X



話題が変わってもこれだけはいいたいスレ117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/14(金) 13:46:41.31ID:f7qdBDnL
スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。

※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない。そのための隔離スレです。
※「長すぎ」「殴り合いしてるだけ」などと冷やかしに来る人は荒らしです。徹底スルーで。
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

※下記の場合は適切なスレへ移動のこと。
・特定個人やジャンル等のヲチ話題(板違いのため該当板へ)
・過度なバッシングや人格批判レスが続いた場合
・ループや水掛け論になった場合
・同人板の範疇から話題が大きくそれた場合

※下の派生スレを移動先としてご利用下さい。
※移動先スレをヲチスレ化させないよう必ず元スレ内で移動を告知してから誘導して下さい。
※誘導の際は>>1のどの理由での移動なのかはっきり記して下さい。
※適切な理由が示された誘導にはすみやかに従いましょう。
※誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします。

【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ36【譲れない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1537774753/

前スレ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ116
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1557436968/
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 13:16:55.88ID:pg35Ax1h
先天的に蛇は苦手と後天的学習能力で苦手じゃ無くなったってのは両立するから世界的に見てあなたが思っているほど蛇好き=特殊ではないよ

曖昧なのが逃げるって意味わからないよねそれこそ二者択一を迫る事が極論だって何度も書いてるのに
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 13:19:30.64ID:9qe+IQ0m
>>421
特殊だよ
後天的はせいぜい慣れるレベルだから飼うほど好きまで行くのはなかなか
客観的に見てあなたの方が極論
病的にヘビを嫌う5%以下の人認定してたのあなたじゃん
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 13:21:20.65ID:pg35Ax1h
>>419みたいに好きでも嫌いでもないから食べれるでしょの理由もわからないわ

その地方で日常的に食されてるなら食べる事もあるかもだけど日本ではいわゆるゲテモノ分類だからそれこそ見た目で無理って人もいるでしょ
スッポンとか焼き鳥屋のスズメとかカエルと同じ部類
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 13:23:00.08ID:9qe+IQ0m
>>424
ゲテモノ?
あなた好きでも嫌いでもないって言ったくせに
見た目で無理な人はヘビ苦手な人だよ
見た目で無理な人が標準なんだよ
何故かと言うと人類の本能だから
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 13:26:45.76ID:6/d8sbYl
犬や猫好きでも嫌いでもないけど食べるのは嫌だし
魚大好きだけど食べるのも大好きだわ
好き嫌いと食べられる食べられないなんて別問題すぎるでしょ
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 13:29:36.08ID:bIw8mZHA
> 見た目で無理な人はヘビ苦手な人だよ
犬の丸焼き見てうわっ無理!ってなる人は犬が苦手ってこと?
犬が好きなら(可哀想だと思ったとしても)見た目は無理ではないと?
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 13:44:04.77ID:bIw8mZHA
>>431
じゃあ綺麗に料理されたのを「これ犬の肉です」って言って出したら犬苦手な人以外はうわー無理!とはならないってことだね?
あとそっちじゃんとか言われても私はゲテモノとは言ってないですね
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 13:45:24.41ID:pg35Ax1h
後天性がせいぜい慣れるまでって言うのがそもそも偏見だし思考の多様性すら想像出来ない人だし
好きでも嫌いでもない人は逃げてる蛇好きは悪印象を与えた劣勢な蛇好きと言い出して認めない
こんな謎理論で蛇好きという名の仮想敵を叩いてるのが病的な蛇嫌いじゃなくてなんなの?ただの精神的な方の病人なの?

あと食べ物のゲテモノと動物の好き嫌いの区別もつかないのは本格的にやばい
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 13:47:41.79ID:DdbRWwOb
>>432
その肉が食肉用の犬肉でその犬が生きてるところを見せたりさばくところを見せたり一切せず
最初から綺麗に調理済みで普通の牛豚鳥料理と同じように出てきたら普通に食べれると思うわ
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 13:50:28.18ID:7zfqWRoD
>>433
うわあヘビ好きな人って本当に気持ち悪い文章書くな…
なんで自分が少数派なのがそんなに嫌なの?
みんなヘビを気持ち悪いと思って欲しくないの?
そんなこと言ったって仕方がないじゃん
多様性だのなんだの言ったって人間はヘビを生理的に苦手に思うようにDNAに刻まれちゃってるんだから
自分がたまたま特殊だとなんで嫌なの?
どうでもいいじゃん
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 13:54:49.11ID:YUoheEgK
>>432
「台湾 ヘビ 料理」で画像検索して見て欲しいんだけど
ヘビ嫌いだけど調理後の小さく切ってある奴は見た目鶏肉か魚みたいでグロくないから普通に食べられそうだわ
多分生きてる時のウネウネや気持ち悪い柄とかウロコとかが嫌なんだと思う
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 15:29:22.17ID:bIw8mZHA
>>434>>436
いや別に皆犬の肉気持ち悪いでしょ食べられないでしょ?って話はしてないのよ
食材としての犬の肉を気持ち悪いと思ったり思わないことと
動物としてやペットとしての犬自体が好きか嫌いかは関係がないだろってこと
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 15:51:13.56ID:9+W8wUK/
>>437
何言ってるのかわからん
自分のペットの犬は愛着があるから食べない
食用の犬は自分のペットの犬とは種類違うし別物だし好きでも嫌いでもなんでもないから食べられる
猫は好き過ぎるから自分のじゃなくても食べない
それだけのことだけど
自称ヘビを好きでも嫌いでもない人は結局ヘビ食べたくないの?
生理的に無理とか言うなよ
毒とかないんだから食べればいいのに
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 15:56:54.91ID:jBYVgMtf
自分はそもそも犬にしろ猫にしろ蛇にしろ食用としては得体の知れないものは食べられないな

各動物の好き嫌いは犬は追いかけられたトラウマがあるから嫌いで蛇と猫は見た目上は好きでも嫌いでもないが触るのは怖い
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 16:02:25.96ID:9+W8wUK/
>>440
別に自分も好んで犬食べたいとは思わないけど仮に中国とかに招待されて出されたら食べるしかないと思うという話だけど
得体の知れないものって普通に外で食事してたら料理として出てくることあるじゃん
残してるの?
子供が食べるようなものしか食べないの?
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 16:10:19.29ID:bIw8mZHA
>>439
あなたには話通じないからもういいや
その質問は私蛇嫌いだから別の人に聞いて
ちなみに食材としての蛇は普通に食べられる
美味しいよ

絡み見てないから438が何言ってるか分からない
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 16:25:49.27ID:dMYZy0AG
>>450
ほらその言い方
完全にヘビ信者のいつもの荒らしと同一人物じゃん
ヘビ好きとして暴れ過ぎてヘビ好きのイメージダウンしたことに気付いて
慌ててヘビ嫌い派になり済まそうとしてるんだろうけど隠せてないよ
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 16:32:46.66ID:pg35Ax1h
もうID:9+W8wUK/は出てこないの?
なんで蛇嫌いの話が蛇食べれるかって話になってんの?論点摩り替えにしても暴論過ぎでしょ
日本でも蝗を食べる地域もあるけど食べない地域が多いし食べない地域からみたらゲテモノと思うし外国人から見て納豆がゲテモノと一緒
ましてや>>419は蛇の生き血とか蒸し焼きとか書いてるのにこれゲテモノって思わない日本人いるの?常食してる地域に住んでる人なの?

あとうわあとか書いてたり1人でID変えて多数に見せかけてる人の方が余程気持ち悪いよね
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 16:39:44.55ID:dMYZy0AG
>>454
ヘビの話をいつもしてると言ってるわけじゃないでしょ
「いつもの荒らし」は同人板の常駐荒らしで専スレ持ちの基地外で
この荒らしが今日ヘビ信者側として大暴れしてたわけで
今日だって>>343-346辺りでも言われてるのにとぼけてるところが白々しい
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 17:04:34.19ID:bIw8mZHA
>>461
内心で謝ったよ
お前に示す必要は一切ないし
本人がいないんじゃ直接謝ることもできないので他にやりようがないね
お前は被害者の私が今ここにいるんだから直接謝ってね
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 17:05:48.14ID:dMYZy0AG
>>462
別のIDからモロバレの自演擁護しなくても同じIDで言えばいいのにw

そこまでして謝りたくないの?
すごい神経だね
「一言謝りもしないってすごい神経だね」って言える立場じゃなかったねえ
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 17:07:44.01ID:dMYZy0AG
>>463
内心で謝ったwwww
小学生でももっとマシな言い訳するわwwww
普通にレスしておけばあとで見たときにわかるでしょうがw

そこまでして謝りたくないの?
すごい神経だね
「一言謝りもしないってすごい神経だね」って言える立場じゃなかったねえ

被害者?加害者じゃんあなた
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 17:14:22.80ID:dMYZy0AG
>>466
なんで自分が勝手に暴言吐いてるくせに相手にわざわざ呼び出して手間掛けさせるんだろこいつ
わざわざ呼び出す手間賃としてのお車代でも用意してんの?
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 17:16:22.56ID:lmq4y25L
さてあと何レスでID:dMYZy0AGは消えるかな
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 17:20:50.18ID:dMYZy0AG
>>469
最低だねこいつ
なんでお前がいるリアルタイムに来ないと謝らないとかアホなこと言ってるの
掲示板ってどういう仕組みかわかってないのか
お前みたいに常時張り付いてるわけじゃなくて自分の都合のいい時間にまとめて読んでレスできるのが掲示板でしょ

そこまでして謝るのが嫌な奴が
「一言謝りもしないってすごい神経だね」
っていう神経が凄いわ
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 17:24:05.90ID:bIw8mZHA
>>470
は?別にリアルタイムで来なくていいよ
今日一日のうち一分でもここに来て同じIDで一言私ですと言えばいいだけの話ですけど?
それすらできないなら時候だよ
私も今日以降になるならお前を追わないよ
だって同じ人かどうかの証明ができなくなるんだから
でも今日一日ならできるはずだよね
だから本人が来たら謝罪するよ
それすらしないお前の神経は全然分からないし頭のできも疑うけどね
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 17:55:44.25ID:dMYZy0AG
>>471
なんで悪いことをしたお前が偉そうに指示してんの?
何様なの?


>それすらしないお前の神経は全然分からないし頭のできも疑うけどね

私はあなたのように知らない人に基地なんて言ってません
言いがかりをつけるのはやめてください
出来を疑うのはお前の頭だよ
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 01:31:48.24ID:9OZWTraF
ここまでの狂気はわざとで出せるもんでもないし
基地を装ってるとしても既に狂人なので
こういう人って社会生活どうしてるんだろうとは思う
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 09:13:37.75ID:+jFDb3T8
日常生活で自分にもふと絡む瞬間があるかもと思うと怖い
偏見だけど自分が電車で座ってて目の前に立ったと思ったら
何がおもしろくないんだか執拗にこちらの足をけってくる女とかこういう人なのかな
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 11:35:19.06ID:C4WQ4J6S
NLがノンケラブってNノーマル表記ヤバない?って言われてから言われるようになった気がする
メンズ=人間全般みたいな
BL=アブノーマル・禁断って表現がデフォだった時代からあった表記に
男女カプを現すNLにノーマルの意図なんてないよって無理あるんじゃねって思う
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 12:06:04.79ID:EovIXtXk
ノーマルカプという言葉はあったがノーマルラブという言葉は元々なかったので
NLのNが何を指すのかの統一見解はなかった
なんとなく男女だからノーマルなのかな?と思ってる人が多かった程度

で男女=ノーマルではないよねって話になった時に
じゃあNLのNはなんだ?となり
「ノンケラブ」「なんにょラブ」等の説が言われ始めた印象
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 12:35:09.70ID:6dKSSFYq
NLって腐女子しか使わないイメージ
男女カプにわざわざNLって付けて注意促すのNL地雷層もそこそこいる界隈特有な現象な気がする
そうなると自分たちを腐れって自嘲自称で呼んでるんだから男女カプをノーマルって言うのも逆に当然なんだろうけど
最近は創作ファンタジーなBLにLGBT絡める風潮もあるから拗れた印象
そういや百合界隈はNL使う印象ないのはあの人たちは普段GLって呼称使わないせいなんだろうか
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 12:52:16.19ID:EovIXtXk
>>482
BLはフィクションではあるけど、現実にも存在する「同性愛」という事象を扱ってる以上
現実世界の状況と完全に無関係ではいられないと思う

スポーツ物のフィクションが、昔なら「怪我しても今がんばる!」だったのが
「無理せず休むことが大事」という描写に変わってきたのと同じで
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 12:57:17.42ID:RuxEgU1V
生粋の男女者だけど表記は男女CPしか使ったことない
よそからノマカプ専門なんですねみたいな言われかたはする
こちらから他所への呼称はそれぞれBL、百合(GLは使わない)だなー
本人が腐じゃなくても腐の知り合いがいる男女者はNL表記が多かったかも
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 14:09:43.20ID:6dKSSFYq
>>483
確かに現実に合わせてくのも悪いことではないとは思ってるしNLをノーマルと読むのはどうかと思うっての自体はわかるよ
ただ現実のLGBTをBL創作の盾に使ってる層がよく話題にしてるから何だかなあという気持ちもある

>>485
イメージって言ってるのにイメージだなって言われてもイメージですけども
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 15:55:34.99ID:NfQTI3jR
ノーマルラブ、ノンケラブ、なんにょらぶとにょなんラブ
の略発言は見たことあるけどノーマルは色々うるさく言われるし
ノンケラブはHLと同じくBL畑の人からの押し付け感が強くて
なんにょとかはなんか音が気持ち悪くて
結局男女カプとしか言わないなー
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 16:02:00.30ID:6t4orsf9
元々がBL者から見た視点で便宜上分けてただけなんだから
差別とかいちいち突っかかる方がうぜーって思うわ
同人黎明期からBLが圧倒的多数なんだから新しく言葉が生まれる時BL者視点になるのは仕方がないし
同人(特にBL)はファンタジーなんだから現実世界の物差しを持ち込むなと思うけどね
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 16:30:50.62ID:xqdt3yd+
GL表記は男性向け二次の方が見かける気がする
一次は百合が多いような
NLは「ノーマル」じゃないって言ってる人は最近増えたけど
さすがにノマカプは「ノーマルカプ」でいいんだよね?
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 18:08:47.89ID:7Z0pAJ9k
男性向け百合で活動してるけど百合は百合と呼ぶ人が多い
男女カプはたいてい男女とかNLで一部拗らせた人がヘテロとか異性愛って呼ぶくらい
百合をGL表記は腐を中心に活動してる人しか見たことない
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 18:34:00.71ID:oDlwxKd+
いくら創作でも同性愛は現実にもあることなんだから無関係じゃないとか言い出すと
知識もないくせにテキトーななんちゃって同性愛()書いてる人達は大問題なのでは?
勝手な妄想で現実の同性愛者のイメージを毀損してるってことになるじゃん
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 18:54:46.98ID:TJQ9Z1WN
勝手な妄想で適当なこと書いてんのは創作全般に蔓延ってるし同性愛だけやり玉にあげられても感はある
これが同性愛のリアルですと宣言してるわけでもなし
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 19:01:12.49ID:lX8AiP9M
>>496
『同性愛という現実にもある属性を扱ってる以上現実と無関係ではいられない』と『BLはファンタジー』は両立するものだと思う

現実にもあるからこそ誤解や偏見を撒き散らさないよう慎重に取り扱うべきだし、ファンタジーだからこそ現実とかけ離れた部分は「この描写は現実とはかけ離れています、参考にしちゃだめです」と都度きっちり表示するべきでは?

異性愛でいうとAVの真似しちゃダメ問題と似たようなものというか
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 19:14:35.54ID:UehARQDF
>>499
それは規約だからでは
まあ百合とかは特に付けないけどさ

腐女子か知らないが検索汚染だから百合でなくGL使えって主張見たときは笑ってしまったな
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 19:32:57.72ID:fXhkYdEc
倫理的なものは置いておいて、生物学的にはノーマルなんだろうから別に差別でも何でもないんじゃないの?
これが世界の標準性的指向ですと宣言してるわけじゃないんだし
男子トイレに入ってきた女にここ男子トイレですよって注意したら女性差別!ってキレられてる感
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:05:29.88ID:YJ7y8f2P
normalって普通って意味だし、中二病だと
普通でない俺KAKKEEEE!!ってなりそう

カメラのレンズだと異常分散レンズ使ってるのは高級品になるし
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:30:46.77ID:HiscZBwW
>>501
語源や元の意味とは別にこれまでどう使われてきたかというのも問題なんだと思う

ホモだって「同一の」という意味で語源としてはぜんぜんおかしくないけど
差別的なニュアンスや嘲笑する意味でこれまで使われてきた歴史があるから
嫌がる人がそれなりにいるわけで
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:39:07.90ID:vj3nXJh5
NLが差別的に使われてきた歴史なんてないように見えるから
ますます問題ないじゃんという感想しか出てこない
BLを異常扱いしてやろうって意図でNLが使われてきたならわかるけど
単純に区別というか分類の便宜上として使われてきただけで何がそんなに癇に触るのかわからない
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:46:59.03ID:t+3L7Fal
NLが差別的に使われた歴史はなくてあくまでも「ノーマル」が海外で同性愛者を病気扱いする迫害に使われてたってだけだからなあ

この話題ではツイや2chスレでたまに見かけた原作準拠CPだからノーマルカプなんだって言葉は意味不明だって
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 21:05:28.32ID:HiscZBwW
>>507
それ
あくまで問題はNLではなく「ノーマル」のほうだよね
BLGLと並べるためになんとなく作られたNLのNが何を指してるかは定説ないわけだから

>>506
自分がレスしてるのもノーマルについてだよ
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 21:08:23.88ID:VtoSVSnj
ちょっと古いスレだけど過去にも色々語られてる
ノマというのは原作公式カプのことだって言ってる人も確かにいるね

NL(ノーマルラブ)ノマカプという表記について語るスレ
http://itest.5ch.net/tamae/test/read.cgi/doujin/1464637893/
馬鹿な同人者共は「ノーマルカップリング」表記をやめろ
http://itest.5ch.net/tamae/test/read.cgi/doujin/1447231488/
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 21:12:33.74ID:DNCLvQIX
基本がBLだから〇LってしたくてNLにしたのが気に入らないって
Lはラブの略なんじゃないの?それ別にBLに合わせた云々関係なくない?
って思ったんだけどどうなんだろう
大昔は男同士は薔薇で女同士は百合だったよねーんで耽美系ホモがJUNE
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 22:25:33.92ID:tN0fzCSg
既に言われてるけど原作のようだと言われて当然だろと思う権利があるのって原作者以外にいないよね
公式関係者でさえ原作者監修でないものにそれを思っちゃいけないと思う
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 22:29:22.38ID:NPmKaEVN
>>512
安価ミスなんじゃないかなあ
もしくは「びっくりする」っていう下りが引っ掛かったのか
原作らしい二次なんて人それぞれだよねって本当に思っていたらびっくりなんてしない筈っていう
それにしてもやばいとまで言われるほどの事じゃないと思うけど
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 22:30:35.70ID:Zn101nvh
絡み980
ちょっと意味が分からない
そういうコメントくれる人を大切にするのと
私が原作に近い2次を作れるのは当たり前でしょ?と思いこむ事
が同じだなんて誰も言ってないよね?
自分なんか読み間違えてる?
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 22:31:20.63ID:udcb/DgN
いくら人それぞれと思ってても自分と解釈があまりにも離れてたらびっくりするの普通じゃね?
それを受けて相手に「お前の解釈は間違いだ改めろ」となればやべー奴だとは思うけどさ(明らかな誤情報は除く)
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 22:32:08.95ID:rXF3k/4t
書けて当然の言い出しっぺだけど
もし「あなたの作品のキャラは原作らしくない」って言われたら自分の努力と実力不足だと思うな
これならキャラらしいと言える出来になったと思ったから公開したのにそうは見えなかったんだったら
原作の読み込みが足りないし表現方法についても力が足りてないから次からもっと考えようって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況