X



【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ48【交流苦手・SNSヒキ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/16(土) 13:18:13.66ID:sVGXLM8i
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ47【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1588089582/
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 12:09:46.40ID:4wIA8fEH
同人関係ない垢でも発言が頻繁にバズって万フォロワーの有名人でもない人とかいるから
イラスト関係ないことが目当てのフォロワーが圧倒的に多いとかかな
あとペットの写真とかがめちゃくちゃバズった人とか
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 14:30:46.57ID:iI8jzyJd
いつかどこかのイベントで顔合わせるかもしれないからでしょ
狭いジャンルなら隣の席がリムブロ相手になる可能性もある
一般人はTwitterの気に入らない相手と会うことなんかないだろうと思ってるからリムブロも好きにできる
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 15:16:49.94ID:7hYDD5z1
最近の若い人は確かにすぐ垢捨てするから
200人未満の転生垢で数千いいね簡単にとってバズる人が多くて混乱するわ
それ見るとほんとコネなんだなぁって思うけど
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 15:40:15.25ID:oDLP+pVK
新しいジャンルだと様子見リストで見ていいね押すからフォロワー数といいね数見合わなくなりつつある気がするな


140字以内でクスッとくるような日常ツイートする馬〜中堅くらいの絵師、小説書いたらめちゃくちゃ上手くてびっくりした
余計な装飾もなくまとまっててキャラの心情や絡みの情景が手に取るよう伝わってくる
小説は初めてらしかったけど話馬なんだなあ
狭い界隈で一部の字書きが嫉妬してしまって夜中にネガツイしてるの見てしまったよ
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 15:46:41.36ID:CG3m+UNC
鬼滅同人界隈を見て回ったらこの程度の画力とストーリーで5000いいね稼げるんかての多くてびっくりした
自分この作品のフンドシ借りたら数千とか余裕だわフフン ただし作品に萌えないから175できんのが致命的
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 16:04:33.08ID:M+i3lPeC
話ぶった切るけど、タイの人ってやたら横の繋がり?強い気がする

1人がフォローするとそのフォロワーがドバッとフォローしてくる事が多くてちょっと驚く
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 18:37:07.41ID:M+i3lPeC
>>835
いや欧米圏とか中韓とかとは全然違うレベル

>>837
だよね?
タイの大手?にフォローされたら一晩で数百人フォロワー増えるってパターンを何回か経験したよ
ありがたいっちゃありがたいけど、下手したらフォロワー買ってるとか思われそうだと思ったw
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 20:05:53.89ID:8wBSLZtK
タイ語めちゃくちゃわかる連鎖反応すごいよね
引用とか見ると何か話題にしてもらってるのはわかるんだけど翻訳かけても何言ってるかわからなくてコミュニティでどう思われてるのか怖くなる
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 20:13:33.91ID:aaQO4aOT
字馬というか読みやすい文章書く人本当尊敬する
絵の勉強より地味に難しくない?
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 20:47:37.93ID:u4gjZwIQ
めちゃくちゃ本読んでるけどへたれの知り合いいるから絵と同じで吸収しようとか良いところはどこかとか考えながら
読んでいたりしないと意味ないと思う
絵上手い人は漫画やイラスト見たときの目の付け所違うよね
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 21:26:28.36ID:KPo09QIc
私は字から二次に入って絵に移行したけど、文章書くのすっごい難しかった

絵はひと目で違和感わかるからそこを重点的に練習すれば上手くなってって達成感あるけど
文は変化がわかりにくいから上達してる気が全然しないし根気がいると思う
小説家ってほんとすごい
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 21:28:36.78ID:27Aspujv
絵は下手でも魅力があるとか漫画なら話が面白いとかあるけど
文章は下手だとそもそも読む気にならないからその点は難しそうだなと思う

その読めるものの中でも地の文が少ないとか高尚ぽいとかで苦手なものがある
自分は字のほうが評価厳しめかもしれない
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:07:32.08ID:J7l8iyGy
自分の頭で考えながらやる練習でないと結果に繋がらない、とスポーツ選手のツイートバズってたな
だらだらやる「練習」はただの時間の浪費か暇つぶし
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:22:09.51ID:YWAJapRf
字はゴロゴロ寝ながらでも電車の通勤中にもできるから、そこが大きく違うかな
視覚で好みがわからないからタイトルや宣伝が上手い人が人気でがち
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:43:45.70ID:K2Fsi7Kv
ツイで選ばれた少数の方に新機能をお試しいただいています。
本日以降、ツイートするときに、返信して会話に参加できるアカウントを選択できるようになります。
って書いてあったんだけどなにこれ?やってみた人いる?
選ばれたとか書いてあるけど自分は鍵垢だしフォロワーも一桁なんだが…
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 23:14:51.70ID:mwqk19Uc
>>852
壁打ちフォローフォロワー0の鍵垢がそれに選ばれたっぽいんだけど
何か呟いてみようと思ったら一文字目で入力画面消えるバグみたいなのがあってはあ?ってなった

鍵垢だから効果が全くわからないし
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 23:27:10.33ID:wEPEP2ZQ
字だと絵や漫画より読むのに時間かかるから
好みの話書く人見つけたら新規開拓やめてその人ばっか追いかけちゃうのはあるな

でも描く側として見ると時間かけて読んでもらえるのはちょっと羨ましい
漫画だと背景とか時間かけて死ぬ思いで描いたコマでも読むときは長くて1秒だし
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 23:39:29.80ID:CG3m+UNC
>>840
字は同じ記念日タグでもいいねの数が一桁二桁平気で少なくてかわいそ
よく読むと漫画では表現できない極上エロとか拝めるんだけどどうしても読む手間がいるもんな
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 00:00:31.07ID:r7o74dr7
絵と文はほんと一長一短だよね

絵は見てもらいやすいけど、どれだけ時間かけても一瞬で消化される
文は見てもらいづらいけど、読んでもらえるときはじっくり浸ってもらえる
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 00:42:52.44ID:v5K4ivBk
文あげた翌日に省エネ作画で似たネタ出されるとモヤモヤする
ブクマされたから作品見られてる確率は高い
こっちはドピコ文字書きであっちは大手絵描きだから信者への撒き餌用のフリーのネタ帳扱いされてるのかもしれない
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 00:44:25.63ID:b9MqkJgR
支部に嫌気がさしたからポイピクにログ移行したけど
数枚纏めるか1枚ごとに(タグ無しで)アップか迷ってるけど皆はどうしてる?
自ジャンルのタグ見てると1〜2枚が主流だから
書いたごとに上げるか同キャラ3枚ぐらいが限界かなって迷ってる
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 00:52:55.11ID:/r6QDTbI
自分はオフやってるけど交流苦手
鍵ジャンルにいてツイやってないと通販情報が分からないのでロム垢でひっそりフォローさせてもらってたんだけど自ジャンルでオンライン即売会が流行りだした
サークル参加したいけど表向きツイやってないのに情報知ってるのは不自然で困ってる
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 01:12:15.93ID:Viqolcom
同CPの絵描き数名がことあるごとに特定の絵馬のことを神呼びしていて1人を神扱いするのなんか感じが悪いと思っていたら
お前は崇められるような実力ではないとその絵馬に毒マロが来たらしい
エアリプでの神呼びばかりで正直目についたし自分以外にもやっぱり不快に思った人間いたんだな
その絵馬は新刊出すのやめるししばし創作休むとツイートした上鍵かけて相当落ち込んでいる様子だった
この件は絵馬本人ではなく持ち上げた周囲の責任だと思うので毒マロ送られた絵馬が可哀想すぎる
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 02:59:02.26ID:1f/UynVq
誰を崇めるかなんて個人が決めることなのに崇められるような実力ではないとか意味わからんな
好きなもん持ち上げて何が悪いんだか
人が褒められるのそんなに見たくないならブロックでもなんでもすりゃいいのに
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 04:50:16.96ID:7lCJSPtB
絵馬は自分のこと神と崇められる実力だと思ってたのかな
周りが勝手に神呼びしてるだけだし、毒マロ送る奴も送る奴だし
必要以上に過剰反応する絵馬もどうなんだよ
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 07:04:13.46ID:oChJs4sj
>>867
あれはツイとガッツリ連動してるから、すでにフォロワーいる状態じゃないと全く見てもらえない
個人的には物ごいみたいな機能が気持ち悪くて使ってないな
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 07:18:49.88ID:oyEu5/jd
いいね数って別に絵に対する点数とかじゃなくいいねした人数なだけなんだよな
当たり前だけど
一人一人が点つけて人数で割ったらいいねが少ない方が点数が高いことだってあり得るわけだ
だからなんだって話だけど
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 07:21:24.28ID:oZk2Jdas
しかも無料だしな
この人の本にいくらまでなら出せるか?という質問なら金額はまた違ってくるだろうね
いいね押してるけどわざわざ金払うほどの気は起きない人もいるわけで
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 07:30:10.04ID:1feXmAQY
この流れで質問なんだけどFF外の人が自分の新刊案内をRTしておススメ!って言って感想とか呟いてるんだけどこれどう反応したらいいんだ?
いや作者の反応とか気にしてないからこその行動なんだけどこういう人初めてでどうしたらいいかわからない
しかもROM専とかじゃなくて温泉で結構信者いる人なんだよね
スルーするには居心地悪いし頭痛い
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 07:33:17.86ID:qQdLfbyd
Twitterでバズったりフォロワーが多くてもなかなか商業の本は売れないって言うしなあ

自分も一次でオフ同人やってるけど
Twitter上のいいねはそんなに減ってないけど通販で本が売れる数は1冊目より減ってるから
無料なら見てやるけど金出すほどじゃねーなって感じなんだろうなと思う
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 07:35:03.80ID:tz5vmrVI
自分ツイも支部もインプレや閲覧数からもらえるいいね!と好き!の%がほぼ同率で5%〜よくて10%くらいだな
どの作品も大きくバズりもしないし大きな閲覧数の差も出ない(漫画は閲覧増加するけど)
おかげでいいねくれる人もほぼ見たことある人でフォロワーもあまり増えない
相互からコメントも滅多にもらえないしアクティブな外国人から貰えるくらい
自分から相互へたまにコメントしてたけどそれもやめたいな交流出来なくてさみしい
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 08:19:30.62ID:0wkDYX6d
過疎ジャンルアカだと相互でミュートしてるジャンル者を余程の事がないと私は切れないんだけど皆さんどうされてます?
ミュートしてても時々存在を思い出して繋がってるだけでイライラする瞬間がある

日常ツイが合わないとか垣間見える性格が合わなさそうとかそういう実害のない単純なことなんだけど
リアルならきっと自然に距離をとり近くに来たら話すくらいの間柄で性格合わないからといって嫌いとも感じないだろう人が、SNS上とはいえ相互という最も近しい距離に入られてることに嫌悪感が出て嫌いな感情が勝手に大きくなる
自分の気持ちの問題なのは自覚してるし合わない相互なんて何の意味もないとも思うけどどうしても嫌悪感がわく
リムる以外で気の持ちようをどうにか変えられるいい方法ないかな
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 08:39:35.63ID:6FbyuejU
>>875
自分は渋はブクマ率20%でツイはいいね率平均1%未満なんだけど
何でこんなに差があるんだ?
過去最低0.12%の大記録達成してしまったことまであるぞ
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 09:16:56.03ID:5u8k9Bmf
>>879
普段のつぶやきやRTから見える人格が気持ち悪い、あるいは逆に完璧で隙が無いから近寄りがたいとか
まあツイの評価なんてほぼ馴れ合いだから支部で評価されてるなら良いと思う
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 10:05:12.69ID:ECwhBgnX
>>878
相互なんてただのネットの繋がり
それで万が一周りの人巻き込んで騒がれたりとか他の人にも外されたりとかしても本当のファンだけ残るわけだしいんじゃない
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 10:14:44.34ID:1hyKswF4
地雷持ちだから好きな絵師や解釈合う人いても気軽にフォロー出来ないし非公開リストで様子見してるのでフォロー0
こういう垢って傍からは高尚htrとか思われてるんだろうな
本当は同カプ者と語ったりしたいけど地雷踏んだ時のダメージ想像すると結局誰にも近づけない

あと絵馬の描いた推しを見ると物凄く創作意欲が削がれる
嫉妬とかじゃなくこんなhtrが描いてごめんねと推しに対して申し訳なくなる気持ち
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 10:14:48.47ID:3NagL0qR
>>879
20%って逆にすごくない?
支部ランカーでようやく20%とかで女性向けなら神絵師が超旬ジャンルの旬カプでお金払ってでも見たくなるレベルの公開して15〜19%未満の世界なのに
羨ましいわ
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 10:37:32.79ID:HqWHQ+LF
フォローもフォロバも大してしないしいいねRTも同ジャンル者と比べたら多分めちゃくちゃ少ない
でもFF関係なく自分の好きな人がほぼ毎回いいねRTしてくれるから満足してTwitterちょっと楽しくなってきた
依存しないように気をつけつつ精進しよう
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 11:40:21.43ID:e53fe81M
ジャンルが斜陽化してきたみたいで信者抱えた一握りの大手以外はRT数振るわなくなってきた
そのRTも身内ばっかでROM専の数がかなり減少してる感
これでもアニメ化控えてるはずなんだけどコロナで告知通り放映されるかすらわからないからなあ…
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 11:49:49.77ID:3ADbkz/V
>>885
それは支部も同じ気がするな
支部のフォロワー1万弱だけど私がもし有料で何か始めてもフォローしてくる人なんて1%もいないよ
逆にツイや支部が有料になっても絵を上げる人はお金を払うと思う
有料でも創作を見たいというコアなファンは若干残って、他は無料SNSへ散らばる
よくも悪くも今の時代見て欲しいという創作者はいっぱいいてROM側は執着がない感じ
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 12:01:45.96ID:h7HIOGH1
>>889
支部で有料ってファンボックスとか?
あれ儲かってるっていう人はどうしてるんだろうね

あと有料って同人誌もだと思うけど
1%って100人しか買わないってこと?
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 12:39:28.90ID:/9Z9HIyG
>>890
それぐらいが妥当なんじゃない?フォロワー1万人で100部
ソシャゲジャンルなんか本当に本売れないっていうし
旬のアニメジャンルでそのジャンルだけでフォロワー増やしてってならまた別だと思うけど
イベント会場に行かないと二次創作見られなかった昔と違ってタダで作品見放題だからイベント行って同人誌買ったり通販までして買ってくれる人の割合は相当下がっていると思う
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 12:50:24.03ID:3ADbkz/V
>>890
今は温泉なので同人誌を出したら‥っていうのはわからない
本だったら数年前オフやってたときと同じくらいは部数(小手レベル)出るかなぁ?
同人誌の需要ってジャンルやエロあるなしで全然変わってくるしね
温泉になってからのほうがフォロワーは段違いに増えた感ある
でも私をフォローする意味は、タダで二次を見せてくれる便利な存在ってだけだと思ってるよ

絵力あって熱心な信者がついてる人はまた別だと思うけどね
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 13:46:50.63ID:xluhKxo6
スレチだったらすみません
質問させて下さい

交流苦手なんでTwitterはたまに作品投稿するくらいでほぼROM垢です
本の感想とかもだいたいマシュマロとか匿名でしてます
ただ何人か相互でたまに話す人がいてその方達のご本の感想は今回勇気だして直接お伝えしたいなぁと思ってます

結構長文になるのでDMか支部のメッセージにするつもりなんですか、どちらがいいんでしょう?
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 14:16:45.04ID:xy9AZmPC
ファンボックスってフォローしてるクリエイターが多いと見るの大変だから自分は投げ銭の方がいいな
2次創作で投げ銭はやめた方がいいと思うけど
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 15:00:36.52ID:RwFsX2bZ
>>893
自分が書き手の方でその話す媒体がTwitterならTwitterのDMの方が身構えずにすむかな
支部の方だと何かやらかしたのかと身構えてしまう時があった
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 15:12:10.10ID:w65akedl
>>878
自分も同じことで悩み中
過疎も過疎5人くらいしかいないからこっちから切ると面倒なことになりそうでミュートにとどめてるんだけど本当は切りたくてたまらない
しかも今その人と仲違い中でまったく交流してない
何とか向こうから切ってくれないものかと思ってる
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 15:54:22.91ID:roopOr/I
仲違いしてるならブロックしても、ですよねーくらいじゃないの?
リムるならフォローしないでって人もいるからみんなそうってわけではないだろうけど
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 17:18:02.58ID:w65akedl
>>902
普段からあてつけっぽいリプとかする攻撃的な人だからこちらからブロックしたら界隈の人にあることないこと吹聴して回られそう
つくづく相互になってしまったのを後悔している
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 17:40:18.05ID:9yE0CVdZ
リストにミュート効かないのクソだけどさっき普通にTLにミュートワードが出てきて何これいい加減にしろ
平仮名の繋がりで無効になった風でもない
ツイステってミュートしてるのにツイステが出てきた
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 18:45:40.38ID:QJFwiUYD
ミュートを細かく指定したい人にはタブッター使うといいよ
https://tabtter.jp/home/

ダウンロード&ユーザー登録不要でログインするだけ
無料版は広告表示必須だけどそんなに気にならない
猛烈に細かくミュート指定ができる
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 18:57:15.75ID:CwUYc1wK
>>903
自分は何回かオフ会したり複数人で交流してた人が無理になってブロ解したことがあるけど今の所全く後悔してない
悪い人じゃなかったけどツイートが生理的に受け付けなかったので嫌われてもいいやと思った
その人も共通の知り合いも大人だったので特にトラブルにはならなかったけど嫌な思いはさせてしまったと思う
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 19:38:07.42ID:oJ4b3aSz
>>907
スマホから入ってみたけど使いづらすぎるし怪しいからすぐ取り消したわ
IDコロキチが嬉々として貼ったサイトにケチつけられて発狂してるのね
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 19:39:07.30ID:HH0T3268
>>912
お世辞言う必要もないけど親切心から紹介してくれたもののあら探してdisる必要もない
インターネットでやり取りしている画面の向こう側にいる人もあなたと同じ生身の人間だよ
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 19:57:05.10ID:VJx+yW8H
何タブッターとやらの回し者なの?キモいわ

iPhoneならfeatherに限る
期間ミュートできるしタブごとに別のミュート設定できたり複数アカウントの切り替えがタブでリアルタイムにできたりするから便利
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 21:54:15.58ID:3/XfUjxM
feather前使ってて期間ミュートできるしいいね数見えなくなってたから快適でよかった。
更新回数制限出てから使わなくなっちゃったんだけど前みたいに使えるなら戻りたいわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況