X



絡みスレ@同人板818

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/17(土) 21:47:06.39ID:lM0fnmMt
絡みスレ@同人板はこちらが本スレです
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.一つの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい


・以下の専用絡みスレへの絡みは禁止。該当する話題は専用絡みスレの方へどうぞ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ129 【ワッチョイ無し正規スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1599635479/
twitter愚痴スレ限定絡みスレ120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1601301459/

※絡み689からワッチョイ入の絡みスレも並行して立っていますがカウントしていません

◆前スレ
絡みスレ@同人板817
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1602330284/
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 02:54:28.75ID:o7PR744R
>>404
漢字二文字という簡潔さが素晴らしいよね
これに代わるものは中々産まれないのではってレベル
おそ松さんが忘れられてもこれだけはずっと残りそうな気さえする
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 08:33:37.91ID:TBBNh3ag
チラシ109
鬼滅信者、マジで尾田っちに訴えられてもおかしくないような嘘ばらまいてるよな
嘘はやめなよって注意してもずっとワンピについての嘘と誹謗中傷繰り返しながら鬼滅ageしていて頭おかしい
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 08:51:46.69ID:kb2XOUPF
チラシ121

ワロエナイよー冤罪で社会的地位失うの怖いよー(ピーピー
冤罪勘弁だから迷子は大人の女性が積極的に助けてやってくださいよろしこ
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 08:54:51.30ID:pfikijLz
考察590
>はっきりした逆燃料が無い
いま主人公受け目線で読者がみて可愛いとか萌えてるとか好きだなって思う主人公が
実は最初からそんなもの存在してない幻像である可能性がでてきたって
同人するには結構きびしいと思うんだけど

でもまあそれカプとか逆燃料以前の問題だから
「逆燃料があるわけではない」ともいえるか
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 09:09:44.83ID:gwq2h5DN
メディアで鬼滅映画取り上げる際にPG12の注意喚起しないのは意図的?
園児にコスプレさせてる親子映した後でレイティングの話なんてTV的に出来ないだろうけどさ
ビジネスチャンスなのは分かるが業界も儲も浮かれて節操無さ過ぎなんだよ
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 09:52:10.30ID:pcWP3L6Y
>怖いと泣いて嫌がる子供を無理やり引きずって観に行ったり
>生後数ヶ月の乳児を身動きとれない劇場に連れてきて他人への迷惑も考えず居座る
>きめおばってまさにカルト宗教で二世を洗脳する毒親って感じだわ
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 10:02:23.27ID:I2QPkPRg
映画観に行くのに子供にコスプレさせてるのっていつから?
テレビでやたら芸能人に鬼滅のコスプレさせてたからその影響?
たまたまテレビが極一部のコスプレしてる子供を狙って写してるだけ?
自分が前に子供が沢山来てる某ジャンプアニメ見に行ったときは
コスプレしてる人なんて大人も子供も誰もいなかったけどな
近年ディズニーも行ったけどやっぱりコスプレしてる人なんていなかった
自分も子供の頃、自宅でアニメのキャラになりきってそういう服着たりはしてたけど
映画館とか外で着るのはマナー違反だと子供ながらに思ってたけどな…
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 10:29:03.36ID:jZnK/0Kw
>>431
猫は賢くて犬はアホともとれるしね
作者的にはどっちも違ってどっちも可愛いだけだと思うけど

うちは猫二匹で性格的に一方は犬君タイプでもう一方は猫様タイプだけど、どっちもくそ可愛い
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 10:37:43.49ID:FGqJNbWz
チラシ100

米国は国民の大半が貯蓄がほとんどなく自転車操業で経済を回してるから
消費が滞る=国の弱体化
資本主義の構造的にコロナで年寄りや貧しい人が多少死ぬよりそっちのほうが困るわけ
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 10:46:27.93ID:3A+nN/QO
チラシ152
熱湯を入れた器にハッカ油を数滴垂らしてゆっくり鼻で息を吸うといいよ
ハッカ油入れ過ぎたら目が痛くなるから注意
寒暖差もあるし秋の花粉の季節からか鼻が辛いよねわかる
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 10:52:46.74ID:4CXFo72g
なん相405関連
転職=ハロワって人多いんだね4回転職してるけどエージェントしか使ってないから
ハロワ行ったことがなくて意外だわ失業手当貰うところって認識だった
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 10:54:01.15ID:htaGomSf
>>429
コスプレっていうとハードル高いけど水平月や仮面単車のキッズ洋服を着る感覚なんじゃないかな
さすがにコミケに出るようなガチコスプレを大人がしてたらドン引きだけど今はユニクロコラボとかもあるし子どもが上掛けを羽織る分には受容できる環境になったんじゃないか
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 11:03:26.97ID:vh7SQehj
>>433
日本も都市部はそうなってきていたのかな
少し前までの一般論じゃ働かない=死を意味するし
自分が散々馬鹿にした身分に自分がなるって想像もつかないだろうし
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 11:07:05.36ID:s55fSrNo
絡み犬猫
あれ猫sageだって意見よく聞くけど全然わからんのは自分が猫派だからかな
どっちも可愛いとしか思えないし作者もそう思って描いてるようにしか見えないけど

あと偏見だけどあれを猫sageと受け取る腐女子は小柄で可愛い系の受けが好きで逆カプ地雷の人が多そう
体格が受け>攻めだったり受けが攻めをお姫様抱っこしたら逆燃料って言いそうなタイプというか
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 11:50:13.31ID:MbT6Rts4
なん相403
可愛い映像大賞みたいなのでも赤ちゃんが転んで頭ぶつけたりみたいなものが癒されるって人気あるし
虐待とかではないしそういうものを可愛い割と普通の感覚だと思ってた
可哀想と思うのは自由だけどそれを皆んなが楽しんでいる時に言う人と方が空気読めてない人って感じ
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 12:24:55.01ID:MbT6Rts4
>>443
猫が飛び移るの失敗しちゃったみたいな動画あって無傷なのわかっているしその光景に癒されて可愛いって盛り上がっている最中に
可哀想、よく笑えるねとか言うやついたらウザくない?
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 13:12:17.82ID:htaGomSf
>>445
ウザいとは思わない
そう思う人もいるんだな確かにそう思えるかもしれないなってだけ
あなたが空気読めないと感じたように、私は目に見えない空気を押し付けるんだと感じただけ
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 13:19:11.35ID:p46CjsVw
>>446
盛り上がってる空気が合わないと思ったらそこを離れるという選択もしない水を差さずにいられない
単に空気読めない以上に自己中でわがままで性格悪い最悪な
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 13:27:22.46ID:2xv/qNqp
絶対そこにいろとは強制されてないんだから
結果的に自分で不快な場所にいることを選択してるだけなのでは
それって自分のせいだよね
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 13:35:56.98ID:fWqabdkt
>>436
なんか全然質問に対する回答になってないな…ただの感想妄想?
いつから何の影響でそうなったのか、またはたまたま一部の特殊な人たちを取材したかテレビが提供して着させたのかって質問でしょ?

水平月だろうが子供のときだろうが映画行くときに水平月の衣装そのものなんか着ていけないわ
ユニクロのTシャツとは全然違うじゃん
普通にガチコスプレさせてたよ
うっわって思った
どう考えても親が買ってるわけだし

羽織くらい〜ってどうみてもアニメのコスプレを普段着感覚で言ってるのがまず引くわ
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 13:41:45.52ID:gYOoLZwm
大元のなん相の相談読むとなんか主旨違った
友達はかわいそう!って優しい反応できるのに自分はかわいく思ってしまうの変かな…って話で
別に友達が空気壊してるとかの話じゃなかったよ
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 13:45:08.28ID:VmO/Yn+Q
>>454
この女、他人が描いた同人誌を自作発言したりする頭のおかしい人だからこいつの意見をこういう反論の場に持ち出してくるのは痛いと思われるよ
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 13:50:04.92ID:gfbHPMld
>>460
ハリウッドっていうけど他の映画でやってるの見たことない
ディズニーですら外でガチコスプレ衣装は流石に着ない
そもそも日本のアニメや映画でコスプレとかやらない
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 13:53:07.61ID:RYjOm2/7
>>460
>>459
絶対違うと思う
きめつの場合はもしテレビの取材用じゃなくて本当に家から着てきてるなら
明らかにいろんな芸能人にステマで着させまくったから着てもいいのかと洗脳した影響でしょ
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 13:55:43.95ID:4gQxL8x3
>>459
>>460
日本でもコスプレOKな時はあるけどあれって応援上映とかコアなファン用のイベントのみじゃない?
不特定多数が集まる上映の場で着てくるのはちょっと周りが見えてなさすぎる人感ある
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 14:00:02.39ID:wDKVcCgA
>>463
じゃあコスプレして映画を観に来るって
スターウォーズナード特有の文化なのかな?
どの国問わずスターウォーズの映画が封切りになった時だけスターウォーズ目当ての客がコスプレしてくるのは
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 14:08:50.34ID:DoWgrjac
>>466
もしもスターウォーズだけコスプレしてくるというなら、それもメディアの影響だろうか?
スターウォーズだけコスプレしてる人ばかりテレビで映してる間にコスプレするもんだと思い込むのか?

例えばDBの映画に悟空の格好してる人が来たらそれですら二度見すると思う
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 14:21:16.34ID:o4S82HL6
そもそも鬼滅の衣装って色合いもデザインも何もかもダサいと思うんだけど
あれをオシャレだと思って普通に外で着てるなら引く
芸能人がステマで着せられてるから自分も着て外で歩いてもいいと思い込んでしまうのか
メディアの洗脳って怖いなと思う
芸能人がみんな特定の変な服着せられたらその変な服で出歩く人増えそう
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 15:09:09.40ID:z60V37ow
好かれ嫌い609
インスタントで色々ガバガバな作品であることは全面同意だけど
ここ最近主要キャラ殺しまくったり陰鬱な世界観だったりめちゃくちゃ込み入った考察が活発に行われたりみたいな作品が多いから
一周回ってああいうライトで王道一直線な作品が支持されるのは分かるんだよな
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 16:03:34.77ID:pfikijLz
チラシ189
炒飯(旧鍋)は毛利と陶晴賢のラップバトルとか最近はコントやってる最中に
歴史の解説つくようになったから知らない人でも見やすいと思ったけどそうでもないのか

自分は逆にあれのアイドルネタとか特撮ネタがさっぱりわからず
「これは布袋寅泰と吉川晃司が〜」とかさくもっこり(佐久間盛政)は
ウルトラマンギンガの人で〜とかキュウレンジャーのナーガがどうのとか
そういう解説を友達からしてもらってやっと見てるな
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 16:24:42.49ID:6xGbqmLW
サー買い706
梱包代という発想もなく2円とはいえ端数が嫌だから貰った額より安い発送方法でもいいよね?が通ると思ってたのがやばい
端数が嫌だから自腹でどうにかするならまだわかるけど
金銭絡む話でこの適当さなら自家通販やめたほうがいいと思うわ
トラブル起こしそう
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 16:28:42.91ID:CC166T1d
>>480
元レスはアイドルや特撮に詳しいとも書いてないよ
知識のない戦国ネタ&興味ない役者のコンボだったらだいぶキツいと思う
ネタが分かって初めて楽しめるものでやってる事自体が面白いわけじゃないし
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 17:14:04.66ID:uD5HCoEf
チラシ182
まともに見たことなくてネタにされてた「長男だから耐えられた」?のコマしか知らないけど古い時代の長男なら普通じゃないの
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 17:34:39.84ID:XP0cWqSG
>>485
その言葉のあと「次男なら耐えられなかった」って続くんだけど…
繋げて考えると全然普通ではなくない?
貧しい出なんだから次男が放蕩してるわけでもないし
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 17:45:18.02ID:v4kkjUdX
鬼滅難癖おばさんが子供のカジュアルなコスプレやPG12に文句言ってるの馬鹿すぎて笑える
親がいれば見せていいってこと知らないのかな
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 17:47:21.24ID:SMoDdigH
チラシ254
味に関しては個人個人の好みの差が大きすぎてな
世界で一番生産されてる野菜はトマトだけど
嫌いな野菜一位もトマトだったりするし
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 18:34:30.12ID:c32X4rMR
サー買い702
本代ならともかく送料って本当にただの預かり金だし
この発送方法で送りますって言って預かってる物を
端数が嫌だからなんて私情で別の発送方法と金額に変えるのはやばくね?
締めてるけどあの書き方だとなにがやばいのか理解してなさそうだし
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 18:43:23.82ID:fTyJY3Nd
コロアスカ男嫌いスレでも男なりすまし自演レスバしててうざいわ
金玉ものすごい連呼してるから浮いてるし前にもやってた寒い遊戯ネタ男になりすましても国立大卒とかモロバレなんですけど

884 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2020/10/20(火) 21:16:42.44 ID:61v5yajh
金玉さんイライラ

894 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2020/10/21(水) 15:39:19.55 ID:aol0/oDY
金玉さんイライラやん
フェミさんGJ

902 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/10/21(水) 16:10:56.51 ID:i5BS74ba
トラップ発動!方界曼荼羅!破壊された君のモンスターをフィールドに戻してあげるよ!

903 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/10/21(水) 16:12:53.79 ID:s0I6Wu/o
>>901
某国最高峰の大学の学生だが?

煽ったら乗るかな?
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 20:06:33.23ID:bcpSW+m+
>>495
発送方法を変えるとは一言も書いてないと思う
送料200円にしてクリックポストで来たらこのサークル2円がめたなって思う人いる?って質問でしょ

ところで私もサー買い702にレスしたいことがあって
私サークル側だから書かなかったんだけどピクスペならむしろ赤字では?と思った
(自家通販やboothならすみません)

あそこの運営頭悪いからシステム利用料を代金+送料で合計した金額に10%で計算してくるんだよね
なので220円貰わないとピクスペでは赤字になっちゃう
厚紙封筒やOPP袋もタダじゃないし2円程度でガタガタ言う海鮮いたら無視でいいと思う
私はクリックポストでピクスペ250円にしてるけど27円って封筒と袋で数円赤字
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 20:21:10.26ID:n2NCHuWC
好き嫌い181
矛盾色々は同意するけど
元から勧善懲悪だったような
罪もないのに鬼にされたり鬼になるしかなかった鬼には救いはあるけど
身勝手なだけの鬼は切り捨てられていた
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 20:53:23.45ID:AjoW4Kvi
>>502
「今でも」じゃなくて「未だに」だしなぁ
引用してまで詞をディスりたいのに誤字ってたら意味変わるやんけ

205じゃないけどボカロ発祥タイプの歌手や曲の詞に拒否反応示す似たような人に二人くらい出会ったことあるけど
偶然だろうけど二人とも村下孝蔵好きって言ってたから歌謡曲信仰趣味の人にはウケないんだろうなぁとは思った
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/21(水) 21:11:29.27ID:s0I6Wu/o
ヲタでもボカロ嫌い・歌い手嫌いはいたからあまり当てはまらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況