X



pixiv二次小説スレ part56

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/19(月) 13:19:22.68ID:sdMDYfTN
pixivに関する二次創作小説(腐も含む、カップリングも)に関するスレです。
二次創作小説の作品投稿・相談など、幅広い話題を扱います。
雑談や議論などお気軽にどうぞ。

※次スレは>>970が立てる事
立つまで雑談・スレの消費は厳禁
立てられない場合はすみやかに他の人へ頼む事
※ID晒し禁止
※他人sage、自分age禁止(他者を貶めての自分age発言)
※被フォロー、ブクマやいいねなど評価数の比較、具体的な数値を出すことは意味がありません。自粛しましょう。
※愚痴や文句、他人の批判は愚痴スレへ

※前スレ
【pixiv】二次小説スレpart48【novel】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1542298041/
【pixiv】二次小説スレpart49【novel】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1548853831/
pixiv二次小説スレ part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1558906474/
pixiv二次小説スレ part51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1568112685/
pixiv二次小説スレ part52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1580562691/
pixiv二次小説スレ part53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1588568515/
pixiv二次小説スレ part54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1595504867/
pixiv二次小説スレ part55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1598612228/

※関連スレ
pixiv(ピクシブ)in同人板 その53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1574500650/

pixiv小説愚痴スレ142
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1602494322/


※支部関係ない雑談はこちらで
オンライン二次小説雑談スレ4 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511349666/

【気楽に】楽しく字書き生活20【楽しもう】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1599287306/
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/22(日) 17:59:19.25ID:JsiSf+qd
検索したら出てくる
自分としては起承転結の特にない主となる人物の心情がつらつら書いてあるやつかな
書き手の技量にもよるけど
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/23(月) 00:22:45.54ID:WGJJIRkK
キャプション長いのはまぁ許せる
注意書きより先に萌語り自分語りされると萎える
自分語りと分けないから注意書きがどれか分からないことも
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/23(月) 00:39:53.77ID:4OXaeVtw
何か始まりそうで何も始まらないやつが雰囲気小説かな
天気とか風景に心情重ねてこのままとけてしまいたいとか呟いたりする系
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/23(月) 01:11:53.70ID:ywGshA8y
桜に攫われたり雪と共に溶けてしまいそうになったり
なぜかお互いに心の声が聞こえていたりする…


(そんなお話)
最後に大文字でタイトルを載せてよく分からない一言を添えるのが昔流行ってたね
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/23(月) 07:54:28.80ID:nbEvRE23
雰囲気小説はカプの解釈やモノローグのキャラっぽさが合えば二次限定で自分はかなり好きな作風なんだけど
それで評価されてた人が一次に進出してみて全然評価されなかったよ
って言ってた時は内心そりゃそうだろうなと思ってしまった
あの書き方やポエミーさは世界観やキャラが既に出来上がっていること前提で
作品としての表現力の中に読み手の想像力や補完力に依存している部分が大きい手法と認識していたから
一次だとフワフワしすぎてそりゃ表現手法と噛み合わんよなと納得
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:22:53.15ID:dgIaX8U9
3000字以下の短編が自ジャンルのダントツ天井なのが解せない
内容もワンライにありそうなよくある健全でブクマも自ジャンルの人じゃなくて
その人の前ジャンルの信者ばかりがズラっと付けてるから…
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:40:49.01ID:+AioPVZ/
導入だけで1万字以上使う人とかいるけど凄いのか下手なのかよくわからない
自分はウェブで見るなら5000字前後が一番読みやすいかな
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/23(月) 14:30:04.11ID:KL9MKkbU
>>834
二次に限って言えば、小さい萌えポイントもなく伏線張ってるわけでもなく
話の流れとしての導入に1万字以上は冗長に感じる
原作読んでれば知ってる情報をわざわざ丁寧に書いてたり
くどい背景描写は二次では不要だと思う
でもそこが書いてて楽しいって人もいるだろうから適当に流し読みする
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/23(月) 16:56:10.28ID:pnW8yQLy
>>837
わかる
上手い人の話は何万字でもさらっと読み切っちゃうよね
まだ終わらないでー!って思いながら読んでる
自分の文は自分で判断できないけどそうありたい
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/23(月) 21:10:30.70ID:r9fGAt13
二年前に書いたマイナージャンルのブクマのお知らせがきて嬉しい
あなたで三人目ですありがとう
お陰で久しぶりにこのジャンルで書きたい欲が出てきた
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/23(月) 23:40:45.28ID:TlrrCAzH
持ってるツイ垢はフォロワー数も少ないし作品も告知してないんだけど告知してみようかなぁ。
既に何十話と書いてるんだけどもっと読んで欲しくなってきた。
でも人間関係面倒くさいんだろうか。ありがたいことにそこそこブクマ貰えてるから別に相互にブクマして欲しいとかではなく、ただもっと沢山の人に読んで欲しいっていうだけなんだけど。
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/24(火) 05:51:03.41ID:Pfi/LLSH
♡喘ぎがあると読まないって人はいるけど
♡喘ぎがなくて読まないって人はたぶんマイナーカプになればなるほどいないから(選り好みするほど選択肢がない)
♡喘ぎにしない方が無難なのかな
選り好みできるほどの規模があれば♡喘ぎにした方がジャンル外の人からも読んでもらえそうな気もする
結局は書く本人が好きか嫌いかってところか
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/24(火) 06:14:15.24ID:sKkxm+45
♡喘ぎは文章力あるのにあえて表現として採用している人がいて脳内で勝手に♡を消して読んでる
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/24(火) 07:19:49.46ID:WoS+I/19
乱舞は苦手だけど(同時にみさくらもついてくる所謂アホエロ?)台詞とか普通で語尾に1個ハートあるくらいなら好きなほうだからタグで読むかどうかを選べない…乱舞と喘ぎで使い分けて欲しいとさえ思う
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/24(火) 07:36:22.74ID:CoT9UgN4
♡喘ぎはジャンル超えて読む人がいるからブクマつく傾向高いよね
あとは必ずエロが出てくるってお約束のわかりやすい印みたいなのでも人気ありそう
Rだけだとどの程度まで絡みがあるか作者によりけりだけど♡喘ぎはエロ確定だから
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/24(火) 12:18:33.31ID:cDH6+w7J
自カプも受けが攻め大好きだから♡つけた方がしっくりくる場合があるわ
エロメインなら♡つけてストーリーメインならつけないとかで使い分けてるけどブクマ率は大して変わらないな
どっちも楽しいよ
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/24(火) 12:32:17.85ID:Wl4WlSbA
昔はハート喘ぎは苦手だったけど一度面白いのを読んだら大丈夫になった
逆カプやリバも昔は絶対ムリ!と思ってたけど今はあんまり抵抗ない

食べ物でも一度すごく美味しいそれに出会うと
それ以降大丈夫になったり好きになったりするよね
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/24(火) 12:34:46.48ID:w3h2clhq
記号のハートなら嫌いじゃないけど絵文字の赤いハートになってるとどうしても集中できない
!?もときどき色つき絵文字になってる人いるけど環境次第では気づかなかったり気にならなかったりするものなんだろうか
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/24(火) 16:21:13.94ID:j3igcod+
確かに痛そうだったり濁音喘ぎ(汚喘ぎ?)や叫び声みたいな喘ぎ声はなんか嫌だな
でも♡でなければ↑みたいなのか、「あぁん」みたいな可愛い喘ぎ声しか見当たらない
可愛い系のキャラならそれでもいいけどそうでない場合どれがベストなのかわからない
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/24(火) 16:23:43.00ID:XWMYhedE
ベストを探るのは難しいし自分の好みの喘ぎでいいんじゃない
自分の中でそのキャラのイメージに近いと思うものにするのがベターだと思うわ
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/24(火) 20:16:38.17ID:tlk1U0yt
モブから見たカプの話ってどんなジャンルでも定番でブクマさらってるよね
自分は書いたことないけど完全に外側からの視点で二人のラブさを描くって難しそう
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/24(火) 20:30:15.25ID:lyZvTOj/
自分はモブ視点で勘違いの話書いたな
実際はラブラブなのに二人は仲悪いんだって勘違いしたモブがあれこれ気を回して空回りするコメディ
そこそこブクマとれたよ
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/24(火) 21:34:52.81ID:Wl4WlSbA
モブやサブキャラ視点は神視点とはまた違った良さがあって楽しい
書くのも読むのも大好きだわ

今まで書いた中ではサブキャラ(原作で攻のことを上司として慕ってる)の視点が1番評判良かった
フェイク入れるけど『厳格な上司が受の前ではあんな表情するなんて…』『長く部下やってる自分ですら一度も見たことないのに』的なやつ
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/24(火) 21:41:11.56ID:Pfi/LLSH
そういう第三者視点の話ってモブならまぁいいけど
名有りキャラでやると角が立つ場合あるからなぁ
ABのイチャイチャネタのためにいいように使われた、踏み台にされたみたいに言われることもあるし
好きだからこそそのキャラ視点で書いてるんだけどね…
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/24(火) 21:53:22.07ID:cOZY47rd
同じサブキャラでも原作でレギュラーメンバーだと角が立つけど
全部で何百話もある中で数話しか出てこなかったキャラ くらい薄ければほぼモブだね
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/24(火) 23:08:44.81ID:BmGegDOd
スルーしろよ…

今いるの老舗ジャンルだからか投稿から数カ月経っても一定速度でぽつぽつブクマが付き続けるの面白い
完結から10年以上経ってるし連載中の作品ほどの熱量はないけど見えざるジャンル者が大量にいるのを感じる
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/24(火) 23:35:14.15ID:sOgnTFFP
表現方法で喘ぎ声とか直接書いてんのは普通にアウトだろ
テンプレ変えろとか言ってるけどスレのルールの話じゃなくて板のルールの話だから
具体的な表現方法の話がしたいなら別板でどうぞ
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/24(火) 23:36:55.89ID:yvEYlm3S
そろそろお子様には見せたくない流れじゃないかというのを
いやそれは違うと言い出すと
じゃあテンプレ作るかという話になって
どこからどこまでか切り分けできないから一律禁止にしておこう、となるよ
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/24(火) 23:51:49.77ID:drXzWjBV
>>897
そりゃ多少は書くものじゃない
毎回毎回濡れ場表現の話の度に18禁だからとイラストや写真に適用されてるだけのルール持ち出してやめろやめろいうのも鬱陶しいんで
せめてテンプレ変更案くらい出してくれないかな
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:58:11.34ID:GrrRCy2/
スレのルールじゃなくて板のルールだからテンプレがどうのとか関係ないんだよ

イラストだからとか字だからとかは関係なく濡れ場表現の話自体が(具体的なものは)ダメなんだって
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/25(水) 03:36:16.26ID:FlVLCU3C
受けのセリフだけ「」じゃなくて『』で書く人がいる
なんかの伏線とかなのかと思ったけどそうでもなくて他の話も全部そうだった
好みの話を書く人なんだけどそこだけものすごく気になる
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/25(水) 03:49:35.89ID:CbLdbVr2
書いてて自信がないから区別するつもりで片方のキャラの台詞だけ『』にしてるのかな
それって
キャラ名「〜」形式となんら変わらないよね
頭に名前がつかない分読みにくいまである
頭に名前がついてるやつはそういうものとして読めば読めるし
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/25(水) 04:39:56.07ID:FlVLCU3C
>>906
地の文もしっかりしてて読んでて誰のセリフかもすんなり分かるから本当に謎で
『』になってることで読みにくいってのはほんとその通り
書いてる本人は伝わらないと思って親切で『』にしてるのかな
受け一人だけ『』だからその世界に存在してない攻めの幻なのか?とか気が散る
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/25(水) 09:51:12.90ID:Qb1FXKT0
「」の前に名前付いてるのはあんまり読む気しないな
会話文だけとかなら平気だけど
普通の文なのにメインの登場人物が5〜6人居るジャンルだとこういうの凄く多い
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:08:54.04ID:kA/klEXD
>>912
原作普通のスポーツ漫画だからまったくそういう設定はない
>>914
初めて読んだ時導入が長い地の文で世界に入り込んでたんだけど会話で突然『』になって
えっ電話のシーンなの?一緒にいるのに?えっ?って混乱した

シリアスでもほのぼのでもエロでも全部受けだけ『』だからきっと本人にしか分からない拘りがあるのかな
そこさえ気にしなければ萌えるし面白いから自カプではブクマも上位なんだけど
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:10:30.93ID:qghpXG1i
そういえば昔携帯サイトでよく『』にあたったな
特に夢主に多かった気がするけど二次もあったから携帯特有の文化かも
日本語以外の言語かな?とか思ったけどそうでもなかったし
夢主が原作世界の中の異物っていう表現かなと思ったけど最後までそういう説明はなかった
二次でも見たので主人公を目立たせるための表現(仮定)で落ち着いた
テレビの二重音声聞いてるみたいな気持ちになるからちょっと苦手だ
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:51:38.43ID:c4EI1m0X
乙女ゲーとかで主人公=プレイヤーの台詞テキストって事かな
いやでも、発端の話は受けの台詞だけ『』だから特殊だよね
やっぱり幻覚か脳内に直接か別言語って感じに思えるだろうな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況