>>638
論点を逸らさないように
家事育児に対する考え方の話なんて今してないでしょ
あえて論点を逸らした話にこのレスだけ乗るけど
仮に50%やってくれる人がいたとしても100%夫がやってくれるとか考えにくいし
いたとしても自分の子供を丸投げして100%全く育てないなんて産んだ意味ないんだから
結局自分も何かしら関わるのは当然だからそれを考えれば50%どころか育児に関しては80%はやることになると思えば
何の解決方法にもなってない
残念ながら子供を産んで置いて100%他人に丸投げできるほど非情な人間ではない
子供に対して低収入だとあれもしてやれないこれもしてやれない周りの子と比べて不憫な人生を送らせてしまうと認識しているから産むのに躊躇うのだよ
子供なんかどうなったっていいと思えるなら今すぐ適当に結婚ぐらいできるわ
そこまで見た目が誰にも相手にされないわけじゃない

この論点逸らされた家事育児の内容はここで終わり
問題は低収入の話なので家事育児の話ではない