X



【質問】同人板アンケートスレ77【複数回答】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/29(月) 10:04:57.27ID:a4OlAuCH
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系はスレ違いです
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ

私の絵なら何部刷ればいいですか?17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆関連スレ◆
なんでも相談&質問していいスレ27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1615799699/
なんでも質問していいスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1612193621/

◆前スレ
【質問】同人板アンケートスレ76【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1615657148/
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 15:28:48.73ID:vAzrdh5a
>>280
兄→責任感が強くリーダー気質で友達くそ多い。仕事も昇進
私→人生適当すぎる、仕事もしがない物書きで独身だわ友達少ないわアラフォーだわで詰んでる
妹→19歳で家庭を築いてガハハ系子沢山母。友達アホみたいに多い
私だけコミュ障
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 15:54:43.84ID:S9OG4Hdn
>>280
三姉妹の末っ子
共通点・手先が器用、服の好み、食の好み
似てない・お金の使い方(上姉は物に使う、下姉は投資好き、自分は貯金好き)旅行の行き先(上姉は寺社や美術館、下姉は山や川、自分は遊園地やイベント)
上姉はマイペースおっとり、下姉はアクティブ、自分がその中間って感じでまとめて見るとわりと似てるほう
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 17:30:35.46ID:SuCZiHUa
>>266
焼き上げ&急速冷凍して販売している物ならとりあえず温めて一口食べてみる
成形までの状態で販売している物だったらさすがに怖いから諦める(でも生肉や魚介類が乗ってないものならとりあえず加熱して様子をみるかも)
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 18:04:29.25ID:01qUfn87
>>266
冷凍してたら途中で温度が上がらない限り微生物(カビやバクテリアなど)が増えることは絶対にありえない
だから「腐ってるかも」系の心配はしない
ただ冷凍でも特に家庭用冷凍庫だと味は落ちるし酸化したりもするので食べてみて不味かったら諦める、くらい
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 18:45:52.08ID:tWS8x19I
>>265
サークルの自由かと
自分は印刷代と相場でつけてます

>>266
冷凍だし9月なら焼いて匂い次第で食べる
霜が立ってること多いだろうけど自分だけが食べるならあまり気にしないな
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 18:56:26.83ID:0FEF1nFh
二次オリジ問わずモブレ、モブによる無理矢理系が好きな方に質問です
登場するモブ(竿役)への拘りはありますか?

自分がガラの悪い若者集団や科学者系のモブレが好きで逆に所謂モブおじと言われるような小太り中年のものは苦手です
支部などをみるとモブレされる側の属性やプレイ内容のタグはあってもモブレする側の説明が付いていることは少なく、一般的にはあまり重視しないものなのか気になりました
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 19:03:54.99ID:Y6gRPQQW
>>280
兄 基本無口、大人しいっていうかあまり自分の意見を主張しない、ロボットアニメやゲームが好き、食べ物の好き嫌いがあまりない
姉 自分大好き、好きなものには全力投球、ミーハー、アイドルオタク、食べ物の好き嫌いが激しい、食に興味なさすぎて砂糖と塩を間違えたクッキーを作った前科あり
自分 感情の起伏が激しい、自己肯定感がめちゃくちゃ低い(よく言われる)、絵も描くオタク(どちらかというと萌系が好き)、姉の嫌いな食べ物が好きだったり姉と食の好みが真逆、料理が好き

全員オタクなのは間違いないけど顔も性格も基本バラバラ
親には似ているところは似ている
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 19:11:47.98ID:2TFeyI/V
>>264です
回答ありがとうございます
今回推しと好きなカプが初めて違って頭がこんがらがってたのであり得ることが分かって気持ちが楽になりました
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 19:13:49.60ID:WYOwu2WU
>>294
自分も小太り中年の汚いモブおじ苦手
ストーリーや設定上多少意味のあるモブが好き
裏社会と関係のあるキャラがヤクザに〜とか、組織に身を置いているキャラが後輩に〜とか
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 19:18:35.96ID:Q/9y2a+g
>>294
世界観や状況にそぐわないキモオタデブ(ファンタジーなのにデュフフww口調とか)みたいなのは苦手だけど
世界観や状況にあってるなら小太りでも小汚くても平気
くっさいホームレスとかで臭い系の描写があるものは苦手
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 19:25:42.43ID:TtFLivX8
>>265
1か6

>>266
冷凍庫臭がしなければ食べる

>>280
五歳上の兄持ち
父似の自分は好奇心が強く褒められ好き、人付き合いが得意なタイプ
兄は母似で自分の好きなものに一人で没頭していたいタイプであまり似てない
でもたまに会うと同じ食べ物やミュージシャンにはまってることがよくあって
物事の好みは近いっぽい

>>294
こだわりって程ではないけど好みはある
モブが小綺麗で遊び半分だったり集団で嘲笑しながら行うよりも
汚いおっさんが本来手の届かないはずの受けに興奮しながら行う系が好き
相対的に被害者側の価値が上がって見えるからだと思う
0304266
垢版 |
2021/04/02(金) 20:47:09.02ID:YvYU9kIH
冷凍ピザアンケ〆ます。なるほど食べる派が多数と
ピザの行方はアンケしつつ実際に昼に食べたら、味はまぁ落ちてるかな?と思いつつ食べルート選びましたわ
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 21:45:57.12ID:prvROKkU
>>238です
同じ説明文でも人によって連想するキャラやキャラの立ち位置の違いが色々見てとれて楽しかったです
答えて下さった方々ありがとうございます!
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 22:09:54.63ID:4igvSzlZ
>>261でキャラの性能が自己完結型or推しCPで補完型について質問した者です
性能的に一段落ちても推しCPは補完しあう方が嬉しい人の方が優勢のようですね
どうもありがとうございました
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 22:36:34.96ID:IXYumaHj
お総菜や冷凍食品の春巻きってクオリティ低くないですか?
春巻きは皮のパリパリが命だと思うので普段は手作りして食べてますが時々出来合いの物を食べたりすると
皮がシナシナで具も少なくて味もいまいちでとガッカリすると同時にもっと美味しく作れるはずなのでは?と思ってしまいます
餃子やチャーハンや焼売はお総菜や冷凍食品でも美味しいと思うものが増えてクオリティ高いなって感じることが多いんですが
なぜ春巻きはクオリティが上がらないんでしょうか?
あとみなさんが値段の割にクオリティ高いなと思う物とあがらないなって物があれば教えてください
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 22:54:20.31ID:szr+Q8UR
自カプは大学生なのですが作中で小中高の子供〜学生時代のシーンも出てきます
私は高卒なので大学のことがよくわからず大学のネタが全く思いつかない(もし書いても間違いだらけになりそう)&
大学生での自カプは攻めが海外へ行っており離れ離れになって滅多に会えない超遠距離恋愛状態である&
受けが作中でずっと子供のままでいられたら攻めと一緒に楽しくいられたのにと言うシーンがありそこに凄く萌えた&
小中高時代の回想シーンがとにかく萌え満載でおもにそこに萌えて好きになった
のもあり大学のネタを書かず(書けず)小中高ネタばかり思いついてしまう&描きやすい為そればかり描いてしまうのですが
やはり現在のネタを書かず過去ばかり描いてしまうのは現在の否定のようで印象が悪いでしょうか?
予防線の為作者高卒の為大学ネタが思いつきません等書いた方が良いと思いますか?
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 23:18:20.09ID:DhVIk9nW
>>310
普通小中高生時代に萌えてるんだなぁと思うだけだろうし聞かれてもないのに予防線張られる方が鬱陶しい
これは私の実体験です☆みたいなのって嫌われるけど経験してないから書けませんってそれと同じようなもんだと思う
変に書き手本人のスペック匂わせる必要はないと思う
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 23:21:20.17ID:LI8voHsd
>>294
陵辱するタイプの若者集団系が読めない
同じ若者複数人でも受けを崇拝してるタイプのモブ達なら好き(例えとして適切か微妙だけどファン達×アイドルみたいな)
よっぽど不潔じゃなければ小太りおじさんも平気
無理矢理と矛盾するようだけど受けを丁重に扱ってくれるモブがいい

>>310
全然悪くないし予防線もいらない
描きたいものを描けばいいよ
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 23:28:43.66ID:VG0Sswo8
>>310
書き手は社会人でもショタロリパロや高校生くらいの学生パロ好きな人いくらでもいるし
読む方は全く気にしないと思うから好きな年代のを書けばいいと思う
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 23:37:37.77ID:BsjBYcsb
>>310
遠距離恋愛中なら大学のエピソード出さなくても話作れるだろうしわざわざ高卒で〜なんて書いてある方が引く
二次創作はifを楽しむものだと思ってるから好きなところ切り取って書けばいいしわからないことはこれを機に調べたらいい
生きてもない時代の話や就いたことのない職業の話書いてる人なんてたくさんいるよ
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 23:44:02.90ID:Fvy5CD5i
・2000年に放送されていたアニメ
・メインキャラの年齢の殆どは20代前半
・メインキャラの声優陣の年齢も同じく20代前半が殆ど
・当時の声優陣は皆現役で活躍してる

もし上記の条件のアニメが今の時代にリメイクされる際はどちらが良いと思いますか?
(アニメのリメイク自体が不要という回答はここではお控え下さい)

A.声優一新
B.声優続投
C.その他
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 00:20:15.01ID:xey1xppR
>>315
Bかな
21年前でメインキャラが20代前半なら声優さんの声もそのままで違和感なさそうだしね
ぶっちゃけ某美少女戦士アニメがリメイクされてたけど主役の声が当時と同じような声なんだけど
無理してる感じがあって話し方に古さも感じて流石に中学生は厳しいなって思った
あくまで個人の意見で作品とかその声優さんが嫌いとかでは無いです
でも現代っぽくアレンジされてるならAでも全然いいと思う
0318310
垢版 |
2021/04/03(土) 00:40:15.30ID:reeUy+18
逆に注意書きを書いた方が嫌という意見もあるんですねそれは気づきませんでした
今まで通り特に何も書かずに好きな物だけ描こうと思います
ありがとうございました
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 01:39:44.01ID:AxCubdHE
>>315
00年当時のキャスト陣が20代って事でいいんだよね?

AよりのCかな
一新してくれとは言わないけど老化して聞き苦しい人はできれば替えてほしい
人によるとしか言いようがないんだけど本当に声の劣化凄まじい人の場合当時のイメージ崩されてかえってきつい事があるので
男性は20代→40代でも恐らくそこまで気にならないと思うんだけど
女性の場合20年間で貰う役の質も変わってそうなので現役でもちょっと躊躇う
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 01:54:06.14ID:XV+79tf+
>>309
皮のパリパリが命だからでしょ、としか言いようが無い
春巻きを自分で手作りする程度には料理に関心があるはずの人が
揚げ物はつくってから時間が経ったり一度冷凍したりすれば
水分を吸ってシナシナになるのが当たり前であることを理解できないのがなぜかが分からない
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 02:31:50.61ID:IRPiEXCL
>>309
セブンイレブンのレジ横で売ってる春巻は皮がパリパリでどうやってるのか不思議だった
食べたの5年以上前だから今も同じかは不明
冷食の春巻が餃子ほど気合入ってない理由はよく分からない
餃子やチャーハンの方が売れ筋商品だからかな…?
かくいう自分も冷食の餃子はよく買うけど春巻はほとんど買わない

>>319
君のことが大大大大大好きな100人の彼女
色々狂気の漫画なのでもはや言葉で笑ってるのか何で笑ってるのかよく分からない事も…
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 02:36:15.20ID:8t8x3iLE
>>319
ペーパーブレイバー
今は好きな子がめがねを忘れたってツイ漫画でよくバズってる人の初期作(連載)なんだけどもう少しギャグ寄りで語彙の勢いはこっちの方が好き
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 03:09:51.92ID:o8XNMd3K
フジの月9が恋愛ドラマをやらなくなって久しいですが(現時点では恋愛メインは海月姫が最後)
恋愛ドラマやってた時期の月9の方が好きな人もそれなりにいるのでしょうか
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 04:14:49.42ID:goBvoNEw
恋愛フラグについてどっちに解釈するか意見聞かせてください
Aがもうすぐ死んでしまう設定でBがAのことを好きだと他の人に聞かされる
Aが「でも自分はもうすぐ死んでしまうからBを受け入れられない」みたいなことを言う
その場合AはBを好きだと解釈しますか?
それだけじゃ好きとは言いきれないと思いますか?
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 04:57:22.25ID:BcvqcWIt
>>309
惣菜の春巻きも出来たてはカリカリだよ
温かいうちにパックに入れるから湿気るだけ
レンジで温めた後にトースターで焼くと戻るよ

餃子も春巻きも包んでからあまり時間が経過しないうちに揚げたり焼いたりしたほうがいいものだからどうしても冷凍品は(水分が抜けてしまうので)クオリティが下がる
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 05:46:50.61ID:E6BG7XJK
自分にとってのコンプレックスあったら一つ教えてください
内心すごい気にしてるけど笑い飛ばしたいです

私はメロン人間と陰口言われるくらい血管が顔から爪先までうっすら見えてることです
花京院のスタンドが他人とは思えないです
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 07:38:28.19ID:N6uZXdR6
>>319
波よ聞いてくれ
ストレンジプラス

>>328
七割くらいの確率で好きそうかな…という印象
「受け入れてあげたい気持ちはあるんだけど」という感じで
今は恋じゃないけどある程度好意はあるという風にも見えるから

>>331
顔にほくろが多い
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 08:48:51.51ID:5cV4JiCO
ガチで死人が出るようなシリアスな世界観のバトル漫画・アニメ・ゲームで
主人公の実の両親が二人とも最後の最後まで存命という作品をご存知なら教えてください
今の所、うしおととらしか知りません
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 10:11:46.69ID:ZxHar5k4
カプ固定だけど逆・リバ・相手違いカプが盛り上がる事は
自ジャンルが盛り上がっている事なので良いことだと思っている

という気質の人をカプ固定の人だと認識しますか?
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 10:30:05.30ID:0+XeTIOZ
>>338
その条件だけなら思う
ただその手の人は固定と言いつつ別カプをやたらRTしたり別カプに媚びたような言動が増えたりして最終的に雑食化する率が高いので要注意ではある
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 10:44:29.19ID:2kqclTYJ
ROM専の方に質問です
とても好きな書き手が「全ての作品の公開範囲を縮小する、相互または書き手には見せるがROM専は断る」と発言した場合、どうしますか

1.作品を見るために絵や小説を書く努力する
2.見たい気持ちはあるが、その為に創作する気力はないので残念だけど諦める
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 11:40:53.97ID:5vMT2wZ3
>>338
しない
固定と認識しなきゃいけないと思うけど
自分が後悔するのが目に見えてるから交流したくないし、そうためらっているのは雑食臭を感じるせいだと思うから
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:04:15.57ID:GWuXsPFD
>>338
する
自分もガチガチの単一固定だけどめちゃくちゃがっちりブロとかワードミュートしてるので
他カプや逆リバが盛り上がっても特に何も悪感情とかはないそもそも気がつかない
(ただ自分はジャンル全体の盛り上がりに興味がないのでプラス感情もない)
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:06:37.23ID:WSULxcbh
>>338
する
固定の自分の感情としては全然うれしくないし距離を置くんだけど
それはそれとして人がいてにぎわってるならジャンルとして盛り上がってると感じる
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:35:34.62ID:kGgTwVnW
キャラクターについてのアンケです
キャラデザだけ見た時点であなたが予想した性格と
実際の性格が全く違っていて驚いたキャラを教えてください
どんな風に違ったかも教えてもらえると嬉しいです
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:48:31.93ID:FCCJD/cr
>>348
ヘタリアのアメリカ
敬語で僕か私が一人称で、すぐ赤面したりツンデレとかクールデレ系で
まわりに巻き込まれてる苦労人の眼鏡か
知的でプライド高い頭脳キャラだとずっと思ってた
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:23:48.81ID:wc5LVojU
>>341
2
そういうことしてくる時点で萎えるし仮に作品書いたとしても下手だし難癖つけられて書き手として認めて貰えないんじゃないの?って思ってしまう
露骨にここまでしなくてもROM専いらないがダダ漏れな人は作品が好みでも距離置きたくなる
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:25:52.95ID:Si8mUBxF
>>348
FF4のセシル、繊細な見た目なのにとんだ脳筋だった
FF7のエアリス、おしとやかそうなのにとんだ江戸っ子だった
TBのバーナビー、嫌味で生意気な新人というオーダーが実物は全く違っててキャラデザも後で後悔したらしいのが理解できる
信長協奏曲のサブロー、ヤンキーかと思ったらえらいユルかった
鉄風の馬渡ゆず子、純朴そうな見た目で中身がぶっ壊れてたのが作中でもタイトルでも指摘されてて草
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:31:54.04ID:sdyyGkxt
>>341
じゃあいいです、と冷める
そんなこと言う人のなんか読みたい気持ちがなくなる

>>348
TOVのフレン イキったライバルかと思ったら一人称僕の好青年だった
鬼滅の柱 敵幹部かと思ったら味方だった。甘露寺はサイコパスの女幹部のイメージだった
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:37:58.62ID:+BdST/ox
>>348
FE風花雪月のユーリス
プライドが高く人を見下すネチネチしたキャラをイメージしてたけど
実際はさっぱりとして漢気のある人だった

ペルソナ5の喜多川裕介
ミステリアスなクールビューティ系だと思ってたら情熱的な変人だった
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 15:02:57.11ID:5S6OZxZA
>>360
知り合いの高学歴の人が、バイトしたこともないのに
高校時代とかスタバなどに親の金で毎日のように通っていてそこで受験勉強していたと言っていた
スタバも自分もたまには行くけどそんな頻度で通ってたら
毎月毎年で計算すると結構な金額になるのに当たり前のことのように語ってたし
当然進学してからもバイトもせずに学費も家賃も生活費も食費も光熱費も被服費も親に払ってもらってて
結構高いブランドのいい服を着ていたし
卒業しても高学歴だから給料高いところで働けるからその後も金持ちで人生余裕って感じだった
死にたくなった
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 15:09:38.64ID:5+m7rcFY
>>360
家が金持ちの大学の同級生が、成人祝に両親から数十万円の祝い金をもらったと話してたこと
祖父母からとかなら晴れ着代としてあり得る額だと思うけど
そもそも両親が成人祝にお金をくれるという発想がなかったから驚いた
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 15:21:17.71ID:eUGhZU7F
>>360
普通の田舎の高卒両親で成績も大したことない友人がお年玉が毎年10万円以上とか
結婚してからも親や祖父母から家を建てる土地もらったり新築建てる金を出してもらったりしてる
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 15:45:28.03ID:+YR9IixV
はてぶやnoteにあるような匿名の方の同人界隈の面白い話、こういうことでジャンルが衰退した話、神絵師が移動した話などを見てみたいと思い探しましたが探し方が悪いのかあまり出てきませんでした
よろしければおすすめを教えて頂けると嬉しいです
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 16:35:22.14ID:CfPu6XdT
>>360
小4の時の話で同級生がお父さんお母さん父方のお爺ちゃんお婆ちゃんから一万円ずつお年玉貰った
明日は母方のお爺ちゃんお婆ちゃんから一万円ずつ貰えるから6万円になると言われて腰が抜けそうになった
一人ずつお年玉ってくれるものなの?一家で一つだと思ってたし当時はまだひとり頭3000円位だった
(2歳上の兄が5000円とか)
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 17:36:07.34ID:1gNIz4E8
>>326
恋愛ドラマの方が好きだけど
月9のより火曜10水曜10の恋愛ドラマの方が面白い
海月姫とかデートとかショコラティエとかお坊さんとかは好きだった
いつかこの恋を思い出して〜ラブソング〜カインとアベル〜西内まりや〜のあの辺の駄々コケドラマ時期が本当にマジでやばかった
探偵と医療物で徐々に上書きしようと頑張ってそう
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 17:42:21.06ID:AAZPTkFu
アニメで自分には刺さらなかったので1話切りってのはよく聞きますが
オリジナルアニメなど先の展開が読めない作品の1話で
世界観や作画などでグワッと引き込まれたので視聴を決めた作品は何ですか
(先の展開を知っている原作がアニメ化したので視聴確定の場合は無しでお願いします)
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 17:45:42.40ID:BUNApISc
>>373
ふしぎの海のナディアはOPで刺さった
昔はアニメ少なかったんで刺さらなくても見たとは思うけど

ふしぎ遊戯もOPで刺さった。原作は知らなかった
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 17:46:47.27ID:yYqXqkfi
>>360
スーツは全て生地から選ぶオーダーメイドな知り合いがいる
当然一着で六桁いく
靴も同じくらい
それを普段から着ている(=一張羅というわけではない)

単純にすごいなーと思ってる
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 17:59:23.37ID:UWgt+9In
>>360
自分の身の回りにすらいなくて大昔に同人板で聞いた話だけど、

報告者の知人で大して金持ちでもないくせに金持ちぶってる人が
私は回らないお寿司しか受け付けないから〜貴方達とは違うから〜
みたいな事を話していた仲間達の中に、実は
そもそも寿司屋に行くという概念がなくて
家族が寿司を食べたくなった時は銀座かどっかから板前を出張させて家で作らせる
というおうちの人がいたらしい…。
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 18:12:20.60ID:sdyyGkxt
>>348
もう一人、ラブライブの園田海未
暗くて引っ込み思案だけど、主人公達のアイドル活動を見て自分も憧れる…みたいなキャラかと思ったら
主人公の同級生で親友で初期メンバー、レッスンには厳しく、恥ずかしがり屋ではあるけど全然オドオドしてなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況