeTXw38f
移行先も伝えず個別に挨拶もせず夜逃げ同然に垢移行したのにわざわざ探し出してフォローしてくれた元フォロワーさんがいて凄く嬉しい
でも同時に前述の通りだから申し訳ないやら怖いやらで話しかけていいのかわからなくてもう数日一人で悩みまくってる
今創作意欲が全く沸かなくてつまんない萌え語りと馬鹿みたいな独り言しか呟いてないのも余計申し訳なさに拍車をかけてる
なんのために壁打ちにしたのかわからなくなってきた
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 06:29:45.15ID:ck4T8PxO
フォロワー増やしたいんだけど検索に引っかからないからどうにもならない
問い合わせしても検索に画像ツイだけ出ないままだしフォロ限にしても見てもらえないし拡散もされないから詰んでる
一定期間フォロ限でコツコツ公開してたらそのうちフォロワー増えるんだろうか
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 06:57:52.04ID:kw0dgHzu
元々の垢消したあとに支部に作品載せたけど元フォロワーから反応もらえた
でも支部からのリンクをさりげなく壁打ち垢に変えても誰も見に来てはいない
まあそんなもんか
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 08:39:04.61ID:gEhoUAg2
>>645
自分もしばらく画像ツイだけ検索にかからなくなった事あったけど決まった時間帯に上げたらかかるようになったよ
自分の場合は午後七時前後は検索かかるようになったから上げる時間色々試したらいいと思う
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 09:35:31.41ID:V546WpU3
壁打ち初めてトントン拍子で上手くいったんだけど
特に二次壁打ちは界隈の雰囲気にすごく左右される気がする
自分は大手にすぐにフォローとRTされたんで伸びたが
界隈自体が気軽にフォローやいいねしてくれる人が多い
これが別ジャンルだったらこうはいかなかっただろうなって思う
あとやっぱり漫画は強いので1枚絵を10枚描くより2〜3ページの漫画描いたほうがウケが良いし楽しい
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 10:35:29.72ID:PeB0+7lV
上にもいたけど検索に引っ掛からない状況が快適すぎてたまに鍵開けてるときに検索に出ないと嬉しくなる
フォロワーはフォロワーのRTから増えるから見てくれないこともないし
そしてまた鍵に戻る
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 10:57:17.61ID:OSvhUo2u
漫画はクリックしないとセリフ読めないから閲覧数稼げるし
キャラ同士のやりとりやセリフの独特性があれば濃いファンつきそうだけど
やっぱり美麗絵を描けるならパッと見華やかでサムネ映する分
イラスト強い方が万人のファン掴みやすい気がするなぁ
1枚絵だけでストーリー性出すってある意味漫画より難しいし
そしてイラストで心を掴める人を羨ましく思う
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 11:05:44.62ID:nBAjAs0n
検索弾かれる→問い合わせして解決→また弾かれる、ってなったから
それまでフォローは自分の予備垢だけだったけど
災害とか天気とか時節の情報系アカいくつかフォローしたら弾かれなくなった
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 11:49:51.26ID:A0rm3e2P
一枚絵かけないから漫画描いてるんだけどフォロワー9割海外勢だしいいねrtもほぼ海外勢だわ
リプでほんの数秒のgif送ってきたりしてなんか面白い
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 12:46:16.90ID:RSdEmhE9
自分も画像ツイ検索に引っ掛からなかったけど前にここで見た別ブラウザから画像上げてたら引っ掛かるようになったから試してみては
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 14:00:00.41ID:2ZE146WV
フォローしたい人が2人いる
でもその2人だけフォローしたらフォロバしてないけどいつも反応してくれる人の気分良くないよなと思ってしまい行動できず
こういうので悩まないために壁打ち選んだはずなのにダメだな
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 15:48:07.76ID:mUgEnziZ
自分もフォローで悩み中
フォローフォロワー0プロフなしの鍵垢でもアイコンとヘッダカプ仕様に変えておけば
ただの同カプ者だと思ってもらえるかな
せっかく見つけたマイナー同カプ者に怪しい人だと思われてブロックされたら悲しい
適当なbotをフォローして自分をリストに突っ込めばいいやと思ってたら
知らないうちにできなくなってたみたいで不便だ
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 16:15:53.40ID:Oa2GZ4Pn
フォロー1フォロワー0で何もツイートしてない垢いくつかにフォローされてるけど普通に絵や萌語りをいいねRTしてくるだけなら特に気にならない
でもジャンルに関係ないどうでもいいようなツイートにやたら連続していいねしてくる垢は不気味だからタイミングを見てブロ解するつもり
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 17:19:20.25ID:8tbZuldz
ジャンル内の人にしかわからない事があったんじゃないかな
何も言わずに消えた人を探し回ってフォローしたんでしょ?よっぽどだと思う
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 17:29:25.45ID:cCcm+fg2
絵描きだったら絵柄で一発でわかるでしょ
ジャンル移動した上で探し出したならすごいけど同じジャンルなら偶然見つけてもなんら不思議はない
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 17:53:44.06ID:2Qi6AO44
嬉しくて舞い上がってたけど言われてみれば自意識過剰だったかもしれない
黙って壁打ちしとくよ
不快に思ったならごめんなさい
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 17:57:53.64ID:cCcm+fg2
別に不快とは思ってないw
舞い上がるのも別に良いんじゃね
ただ壁打ちやってるそもそもの気持ちとか裏事情だとか素直に話してみたい気持ちだとか
その辺のこと冷静によく考えて天秤かけてみたら?とは思うかな
勢いでリプやフォローして後悔ってここでよく見かけるケースだからさ
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 21:16:17.37ID:IqQ79NAX
プロフに壁打ちって書いてるのに描き手にフォローされたらフォロバして交流しはじめる新規だいたい3ヶ月で消える自界隈
鉛筆殴り書き交流厨が真っ先にフォローするからそこフォロバして交流始めたら飛び抜けた神でない限り反応減るよなあ
と超受け身垢?見ては絶対交流には手を出さないと再確認してる
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 21:23:20.71ID:C2N+Vm5G
カプ垢以外にFF0の雑多垢作ったけどむちゃくちゃ楽しい
時々非公開にしてわざと検索にかからなくして好きな絵やツイRTして好きに感想妄想書くの楽しすぎる
反応は欲しいっちゃ欲しいけどフォローされたら息苦しくなるだろうからしばらくこのままでいたい
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 23:00:07.57ID:eD6VpsYn
最近忙しくてあまり作品あげれてないせいかどんどんフォロワーが減って凹む
萌え語りは普通にしてるからもしかしたら前ジャンルでフォローしてくれた人がリムってるのかもしれないけど
数字気にしないようになりたい…
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 00:04:33.68ID:dlU27DWQ
頑張って描いた漫画ツイも伸びないし渋もブクマ20とかだけど一生読み返しますと言ってくれてる人見つけて嬉しかった
またなんか描こう…
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 01:17:21.90ID:a3OR/3z7
Twitter浮上せずに描きたいもの描いてる時が一番楽しい
作品上げる時以外Twitter開かない精神力が欲しいな〜でも情報入ってこないのもひやひやするんだよね
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 03:45:06.05ID:iIGibB7E
長いことやってもフォロワー3桁にもならない壁打ちhtrなのに
血迷ってカプのwebオンリーに登録してみたら村長と勢いのある新規絵馬に挟まれてしまって泣きたい…
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 09:12:36.32ID:t6KvrKJs
なんて言うか、見もらえればゆるゆる伸びるけど、見て貰えないと全く動かないな
いや当たり前なんだけどさ
マイナーなジャンルではないと思うんだけど…
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 09:39:05.40ID:HsBRJvMc
全然伸びなかったお陰で鍵垢からのイイネ数が顕著に分かる
めげそうだったけど同志はいると思って続き描くよ
気分としては壁の向こうに届かそうとしてる感じ
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 09:46:49.19ID:LKmFovtA
>>684
自分も寂しくて交流いいなーと壁打ち辛くなる時があって
ある日たまたまRTしてくれた人のTLを見に行った時たまたまその人の一番上の呟きが「え〜もうみんなもくり終わったの!?」だった時に
あーフォロー0の壁打ちで心底よかったと壁打ちモチベを取り戻したよ
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 09:48:26.43ID:LKmFovtA
そういう空リプとか付き合いとかを暗に強制されて誰と誰が仲良いとかそういうのが見たくなくて壁打ちになったから
もくり空リプ見て壁打ちになったきっかけを思い出したと言いたかった
わかりにくくてすまん
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 09:49:12.59ID:GaRunOff
新興ジャンルやカプにハマる→周りも新規だらけなので壁打ちでも浮かずに居心地がいい
→だんだん周りが仲良くなっていく→居場所がなくなる→数ヶ月で去る
を過去2回やってて今回もやりそう
しかも昔から使ってる垢でやってるから去り方がかっこ悪い(だんだんジャンルのことを呟かなくなる)
今後は期間限定垢作るようにするわ…
二次創作たくさんしたいタイプじゃなくて、原作の隙間こねくり回した渾身の作品をいくつか書くと満足するから今回も今書いてる話書き終わったら去る
去った後にフォローされること多いから申し訳ないな
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 13:03:20.45ID:HoXJliiE
交流したくなっても解釈違いで揉めた過去の嫌な思い出を振り返って我に返るようにしてる
マイナーの狭い界隈でちょっとだけ認知はされてるようだから無言のいいねだけで十分
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 13:40:33.87ID:iiXY5iId
感想も欲しいし萌え語りもしたいけど地雷も解釈違いも多いし最初は楽しくても結局しんどくなって垢消ししてしまう
ひとつふたつ解釈違いとかあっても我慢できるけどそれが重なっていくともう無理だ垢消そうってなる
壁打ちして別ジャンルの友達にたまに話きいてもらう方がストレス無い
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 16:48:55.19ID:8Z+mx62B
推しカプの絵を投稿したら1000いいねとか普通に超えるのに、推しカプじゃないキャラを画像のみで投稿すると、誰もいいねしなくて笑った

私の絵じゃなくても推しカプならなんでもいいんじゃんってなるわ
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 17:03:13.75ID:q8jmpHU4
そこで誰々さんが描いてるなら推しキャラじゃなくてもいいねしようってなるのが交流の強みなのかもね

久しぶりに自カプ界隈を見に行ってみたら
創作やる気が起きない〜マロもらえたら頑張ります〜
いいねいくつでこれ書きます〜私って何々に例えると診断メーカー〜
反応もらえないので二次創作から距離置きますね〜子供が〜旦那が〜仕事の愚痴〜
こんなんばっかりだった
もっと自カプやキャラの話してるんだと思ってた…
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 17:06:07.00ID:kDILTHVH
漫画やシチュ絵なんかもそうだけど相乗効果みたいなのあるよね
数ヶ月前に描いた漫画は今より下手なのに未だにいいねされるけど、新規のキャラ絵は一瞬ぱぱっといいねついて以降音沙汰なくなる
やっぱただのポーズ一枚絵よりストーリーある方がウケ良いんだなーと実感する
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 17:09:51.89ID:zVxVs/fp
>>697
貴方の推しカプを目当てでフォローしている人はそうなるのでは
それだけいいね貰えているのなら多少なりとも貴方が描く推しカプが好きでいいねしているのであると思うけど
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 17:14:32.52ID:cKncU0BM
マイナーでいいね爆撃してる人たまにいるけど本当にその作品良いと思ってるのかな
そう言う人もいるから救われる所あるけど謎ではある
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 18:03:47.73ID:jRsGG+EC
最近上げた絵ではRTされても大してフォロワー増えないのに数ヶ月上げた今までで一番RTいいねもらった絵は
定期的にRTされては数人ずつフォロワー増えて過去作いいね爆撃されて嬉しいが複雑な気分になる
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 19:00:30.49ID:uRiwCFQF
>>700
697じゃないけどその言葉Twitterだったらいいねして留めておきたい
交流なし壁で割と評価貰えたりするとうっかり調子に乗ってしまうけど
本当にその精神で常にいないと駄目だよね…仮に一次描いたとして1いいねも来る自信ないわ
所詮はジャンルの偉大さの恩恵
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 19:33:28.19ID:ED/fLRCO
フォロワー・RT・いいねの数を気にしてしまう自分が嫌で垢消ししたくなってたけど、プロデュース能力が足りてないんだと思うようにしてから、だいぶ気が楽になった

今はいかに自分をプロデュースするか考えるのが楽しい
アイドル育成ゲーをしてる感覚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況