X



過激フェミ&男性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ その11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/15(土) 20:56:14.89ID:gnBn+TDw
昨今SNS等で同人垢にも過激なフェミ・ミサンドリー(男性嫌悪)思想系のツイートが回ってきたり
同人板でも本来のスレの用途から外れミサンドリー的な思想を語る人が目立つので立ててみました
過激フェミニストやミサンドリストへの愚痴を書く場として使って行けたらと思います

またあくまでも過激なフェミニスト・ミサンドリストへの愚痴スレであり
性別叩きをしたりミソジニー(女性嫌悪)等対極の思想を語り広める意図は無いのでそういったレスは控えて頂けると嬉しいです

ツイッター等SNSで話題の事柄を語る場合スレに投稿のURLや文章を貼るのは禁止でお願いします
「話題の◯◯〜」等ある程度ぼかして下さい
晒しは禁止です

※前スレ
過激フェミ&男性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ その10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1579784440/
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 06:46:07.18ID:XgHvOEBh
献血ポスターを健全化して、献血が減って苦しむのは、献血を欲してる病人なんだよね
そこ犠牲にしていいの?って
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 06:50:13.75ID:XgHvOEBh
国民に貧しさを強制して、国民から嫌われて、政権交代をめざします!って、サイコパスかよ
と思うんだがなあ
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 06:59:11.05ID:XgHvOEBh
フェミニストか「新たな公共」「新たな環境権」とか言ってるの
ようするに、小泉時代に民営化で国営企業が減って苦しくなったフェミが、新たな公共なる言葉で国営企業を取り戻す戦いなのよね
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 07:20:37.81ID:qJuXzOZz
刀剣男士でコラボした時は貧血や小柄で献血出来ない女性ファンからクレームが来たみたいだからな
献血は体が大きくて貧血が少ない男性から貰うのが一番なんだよ
フェミは宇崎ちゃんコラボを辞めさせる為に献血ボイコットまでしたんだから死にそうでも他人様の血を貰うなよ
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 07:43:18.34ID:kwx+f+TD
今日春コミ行きたかったなあ
欠席決めたのは自分だけどやっぱり行きたかったなあ
行く人達たのしそう
うらやましいうらやましいよ!!

変な動物食べるから未知のウイルスにかかるんだろうが
ほんとあの国の食習慣やめて欲しいわ
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 07:43:23.72ID:wXj01mVo
献血ポスターもみかんコラボも二次元が好きなオタク向けに興味を持ってもらうためにやってるもんなのにあんなもの一般向けじゃないとか一般向けでは許されないとか理屈がおかしいんだが
何事も自分向けじゃないと蔑ろにされてる気分になっちゃうんだろうなあ
病院行け
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 08:25:49.69ID:MTI+Wiq5
>>562
沼津市はラブライブの事もあって応援したいけど
実はあの市、中国に大量にマスク送ったんだよね
日本国内では深刻なマスク不足だというのに
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 08:55:01.70ID:E8PGA9Lo
>>555
自分も広告関連にいたからなんかわかる
究極広告は欲望喚起が目的だからね
今回の股影の表現は制作段階で避けた方が無難だったのは間違いない

ただ、同じく広告に怒るなら詐欺くさいサプリだの脱毛サロンや変な精力剤や不安を煽るような広告もラブライブ以上に幾らでもぶん殴れる
恐らく巨乳モデルが叩かれたのだからその内街中にある下着ブランドのモデルだって巨乳ばかりだ、女性の胸のサイズを社会が規定する圧力だ取り消せってなるよ
遅かれ早かれ絶対に
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 09:03:53.51ID:opTTepLw
>>566
宇崎ちゃんが炎上してた時も巨乳専用のブランドを乳袋だと主張してた人たちを批判してたのがフェミだからそれは無いだろ
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 09:26:23.76ID:hRd6R8qj
上でなりすましの話題がでてたんでそれで思ってる事を一つ
もし住民を装ってスレの空気を誘導しようと企んでるツイファミがいるなら先に言っておくけど、無駄だよ
普通の人間はたとえ身内でもおかしな事を始めたら止めるなり何かするから
その場でツッコミ入るか誰も誘導されずに終わると思う

どれだけトーク頑張ったつもりでも「◯◯を買ってくれ」と言った瞬間にそれを売るために会いに来たのだとバレるような感じ
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 10:54:01.68ID:3BhZjdmX
>>567
でも胸が大きいモデルが広告に使われると例え普通の服を着てても発狂しちゃうんだよね
しかもモデルに「胸が目立たない服着ろ」と指示してくるフェミまでいたし
フェミの中には基準があるのか知らんけど外野からするとフワッとしたお気持ちにしか見えないからちゃんと説明してほしいのにそれは拒否するから
そりゃその内なんでもかんでも焼きまくると思われるよね
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:05:40.99ID:jKIPzL8L
胸が大きい女が胸が目立たない服を着ると実際よりも太って見えるから、スタイルを綺麗にみせたかったら胸が目立つ服にするしかないんだがねぇ
キチフェミは胸の大きい女の人権を侵害してるね!
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:35:27.05ID:BZklrenp
自分、最近の騒動でツイフェミとかあまり見ないようにしてたんだけどとあるツイフェミまとめ見たらこりゃあかんってなった
胸強調した二次元美少女と同じような格好に気づいてショックとかねえわ、というかそんなとこ性的に見るのおかしくない?って
あの人らってラブライブの件もそうだけどなんでもかんでも二次元美少女を性的に結びつけてて、欲求不満なの?
なんかこのままだとファッション業界にも全力で喧嘩売っていきそう、女性の個性を一番否定してる感じがする
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:58:55.83ID:obWDZyeX
いくらなりすましがーと言おうが便乗して一緒に叩いてるフェミいるからな
全部なりすましが悪い!って本当自浄作用ゼロなんだな
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:00:43.57ID:a/pbgj2c
広告業界も頭を抱えてるだろね
半分国営企業で半分民間企業の団体は。

フェミが攻撃する企業って、完全な民間企業は狙わない。
半分国営ばかり狙う。昔は国営だったとか
鉄道とか献血とか、展覧会とか

でも、そんなことすれば第三セクターの鉄道とか経営が苦しくなるだけ
よくそんなんで、景気が悪いのは政治のせいとか言えるな
フェミのほうが不景気の直接的原因だよ
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:07:07.58ID:a/pbgj2c
ここで枝野がフェミニストに苦言
ならばそれでいいと思うよ
無党派に党派性なんかないからね
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:20:23.67ID:a/pbgj2c
枝野が、フェミもオタクも切らないという方法が1つあって
「テロル(クレーム攻撃)」をやめる、ただそれだけ、シンプルな方法なんだよね

本当に簡単
でも、それは難しいらしい
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:37:39.27ID:yABuMsez
ツイフェミって自分達の意見が通らず叩かれると「私は正しい事を言っているのにどうしてこんなに叩かれなきゃいけないの?怖い…」って被害者ぶるの本当に卑怯だと思う
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:06:22.70ID:L17IvdwC
好きな漫画家が例のスカート皺叩きのツイフェミに迎合しててげんなりした
この人の連載中の漫画、今まで叩かれなかったのは知名度の低さのせいだけってレベルで割と火種満載なんだよね…ありがたがって持ち上げてるフェミは読みもしないんだろうけど
もし他のクリエイター生贄にして自分の絵を守るつもりだったとしたら成程賢いわ心底軽蔑したけどね
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:13:01.77ID:IhJtz/+W
あの漫画家、フェミかは、「バイクに少女を乗せる意味、有ります?悲しくて涙が出ます」と言われたら、バイクに少女乗せるのやめるの?と
と言われてたけど、まさにそう
私も昔
あの人の漫画を見て、まずそれ思った。
たぶん、あの漫画家は「それが売りなんだよ!文句あるか?」と反論するだろうけど
「そういうところだぞ?」と。
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:38:52.01ID:BzJQtS51
映像研も「可愛くない女の子が女っぽくない趣味を本格的にやってるのがいい」っていうフェミもいれば
「これ女キャラにやらせる必要ある?ガワは女だけど中身男じゃん、男にとって都合のいい話」っていうフェミもいたから
ケチつけようと思えばいくらでもつけられるし、性別関係ない社会を目指してるはずの自分らが一番性別気にしてる
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:15:48.18ID:ArtNMmVG
>>584
それ女性ライダーに対する偏見丸出しやなぁ……

現に公営競技のオートレースに数は少ないながらも
女性ライダーいるんだけどなぁ………
ttp://autorace.jp/netstadium/SearchPlayer/Name?direct=1&player_code0=9000

ついでにロードレースとかモトクロスなんかにも
当たり前に女性ライダーいるし
世界選手権獲った選手もいるんだがなぁ……
ttps://www.as-web.jp/bike/415051?all
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:23:27.96ID:swZ48RN7
漫画家は意外性にこだわるから、あの漫画家がバイクにスカートはいた少女を乗せるのには
こだわったし
それは他の漫画家だっていろんなこだわりがある
ところが、あの漫画家はフェミニストに迎合して、スカートのシワにこだわっちゃってどうしたの?みたいに言ったんだよね
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:27:43.87ID:ArtNMmVG
ってかツイフェミってさぁ………
自分達の行動がこういう男女混成競技に参加してる選手に対する否定って
まるで気がついてないのかなぁ………

オートレースもだけど競艇も普通のカーレースや
バイクレースも原則男女混成なんだけどなぁ……
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:47:45.07ID:MbgCifpg
フェミニストではない側から言わせてもらうと
最近の映画とか、女性をスーパーマンに描写しすぎだと思う
それが、現実世界で、派遣業界では「男性のみ可」というマークだらけになってて
その理由というのが、一部の女性からすると、「肉体的に辛すぎてついていけない」らしいのね
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:49:37.99ID:MbgCifpg
どうやら、雇用の採用では男女平等だけど
派遣の募集は、雇用でも採用でもないので、男女雇用均等法は適用しない
という法律の穴が目立ってきてるらしいね
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:01:31.11ID:WL/zlQwk
今頃はトラックの運ちゃんにも女性が結構いるけど、フェミ的には結局そんな人たちの存在さえ抹消したがってんだよな
女性は女性らしくに対して過剰に反応するくせに結局その前提でもの考えてるわ
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:06:40.02ID:MbgCifpg
派遣業界で働いてるけど、肉体的に楽な仕事を外国人がコンビニとか取っていて
肉体的にキツい仕事を日本人がやる状況になってる感じはする
そうなると女性が仕事が無くなっていく。実際そうなってる。
昔は逆だった。
外国人が肉体的にキツい仕事やってたよ

日本人の男女が争ってる場合じゃないんだよね派遣業界ではさ
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:10:51.00ID:qJuXzOZz
>>593
フェミ見てると女は自己主張だけ強くて好きな仕事しかせず問題の無いところに火を付けて問題ばかり起こしそうという偏見を持つわ
自分が経営者側で特に女性が必要ない職種なら無理をしてまで女性を雇いたくなくなる
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:14:47.32ID:MbgCifpg
派遣業界ではさ、日本人の男女が争ってる場合じゃなくて
フェミニストはいいかげんに戦争しかけてくるのやめろって言ってるのに
まったくやめないの馬鹿じゃないのて
殺意めばえてるんだけど
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:16:48.39ID:MbgCifpg
派遣業界で、男女雇用均等法が役に立たなくて
女性派遣が悲鳴あげてるのに
フェミニストがレイプレイプと叫ぶから
まったく本当に必要な話ができない
犯罪的ですよあのクソ野郎たち
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:17:30.75ID:a7ExvnBp
ツイフェミ達って感情論と議論ごっちゃにして活動してるから全然健全なやりとりできないのに
それを指摘されると悔しくて泣いてわめきちらして集団ヒス起こすんだよな
加害を受けた過去にとらわれて辛いのはすごくわかるし囚われたままなのもすごく辛いのわかる
でもその辛いとか腹立たしさを向けて良いのは加害してきた男だけであって
男っていう区分された人間達ではないのに感情論ごちゃまぜだから関係無い人をリンチしていく

地縛霊が無関係な人間を加害してるのと全く同じなんだよなー気づいてほしい
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:09:27.01ID:47EXeTLi
>>599
その「加害」に関しても信用ならないんだわ
いいね欲しさにあんだけお仲間が嘘松乱発してりゃ信用無くして当然だし何より本当に被害に遭った人間を一番馬鹿にしてる
しかも物は言いようで単に男に振られたってだけの話でも肉付けして「自分はそう感じた」といえばいくらでも被害者演じられるしな
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:08:09.58ID:lImW8deI
>>584
それ〇〇(特定の属性)でやる必要ある?とかそこにこだわる必要ある?みたいの言い出すとキリがなくなるからね
個人がそういう感想持つだけならいいけど広告や漫画を、そんな理論持ち出して規制するなら全部何者でもない何かにするしかなくなるじゃん
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:27:46.19ID:S3Pyvp8c
自分の気持ちと他人の気持ち、自分の過去と他人の現在、想像と事実など
本当に全部混ざった喋り方する人が多くて不安になる

言い返す言葉くらいいくらでも思い付くのだけど、言い返したせいで更に想像を膨らませて取り返しの付かない行動に出られたら大変だと本気で心配になる
だから思い切って無視する事が多い
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:49:49.33ID:4bUMgAYj
ラブライブの絵のスカートのシワがおかしいと言った、自称ラブライブのファンが
これなら大丈夫ですと言ったのが、「二頭身キャラ」でしかも誰だかわからないくらい
デフォルメキャラされてて、フェミもこれなら大丈夫ですねと言ってた
それ、ラブライブの意味無いわ
そして、フェミが原形をとどめないくらい壊さないと許さないというのもわかった
サディストが。
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:53:42.27ID:y2YfB20F
今度は銅鑼えもんファン叩きか
子供向けアニメに対してそんな感想呟くなって企業でもなく個人に対してやる?
プリ熊に群がる大手の男性向け作家は叩かない癖に同人ではマイナーな部類のショタ作家叩きってほんと弱い者にしか手出さないんだな
大体フェミが認める宣伝なんて女キャラが抑圧から解放され〜みたいな文面じゃなきゃ許さないでしょ
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:59:03.81ID:2Re8zu/x
こういうお気持ち表明凸案件
腐女子界隈でもあるんじゃないかなと思って調べたら
おっさんずらぶのタグがすごいことになってた

該当ドラマを見てないから
信者と批判側がどっちが正しいとは言わないけど
女性向けジャンルも大変だなと思った(小並感)
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:25:17.08ID:a7ExvnBp
>>600
トラウマになるくらいの加害は実際会ったんだろうと思うよ
攻撃的になってるのって結局弱さの裏返しでしかないんだよね
嘘松混ざってくるのはもっと酷い被害にあったといわないと被害者として認められないかもしれないって気持ちからと
承認欲求がまざってくるからだろうね 
いずれにしても良い精神状態じゃないよ
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:47:27.88ID:4bUMgAYj
フェミの界隈、やたらと弁護士が多くて目立ってて
最近、非常にイメージ悪い
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:53:13.79ID:4bUMgAYj
あと、フェミが献血コラボを妨害したり、JAコラボを妨害しておきながら
日本の景気が悪いのは日本が悪いせい
とほざくのも
そろそろ何とかならんのかと思う

フェミが日本の経済活動を邪魔しながら、日本の景気が悪くした自覚がない、という
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:38:16.90ID:47EXeTLi
>>606
盛って嘘ついてまで被害者ぶるのは何故?
誰もが私も私も!で本当に困ってる人間をオオカミ少年にして後ろめたい気持ちはないのか、他ならぬそんな実被害に遭った同性の味方じゃないのか?

それともフェミだなんだなんて実際どうでも良くてオタ男相手に憂さ晴らし出来て、上手く機運に乗って放蕩生活出来ればそれでいいのかね
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:54:01.32ID:4P69CzvQ
>>613
>盛って嘘ついてまで被害者ぶるのは何故
レスにも書いたけど被害者として認めてもらえない恐怖心からだと思うよ
トラウマとか雪辱は本来は下した人に返上しないと昇華されないんだけど
その下した人に恐怖心から関われない、だけどフラストレーションはたまる
なので反撃が当たらないひとを攻撃していく

家庭内DVが親から子へ継承されるのと一緒なんだよ
DVするひとの認知って自分の暴力は正義だと思ってるし家庭内で一番弱いのは自分だと思ってる
暴力を誘引させる人間が悪くて自分が殴ってる人間は自分を悪人にする悪い奴って認知なんだよ

しかもその被害者意識が集団で過ごすうちに巨大化してきて他人のトラウマを
自分のトラウマだと認識したりして自他境界線もあいまいになってる

本当にフェミどうこうより一歩人間の精神状態として危ない状態だと思うよ
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 02:04:53.15ID:jhObaDqE
>>612
絵師のフォロワー1万人。フェミのフォロワー70人。
フェミが私の方が支持されてるから、相手の絵師は鍵をかけた!と言ってるのが謎理論すぎる
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 02:07:37.60ID:jhObaDqE
資本主義だと絵が売れてる方が支持されてるに決まってるだろ常識
しかしフェミ主義だとテロ暴力を使ったフェミが支持されてることになる不思議
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 12:09:40.22ID:jZsRXFKZ
ツイフェミに便乗してる一部の野党派もオタク票が自民に流れたのが悔しい反発心だけで本当は女も女の権利も性被害もどうでもよさそう
それらの問題を全部創作物が作り出してるとか馬鹿馬鹿しい
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 12:19:53.51ID:Ws9Qseig
私はジミンに投票してきたけど、コロナ対策の酷さで安倍政権に絶賛失望中だから、野党やサヨが良いところ見せてくれたら手のひらクルーしたいのに
桜ガーとかフェミサヨの男オタク叩きとかで手のひらクルーできないで困ってるんだよ
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 13:04:48.70ID:bzNsbYIx
プリキュア好き男児→いいね!
特撮好きの女児→いいね!いいね!

プリキュア好き男→キモイ!ロリコン!
萌えアニメ好き女→名誉男性!名誉男性!

何故なのか
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 13:27:23.00ID:qTiBsj7o
コロナといえば
いわゆる自然派ママが加工食品のウインナーに人気アニメキャラが印刷されてるのが許せなくてメーカーに抗議電話したと言ってたわ
自分の子どもがそのキャラ好きでウインナー食べたがるのは悪影響だメーカーは子どもの健康を考えない宣伝してる‼ってブチ切れてた
フェミがやってるクレーム攻撃ってこれと同じくらい頭おかしくない?
自分の都合や不快感が原因なのにわざわざその宣伝を作ったメーカーや団体にむちゃくちゃな理由で抗議してる自然派ママと同じ
自然派や反ワクチンならみんな頭おかしいってわかるのに女性の権利だのフェミだの言い出すから同じあたおかでもメーカーは弱腰になる
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 19:17:29.35ID:IlCOs11U
>>616
毒親持ちとか性被害者とかでフェミ名乗ってるタイプって毎回感情論で暴れては叩かれてお互い傷の舐め合いしてますます壊れてくけど
そういうのを焚きつけて気に入らないもの叩かせてるフェミニストって一体なんなんだろうな
本気で女性のこと考えるならああいう精神状態の人を焚きつけるなよと毎回思うわ
特攻させるだけさせて後は放置の弁護士や活動家なんて全く信用できない
病んだ女なんてただの鉄砲玉としか思ってないんだろうな
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 22:47:46.29ID:6Wn1LK2M
すごく大事なことを書いてる人を見かけた。
耳が痛い話です。

>もう俺たちはオタク老害なのだということ。

>ようするに、アニメゲームマンガを見ながら政治運動に傾倒して、アニメゲームマンガを政治でぶっ叩くよりも、「ガチャを回すぞ、かわいい女の子を描くぞ、コスプレしたぞ」のほうがよっぽどオタクとしてきちんとした姿だってことに、最近まで気づかなかったって話です。)

>文化の中心にいない人間が、ついに最先端の若者たちを攻撃する時代になった。もう完全にやってることが石原慎太郎である。

事実、かつては左派系表現規制反対派の論客たちが、次々と規制派へと転向しフェミニズム系規制論を唱えるようになったのは偶然じゃない。

いま現在、左派系価値観で、オタク趣味を語ることの価値は暴落し、何の意義もない。唯一かろうじてオタク文化の真ん中に居座るには、規制派としての椅子しか残されていなかった。
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 23:00:15.03ID:rsIrNf9i
>ブコメに「もう虐げられてるサブカルじゃなくて、超どメジャーカルチャーなんだよ。」ってまさにそれなんだよね。
マイナーなサブカルロックバンドが好きだったのに、
メジャーになったとたんに「堕落した。メジャーに媚びた」って、昔のファンがアンチになるでしょ。あの状態。

まさにフェミの老害化
とうとうこういうの指摘される時が来た
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 23:04:39.14ID:rsIrNf9i
>これを規制派とか反規制派とかいうくくりで読むこともできるんだろうけれど、
害だなあと思うようになったのは、「本気でオタク表現に対してマジギレ」したり、
「本気でオタクはネトウヨだが俺たちは違うんだ」と立ち振る舞う人が、
オタク系政治に浸透してきて「本気かよ」とドン引きしたのが最近の率直な印象。
「オタクは腐敗してる」とかいっても、どうせごっこ遊びだろ? 
いつもの極論ワロスw って受け止めてたが、
ここ最近、本気で怒って、本気でつぶそうとしてる人が自分の周囲でもマジに出てきた。
昔は評論遊びをしてる部分はあったと思ったけれど、実際には他者に多大な迷惑をかけまくってたんじゃないかと考えるようになった次第。


フェミさん、よく読みましょう。
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 23:08:35.25ID:G0BKZTNN
もう思考が老化して流行りの
コンテンツに乗れなくなったのか
フェミを始め規制賛成派はどこか
認識が古いというか何年も前の認識で
思考が止まってるのが多いしね
現にご年配の年頃でもガルパンや
艦これとか楽しくプレイしてたり
してて政治的な物とかに心頭してる
暇なんてないから
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 23:18:22.63ID:N3v7TB4W
今はもうとにかく自分の好きなコンテンツが奴らに見つからないのを祈るしかない
最初はジェンダー観点的に優れてるとフェミに持ち上げられたとしてもいずれ一人一派()のうちの一人に燃やされ脳死ザコフェミが一斉に叩き出すだけだし
好きなコンテンツはメジャーになって経営が安定して欲しいけどメジャーになるとフェミに見つかりやすいというジレンマ
本当にフェミだけの島作って二次元のない世界でよろしくやってて欲しい
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/25(火) 00:17:42.80ID:WG/bAMvm
>>627
焚き付けて放置の弁護士とかは多分本当に鉄砲玉としか思ってないと思う
もしくは人間扱いしてないんだけど弁護士や議員本人も人間や鉄砲玉扱いしてないことに気づいてない
そも議員や弁護士になれるくらいメンタル強いひとらだから精神的脆弱性のある人の取り扱い方がわからなくて
ぶっ壊して取り返しつかないことになるパターン本当に多い
弁護士なんかは○○に強い!っていうのが宣伝になるからでしょ
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/25(火) 07:45:16.99ID:V4qP+sCQ
フェミ、老害になってること認めたくないらしい
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:05.13ID:RPQoG7I7
自分は新しい価値観出来てる進んだ思想の賢い存在だと散々喚いて
批判するのは劣った奴なんだと堂々言っちゃうくらいだから…
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/25(火) 09:24:47.88ID:r/Q1hlbZ
>>632
まさに今好きなコンテンツにフェミが来てうげーってなってる
このジャンルはスカートの長さが適正で素晴らしいとかなんとか言ってるけど
派生コンテンツではポールダンスしたり際どい描写多いから知ったら叩きそう
男性向けコンテンツなんだからさっさと発狂していなくなって欲しい
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/25(火) 12:14:41.61ID:jwqBmNzZ
フェミいわく、漫画に政治の要素を入れろだもんね
高遠る某に入れてもらえよ。
あの人の漫画、たしかに政治の要素あるけど、単に某政党のソックリさんの絵を書いて悪役キャラにしてるだけなんだよね
でも肝心なストーリーの方は中立や中道で、なんだあんたも自分の思想を漫画にいれる度胸ないじゃんって
卑怯だよほんと
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/25(火) 12:16:48.09ID:jwqBmNzZ
自分の漫画のストーリーに政治思想を入れると、敵味方を分かれて
敵になった半分の読者が減るんだよね
それ知っててわざとフェミは意地悪言ってる
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/25(火) 13:27:53.05ID:LB5zi+nc
作品にどんな意図盛ろうと構わないけど単純につまらなくなることが多いのがなぁ
生煮えの料理出されて一口食べたけど不味くて店を出たくなる感じ

ラブライブのコラボ潰しきれなかったせいか
フェミの皆様はゲームのボスキャラの発狂状態みたいなことになってるね
もう思想関係無くてとにかく今主流のオタク層憎くて叩きたいだけに見える
あんな調子じゃどこからも相手されないだろそれでいいのか
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/25(火) 14:30:47.55ID:Gl8LPwJx
ミッドサマーを本気でフェミ的に正しいスカッと映画だと思ってる人は精神ヤバいし犯罪者の素質あると思う
あれ最後は性格に難ある男だけじゃなく特に罪のない仲良しカップルも殺されてるし
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/25(火) 15:16:02.95ID:O0gt8b2G
>>650
2年前にアンナチュラルってドラマで
「女性がどんな服を着ていても性犯罪をしていい理由にならない」って言ってるキャプ画像が出回ってて
自分もそれは納得だったんだけど、いつの間にか真逆のこと言ってるよね
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/25(火) 15:44:01.31ID:tL81ppXK
>>641
スカートの長さが適正って…
フェミニズムと正反対じゃん

腐ェミは老害っていうけれど、私の周りでポリコレしているの10は年下の子たちだ
そんな子たちが胸の大きさがとか、スカートの長さがって他人をたたいて回るの悲しくなるわ
せっかく若いんだから好きな服を着てほしいわ
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/25(火) 16:43:57.56ID:OrJ35X8s
最近絵あまり描かなくなった絵師、最近どうしてるかなと思ってホーム見たらフェミのRTとお怒りと愚痴でビッシリ埋め尽くされててうわぁとなった
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/25(火) 17:02:50.60ID:pmBbD2zy
ツイフェミって要は手を差し伸べたくない弱者の問題なんだよね
彼女らも傷ついて来たのは確かなんだろうけど自分が傷ついた分かそれ以上に周りを傷つけようとする弱者なんだよ
こういう人達は普通精神科に罹らない限り公共の福祉では救えない。
ラ!のスカート丈でトラウマ思い出した死にたいって相談は市役所じゃなくカウンセリングに行かなきゃどうしようもない
だって内面の問題だもん
今のツイフェミはそれを無視して自分が苦しいのは全て社会のせいにしてるからまともな人は反発するんだよ
ヤクザだって幼少期に悲惨な生活したり同情出来る理由なんて幾らでもあるけどだからと言って罪が軽くなったりしない
ツイフェミもヤクザと同じ
同情すべき理由があるからと言ってあいつらの無茶苦茶なわがままに社会が付き合ってはダメなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況