>>404
それは単純に、現物もお布施先も豊富な元ネタでしたってだけじゃないの?
船の場合は横須賀とか呉とかの限られた場所にピンポイントで展示がある状態、それでもそれらピンポイントの地域は大いに潤ってたし、
ソロモン諸島で朽ちながら現存してた菊月って船は、保存会のクラウドファンディングが100万円単位ですぐ集まってみたりと、お布施できるところがあれば動いてる

本当は全国各地に現物が飼われてて見に行きやすいけもフレが比較対象にできそうだったが、二期が……