X



お毛パ 8人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/27(日) 12:59:30.97ID:kwf6FvpE
その正体は

漫画本編の感想、おけパ・綾城・各登場人物にまつわる自分語り等、作品を読むことで浮かんださまざまな思いを語るスレです
作者さん本人のヲチは禁止

次スレは>>980が立ててください

前スレ
お毛パ 7人目
itest.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1599667853/l50
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 16:46:13.19ID:3xsUpcBM
見る限りファン層は全く若くないのに
どう見ても順当なアンチ禁止やスレタイ伏せ字化の提案にデモデモダッテするのは不思議
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 17:03:43.33ID:ssykyKDI
そういや大規模ジャンル体感したこと無いわ
アニメ化瞬間風速ならあるけど
今ならなんだろ、女性向けならソシャゲ?
男性向けもそうかな
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 22:54:47.90ID:xE1cIAZR
あーみんよりうる星っぽいけどなギャグ描写
それにしても岡田あーみん知らない人いるのびっくりするわ
さくらももこの親友だったと言えば分かるのかな何つーか凄さが
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 23:03:02.79ID:+ORnnQot
年代の違いもあるしまぁ別に驚かないかな

ここイマイチ何を主として語るスレなのかわかってなかったけど
なるほど隔離だからなんでもいいのか
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 23:18:42.56ID:t41WCz7o
キメツも20年くらい前の少女漫画ぽいと思ってたけど、オケぱといい最近レトロな作風流行ってんのかな
新しい絵がどんなんかよく知らんけど
絵的にはオケぱも古いよね
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 03:29:28.86ID:N9xKBTOJ
某☆漫☆画っぽいは更新の度にあちこちで言われてるの見る
自分は島本系というか普通に少年漫画っぽいノリだなと思いながら読んだ
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 08:35:30.41ID:q7HhWiny
差し入れって普通どれくらいもらうもんなんだろ
おけパは交流上手そうだし買いに来る人も作風に加えてあの人柄を好んでそうだから差し入れも多いとは思うけどあれだけの量だと部数もそこそこあったのかな
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 09:22:37.67ID:R0xh0ZWq
おけパは普段からフォロワーとも交流してそうだし長く使ってる垢だから別ジャンルの友も来たりして
同じレベルの作家に比べれば来訪者が多くて差し入れも多く貰ってそう
ツイッターでお世話になってる〇〇ですって名乗ったらすぐ「〇〇さん!会いたかった〜!」ってわかってくれるんだろうな
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 10:05:44.49ID:GTikfhgv
売り子してくれてた友人(非オタ)が
「あの人前のジャンルでも買ってくれてた人だね」って言って
人の顔覚えられない自分は愕然としたんだけど
おけぱもそれくらいのこと出来そう
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 14:17:33.71ID:n0l+kO6P
>>238
想像できすぎて笑った
遅れて浮上してきたおけぱが「???」「いま仕事終わっ……は???」「通知の数すごい思ったら…あ…あ…;;」みたいな
そういう人いるよね
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 16:11:44.69ID:DI1TPKn2
いるいるー
おけパはある一定の型があってどこかしらの界隈に存在しがちの人物像なんだよね
多くの人がこんな人知ってるってリアリティーからシリーズに引き込まれやすいのかも
今までそれを具体的に表現した作品なんてなかったから新鮮さもあってこんなに共感を生んでる
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 16:40:34.48ID:pkD/4aqF
>>238
今週のTKGもう読みました?はわわ!おけパさん生きてる?これ絶対荒ぶるやつ〜!
早くこのシーンのおけパさんのSS読みたいよぉ〜!ふぇーん!(スクショ&空リプ)

まあ飛ばしてる方がウザいのは確かw
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 17:14:47.04ID:rHkA/id2
ああいう人って発狂してるのを楽しむコンテンツとして見てれば面白いけど「ノリが合わない人」として見るとウザいことこの上ないだろうからなあ
好き嫌い二極化するタイプだよねほんと
周囲が持ち上げすぎてキャラファンの顔的な扱いされ始めるとさらに溝が深まるやつ
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 17:36:37.13ID:R0xh0ZWq
元気なツイ芸人タイプは面白いけど仲良くない人からは疎まれがちだよね
オフ本未経験者の綾城さんと合同誌出せるなら同人的にはかなりこなれてそう
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 17:55:06.30ID:WOp6Y5SA
完売はわわとか名指しの空リプって同人板でかなりウザがられてるよね
〜さん早くみて!!とか直接言えよってよく愚痴られてる
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 18:49:46.81ID:yK6pJxZw
おけパとおけパに空リプ飛ばす同類のツイ大手3人で「KTG三人衆」と言い出す
四天王とかツートップみたいな上っぽい表現はしないけど○人衆みたいな言い方をする
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 18:57:23.14ID:kze0FnaF
>>243
わかる
自分の好きなジャンルはプロの描き手がファン公言してるんだけどまさにこのタイプでたまに発狂してるツイート流れてくるたびに鬱陶しくてしょうがないわ
ツイ芸人兼ねてて交流多いとこうなりそうなタイプ
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:04:04.10ID:BHJfNvOA
同ジャンルでも推しが違ったら今日も踊ってんなあって思うくらいかな
推しキャラが被ってる場合仲良くなかったらたぶんウザい
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:14:14.59ID:3OnLUQV9
おけぱと解釈違いだったり作風が苦手だったら地獄だよね
ミュートしててもにフォロー先のつぶやきでなんとなくおけぱ界隈の様子がわかってしまってイライラするやつ
自分は神をとられるよりこっちのほうがきついかも
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:21:36.14ID:wGYFQbYR
ノリ合わないなと思ったら距離を取ればいいんだけど
気が合うと思ってた人がおけぱと仲良くしてるの知ってしまったりすると勝手に失望してしまう…
誰も悪くない、しいて言うなら勝手に失望してる自分だけが幼稚なので、二重に凹む
基本鍵つきのジャンルだと繋がるまでわからないし、一度繋がったら切るのも気まずいから地獄
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:23:50.62ID:61vwEoMr
おけパは空リプこそしそうだけど(実際おまけ回で綾城にしてたけど)、ダラダラ短文連投タイプではなさそう
ある程度内容がまとまったちゃんとした文章ではありそう
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:34:50.49ID:8KUiPyAE
ああ…こういう人のネタ解釈が界隈内の一般的キャラ解釈になって地獄だったことある
本人はキャラ崩壊ギャグとしてわきまえつつAのパンツスーハーしてるB描いてるのに
周りが持ち上げて後追いしてB=Aのパンツモグモグゴクンする変態扱いされるようになる奴

「○○さんのパンツ紳士(※変態化Bの渾名)が見たいです」
とか空気読めない奴からリクエスト来てぶん殴りたくなるけど
Bをキラキラスパダリにしてる自分がおけパに文句言うのもアレなので何も言えずストレスが溜まるというね
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:57:28.46ID:WOp6Y5SA
おけぱ、中島、おけけ、おけけパワー、おけ島と色々ミュート設定してもすり抜けてきそうだよね
フォローしてる絵馬や字馬が空リプでおけけちゃんww中島さんおもしろすぎるwみたいな空リプ投げてると萎える気持ちはわかる
ガヤガヤした交流見るの苦手で綾城みたいな人をフォローしてても中島さんと原画展行きましたって投稿に被弾しそうだ
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 20:15:13.81ID:Z9Rr8zxC
おけパみたいな交流大手ジャンルにいるけどおけパみたいな圧倒的な陽ではなく、愚痴も垂れ流して吉牛されてるのをよく見るからうざく感じる
ブロックしててもTLの様子で今騒いでるんだなって分かる
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 20:16:07.75ID:YbanM2+I
>>252
そういうおけぱ像の人もいるんだね
あのノリとか綾城へのリプとかの感じ見ると短文連投タイプっぽいなと思ってた
イラストとかRTして「ぎゃあああああああああ」とか
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 20:42:33.84ID:ErxRPeY4
あくまでキャラ付けで奇声連投してるだけなタイプならオフでは静かなこと多いけど
そういうタイプって大体途中から
「ネット上では奇声連投してる面白人間だけど、本当は教養ある大人な自分。だけど時々ついつい鋭い舌鋒が」
みたいなキャラにクラスチェンジしようとし出すので
純然たる奇声連投タイプ演じ続けられる人は割と少ないw
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 21:31:24.21ID:D6L/XWvs
このスレ見てて思うのは
あれは同人女の(ツイッターにおける交流と)感情なんだな
そこにとぐろのように渦巻いてる巨大な何かに名前を付けたんだな
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 21:52:25.87ID:yK6pJxZw
シャッター前大手がいるような大ジャンルカプではなく
壁大手がギリいるかいないか位の規模でご意見番みたいな村長がいない
空気が窮屈じゃない界隈で温泉絵馬とキャッキャしてそうだし
htr主催じゃない記念アンソロにも呼ばれていそう
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 22:22:14.69ID:q7HhWiny
界隈にもおけパのようにキャッキャして実際にツイートでキャッキャって打ってる人いるけど嫉妬もすごいから現実はあそこまでのはいないのかな
解釈違い絶許で名前出さないで愚痴るから友川より厄介
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 01:01:13.10ID:4o8+ZtLV
同人女にでてくる字書きは綾城の才能を尊敬して作品も褒めてるけど、はてブとかでバズってる字書きの嫉妬系の実話は綾城みたいな人に嫉妬しすぎて筆を折った話が多いよね
綾城にも嫉妬系のアンチはいそうだなぁ
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 01:40:23.94ID:EeW/zPBK
決まった間隔での作品投稿はだいたい商業決まってると感じてたんで想定してた
日時決めて予告して投稿します!ってのは趣味だけじゃかなりきついと思う
しかもあれだけしっかりまとまった作品ならなおさら
オケパ漫画は読んでて文章も多いし練るの大変だろうなと思ってた
二週間間隔であれだけの内容を描くの作者さん大変だったはず
急ピッチで話すすんでたのかな
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 02:18:00.17ID:fLBAUzWt
友川のマロがのるんだ
やっぱ作者としても思い入れのあるキャラなんだろうね
個人的には前の友川の話ですごい泣いてしまったから嬉しい
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 02:30:41.20ID:Uwu2tApU
同人女の〜だと主語をでかくするなっていう批判も聞くから変えたのは妥当なんだろうな
自分も同人誌で出してほしかった気持ちはあるけど
昨今はイベント参加もままならないだろうし需給の読みも大変だろうし
作者にとってもいいのかもしれん

>>298
「おけけパワー中島がかき乱す、同人女の感情」
みたいな帯でサブタイトルっぽく書いてあればわかりやすいな
書籍タイトルだけだと絶対わからない
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 03:09:22.07ID:J8idS0Aa
>>274
有能過ぎる
良く見つけたなあ

今はTwitterでバズった漫画を書籍化って珍しくないし作者は商業で本出せて嬉しいだろう
おめでとう

商業なら別に単行本買わなくてもいいや
同人屋が同人女を描いた同人誌なら欲しかったのに
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 06:31:15.20ID:iI5X5VQe
アニメ化で人気が出た作品が実写化で改悪されてファンの怒りを買う全オタクの悲劇、作中で盛大に皮肉って貰いたかったのに叶わなくなってしまうな…
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 07:47:12.76ID:DhV3LX2z
まさにこれ読むためだけにユリイカ買ったわw

確かに同人誌で読みたかったけど漫画描きなら1次で書籍化って憧れだろうしな
綾城に負の感情向ける人ってこじらせたときの友川除けば初めてだよね
書き下ろしも楽しみ
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 08:17:54.51ID:PzMqLwUp
隔離スレなのだから、このスレはこの板のままでいいと思う
漫画板とかにおけパスレがたったときに、同人者としての感想や自分語りをしたら迷惑になるでしょ
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 08:59:42.28ID:dJrIBnjr
ブックオフで100円で叩き売られるといったら、紙の本がある程度大量に売れないとそうならないから、ないでしょ

自分は電子書籍版が出たら買うつもり

商業出版されたらPixivとかで無料で読める分の多くは削除されてしまうのか、商業出版されてもそのままなのかは気になる
出版社の契約にもよるのだろうけど、商業出版されたら無料分を削除する人としない人がいるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況