X



田舎愚痴スレ10@同人板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/18(水) 16:39:29.37ID:1GzTilGm
同人・オタクを続けるにも田舎はつらい!という感じの愚痴スレです
まったりと田舎を呪いましょう

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

・東京や都会民のマウント禁止
・田舎を出られない理由はそれぞれなので「嫌なら田舎出ろよ」禁止
・脱出組(元田舎民→現都会民)の努力アピール俺sugeeアピールや出られない人へのマウントお説教やめてね
・メインは同人やオタク界隈に関する話題優先ですが、他の田舎の話もしても大丈夫です

※前スレ
田舎愚痴スレ9@同人板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1577985346/
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:46:03.08ID:+63vqMJN
地方がまんべんなく東京と海外旅行からのコロナ持ち込みで汚染されてる
東京や海外旅行から田舎にいく奴全員焼却処分して欲しいレベル
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 22:03:52.58ID:zd9dH8GR
東京から秋田の両親のところに行ってウイルス移した学生
このまま親しなせて学費払えなくなって大学もいけなくなって
風俗にいこうとしたら閑散状態で闇風俗に入ってしねばいいのに
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 14:08:26.30ID:nr6HZBPu
とんで〜が海外で「地域間差別に切り込んだ勇気ある作品」って評されてること
沢山の人が「ただのギャグに外人考え過ぎwwww」「日本に地域差別なんて無いしwwww」ってネタにして笑ってるけど
「とんで○○(シャレにならない田舎県)」だと本当に悲惨でギャグとして成立しないし
埼玉でなんとかエンタメしつつ格差を表現出来てるのは事実なのになー
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 16:19:02.60ID:DclgIWur
埼玉っていうのが都会人がイメージできる田舎の限界なんだよ
私らが住んでるところは未開の地なのでもはやファンタジーか時代劇扱い
私だって5分に1本とは言わないから15分に1本電車が来る国に住みたかった
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 21:47:45.88ID:079NgaPC
あの漫画(映画)で笑えるのって作品に出てきた地域を覗けば都会〜地方都市レベルまでだと思うわ
ガチ田舎民だとあれで笑える感覚が分からない
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 22:45:18.41ID:wATvHSNG
市役所の窓口で「コロナをばらまきに来た」とうそをつき、職員を脅したとして、無職・世良八重子容疑者(66)が、威力業務妨害の現行犯で逮捕された。

世良容疑者は6日午前、島根県の松江市役所で、「東京に行ってきた」、「コロナをばらまきに来た」などと話したという。

しかし、東京には行っておらず、新型コロナウイルスにも感染していなかった。

調べに対し、容疑を否認している。
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/07(火) 12:09:11.32ID:TupqqlRu
緊急事態宣言が出て都会から大挙してコロナが押し寄せてくる可能性があるね
SNSサイトでもそういったタグが広まっているようだ
しかもこういうときに限って共同体だの分かち合うだの都合の良いことばかり言ってると
0206
垢版 |
2020/04/07(火) 13:45:51.51ID:FM678QVK
東京脱出とかヤバ過ぎる
地方でコロナやり過ごした疎開民が都内に戻った時
めちゃくちゃにされた地方の医療リソース等の復興は後回しにされる…とかならなきゃいいけど
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/07(火) 13:55:17.54ID:LG484U8T
【宿泊施設】東横インが新型コロナ感染患者の隔離部屋を公開 日中は医師 24時間看護師常駐 都民だけが入れる

しかも公費だから無料。都会は恵まれてるのにな
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/07(火) 14:51:16.13ID:nY7umGQG
地方に来ないでとSNSに書き込んだら地方出身都内住み勝ち組様が独りで死ぬから迷惑かけないと発狂しとったが地方の病院より都内で隔離された方がよっぽどいいじゃろ
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/07(火) 15:46:24.85ID:Z5DZK3SY
観光で成り立ってる地元の島、観光客すごく来てるみたいでホント勘弁してくれ
検査受けるのに飛行機乗らなきゃ行けない土地だぞ
何が「自宅では自粛、こっち(旅先)では発散したい!」だやめてくれ
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/07(火) 18:07:04.14ID:EGee4zz+
上京したヤツらって おれはビッグになってやるとか思って出ていったんだろ?
だから帰省の時に見栄張っていい車乗って帰ってくる 
でも今は帰ってきても白い目で見られるだけだぞ 
だから帰って来るなよ 
それが田舎を出ていった嵯峨だ
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/08(水) 19:44:46.21ID:DMAoVcW1
東京から群馬に住むことになった新卒です
群馬なにもなさすぎて辛すぎます
生鮮食品扱ってるスーパーが近所5kmにありません
毎回車使って買い物しなきゃいけない
バスが少ないので自転車で駅まで行きます
雨の日や雪の日はどうしたらいいんですか?涙
辛いです
こんな目に会うくらいならニートがよかった
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/08(水) 23:56:10.72ID:mebY8c1b
群馬っていっても地域によって雲泥の差があるからなー

高崎市とかだったら、ぶっちゃけ大都会
オタショップも揃ってるし、東京直通の新幹線も在来線も使い放題
一方で南牧村とか片品村とかみたいな環境だったら、このスレに居たっていいじゃない
関東住みは出ていけ風潮はよくない
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 01:01:01.04ID:Ow+zu2E9
>>221
都内に電車で半日以上も時間かからないで行けるじゃん
テレ東見れるよね?
イベントも日帰りで行けるよね?
都内のイベントに片道だけでも交通費1万円近く掛からないよね?
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 01:22:25.85ID:o1wTeV4S
田舎は病院が糞なことが多くて辛い
ちゃんと検査もせずに問題ないとか言われて帰されて心気症みたいな扱いされて
結局悪くなってくとかさ
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 13:09:22.88ID:xzco9c2G
>>214
確かにアメリカの人は週に一回車でコストコ行って一週間分まとめ買いするという噂を聞いたことがあるので
そうやって開き直るのもありかもしれないね
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 13:11:03.26ID:nHo3m4sy
別荘族でなくとも遊びや買い占めに都会民が地方に出て来てる報告あちこちで上がってるしな

都民としか絡まない奴「7都府県外の人はいいなあ〜楽しんでるぅ〜?」
有事の際だけ田舎イイナするバカばっかだから感染拡散すんだよバーカ
楽しみなんて元々都会の半分以下もねえよ
カッペが都会民様が窮状に喘ぐ中つましく田舎の生活するのも許せない!ってこと?
田舎には自粛や物不足の影響無いと思ってる??
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 18:42:17.79ID:rZpQ2wW8
都会のまともな企業勤めのフォロワー同士日中に自宅待機や在宅ワーク同士でキャッキャするんだろうな
田舎は感染者少ないからそれすらないから普通に出勤だもんね
辛いときでも行動を共にできればそりゃ絆も深まるな
つら
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 19:50:20.65ID:m14vukNt
都会ではスタバが1ヶ月営業休止するからと長蛇の列を作ってるってよ
店側の配慮が全く伝わってないのな
いやもうマジで馬鹿じゃね?
この馬鹿が田舎に流出するとか勘弁してよ
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 21:48:32.86ID:78YbrVsc
>>211
自動車通勤は難しいの?
@駅まで原付バイクにする
これなら金はかかるが通勤は楽になる
A半年間めちゃくちゃ節約して駅に近いとこかバスが多いとこに引っ越しする
家賃も上がるかもしれないが毎日の辛さが軽減される
B自転車をクロスバイクにグレードアップする
一番手っ取り早く原付バイクより金がかからない
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 00:40:35.23ID:/oppgA4I
コミックスの新刊の時期になってきてて嘆いてる都民見てザマアwwってちょっと思ってる
発売日当日に買えないその悔しい思い、自分みたいな田舎者は毎回味わってんだよ
ネタバレ呟いてやろうかなぁなんて意地悪なこと考えてるww
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 00:56:46.40ID:fTeI4EKq
田舎でも油断できないよね
都会よりも危機感ない古い考えの上司がこぞってあんなのしつこい風邪だろ休業とか甘えとか言っててゾッとする
毎日バイオテロしに通勤してるような物だから色んな意味で辛い
感染するのも感染させるのも嫌だ
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 01:16:19.96ID:/Pnnet3w
スタバに並ぶとか地方の県内1号店に並ぶ地方民笑ってた奴らはまさか居ないよね?
自分達がどんな客層抱えてるか自覚のないスタバも予告せずに閉めろや
生活必需品売ってるわけでもないのに
うちのTLの都会勢はリモワ民含め怖い怖いってお通夜モードだな
「311より怖い感じがする〜けどなんでこんなに怖いのか分からない〜」とか言い出す始末
全世界ヤバい上あなた達の住んでるような都会が特にヤバいからでしょ…
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 07:15:09.74ID:GG0+9H1n
いつも平日からオタ活しまくって、休日は特定の場所に通ってた知り合いの東京人が、
すっかり給付金くれくれマンになってて呆れた。ときどき発狂してるし

もろに影響を受ける職種だった気持ちはわかるけど、普段どんだけ無理してオタ活してたんだと
こういうときに人の素性って出るものだから、今後は距離とる
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:19:36.42ID:1lXAx11T
コロナ第一号が出るのかなり遅かった県に済んでるんだけど
噂が度を越してるっていうか完全に個人情報駄々もれで
本人はもちろん家族まで誹謗中傷差別されてて本当に嫌だ
この騒動が収まったら真面目にこんな田舎脱出してやる
もし次の疫病が流行ったとしても帰省なんてしねーよクソ田舎
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 14:19:34.89ID:Ps/t1JmB
都民のふりして

田舎に帰省したら親がコロナで危篤になった
あなたの親も同じ目に遭わせないでください


ってSNSに書き込んだらそれの転載が思いのほかバズってて草
帰省するなタグも流行ってるし
都民って本当に嫌われてるのな
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 20:33:12.57ID:/ZjdKXih
九州福岡じゃない某県
新劇好きで日田巡りついで勢&椅子の長いファンのオタ友
全国ツアーでうちの地元に来てくれるヅカマダムとバンギャちゃん

平耕先生ファンで原画展巡りに行くから九州に行くと
ウキウキで予定組んでた前ジャンルの仲間

みーんなキャンセル
早くコロナ収束して欲しい
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 01:05:39.27ID:1YeeyhUo
>>244
富山に帰った京都産業大学の学生が個人情報ダダ漏れで家に石投げられたりしてるんだっけ
同人板でも言われてた、都会からわざわざ田舎に行ったらこうなるよって予告されてたのを見事にやっててわろた
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 01:37:11.93ID:JorGo3fK
>>252
昨日かかった人の各種情報がその日の内に回ってきてぞっとしてる
コロナ自体よりかかったら対外的にどう説明するか鬱だ
一応アリバイ作りじゃないけど2月からはずっと職場と自宅の往復のみ(買い物含め)にしてるから職業柄多少の情状酌量を貰えるように努力してる
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 11:27:11.32ID:T7p1XtVu
疎開()してくる都民や3月過ぎてから海外または国内の流行地域に旅行行ってコロナ持ち帰ってくるアホは正直逝ってほしい
医療や流通とか仕事のせいならしょうがないけどさぁ
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 13:39:01.05ID:4akT+a5f
副作用の出る薬を漫然と長期処方し続けたクソ医者
副作用が出始めた頃にはそのクソ医者は辞めていた
他の病院行ってもなかなか原因がわからず治らず
ようやく薬の副作用が原因だとわかった
原因の薬をやめればいいだけではなく、起こってしまった症状を治すのにまた物凄く長期的な時間と手間がかかるんだが
しかもなかなか治らない
マジでふざけるな
時間と金をいくら使ったと思ってるんだ
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 17:18:33.95ID:FiTrispS
>>263
業種柄、仕事が増えてきつくなったわ。でも人が足らんから休めない
楽しみが次々に奪われていくから、死んだ魚のような目して生活送ってる
遠征費が浮いた分、お金は貯まりやすくなってるが
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 17:23:42.38ID:FiTrispS
>>265
テレワークできない仕事だから、職場の人とは必ず接することになる
でも会社からは絶対に感染者出すなと厳命されてる
まあそれは当たり前なんだけど、
仕事増えて、休み減らされて、体調崩しやすくなったのに、正直無理くりなことしてると思う
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 17:32:56.07ID:l3YfdUJP
収入減とかの人もいるだろうけどフォロワーの半数位がテレワークやら自宅待機やらで平日ワイワイしてるのを見るのがキツくなってすっかりSNSから遠ざかってる
皆自宅で出来るような仕事してんだなあ
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 17:58:11.02ID:FiTrispS
>>267
それ思う
何故かSNSってテレワークできる業種の人多いよねー
テレワークしてなくても平日の昼間っからツイッター更新しまくってるし、
仕事中は昼休みに少しスマホ触れるくらいしかできない自分からしたら、完全に異世界

まあ、そういう人のツイ廃率が高くて、目につくだけなんだろうけど
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 21:00:04.30ID:TRlFha32
>>263
出かけたい場所が無いから正直退屈さは変わらないな

感染さえ無ければ今の状況は正直悪くない。店は休み、イベント無しだから都民に嫉妬しない。
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 23:47:07.26ID:C1l45WYf
テレワーク出来るような職種がない
あったとしても全部非正規最低賃金保険未加入ってな感じの仕事ばかり
自宅待機か医療従事者、介護とかの福祉系しかない
あと公務員
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/12(日) 11:23:19.02ID:en3FupJu
逆にコネさえあれば公務員でも金融関係でも簡単に職に付けるんだけどね
××さんが退職するからその後に○○の娘さん入れてみたいな感じで
そこは都会と比べて数少ない田舎の利点かもしれない……数年で結婚話持ち込まれるけど
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/12(日) 16:27:42.93ID:ZZoAI1tK
>>275
業務スーパーに冷凍タピオカがあるから
それを買ってきて黒蜜と一緒に茹でて冷やして
コーヒーか紅茶に入れて飲んでる

あとはミニストップとかドトールでも売ってるよ
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/12(日) 17:11:34.20ID:X2C8eWAM
地元で娯楽産業やってるけど売上9割減今月収入2万あれば良いかなレベルだよ
業界最大手の東京の会社すら撤退考えてるらしくこのままだと多分この業種自体が無くなる
都なら協力金出るけどこっちはノーガードで補償どころか自粛要請すらしてない
仕事無くても明日まで生きられるのが都会なら仕事無いし今日のうちに死ぬしかないのが田舎
どっちにしたって未来はない
各種融資も給付金も確実に貰えるレベルだけど1日13時間労働現時点で78連勤次確実に休めるのが半年後で申請できるまで生き延びれる気がしない…
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/12(日) 20:30:06.68ID:tDi4oWw2
田舎一人暮らし舐めてた
車なきゃなにもできない。マジでなんんもできない
ヤバすぎ
だが車代払えるほど金持ってない
借金返しおわって買えるのが一年後って感じかな
それまで田舎に幽閉される生活
通販で全ての家財買い集めたがいい時代だな
昔だったら本当に詰んでたよ
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/13(月) 03:15:45.93ID:kq5bk5aX
コロナのせいで予定が変わったりして
宅配便を受け取るのに家族に詮索されるのが嫌で一人の時間に配達してもらってたのに
時間が把握できなくなって
直接受け取りに行くの面倒臭い…
地方にもロッカーに配達する奴早く設置してほしいなあ
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/14(火) 12:47:53.47ID:pafyjDGq
命と引き換えの時給1080円って記事見たけど地方だともっと安い金額で命懸けなんだからコロナ持ってくんなよと思う
正社員なのにこの時給ももらえてない辛い
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/14(火) 13:29:03.95ID:DwGipG3v
同じく田舎の正社員だが時給換算したら最賃割ってるし手取り15万もない
家賃も高いしその給与で独り暮らししたら衣食住カツカツだから実家暮らしするとこどおじおばと囃し立てられ辛い
実家暮らしでも働いて家事も祖父母の自宅介護もやってんのにこの仕打ちとか笑えない
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/14(火) 14:05:14.21ID:KEretaKT
ていうか田舎は実家が普通(ひとり暮らしするメリットがない)だからこどおじこどおばがあんなに叩かれてるの見るとびっくりする
結婚するまでみんな実家だったのに
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/14(火) 14:35:13.22ID:f4qbeng+
社宅で家賃安いわ趣味はゲームだわ酒タバコやらんわ
車ないわ女遊びしないわ友達いないわ彼女いないわ
食事は自炊だわ水は水道水だわエアコン使わないわシャワーだけだわ
俺の人生金掛からなすぎて田舎でも余裕で金たまるわ
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/14(火) 15:48:09.54ID:ZImunOZs
>>284
本来東京もそうだったよ
昔は一人暮らししてる女はふしだら、高額な家賃払うために水商売や風商売やってそう、
男連れ込みまくってそう、ってイメージで
実家暮らしの娘しか雇わない会社とか普通にあったらしいよ
昔は女社員は労働力ではなく男社員のお嫁さん候補だったので…
昔は女は結婚するまで実家を出るものではなかったって

男だとまた違うのかもしれないけど
元々子供部屋おじさんって男しかさしてなかったのに何故か女も巻き込まれるという
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/14(火) 15:56:36.91ID:8nZAts5l
今も実家通勤を重要視してるとこはあるんじゃないかな?
別の話だけどアニメーターは荻窪練馬界隈に自転車圏内で
なおかつ実家が太くないとダメとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています