X



話題が変わってもこれだけはいいたいスレ117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/14(金) 13:46:41.31ID:f7qdBDnL
スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。

※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない。そのための隔離スレです。
※「長すぎ」「殴り合いしてるだけ」などと冷やかしに来る人は荒らしです。徹底スルーで。
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

※下記の場合は適切なスレへ移動のこと。
・特定個人やジャンル等のヲチ話題(板違いのため該当板へ)
・過度なバッシングや人格批判レスが続いた場合
・ループや水掛け論になった場合
・同人板の範疇から話題が大きくそれた場合

※下の派生スレを移動先としてご利用下さい。
※移動先スレをヲチスレ化させないよう必ず元スレ内で移動を告知してから誘導して下さい。
※誘導の際は>>1のどの理由での移動なのかはっきり記して下さい。
※適切な理由が示された誘導にはすみやかに従いましょう。
※誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします。

【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ36【譲れない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1537774753/

前スレ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ116
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1557436968/
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 02:16:19.25ID:BjKpC6xf
>>265
冷凍マウスの何が肯定されるのかわからん
普通の人は冷凍マウスを冷蔵庫に入れてたり解凍したりしてる時点で気持ち悪い
これだからヘビ飼いは感覚麻痺してるって言われてるんだよ
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 02:20:08.50ID:sKxV5SjY
>>265
狐が信仰されているからってエキノコックスの危険のある狐に触るのはおかしいし
男根が信仰されているからって握手する前に男根握っていいわけではない
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 03:21:51.40ID:PP980iH7
>>268
あなた個人がヘビが好きだからと言って
人類が本能的にヘビが苦手な人が多いということを否定して
人類皆ヘビ好きと主張するのはおかしいよ

これだからヘビ飼いが嫌われるんだよ
あなたのようにゴリ押ししてくるから
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 03:22:29.95ID:GbV4vQVo
>>268
人間が本能的にヘビが苦手なソース

https://www.j-cast.com/2016/10/30282025.html

ほとんどの人がヘビを嫌う理由 秘密は6500万年前の太古にあった


名古屋大学の研究チームが、樹上生活をしていた祖先のサルの時代に、
ヘビが唯一の捕食者だったため本能的に恐れると突きとめた。

人間がヘビを怖がる理由については、2010年11月に京都大学霊長類研究所のチームが、
生まれてから一度もヘビを見たことがない3〜4歳の幼児を対象に実験を行なった。
花やヘビなど複数の写真の中からヘビだけを素早く見つけ出すことから、
本能に基づくものであることを明らかにしている。
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 03:27:20.48ID:5UBiBfC4
>>268
某新興宗教の人のことを大半の人は嫌いだけど一部騙されてる人がいるから信仰の対象になってる
あなたのような一部のヘビ信者のキチガイが声でかく主張していれば大半の人類がヘビが苦手でも信仰は成り立つ
「信仰」とは、転じて、何らかの対象を絶対のものと信じて疑わない状態のことを指すようにもなっている
まさにヘビに対するあなたそのものである
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 03:39:31.37ID:r0qKLYLA
>>272
「本能的に蛇が苦手なら信仰なんてしてない」=信仰してるということは本能的に蛇が苦手ではない

でしょ…
自分がよく読みなよ
屁理屈ばっかり捏ねて
すでに人類の大半は蛇が苦手というソースがあるのにまだ言うのか
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 05:16:58.09ID:EYdiiNvc
どっちかというと飼ってる人がダメかも…
その生き物が自分とは関係のない遠くに住んでいて
テレビや本ぐらいでしか知らないならいてもいなくてもどうでもいいかもしれないけど
自分の近くにいたら物凄く嫌だし
それを飼っていて日常的に触れて接触してる人が近くにいると思うとゾワゾワしてしまう

あとツイとかで見たくもないのにヘビや爬虫類の画像をうpしてる人がいたら悪いけどブロック対象
不意打ちのヘビはキツイ
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 07:56:39.60ID:cu+zecVY
騙されてるから信仰してるってのはあまりに横暴だな
信仰は恐怖からも生まれ得る(祟り神系なんかは分かりやすい)んだから
そっちルーツって言われた方がまだ納得いくのに
そんな暴論押し通されてもこいつ頭おかしいんだなとしか思わん
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 08:09:56.46ID:AFDNBtaV
「先天的に苦手だったものが後天的に克服して好みになる」のは味覚でもよくある
苦味や渋味、酸味などは毒物である、と本能的に脳は認識してるので
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 08:10:30.88ID:0Ry4GPrU
個人的に爬虫類や両生類が死ぬほど嫌いだからそれらの生き物をペットにしてるとか
ネットで画像を上げたりTwitterでリツイートしてるような人とは付き合えないな
でもそうした生き物を愛好すること自体は個人の自由だから好きにしていいと思う
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 08:18:42.02ID:+wHz/wve
私も経験上猫好き(猫自体ではなく)がすごく苦手だから嫌ったり遠ざけたりする気持ちはよく分かるんだけど
だからって好いてること自体を非難批判するのはダメだよね
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 08:20:42.56ID:1wxlaU2o
>>280
誰も好いてること自体を批難なんかしてないよ
ヘビ信者が押し付けがましくてヘビを嫌いな人をおかしいと喚くから嫌われてるんだよ
ミスリードするのやめて
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 08:22:46.32ID:QE37TrGa
ヘビ信者の荒らしの人、今日は早起きした?

909 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2019/06/22(土) 03:55:51.45 ID:hvjrtkt7
例のいつもの荒らし(ヘビ信者)は夜中3時半すぎごろに寝て、朝10時半すぎ以降に起きる生活なので
途中で目が覚めなければ10時半以降まで休戦タイムです
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 08:27:30.57ID:Eb/a1I4E
>>278
なんでヘビを克服して好みにしなきゃいけないの?
結局それってヘビ好きな人も本能的には嫌いだったけど
克服して好きになるように訓練したってことでしょ?
ペットなら人間に慣れてコミュニケーションもとれて人間も本能的に可愛いと思う犬猫などがいるのに
なぜそんな事をする必要があるのか?
つまり、そこにヘビ信者の人の歪みがあるのではないかな?
普通の犬猫が好きというのでは注目されない、何か珍しくて人が嫌がるものを好きと言った方が変わり者として目立つ、
そうだヘビを飼おう!
っていう発想
ペットを個性派ファッション感覚にしてるだけなんだよね
ブスが王道の女性らしいオシャレすると美人に勝てないから
あえてサブカル系の変な個性派ファッションという名の変な服着てるのと同じ

ヘビが好きというよりそういう精神自体がにじみ出てて嫌われるんだよヘビ信者は
案の定ゴリ押ししてくるしね
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 08:41:34.73ID:FhrcMS/4
>>299
あれっなんで答えられないの?
結局本読んで得た知識っていうのは真っ赤な嘘だったんだね
結局5chで自分が藁人形論法のような詭弁で荒らしてたときに教えてもらったんでしょ?
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 08:41:51.43ID:4Du+9SVq
だから蛇信者が蛇嫌いに対しておかしいと喚いてるレスってどれなのさ
自分が言い出したんだから当然答えられるはずだろ
どれだよ…
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 08:54:06.30ID:5DIh8R1l
自分から言いだした自分が読んだ本のタイトルもまともに答えられない奴は
結局その場その場の嘘ばかりついてるから何が何だかわかってないんだよな
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 08:55:21.13ID:4kuQI2Bz
著者名見て分かるでしょ
タイトルだって漢字五文字で大変分かりやすいよ
作品タイトルすら伏せるようなスレで関係ない人の名前をそのまま出したくないだけ
とくにコロちゃんに同一人物認定の材料にされたらこの本や著者名を連呼するんでしょ?嫌に決まってる
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 08:57:39.67ID:6L00d7XO
>>311
同人の元ネタにするわけでもあるまいし
普通に議論の参考文献を答えることで伏せる意味がわからない
そもそも作品タイトルなんか近年全然伏せてないけどな
せいぜい読み方そのままで当て字ぐらい
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 09:00:16.76ID:4kuQI2Bz
野○○弘氏の○○論○学だよ
これ以上は本当に嫌
これでも分からないからって「お前答えられないんだろーwww」と煽られたとしても嫌
というかもう答えだろこれ
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 09:03:49.98ID:NSd6ucwq
>>311
あなたには林公一氏の著書をおすすめするよ

家の中にストーカーがいます
虚言癖、嘘つきは病気か
統合失調症という事実
境界性パーソナリティ障害
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 09:13:06.79ID:4Du+9SVq
311が答えられない
→293が正しい!

すげー!論理性の欠片もない!
あと検索したらサジェストに出てきたから分からない人は無能だね
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 09:18:54.97ID:J4TYnjco
>>79>>80>>81>>82
携帯獣のキモい女キャラに群がる汚い雄豚は気持ち悪いから死んだ方が良いよ
どのコミニティでも居場所がないのはお前だよ
少数のお仲間同士で携帯獣のキモ女キャラにブヒッてろ
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 09:21:58.38ID:4Du+9SVq
>>328
いや頑なに言わんとしてるみたいだし私も言うべきではないかなと思って
あと知らん人指してどうこう言われても困るし
単発IDで延々会話に参加してくるキモい人はなんなん
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 09:28:39.28ID:tMtZyBcN
>>332
言うべきではないとかID:4kuQI2Bzと別人だというなら何故わざわざ参加して謎の主張してるの?
そして何故ID:4kuQI2Bz側なの?
ID:4kuQI2Bzの味方をするメリットって何?
ID:4kuQI2Bzの発言一覧見てみたらいいけどこいつただの常駐荒らしだよ
何故荒らしの味方をしているの?
あなたも荒らしだから?
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 09:33:47.97ID:tMtZyBcN
>>335
また自演してるID晒してる
しかもID:4kuQI2Bzに味方するのはヘビ信者ばかり
おかしいなあ人間は本能的にヘビ苦手な人が多くて好きで飼う人は少数派なのに
ヘビ好きは荒らしだと自ら証明していく
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 09:38:06.02ID:VALELOs6
いつもの荒らし=蛇大好き=ブリーチとコナンとタピオカが好き=IDコロコロ認定婆

蛇好きな人が多数派で蛇嫌いな人は少数派だと思い込んでるキチガイ
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 09:38:34.02ID:VALELOs6
そして
いつもの荒らし=一般人向けの流行りの曲に疎い
=でもそれを自分がオタクだから知らなかったではなく一般人の世の中でも有名じゃないことにして自己正当化する
=都合が悪くなると相手のことをBBAだとかおばさんだとか年寄りだとか加齢臭だとか連呼する
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 09:39:29.56ID:VALELOs6
あといつもの荒らしID:4kuQI2Bzはワッチョイ強制導入荒らし
「IDコロコロ」をやたら連呼するのも、だからワッチョイ入れろ〜とワッチョイ強制導入するための口実にするため
ワッチョイを入れたがる目的は個人情報収集と他板の発言との紐付け
特に少年漫画板のジャンルスレの発言と照らし合わせたりして特定しようとしている
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 09:39:49.36ID:8cbPo6+E
801サロン

264 やまなしおちなしいみななし sage 2019/06/21(金) 15:04:59.56 ID:???
蛇飼い婆が同人板でフルボッコにされてるからわいわいに助けを求めにきたのね
相手をIDコロコロ扱いなんてしてて必死だわ

308 やまなしおちなしいみななし sage 2019/06/21(金) 15:13:51.12 ID:???
>>290
IDコロコロ認定婆が一人で発狂してるだけよ
蛇飼い婆がフルボッコされてたからわいわいに助けて〜ふええ〜と言いに来たのよ
蛇飼いを叩いてるのは一人だけよ!と思いたいのね
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 09:45:33.81ID:LarNvhOT
そのIDを晒していくスタイルって意味が分からないんだけど
書き込んでIDが表示されることの何が問題あるの?
何かに怯えてそんなにコロコロさせてんの?
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 09:53:46.87ID:1cMSv1zE
>>285
ヘビ飼ってるとかいう人に感じる、ヘビそのものではなく飼い主に対する嫌な感じはまさにそれだなあ
ヘビを好きな個性的なあたしを見てって感じ
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 09:59:04.81ID:XAxpcQbz
>>359
ヘビは別格でアウトだよ
犬猫兎鳥は理解が得られる
亀もまあギリいけるかもしれないそんな人でも
大半は「ヘビうちで飼いたい」って聞いただけで反射的に「無理」ってなる
それがヘビ
本能的なものだろうね
あと冷凍マウスが厳しいな
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 10:00:49.33ID:lnWvK9XX
犬猫とかは、反対するとしても汚れるのが嫌かなとかそういう理由なんだけど
ヘビはもう普通は「生理的に無理!!」なんだよね
綺麗にするからとか言われてもそういう問題ではないんだよなあ
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 10:01:06.10ID:ewjEnj7t
話がずれてる
>>357の言ってる「○○を飼ってるあたしを見て」ってタイプが蛇飼いに限らずペット持ちによくあるパターンと言ってるだけであって
受け入れられてるとか嫌われてるとかそんな話しはしてない
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 10:02:50.93ID:5oc+bPoe
>>362
珍しい生き物が飼いたいなら他に名前があまり知られていないけど可愛いものとかいくらでもいるのに
人間が太古から本能的に苦手とする別格にアウトなヘビという生き物をあえて選び
本能的には苦手なのにわざわざ訓練して可愛いと思い込むようにして慣れてまで飼うという時点で
別格にヤバイってことでしょ
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 10:04:02.60ID:FTYOXs7W
というかさっきこのコロコロたん自分に反論してくるIDが多い
=少数派な蛇好きがこんなに多いはずがないから荒らしっていう理論展開してたけど
単発IDも含めたら圧倒的に蛇嫌いのレスの方が多いんだから少数派であってるよね?
自ら単発IDを数に加えてない辺り自演暴露してるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況