X



サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者32
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/15(月) 12:29:46.19ID:ADUTundk
メディア・インターネット・インフラ等の発達により
さらなる暴走を止められなくなってきたサブカル・オタク界隈、
そんな世間に流れてくるオタクのDQN行為に対する愚痴スレッドです。

※このスレッドは老若男女、どういうジャンルであれ
 サブカル界隈・オタク・キモオタ関連のDQN行為があれば取り上げてきいきます。
 当然この「オタク」「キモオタ」とは萌えオタ等の男性・二次元オタクのことだけではありません。
 腐女子等の女性オタクも、ジャニオタ・鉄オタ等も「気持ち悪いオタク」なキモオタの範疇です。

※このスレッドはオタク同士における対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といったオタクジャンル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度はDQN行為に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

次スレは>>980が立てて下さい
立てられない、立てる気のない人は踏まないようにしてください

※前スレ
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1554947932/
0002名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/15(月) 13:00:20.94ID:PViROKmr
また埋め立てられてしまうのか
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/15(月) 13:17:31.64ID:vOZp0GMG
普通、他人と上手くいかなかったらまず「失礼なことをいってしまったのではないか」と考えると思うのだけど
嫌われ者のオタクが自己分析するところを見てると「アニメのせい」「顔のせい」など遠回りしてるから驚く
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/15(月) 14:30:50.60ID:PViROKmr
>>4
「なかまたちがまもってくれる!」という甘えゆえだな
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/15(月) 15:45:41.57ID:eqFPyrur
>>4
そこからアニヲタやブサメンへの偏見にすり替えて自己防衛しつつ相手を叩くまでセット
そんな風に客観的な分析とか反省なんてしないから更に嫌われる負のスパイラル
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/15(月) 16:16:47.79ID:Eh5HjjvA
>>4
わかりすぎる
すべてを顔のせい等自分には一切の責任はない事にして、
普通なら自己分析し反省したり何か良くなるために努力するところで、自分可哀想と頑なな被害者意識を持ち何の努力もしようとしないまま、逆恨みと嫉妬を募らせる
とにかく自己正当化、どんなに矛盾や無理がある状況でも意地でもそこに結びつけようとするからすごい
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/15(月) 17:58:41.07ID:nagLH4bR
>>10
ようつべやにこにこも忘れてるぜ…
コメントはagesage必死でしかも今やあそこは映像すら使った不快な二次創作場になってるし見るに耐えない…
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/15(月) 19:20:45.59ID:c9r+SY58
>>11
にこにこの映像二次創作って言えば敵対アニメのキャラヘイトが大正義になるケムリクサ界隈ってなんなんだろうな…
それでいてこういうことが耳に入ると「あれは監督のアンチが工作しているだけだぁー!」って、マジで人間として終わってる
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/15(月) 19:34:46.93ID:XEZ22z4G
そのアニメの騒動については信じたいものを信じる人が多くてオタクって馬鹿ばかりなのかなあと思う
エロについてもいえることだが自分のやりたいことがすべてに優先してて社会のことなんか何も考えてない
世間から白い目で見られるのも当然だ
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:14:19.21ID:XWi7acql
>>12
あいつらは一期の頃から暴徒化した糞だった上に
俺達は悪を叩く正義!って免罪符を手に入れちゃったのがなあ
だから正義の鉄槌を下すという名目で犯罪すら平然と行う

信者でさえついていけないって離反者が出る始末らしいし
もうブレーキぶっ壊れたアカと何も変わらんよ
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 07:10:49.20ID:Kd6ij2P0
まだ埋め立てられてない
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 07:34:20.85ID:q8YtzPuM
>>14
会社自体が何だろうが好き嫌いが何だろうが何でもいいけど、それが好きな人達その周囲にまで攻撃して「こいつ基地外!お前責任持って病院つれてけ!」って言い切ってたのがもうダメ。
一期の頃でもやり方に苦言した奴の住所特定して嫌がらせしたらしいし。

あんな連中が今後のオタク界隈のスタンダードだと思うと吐き気する
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 09:44:04.66ID:q8YtzPuM
>>18
平成最後で一番最悪の民度だった。
まどマギ厨とかAGEアンチも中々アレだったけどそれらの悪いところだけを足して何倍にしたってレベルの酷さ。

少なくとももうアニメは見ない。
反企業を大義名分にしてアズールレーンと艦これでまた同じようなこと起こるの確定したようなもんだし。
あんなもん二度も三度も見たら頭おかしくなる
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 09:46:26.24ID:Kd6ij2P0
けも豚は(ラピュタの)バルス厨の進化型だよ
一体感()ライブ感()がすべて
昔なら間違いなくトレンディドラマに熱狂しスキー場に通い詰めてた人種
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 11:00:32.23ID:LPNB0ItL
>>15
昨日スレを立てる時に必死チェッカーを確認して日曜日の午前10時以降、
特に夜間に一切スクリプト爆撃がないのは不自然だから何かしら対処されたのではないかと踏んでるのだけど。
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 11:14:53.92ID:LPNB0ItL
オタクはメディアリテラシーが高いから誹謗中傷は匿名で行います(キリッ)

Roy.twi
@roy_twi
4月14日
勤め先の出版社名まで出してる人が絶望的に言葉の選択が悪すぎてナチュラルに同人誌と同人作家を見下してるように読めるの中々にヤバい
https://twitter.com/roy_twi/status/1117381552889925632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 11:25:03.64ID:LPNB0ItL
商業出版社が儲けたいなら同人を参考にしろって、同人が非営利のファン活動という建前を一切無視した発言じゃないか。
公式で同人のような権利関係を無視してたら、それこそたつきみたいに権利元から粛清されるだけだろ。

Roy.twi
@roy_twi
4月14日
個人経営の書店さんは同人誌即売会に足を運んでみましょう。
名も知らぬ人が作った1000円の冊子が飛ぶように売れており衝撃を受けるはずです。
取次からの配本や著名な作家の話題作をただ並べるだけではなく、このようなコアな世界に個人経営の活路があるのかもしれません。

言い方変えただけでこれやで
https://twitter.com/roy_twi/status/1117384150028177408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 12:09:30.80ID:LPNB0ItL
未成年キャラクターの性行為、レイプなど反社会的行動を肯定的に描いた同人漫画は高くても売れるから出版社も真似ろって、
それは土台無理な話だ。
いくら儲かるからって麻薬や無修正AVを大手企業が販売できるわけ無いじゃん。
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 12:18:41.80ID:k1faLc/f
コミケットは犯罪組織
闇経済作って圧力団体になってるしな
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 12:45:00.34ID:JtJ/mRv3
スクリプト連投厨は不可触賤民以下のMODOKI生物

逆恨みして他人に危害を加えるイキリオタク
すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
無計画で打算的、失敗や間違いは全て他人のせいにする
自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
見栄っ張りで虚栄心が強い
クレクレ厨で期待に反すると貶す蔑む
物事を誇張、虚言癖がある
約束を反故にする
自分の言葉に責任をもたない
何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
物事は適当で口だけで、自己に後ろめたいことがあればウヤムヤにする
綿密さがなく正確性に欠ける
物事を適当に捉え本質や真意を考えようともしない
“見てくれや世間体”に病的というほど神経を使う
「何でも自分基準」とか「他人の意見を強引に自分基準」にする
なぜ嫌われたかを省みず、嫌うほうが悪い(差別だの、嫉妬してるだの)という発想ばかり
文書も言葉も信じない
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 13:04:05.73ID:do7qgPpy
オタク「オタクはいじめられるー」

とか言うけど1996年当時小学生だったけどオタク文化的な「うわぁ…」となってあらゆる物に一時期冷めて無関心になったら
何故か興味ないと拒絶したらそのオタクどもにいじめられたなー
受け入れない奴は気にいらない!と責められたことを実体験したから
糖質+虚言乙としか言えないなあー
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 16:13:39.31ID:2X1Co5f/
今までリアルで知り合ったオタク(ガチだけじゃなくオタク趣味のファン的人も含め)は男女問わず良い人が多かった記憶があるけど、ツイッターとかニコニコとか一部のネット界隈の空気はどうしてこうなんだろうなあ
度を超えてるだろって行為やノリが正義やエンタメ扱いされてて嫌になる
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 16:38:09.71ID:k1faLc/f
>>31
埋め立ててたやつら?
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 17:09:29.76ID:mBPTag2U
>>29
短気で口も悪い薄情なイメージしかない人からそれ言われて仰天した事ある
ほとんど独り言だったんでスルー出来たが
どこからあんなセルフイメージ出来るんだろう
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 17:23:53.06ID:sjpE2afq
ネットリンチ大好きオタク達が不快すぎるから逮捕者出て欲しいわ
最近のオタを見てると犯罪者予備軍って言われてもしょうがないと思う
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 17:44:32.66ID:LPNB0ItL
この人、 bioに漫画家って描いてあるからアマゾンで検索してみたら、商業では2006年に1冊アダルトマンガを出してるだけの実績皆無の人で、
でもTwitterなら有名人に絡むだけで9000以上ファボが貰えるんだぜ。

平沢ケンゴ
@KengoHirasawa
こういうの“神格化されたジョン・レノン”の話を見るたびに思うんだけど、息子のジュリアン・レノンとショーン・レノンが語ってた「親父は世界平和の曲を歌ってたけど、家では家族ぶん殴ってたよ」はもっと知られるべき。
8,204件のリツイート 9,469件のいいね
https://twitter.com/KengoHirasawa/status/1117621211180060672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:14:30.17ID:k1faLc/f
>>40
オタクにとっては天皇らしぞ
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:56:34.21ID:0ArLPlSJ
実態は天皇どころかヤクザに肩入れしてるようなモンだからな
自分等の味方と決めつけたのならヤクザだろうが殺人犯も庇うのが反社会的って言われる要因だろ
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:08:49.34ID:KzmsOV47
ちょくちょく寺院の火災が綺麗だと言ってる奴らいてホンマ怖い
本当にフィクションと区別付かなくなってるじゃねーか
「不謹慎だとは分かってるけど」じゃあ何でわざわざ書いたアピってんのか
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:17:32.42ID:KzmsOV47
言葉が足りんわ
腐女子が不謹慎だけど火災綺麗だと思う私って変かな?とか書きながら
レイプ物描いたり喜んでる奴引き合いに出して「二次元と区別出来なそう怖い」とか
同レベル所か実際の事件喜んでる時点で後者より悪質だわ
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 20:38:45.94ID:26SAqlZ6
学んだかな?
オタクに媚び倒してきたテレ東とNHKは
おだてあげれば手なづけられるなんて甘い考えは捨てよ
オタクはクリーチャーでしかないんだよ
005131
垢版 |
2019/04/16(火) 20:46:12.02ID:vQp4f7Hl
>>35
id変わってる上に亀レスだけど
そうだよ
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 22:37:16.89ID:q8YtzPuM
というかもうアニメ自体いらないのでは。
新しいのやるとしても一二本に絞ってあとは全部再放送とかで。
その一二本でたちゅき監督様に遊ばせておけばみんなアヘアヘしあわせなんだろうし
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 22:44:25.37ID:26SAqlZ6
最近再放送多いね
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:24:53.92ID:qvFlKufr
カルチャーを学んで真面目にもの作りしようと努力する余裕を惜しんで
小手先のエログロかパクりかネットで受けるネタのごった煮ばかり作ってるのが現状
そりゃ寄り付く人間の程度もお察しだわ
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 09:32:57.33ID:t35xwDE/
フェミがなんか騒ぐと一斉にフェミを叩く割には
オタクが作品馬鹿にすると玄人扱いされる
フェミには好きな人もいるのにーとかゾーニングされてるからと言うくせに

結局ワンピースはオタク向けなのリア充向けなのどっちなの?
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 14:17:02.17ID:dTyj3H14
>>61
リア充もだけど意識高い系とかいう奴もやたら目の敵にするのが多いよね
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 15:37:06.39ID:32pcnaw9
オタク「オタク叩くな!腐女子叩くな!ツイッター叩くな!艦これ叩くな!Fate叩くな!おそ松叩くな!けもフレ叩くな!ガンダム叩くな!作品嫌いでもファンの人格否定するのはひどい!オタクに国境はない!」

オタク「インスタ(笑)スタバ(笑)スイーツ(笑)ワンピ(笑)ノムリッシュ(笑)AKB(笑)ゆーちゅーばー(笑)モンストパズドラ白猫ツムツム(笑)好きな奴キモいDQNばっかり(笑)特ア人氏ね(笑)」

まずオタクが非オタク叩くのをやめろよ
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 15:40:29.57ID:o6kMzZRU
フォンゼクト理論では頭の悪いちょこまか動くやつは仲間に入れんなってことやからな
オタクなんか仲間にしたら組織が瓦解する
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 15:45:05.27ID:OgkD0Cub
立つ気信者や萌え擬人化厨や偉人女体化イケメン化厨、ソシャゲ廃人、ゲハ
こういうやつらは敵でも殺さずに放置しとけば巻き添えくってオタク界隈が勝手に瓦解するからな
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 16:16:18.31ID:UwzOkC59
>>81
これよ。遵法精神の希薄なオタクはほんとムカつくんだよな
一般人の大多数は不便でもきっちり法律を守って人生生きてんのに
それから男性差別だー反規制だーまりを巻き込もうとするし
オタクは非常に怠惰でだらしがない
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 16:32:51.27ID:srGP3XuJ
たつきについて、以前からニコニコに自主映像作品を投稿し、商業でもてぐされ!部活ものの監督をやっていた人物ながら、
けもフレが4話でバズるまで知らなかったし興味がなかったという人たちが今は狂信的なたつきの護衛隊をやっている。
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 18:08:23.41ID:sBJ0Nh1T
けもフレは見てないから何とも言えないけど
「たつきの逆転劇」のシナリオはあまりにも陳腐
こういうのをありがたがる連中って頭の中スカスカなんだろうな
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 19:44:06.81ID:srGP3XuJ
『ケムリクサ』の上巻が1万5000本らしいから大ヒットといえば大ヒットだけど、
他方でアニメと同じく「オタク趣味」と考えられているゲームの中でも任天堂のものは国内だけで何百万本も売れるから、狭い世界の中での大ヒットであることには変わりない。
ちなみに『けものフレンズ』は1巻が4万冊、全巻平均で2万6000冊。
でも『ケムリクサ』と『けものフレンズ』の対立を煽って利益を得るのは結局のところまとめブログ、特に『やらおん!』や『けものフレンズちゃんねる』だろうなという感じ。
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 19:45:05.43ID:JeB7mnkg
こちらがフェミって罵倒されたらフェミの何が悪いのって奴らに真面目に聞き返したらどんな反応するんだろう
行き過ぎはよくないけど大事な視点でもあると思ってるから罵倒用語として使われてるのが本気でわからないんだよね
女や女的な人類平等思想、女も男と対等にあるべき、ってのが気にくわないんだろうなってのはなんとなくわかるけど
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:36:43.52ID:srGP3XuJ
『やら○ん!』の広告を調べたらリンクのURLが、
去年「低能先生」に殺されたHagexが批判していた「まとめブログ風詐欺広告」に使われていたURLと同じなのを見つけて爆笑したわ。
情強のオタクさん、やら管にカモ扱いされてますよ(笑)
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:42:56.98ID:srGP3XuJ
下の「利用しているドメインは主に2つ」の「livelog」の方が現在『やら○ん』に使われているものと一緒。

2ちゃんねるまとめサイトにカモフラージュした広告にご注意(Hagex-day.info)
(はてなダイアリーはNGワードっぽいのでリンク省略)
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 22:57:03.62ID:yzLXFzog
悪い、冗談はさておき
「オタクはなぜフェミを罵倒語として使うのか?」という疑問が出ただけで荒れるのを心配する必要が出てくる程オタクは荒れるのが早い
その点がまさに俺はオタクのまずい点だと思う

好きなアニメの批判を見て怒る、特定の芸能人がコミケに参加するとわかって怒る、音楽番組にアニメ歌手が出て共演者の視線や表情に怒るなど、怒りの沸点が低すぎてびっくりする
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 23:06:27.79ID:qivt31ny
性犯罪を非難しただけでフェミ呼ばわりするオタクを見かけたことがあるけどその理屈でいったらまともな人間は全員フェミということになる
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 23:37:26.65ID:xtGsjELz
>>104
要するに「性的な欲求を邪魔する奴はみんなフェミ!」なんだよな
友達や身内の女性が性被害に遭った男性や女の子を持つ父親もすべてひっくるめて
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 10:23:21.13ID:5KbB2cKt
2に関するお気持ち案件の罵倒がフェミと変わらねえって皮肉ってたけど
最近はそのフェミ以上のことをやらかしてるように見えてきた
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 10:23:53.66ID:Ze+KQTxW
UVERworldの件で関係ないフェミが便乗してるの見ると
嫌われて当然だよねと思う
そもそも性別限定ライブなんてあり触れてるし女性限定とか優遇もあるのにね
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 10:36:22.12ID:kpZ6UsT6
さんざんけもフレ2スタッフに嫌がらせをしておいて、スタッフの一人が偶々失言したのを鬼の首を取ったように騒いで勤務先に謝罪させるとかオタク怖い
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 10:45:49.21ID:KrxJZbNf
UVERの不正抽選は性別叩き以前の問題だろ
オタクが激怒してたゲーム機やカードゲームの不正抽選と変わらん運営サイドの落ち度
類似事件でもオタクから見て他人事になった瞬間騒ぎすぎwバンギャはアホwフェミまんさんwと被害者イジメに走ってしまうのは
自分に理不尽が降りかかるのもイジメられるのも嫌いだが他人の不幸と他人イジメは大好きというツイッターオタクの悲しい性だな
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:57:02.27ID:Kfn7coUI
普通の言葉を罵倒語として使うオタクみてると
ヤンキーが教師を「センコー」、警察官を「ポリこう」などと呼ぶ姿と重なって見えてぞっとしてしまう瞬間がある
0123122
垢版 |
2019/04/18(木) 16:08:50.37ID:Kfn7coUI
自己レスになるけど、そう思うとヤンキーに対する教師の対応が迷惑なオタクへの対応のヒントになる気もする
例えば腰パンを注意する場合、言い訳されても「いいからちゃんと履け」と一喝して終わりのはず。ブレない。
ネット見てると人多くて言葉のやりとりなのでキリがない気持ちになるけど、実社会では見て率直に対応するのは案外まだまだ有効に感じる
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 19:59:04.25ID:Kfn7coUI
オタクがターゲットにした「弱そうな相手」をよく見ると
「優しいから愛想笑いしてくれる人」「厳しいから静かに喋る人」など、実は全然弱くない人物だったりして
後でしっぺ返しが来るんじゃないかと見てて気になる事が少なくない
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 13:26:38.63ID:xhQVZ69P
女どうこうより洗ってない手でリボン作るもの突然のカメラ音も嫌だろ

タイで日本の老人がスイスの子供に性犯罪やらかしたニュースに対してのアニメアイコンが酷い
たったこの一文ですら「情報量多すぎ」「国籍多数」やら文句付ける馬鹿や
ロリコンだと何故か喜びアニメの1シーン貼りまくる奴 もう死んでくれ頼むから
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 13:58:11.85ID:LNoxwALf
トイレットペーパーのリボン、最初に報告したアカウントがいかにもなオタクアイコンで
オタクってこういうことで自作自演とか嘘ツイよくやってるよな〜ってなってしまった
それくらいオタクの非オタク女性叩きやリア充叩きに信憑性ない
ソースあれば叩いていいってもんでもないが
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:17:12.10ID:rv7A2+VF
タイのニュース酷かったわ 何あれ
後オタクの自画自賛

@Yukifunese
自分がオタク育ちで良かったと思うのは、自然と嫌いなものの話(悪口)は口に出さない性格になったこと。
「自分の地雷は必ず誰かの推しであり、それぞれ好みが違うのは当然。他人の好みを否定するのはマナー違反」というのはオタク界の常識だし、そもそも推しが輝きすぎていて他の話をする暇がない!

思いっきり潰しあってるじゃん・・・ けもフレ2とか
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:55:59.43ID:5hKzPjdj
オタク以外が好む物でオタクが嫌いな物はよく知らなくても積極的に首突っ込んで叩くしな
オタク内で「他人の好みに人格否定するのは良くない」ってツイがバズっても
翌日には「このワンピ画像好きな奴大体DQNヤンキー気持ち悪いわかるわかりみ」で盛り上がるレベル

『オルフェンズは面白い』『けもフレ2が楽しい』『こういう女の子が好き』に人格否定レベルのリプが飛ぶ空気が蔓延…基準は人それぞれなのだから「好き」の発信を否定するのは良くないとの主張
https://togetter.com/li/1338540

↓翌日

「俺の嫌いな人がだいたい好きな画像」にわかるの声が続出してしまう
https://togetter.com/li/1338676

オタク以外なら幾ら叩いても良いと思ってるクズ
クズじゃないなら記憶力鶏以下
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:52:56.05ID:lcFxPDj7
>>133
嘘つくなボケがって言いたいわ
ずっと前から嫌いなもの叩きまくってるしけもフレ2なんて一緒に叩かないってだけで嫌がらせして警察沙汰になってたぞ
社会のゴミすぎる
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:56:12.69ID:c8fjOjmm
共食いゾンビ
@MOGUMOGU_shark
ロック様の牛乳のCMがちょっと面白かった。
2017年11月16日
14,061件のリツイート 23,924件のいいね
https://twitter.com/MOGUMOGU_shark/status/931124583825997825

やさいのサラダ
@yasainosarada
ドウェイン・ジョンソンが牛乳を買いに行くだけのCMが面白い
ザ アメリカなCMで1分の間にめっちゃ詰め込まれてて、
そして牛乳を飲みたくなる🥛
途中アントマンのキャシーのアビーちゃんが出ててビックリ🐜
2019年4月16日
5,776件のリツイート 10,702件のいいね
https://twitter.com/yasainosarada/status/1118026594184876032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 19:31:35.12ID:kFbe1Vlr
他人は不倫で自分はロマンスだっけ?
薀蓄あるフリしたいオタクがたまに使うけど、オタクだって他人は悪行で自分は正義って考えが根付いてる。

けもフレ2の監督の暴言で謝罪になってるけど、あの基準でアウトならオタクたちの暴言だって本来アウトだし暴言どころか妨害活動を大っぴらにやってるのにニュース見て自分を省みるどころかケラケラ笑ってるだけだし
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 22:25:21.94ID:c8fjOjmm
オタクは普段『実際に捕まった児童性虐待の主体を観ると、ロリコン漫画を読んでるオタク、ではなく、父親、母親、PTA会長、児童養護の重鎮、カトリックの聖職者、テレビの有名司会者、などなど。見えない捕食者が一番やばいんですよ。 』と言ってるけど、
仮にオタクに彼女ができたり小金持ちになったら性犯罪に手を染める可能性がある、
というか実際にアイマスオタでありながら少女買春を行った元市川市議という事例があるわけだ。

ystk
@lawkus
「なぜ殴るDQNはモテるのに殴らない俺はモテないのか」というのは完全におかしい。
交際経験がない人にはDVをする機会もなかったわけで、将来交際相手ができた場合に殴るかどうかは不明でしかない。
「俺は職に就いたことないから横領したことないのに雇われないのはおかしい」みたいな話。
https://twitter.com/lawkus/status/1119098163074191363
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 00:39:24.44ID:yimi3Tya
外国ではとか言いたくないけど10代(とくに前半)を性対象として見るのは
虐待であり以上だとジャッジする風潮はすげーマトモだとオタク見てるとつくづく思うわ
精神年齢が同レベルで感情移入しやすいから女キャラや二次の受けキャラは思考が白痴レベルにされるんだと
誰か言ってた気がするけどあながち嘘でもなさそう
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 01:27:50.36ID:OF8y7Y09
野球選手の落合博満は好き
ギャルゲ、エロゲを見る、やる
でもkey作品を落合一家が認める感動作!と主張してくる人達が苦手
全年齢向け作品も作っているとはいえエロゲ会社の作品をオタ以外に広めるのはやめてほしい
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 01:37:57.86ID:rwRksZ5r
偉業成し遂げた歴史上の人物をなろう系主人公とか言い出す奴消えて欲しいわ
何で数々の業績あげた人と何もしないで適当に力得た奴を同一視してるのかと
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 02:33:25.64ID:vq5D1Vwd
さすがに今のネットはいろんな意味での底辺オタク多すぎて気分わるくなってきた
最低限の常識を持ってるまともな人ってもうほとんどいなくなってる気がする
国語が通じない、コンテンツの消費をし続けながらマウンティングばっかりしてる
精神的に底辺だとか実質底辺な人が多すぎる

そりゃまともな人はほとんど交流系でのネット使用はやめちゃうよな
さすがにネガティブが度を越してるだろあいつら
いくら何か不満があってもそこまで言うかよ、みたいなこと言いすぎ
あそこまで何でもかんでもネガティブすぎる物言いだとただの毒だぜ
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 04:17:44.92ID:oMgKJNoP
さすがにトイレットペーパーのリボン結び擁護は無理がある
誰がどう見ても迷惑で非常識だから若い女性ターゲットのめざましTVですら
やめろと医療専門職の人間引張り出してまで言ってるのに
上でも出てるけど釣りであることを願う
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 04:42:57.22ID:dLoZzaIb
>>141
>「なぜ殴るDQNはモテるのに殴らない俺はモテないのか」というのは完全におかしい。
同感
そもそもなぜDVをするDQNと比べて悔しがるのかが分からん
普通に知り合いの人気者を見習えばいいのに
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 08:26:36.02ID:JDStrOIy
>>151
日本語が通じない、筋道立てた話ができない、最低限度の教養すらない人多いよね
それを愚痴ると高尚様扱い 義務教育レベルの話なんだけど
こう書くと「そんなTL構築してるから悪い」「ジャンルが悪い」と反論するのもいるが
ネット黎明期には普通に会話できたジャンルなのに今は逆張りと猿しかいない
猿の相手してたらこっちがおかしくなるわ
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 09:45:06.19ID:KT8U5ehk
オタク批判のツイートにオタクからの誹謗中傷がぶら下がってることが頻繁にあるけど、
そもそも自分の意志でタイムラインに表示するツイートを完全に制御できるなら、
オタクがオタク批判のツイートを見ることは絶対にないはず。
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 09:49:49.97ID:Z/0sXgYo
殴るDQNもオタクも両方モテねーよって突っ込まれてて笑った
最初のツイの奴がオタクは真面目で非暴力的ってほざいてるのも笑った
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 11:15:11.05ID:Q2qFFRUR
>>152
トイレットペーパーリボン結びを擁護してるんじゃなくて
オタクが真偽不明の情報で叩かれると被害者ヅラする癖に
若い女が絡むと真偽不明でもぶっ叩くオタクのダブスタを批判してるんだと思うんだけど
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:15:20.91ID:6ClMLYad
★イキリオタクに 甘い顔すれば 付け上がるだけ
 ネットの外の世界ではすぐ挙動不審になりネットの中の世界ではトコトン付け上がる
 それがイキリオタクのDNAに染み込んだ習性
内弁慶根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
   
イキリオタクの内弁慶根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (カースト最下位なので 優しくされたことがない)
 
したがって ネットの中の世界では
 自分の正体はバレないと考えて とことん付け上がる 
ネットの外の世界は 
 自分が虐められると考えて とことん挙動不審になる  
それがイキリオタクの習性(内弁慶根性=事大主義) 
   
人生初めて外の世界でイキリオタクに優しくした女性(少女)に対して 
イキリオタクは、誘拐監禁強姦して付け上がりました 
  【恩を仇(あだ)で返す】のは  
イキリオタクのDNAに染み込んだ腐った習性です
   
外の世界では今までイキリオタクを  
 虐め対象として虐げ 廃棄物扱いしてきました 
だからイキリオタクは 外の世界では絶対にコミュニケーションが取れない
 いくらいじめられても ひたすらキョドります
 
要するに、最近のメディアはイキリオタクをトコトン甘やかし
  【泣けば相手から、あやしてもらえるブヒ!】  
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)
 
★イキリオタクに 甘い顔すれば 付け上がるだけ!  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:45:09.28ID:CcP0buVa
>>159
その人みたいに、マウントを取りたいあまりに文脈読めないけどとりあえず噛みつくオタク多いよね
話の本質とか焦点には気付かずどうでもいいような末端の粗を探すタイプ
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 17:18:51.34ID:dLoZzaIb
普通だったらしっかりしてる人がふざけた人を注意する形になるのに
オタクの場合は逆が目立つから嫌気
グループ内で一番態度の悪い人が他人の些細な言葉にキレたりして
ジョークのつもりなのか一瞬判らなくなる
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:34:35.98ID:YJUus+85
>>155
本当それな

うっかりオタクのエログロに遭遇した事を呟いただけの非オタに「見ない手段を選ばない方が悪い」という割に
オタク批判を「見ない手段を選ばない自分が悪かった」と自省する事はない
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:12:05.80ID:dLoZzaIb
さすがに大きな規制や情報統制は無いと思うけど
各企業がサービスの利用規約を厳しくする流れで自然とオタクの肩身が狭くなっていきそうな気はする
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:23:10.22ID:CcP0buVa
コンビニエロ本の時もそうだったが
規制や自粛の流れに文句は言うけど内輪のTwitter大喜利で満足するだけ
ここ最近、オタクが主体的に動いて何かを変えたことなんてあるか?
表だった署名や抗議活動はできないし、やってくれる著名人も次々に愛想つかして撤退
首が絞まりつつあることに気づきもせず子供部屋で遊んでる、それがキモヲタ
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 23:46:13.03ID:YJUus+85
>>173

スレタイと>>1とスレの流れを読んでれば、主体は「オタク以外も叩いてる」でも「犯人が若い女だから」でもなくて
自分達の迷惑行為はそれを指摘した相手を責める事で正当化するくせに、他人の迷惑行為だけは積極的に叩きにいく
「おまいう状態のオタク」にあると理解できるけど
ID:fHQJFqL7の反論はどの部分が不満なのかブレてて分からないよ
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 00:26:07.82ID:0nRkRmx9
>>175-176
>オタクが主体的に動いて何かを変えたこと
そういえば日常会話ですらオタクが物事を動かしてるところを滅多に見ないような
ゼロではないだろうけど
ほとんど相手が呆れて立ち去ったり、気を使って譲ってくれるくらいで、具体的に相手を納得させて動かした例を中々思い出せない
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 00:34:31.91ID:0nRkRmx9
↑これだけだと悪口になりそうなんで追記
オタク同士で冗談言って盛り上がってる間に周囲の人間で話が進んでるパターンありそう
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 05:20:40.98ID:WQLkpgPz
ラップで逆カプのアンソロに嫌がらせしまくって潰して開示請求される羽目になった腐女子やばい
なんか年々基地外オタク増えてない?獣なんて頭空っぽなプロまで暴れてるし嫌になるわ
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 07:54:37.67ID:kdO+OGTB
>>181
想像力がない、欲望に歯止めがきかない気違いオタクはほんとに増えた
獣界隈もそうだがネットが現実と繋がってることを忘れてるんじゃないかな
表現の自由というお題目唱えてりゃ何しても許されると考えてる節がある
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:20:05.79ID:S+SYtbJy
いい方に考えれば今がネットリテラシー最前線という見方もできる
こうやって馬鹿が燻り出される前例が出来ることで後世の人達は過ごしやくくなるわけだ
オタクではないけど余命ブログ騒動とかもネットの闇に光を当てた前例の一つになるだろう
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:47:08.34ID:yigKzU/C
>>182
>>126-127かな?
一旦別の話題で流れた後に>>152が単発釣り短文の>>126を膨らませて擁護は無理があると蒸し返して
>>159が「若い女が絡むと真偽不明でもぶっ叩くオタクのダブスタを批判してるんだと思う」と反論

話題が一旦流れた上にスレ的には>>159が沿ってしまったから
ここでID:fHQJFqL7が主語省いてやってるのが反論じゃなくて逆張りの論点ずらしに見えるんだと思うよ
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:22:25.20ID:W4x4Pxjd
ツイッターは規制した方がいいんじゃないかと思う
同レベルの基地外達が出会って基地度高めまくって歯止めが効かなくなってる感じ
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 14:45:10.28ID:YTAv8Yvr
>>186
あいつの支持者がことごとく表現の自由とかほざいているくせに獣2に対してはお気持ち案件全開で叩いているの見るとね…
いまだに30万人が前回と同じように投票するって思ってるみたいだけどこんだけ先鋭化して今までと同じように30万もついてくるのかねえ…?
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 14:47:30.98ID:isVFOvbc
トイレットペーパーの件は当たり前だけど叩いてるのは同性だよ
男性からすれば実害ないけど、女性からすれば大迷惑だからね
流石にオタクがーとか若い女だからとか無理ありすぎでしょ
言われてるように釣りだと思った
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:05:38.21ID:kpFdkJ+Q
ツイでバズってる「最近の日本のヤバさ」の中国と日本の比較酷いけど
それ見たオタク達から出てくる感想がさらに酷い

勝とうとかどうにかしなきゃという危機感より
「日本には表現の自由があるから」「唯一日本が絶対的有利に立てる分野」
無法地帯のエログロしか誇れない民族って何だよ…

そんなに表現の自由が素晴らしいなら何で萌え絵等が負けてるんだよ
つかエログロなんざ中国も日本と同じぐらいあるわ棲み分けしてんだよあっちは
「クソフェミが騒ぐけど実行力ないしwww」じゃあ今までのゲーム等の規制で
悪の巣窟扱いされてたフェミはどこいったんだよ フェミ以外の規制出来る存在に気付けよ
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:08:02.11ID:kpFdkJ+Q
「中国に勝てるような作品を作らなきゃ支援しなきゃ」じゃなくて

「今ある中国に負けてる中身空っぽのエログロを守るために
何の実行力も規制にも関係ないクソフェミ叩こう」って馬鹿すぎるだろ
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:40:35.90ID:yigKzU/C
フィルターかけるか否か、センシティブ設定するか否かが個人の意志に委ねられた誰でも見れるSNSで
特定の集団だけが「嫌なら見るな」「うっかり見ても文句言うな」を相手の封殺に使える正論と思い込むのはやっぱり変だ
それならその集団も「嫌だから見ない」or「見なかった事にする」をできてなきゃ理屈が通じなくなる訳で

あと昨今の気に食わない事があった愚痴ツイに対する専門知識ある人からの論破ツイを
スクショ拡散でスカッと疑似体験したり論破自体を自分達のお手柄と勘違いした万能感の増長はどうにかならないかな
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 17:26:26.61ID:v9h4RvXN
フェミの部分の人言ってる事矛盾してるって気づいてないんだろか
なんでこの手の人ってbioにキモくて金のないおっさんって書いてる率高いんだろか
暇なんか
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 20:15:52.91ID:CR91ELER
>>191
アレの関係者が作った表現の自由を守るための約束タグに一番反応してくれてるのが
自民じゃなく立憲民主党所属の議員というのが笑える
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:02:52.68ID:kdO+OGTB
政治的な話はあんまり持ち込みたくないが
例のスクショ規制法案が無しになった時、党関係者の話として「ネットの某党支持層への配慮」と
NHKが報道してたのはあーやっぱりと思った
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:41:19.68ID:mUAZhH83
こちらが持ち込みたくなくてもどんどん持ち込まれてくるんだから語らざるを得ない
芸能スポーツの次はオタク関係者が集票マシーンにされだした客観的事実があるからね
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 23:56:36.99ID:T19Q4UzB
>>193
日本のアニメ業界がすでに崩壊中という現実を直視してない偽オタクが多すぎる
その辺の話なんてちょっと検索したらいくらでも出てくるのにお花畑の偽オタクはスルー

最近は激ウマな萌え絵を描くアジア人もどんどん出てきてる
それもツイッターなどでちょっと検索すればいっぱいいるのに検索しようとしない
しかもニコニコをパクったビリビリの方がサイトの表示が軽いわ
サイトデザインがすばらしいわでどっちが本家だよって状況

もっと言うと欧米の素人イラストでも絵柄や種類が違うだけで
激ウマ絵描きとかいっぱいいるからね
英字の海外サイトもまともに検索したことない奴ばっかりなんだろうな

今ではアーアー聞こえないと騒いでるような偽オタクだらけ
もはや日本のオタク業界はガラパゴス斜陽産業になってしまってる
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 01:36:26.66ID:r2OIEb+Z
海外にも勿論ファンアート文化はあって、ダイマで凄いバズッたりもするけど
日本の絵師くらいの立ち位置でも金儲けは自分の絵柄、自分の作品でしたいってアーティスト多いよね
パトロンも向上心とセンスがあって将来性を感じさせてくれる作家に対してなら自発的に寄り付くし

オタク界隈だと二次創作物でいっぱしのクリエイターぶって
同人誌形態だけじゃなく投げ銭ファンボで金寄越せってのが当然の権利扱いは非常に不健全だと思う
大体何だよ絵師を養わないと創作界が衰退するぞってガバガバ理論の頭悪い脅迫
他人の褌使ってる供給過多の趣味人風情が富裕層じゃない責任負えない不特定多数の一般大衆に向かって
クリエイティブなワタシ様を末長く養い続けろなんて上から目線の謎発想、普通出る?
SNSで世界を知った気になってる情弱乞食が日本人は近視眼的でケチだからパトロンなんてと喚くけど
パトロンが意味する範囲には援助者だけじゃなく店の常連や御贔屓や顧客まで幅広く含まれるから
同人誌買ってくれたり絵を注文してくれる立派なパトロンが既にいる事実を無視してる状態だよ?

クリエイター気取りが考える仮にノーリターンでも援助し続けてくれる都合のいい存在に関しても
日本には壇家・谷町筋・贔屓筋などに代表されるように古くから後援文化くらい根付いてる
でもそういう人達が自発的に面倒みてやろうって気になれるレベルじゃないんだよ絵師様(笑)は
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 06:26:38.86ID:8hMzv3NV
オタクなんて世界どこ行っても同じなのに何で海外のオタク文化と民度持ち上げるのさ。
本場の ISISは人殺すけど日本人 ISISは紳士的だし絶対人殺さないとかのたまうレベルにおかしくね。
テロリストはどこの国出身でもヤバイのしかいないのと同じでオタクだってどこの国が作ったもんだってクソみたいなのしかない。

だってノータツキノータノシーだぞ。中身も頭もやる事も日本と海外は同レベルだ
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 07:17:51.10ID:r2OIEb+Z
>>205
ノータツキノータノシーは降板騒動の時の話じゃん
日本のオタクみたいにタツキファンネル化してヘイト大喜利や他監督憎しで凸ってないだろー
あっちとこっちじゃ文化違うし、腐女子が公式にBL作品送りつけたり日本以上に変な部分だってあるけど
ファンアートに手を出してもアーティストなら金儲けしたきゃオリジナルでって矜持ある奴も賛同者沢山いて目立つんだよ
なんでオタクなんてどこも一緒とか海外の民度持ち上げーとか勝手に二次元論化してんの
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 07:56:46.55ID:8hMzv3NV
ファンネル化してないなんて言い切っちゃうのも極端な話だけどな。日本語使えたら絶対日本人なんて言い切れるもんでもないし、そもそもたつきって確か中国の子飼いになったんでしょ?
そこまで海外に綺麗でいてほしい理由なんて日本のオタクがネトウヨ多いからその思想を否定したい以外に何があるの。

たつきの件なんてそこから今でも続いている事だし、仮にそれ抜きにしても中国アズールレーン企業の信者煽りとかもある。
海外は綺麗なんじゃなくてネット上でも活動範囲が違うから調べなきゃ目に入らない仮に入っても言葉が違うから理解できないだけで普通にクズばかりだろ。
調べてるわけじゃないけど調べたら間違いなく埃しか出てこないぞ。
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 08:19:10.17ID:U7t1aqm1
成人女性→ロリ化、幼児化は絶賛されるのに
ロリ→成人女性化は「劣化」「戻して」と文句言うのがわけわからん
特に後者なんて生き物として成長するのは当たり前の過程なのに

近年ロリママ、幼妻、ビ○チ幼女ブームでお姉さんキャラが後付けとかの適当設定でロリ化されていくのが悲しい
ロリ化verの方が人気とかさ…
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 08:20:17.19ID:qi1AWpVt
オタクってすごいよな、
そこまで自分の事を他人にすり替えて言えるのに
事実から目を背けて何一つ対策をとれないんだもんなw
相当な馬鹿じゃないとこうはならない
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 08:21:06.45ID:8hMzv3NV
全部知れるわけないのに全部知った気になって勝手に比較なんてするから
アズールレーンで日中友好だの角川潰してたつきで世界平和だの気持ち悪いこと言うバカが出てくるんだよ
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 08:48:09.57ID:PYQJpAZk
パトロン投げ銭で二次創作絵書いて金儲けしてる奴は海外の方が多くて日本より堂々とやってるしTシャツゴロをはじめとした盗用画像グッズゴロも多い
多少の傾向の違いはあれど海外のオタクもクソ度合いでは日本のオタクと大して変わらないんんだよな
凸もヘイトもおちょくり大喜利もクソコラ煽りも普通にやってるし
原作者にエログロヘイト二次送りつけたりエログロヘイト二次垂れ流しで検索汚染してそのくせ公式サイドに嫌がられたら被害者する
日本と同じで攻撃性高くて国籍性別年齢差別する割に被害者意識強い厄介が多いから「アニメアイコンのオタクは厄介」は海外でも共通認識
オタク同士の国際交流が薄くてもどの国のオタクも似たようなゴミばっか集まってる
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:12:01.71ID:Qn3S0+r+
アメリカのカードゲームの大会でオタクが物凄く臭いから
悪臭と不衛生が反則になったっていうのは笑ったわ
日本も同レベルだし反則にして欲しい
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:45:30.35ID:PwIVETEr
>>205
アンカーつけないから誰に書いてるのか分からんけど、全く論点が違う
海外のオタクを持ち上げてたくて書いてるんじゃなくて
ガラパゴス偽オタクが「俺らのほうがすごいんだぞー日本のオタクが世界で一番なんだぞー」って騒ぐから
もう事実としてアニメ、イラストなどは中国やアジアに追いつかれそうだろって話してただけだろ
平気で嘘言ってるガラパゴス偽オタクにあえて反論するとという話であって日本と海外のオタク比較論はまた別の話
ただの事実として、現在の中国その他のオタク文化の状況と淡々と比較して
日本のガラパゴス偽オタクは何で偉そうにしてんのって話してるだけ

「オタクなんて世界どこ行っても同じ」と書いてあるけど
それがオタク全員そのものの否定だとして書いているならばスレの趣旨とズレてくる
そもそも>>1のローカルルール説明にあるように
「オタクの『DQN行為に対する』愚痴スレッド」であって
「全てのオタクの存在そのものに対する愚痴スレッド」ではないけどな
何で同人板にいるのって話になってくる
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 10:58:24.64ID:UjSm2N/3
>>204
昔政党からタダでイラスト依頼された上に断ったら文句言われた!ってホラ騒ぎがあったけど、鵜呑みにする人が多いことにも驚きながら、素人なのに本人も周りもまるでプロのイラストレーターみたいに扱って騒いでたのが異様だったな
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 11:27:47.93ID:r2OIEb+Z
っていうかね
主な主張は日本にいると目に障る乞食絵師(笑)批判に過ぎないのに
問題点としてこっちがフォーカス当ててないファンやグッズゴロまで巻き込んで勝手に分母増やして
あっちのほうが非常識だとか言い出しちゃうなんて
このスレで過去にも散々議題に上がってきたオタクのDQN行為の体現見せられちゃうとは思わなかったわ
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 11:30:31.23ID:r2OIEb+Z
あとISISとか書かれてもなあ
オタク得意の全然関係ない解りづらい例え話してくんの何?
ここで迷惑オタクと同じことしてるけど、どうしたの?
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:59:30.65ID:VaxLi53a
エロ本撤去やラノベの陳列のように気にくわない物事を見つけては大喜利のネタにして勝ったつもりになってるが
大抵は何の解決にもならずオタクキモいという事実だけが広まる
そして進んでいく規制
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:50:31.71ID:zNV+oHhY
>>216
白樺ぽて くん今なにしてんのかな
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:04:39.71ID:d7Dr6TCe
>>219
例え話の使い方が逆になってるよね
相手にもわかるように言い換えるから通じるのに
自分が言いたいものに言い換えて逆に話がそれてしまってる感じ
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 23:19:07.62ID:e/2SBXDW
>>225
そうそう
たとえ話って共通認識の多いであろうものでやるからわかりやすくできるのに
知ってる人しか知らないようなものに例えてもかえって「何が言いたいの」状態に
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 23:33:38.16ID:FCGzjNBM
オタクが正しかった・オタクは悪くなかった的な主張が度々何千何万とRTされるけど
コンプ持ちの臭いオタク多過ぎだろ
オタクは世間の目を気にせず好きな事をやってるんじゃなかったのかよ
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 04:37:41.98ID:NkvQJPy4
はちまやJは勿論ムカつくけどはちまやJ叩くくせに以外のまとめはガンガン拡散する奴、同じく獣関係(1・2問わず)を呟く奴、覇権であることにこだわる奴、
全部盛り上がればそれでOKの信じたいものしか信じない同類
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 10:31:29.83ID:o5gg/M6w
>>228
『けものフレンズちゃんねる』という、『けもフレ』が流行りだした後に作られた明らかにアフィ目的のサイトがよく拡散されているのをよく見る。
オタク向けサイトではないが、いわゆるリベラルとか左翼を自認し、『保守速報』など「ビジウヨ」批判を展開する人が、
『ハンJ速報』という、その大半が『ハングル板』ではなく『嫌儲』や『ニュー速+』や『なんJ』からの転載で占める、
『保守速報』の主張を反転しただけでやってることは全く同じであるまとめブログを面白がってるのにも違和感を感じる。
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 11:47:20.54ID:g8ZtrdSH
オタク向けじゃない政治サイトの話は他所でやれや
やけにけもフレキモオタ叩きからオタクと関係ないフェミだの左翼まとめサイトだのの叩きに誘導しようとする奴湧くな
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 12:44:09.24ID:kvlVmU9L
>>233
まあ一応頭空っぽのアニオタ狙いの誘導サイトだからあげたんじゃね?
政治やフェミの話題はどういう信条・方向であれオタクは黙ってろって感じだよね
こういうまとめサイトの例見てもよく分かるけどオタクはウヨだろうがサヨだろうがフェミだろうが
信用ならん
何を言ってるにせよ会話の成り立たない性欲オバケが適当に暴走してるだけなんだから
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 13:00:14.60ID:P/WPKFsj
>>235
政治まとめサイトが頭空っぽのアニオタ狙ってるんではなく
頭空っぽで対立煽りに乗るのが好きなアニオタが頭空っぽでできる対立煽りサイトに誘引されてるだけだろ
政治まとめサイトだけではなく政治厨や男女対立厨やLGBT差別関連に首突っ込みたがるオタクにも同じ事が言えるが
対立煽りが激しい場所がアニオタを呼び込んでいるというよりはアニオタが対立煽りが激しい場所を好んで自ら飛び込んでいる
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 13:32:04.89ID:kiw0k+Mi
政治や性差、動物愛護あたりを熱心にRTするオタクって言ってることはペラペラで
えげつないペドか酷い腐のどちらか
下半身に脳があるから考えたり勉強する力も無いのかな
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:03:06.98ID:cHcD520P
「けもフレちゃんねる」みたいな、ファン向けまとめサイトと見せかけたアフィブログって結構あるよね
人間、カネには恐ろしいほど汚くなれるもんだよ
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:06:52.28ID:/OftaoZN
う◯◯ちゃんとかいう実況tuba
やってることが公立中のDQN女と同じなのに、十何万人の登録者が作って日本怖過ぎる
もはやモラルなんて無いようなもんだな
若い世代では全てが声と見た目で判断されるようになってきている
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 01:35:21.32ID:2reXV/TV
>>239
ファンサイトはまず5chのまとめとか無断転載はしないのがほとんどだからなあ(そもそもアフィの無断転載禁止のルールを破ってるようなもんだし)
オタク側にまとめサイトをファンサイトと勘違いしてるのが多くて嫌になる
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 06:18:17.20ID:Q1GbMFWH
オタクと言うよりピンポイントで二次創作同人作家への愚痴、疑問
他人の漫画のキャラ同士の恋愛を漫画にすることを「立派な創作活動」というのに抵抗がある
私も何も考えず好きなキャラを描いてたから描きたい気持ちは分かるけど「立派なこと」かなと思う
好きな漫画をきっかけに「オリジナルの漫画」を描こうとするのは素敵だなと思う
キャラのエロを絵にすることは他人に威張るようなことなのかな
オリジナルの美麗絵の絵師さんのほうがよほど謙虚
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 06:21:19.16ID:OpMTzhxy
ファンが知りたい様なジャンル関連の情報も録に載せない、独自記事も作成しない
そのくせ楽に閲覧数稼ぐ手段しか考えず他人がレスしたふたばやら5chのスレを無断転載するどころか恣意的に編集したり煽ったりする
どんな頭してたらこんなのがファンサイトに見えるんだ?

こんなのでも閲覧数稼いで検索上位を独占するもんだから本来のファンサイトが目につかなくなって衰退したり更新途絶えて閉鎖したりする
現状はそんなんだから当のファンは生き辛いしムカつくことばかりだわ
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 07:25:58.83ID:RubkiKJ8
まあ体質的に「ファン」と言えるような人間自体の割合が少ないからこうなるのは必然だと思うよ
どこまでもガワをかぶってるだけなのがわんさかいてもそれはそれで嫌だし
「あ、こいつやっぱりな」てわかりやすい節がある方が個人的にはまだいい
公害化する事実を一旦横に置いておけば、の話だが
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 08:57:42.03ID:Szmx9pai
結局、アニメや漫画やゲームが好きなんじゃなくて
イジメとマウンティングが好きなんだよね
オタクが平和な人種なんて嘘
ネットと匿名を与えたらDQNとやる事は同じ
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 09:54:28.03ID:FbadIWhm
建設的に交流ができるファンサイトが壊滅して久しいし、検索かけると出るのがアフィブログばかりだから
現状しか知らない世代にとっては対立煽りと叩きがオタクのスタンダードじゃないの
ソースが無かろうと根拠のない中傷だろうと定着させれば勝ち、作品はマウント取るためのダシに過ぎない
二次創作は盗んだもの勝ち、もはや無法地帯だわ
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 10:21:34.25ID:mFjHa0cw
>>244
『けもフレ』がバズったのも、4話放送後にふたばのスクショがTwitterでバズったのが発端だった。
ちなみにこのスクショの拡散元の「モスクワ」というアカウントは、普段『はちま』を批判しつつも『ハム速』については「『はちま』ほど嫌いじゃない」という恣意的な理由でリツイートする輩。
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:13:26.41ID:yKqirD0A
>>246
ネットやアニメや漫画やゲームを使ってみんなと繋がってガス抜きとして騒ぐことが好き
(要するにネットを使った共依存状態になってるんだけど豚は気づいてない)
規制という言葉は大嫌い、二次創作で金儲けしたり仲間同士で依存するツール失っちゃうからね

でも供給されたものを即物的に消費することだけは大好き
(もちろん気分で作品を罵倒できたり、みんなと騒いだりするためのガス抜きツールとしての消費)
でも業界が終わりかけてることには基本的に関心がない
(原因を突き詰めると豚と大量の豚を育ててる業界が悪いってことになっちゃうからね)
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:42:30.45ID:fiPIDbXg
それで「自分たちの好きな作品と作者たちを批判する奴はアンチだ!潰せ!!」と極端で
けもフレみたいに炎上すると「この作品と作者たちを擁護する奴は信者だ!社員だ!!潰せ!!!」と手のひら返して叩く
0か1かしか許さず中立意見を認めない腐りきった界隈
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 19:07:11.74ID:SSI9vJJM
NGTの件で正義感振りかざして運営や加害者メンバー叩いてるが
今までにメンバーに何かあるたびに嫌がらせしたり切りつけ事件喜んでた連中がどのツラ下げてやってるんだか。
どうせ被害者のことなんてどうでもいいんだろうな。
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 06:32:57.13ID:0juBg4xp
というかイキリオタクみたいな奴らってアンチスレに乗り込んでくる信者とかマジで言ってる意味がわからないこと吐くんだけどさ
見下す言語が大抵お前らは○○だから理解できないーとかはぁ?ってなるし
言葉にすらなってないというか

現実のイジメとやること同じじゃん
子供の頃(90年代後半)を思い出す
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 09:41:43.79ID:9PzAbEO4
文春は好き勝手やってるようで実際は浦沢直樹が文藝春秋の社員であり、週刊文春の編集長候補の男の嫁とのラブホ不倫デートについては、だんまりを決め込む、いわゆる「報道しない自由」を行使してるし、
他者に対しては高圧的な態度を取りながら身内には甘いというところが、「まとめブログ」やツイッタラーと互いに共感するところがあるんじゃないか。
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 09:57:19.12ID:X3uI2ZQg
オタクが自分で原因を作っておきながら毎度逆ギレかますところが悪化の原因なんだけど
獣友達2騒動もその特性通りで本当にどうしようもないなぁと
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 11:01:29.77ID:369Yw5AF
ほんの十年ちょい前まではネットも楽しかったなあ
コンテンツを本当に好きな人たちがお金と手間をかけてでも同士と語りたい、
知って欲しいっていういい意味で愛にあふれてるサイトいっぱいあった
金と承認欲求が支配したらこうまで落ちぶれるんだね
人類には匿名で世界と繋がるのは早すぎたんだ
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 11:13:17.45ID:RBm4Y9I5
>>270
この約10年でpixivとtwitterを中心として界隈が根絶やしになったな
巨大団地や巨大ショッピングモールや巨大ストリップ見世物小屋ができて
ヤンキー住人を中心に毎日大声を上げてて
元々住んでいた周辺の家屋や小さい商店街の住民が出ていって廃屋だらけになった感じ

その界隈に興味を持ってもすでに周辺が廃屋だらけだから
半強制的にその巨大アパートに入居せざるをえない
そこに住んでると環境が環境なだけに一緒に大声を出し始めたりメンタル不安定になって壊れる人が出てくる
それが嫌なら遠くの離れた浜辺でちょっとした小屋でも建てて一人〜少数で暮らすしかない状況
昔いた大半のまともな人はとっくにその国自体から出国してるんだろうけど
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 11:25:33.74ID:RBm4Y9I5
>>274
もはやネット全体がそういう状況になってしまってるね
営利が絡んできたら簡単にその界隈は終わる

自分はオリジナルの一次創作が趣味だけど最近の状況を見てると
ああ、終わるんだな、終わってたんだなという感想しか出てこなくて悲しくなる
今の状況が状況なだけにモチベーションを保つこと自体が一苦労
また地下に潜って一人で静かにクローズドで楽しむ時代に戻ってしまうんだなと
それが本来の趣味(遊び)なのかもしれないけどね
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 12:50:22.06ID:vAAofWk6
>>246
本来その作品のそれなりのファンが集まるであろう場所でも、オタクによるキャラクターへの中傷が酷いからな、今や当たり前のようにやってるし誰も咎めもしない
(批判ではなく中傷、罵倒したり奴らの大好きな煽りに似た調子で馬鹿にしたり度が過ぎた酷いあだ名をつけたり、酷い目にあうのを想像して楽しむ等、イジリというかただ集団でイジメて楽しんでるだけ)
あれを見てるとこいつらは本当にこれが好きなのか?と疑問に思うけど、アニメや漫画ゲームが好きなのでなくイジメとマウンティングが好きなだけ、まさにその通り
だから作品自体へのリスペクトも愛情もないから、それさえ好きなだけイジメて罵倒していい体の良い使い捨ておもちゃでしかない
それも使い方を守って楽しむのでなく、倫理観も道徳観も理解できない赤ちゃんに人形を与えたように、叩いたり投げたり破壊したりして遊ぶ
もはや迷惑オタクにとって作品やそれに関係するものなどその程度のものでしかない
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 13:38:22.15ID:9PzAbEO4
>滅茶苦茶な状況下でも、最終工程の『ラッシュ(試写)』で監督は容赦なく作画リテイクの指示を出し、プロデューサーもクオリティ維持のため、それを容認します。
>『これじゃ帰れない。我々を殺す気か……』とも思いますが、命令である以上、制作進行と社内スタッフが納品直前まで不眠不休でリテイク作業を行い、『作画崩壊』とは言われない水準まで映像を直して、放送を迎えます。

つまり、オタクがシーンごとのキャラクターデザインの差異や中割りをスクショしてTwitterで「作画崩壊!」と大騒ぎすることによって、アニメーター自身を苦しませている、ということだ。


アニメ制作会社「マッドハウス」社員は月393時間働き、帰宅途中に倒れた
過去には過労自殺も。知られざる「制作進行」の悲痛な叫び
https://bunshun.jp/articles/-/11604?page=2
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 13:38:40.07ID:NEcKUEdV
言行不一致がパヨクの特徴
言葉では表現の自由表現の自由と言いながら、自分と違うものへは攻撃的になり
寛容寛容、多様多様といいながら、自分と異なる意見は決して許容しない
これがオタクだ!
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 13:40:02.07ID:JnZM84mV
>>256
某漫画家が本当にどうにかしたいなら不買・ボイコットするしかないけど女の子と握手したいファンは
絶対そんなことしないでしょ?だから何も解決せず風化して終わりだと語ってたけど性欲まみれで
倫理観の欠如してるドルオタ達の正体をよく見抜いた発言だと思ったわ(流石AKBに一時関わってただけあって詳しいw)
オタクは自分の性欲が何よりも大事で例え自分の推しがレ〇プ被害にあうリスクがあろうとそれはどうでもいいんだよね
自称「大好き」な推しメンにすら自分の性欲満足させる便利な存在だとしか思っていない
>>280
現実ではハブられる側に感情移入してるからね(自分がそっち側だと分かってるから)
でも二次元キャラは何をしても反撃してこないし周りに咎められる事も無いオタクが完全無欠の加害者様になれる相手だから
ここぞとばかりに本性剥き出しにして攻撃するんだよね
自分では「大人しくて優しい」と自己認識してるオタク共が
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 14:05:25.05ID:9PzAbEO4
山本寛のLINEブログが運営によって削除されてアメブロに移転したというので見てきた。

>オタクは勝ち負けのゲームを今や「無償」で楽しむようになった。

山本が現在制作している『薄暮』について、多くの深夜アニメの駄作と同じく、花澤香菜や佐倉綾音がキャスティングされてて良作になる見込みは薄いと思うが、
「金を出さないが声だけは大きい」オタクが現在のアニメ業界を蝕んでいる、という主張には同意できる。

他の投稿では「LINE BLOGの醜悪さ」というのもあるが、LINEはまとめブログの総元締めであるライブドアブログの運営元で、親会社は韓国NAVERであることは何度も確認していきたい。


>こんな奴らに翻弄され続けたまま、業界はどんどんやせ細っていくだろう。
>https://ameblo.jp/kanku0901/entry-12456700260.html
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 14:36:29.82ID:malwd9np
>>284
二次元キャラに対するオタクの攻撃性は異常だよなあ
「腹パンしたい」「意地悪して泣かせたい」「犯したい」「殴り付けた後抱きしめたい」「大切な物を破壊して絶望させたい」
「ペドロリショタ」「媚薬」「肉便器」「NTR」「モブレ」「ふたなり」「ハイ◯ース」「くっ殺」「◯◯姦」「オメガバース」「慰めセッ」「風俗落ち」
これほど犯罪者レベルの攻撃的性欲、異常性癖の発露が日常のように飛び交う集団は他にはない
全世界に暴力性開示してる口で言うオタクの俺私達は無害で大人しくて優しい宣言なんぞ誰が信じるか
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 15:40:51.90ID:9PzAbEO4
ウォール・ストリート・ジャーナルに続いて、日経、ブルームバーグと関係者から新型Switchの裏取りが取れてるみたいなので、再掲。
さてこのオタクはWSJ望月記者に謝れるかどうか。

>マルシー@二度寝ませい
>@mkd_light
>3月25日
>なるほどなるほどYahooに載ってるBloomberagは「Switchの新型2種今夏発売」って見出しで、その元ネタのWSJは「早ければSwitchの新型2種今夏発売」って見出しなのね。記事本文は「E3で発表」「数ヶ月後発売の可能性」「関係者談」と、いつもの望月。
>リツイート 16 いいね 8
>https://twitter.com/mkd_light/status/1110092144046297089
>http://archive.is/Rciy9 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 16:01:00.09ID:JnZM84mV
>>286
オタクって異常性癖の塊だよね
この辺にも一般との大きな感覚のズレがある
オタクはよくエログロ大好きなオタクを指して「〇〇さんって大人しくて良い人そうなんですよね〜
(なのにこんな凄いの描いちゃうなんて流石!過激なの描いてる人が犯罪者予備軍なんて偏見なんだよ!)」
みたいに持ち上げあうけど非オタ界隈だと大人しそうに見えてエログロに執着してる人なんて見かけたら
全力で警戒される
あいつ大人しくしてるだけで内心ではこんな犯罪者みたいなことばかり考えてたのか、と
オープンにスケベアピールしてる連中よりよほど怖いだろうってのはオタク側の自分ですら分かるよ
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 16:05:12.07ID:W+j2YVjA
>>276
孤独に打ち込むのが正しいオタク道だと思うよ
「オタクはひとつ!みんな仲良し!」とかやり出したのはずばりリアルイベント集客のためだよね
コミケこそが最大の癌だと思うんだ
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 16:42:16.77ID:MeVjBGuT
異常性癖とか特殊性癖って本来はある種の性的屈折とか倒錯であったのに
単にそのモチーフをオタク特有のキモい絵を重ねて
「こんなものに欲情できる俺たちすげえ」アピールの道具に使われてるのが実際のところだと思う

そりゃ単にそいつ自身のキモい絵に欲情してるだけだろうというね
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 17:07:48.14ID:M7yNKMiV
>>286
本人らはジョーク(欠片も面白く無いけど)のつもり、現実との区別が付いてるなんて言うけど
こんな罵詈雑言が飛び交う環境に入り浸って影響されない方がおかしいし他者との溝が深まるのは当然だろうに
実際に認識の差が著しいのこのスレだけ見ても分かるし

>>286
あいつらは異常性癖の塊じゃなくて承認欲求の塊って言うんだよ
ホントの性癖持ちは異常さを認識しててひけらかすなんて事はしないわ
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 17:11:58.88ID:M7yNKMiV
ミスった >>290
例を挙げたら某獣のコスプレ女に欲情してるだけの癖にケモナーを自称するとかね
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 17:46:03.17ID:8yIOjodW
ヤマカンって言葉選び過激だしこりゃ燃えるわって言い回し多いけど
内容はけっこう本質突いてるんだよな

だからこそやたら叩かれてしまうのかも
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 18:40:21.75ID:ISUbcITu
獣の奴らは「除け者はいないから方向性が違うけど本来の趣味の奴らにも俺らは認められた」とか言うのを
別段そんな触れ方されてないのに既成事実みたいな扱いして異端アピールを繰り返してんのがねぇ
単なるコスプレ女に欲情してるだけなのに、元々自分らの異常さを理解してコミュニティに引き篭ってる奴らを勝手に見下しながら引き合いに出して
こいつらが認めたのが悪い関係ねえと盾みたいな扱いしながら異端アピールで気持ちよくなってんのをよく見るわ
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 19:34:27.13ID:RBm4Y9I5
>>294
ヤマカンの言動は不安定で言いすぎたり的外れの時もあるけど
他の人だと萌え豚に叩かれたくないからだんまりすることでも、あの人だけはストレートに言うから
ヤンキー萌え豚がやめろぉーブヒイイィと騒ぎ出すような一次情報を流してくれるのもあの人くらいしかおらん

ヤマカンがとっくに数年前には円盤が売れてもどうにもならないだとか説明してるのに
萌え豚が未だにお経みたいに円盤がー円盤がー言ってて何の宗教かと思うわ
豚の中では「そこらへんのまとめサイト>>>ヤマカンの一次情報」という意味不明な図式
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:51:15.73ID:JnZM84mV
>>291
>あいつらは異常性癖の塊じゃなくて承認欲求の塊って言うんだよ

確かにそうだな
承認欲求の塊だからこそエログロチキンレースに勤しんでるんだろうし
変態アピールだって何かにつけて誇らしげにしてるしね(変態であることが誇らしいと認識してるのなんて
オタクだけだよ)
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:12:57.97ID:9PzAbEO4
現在Twitterトレンド入りしている「#MSIゲーミングノートPC_国内No1」、オタクには他人の迷惑になるからこういうリツイートでプレゼントへの応募完了系のスパム系のツイートは自粛しておこうという意識はないのかねえ。
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:26:58.81ID:Bm5aYUaW
実在する女優さんや俳優さん(女体化)のエロ絵を人目に付く所に置くのはやめましょうね
普通のファンの目に入るし本人がエゴサすることもありますからねって話題が自界隈で出たんだよ
言われた側は何が悪いのか全然分かってないみたいだったけど

隠れてやればセーフ理論も詭弁だと思うけど
「俺達の性欲と自己顕示欲が最優先だ!反論するやつは全員お気持ちヤクザな!」みたいなのは本気で何なの
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:51:20.77ID:9PzAbEO4
おぎの稔という輩は去年10月に転売した銀行口座がオレオレ詐欺に使われてニュース沙汰になった人物だし、
かつて秘書を務めていた柳ヶ瀬裕文の身内から4万円借りパクしたとか、おぎのの持ちネタの親族の自殺ネタは嘘だと叔母がFBでコメントされてたり、
いろいろ曰く付きの人物なんだが、過去のツイートを検索してもおぎのの詐欺に言及してるものはないね。
「大田区民だから区議の言動は気になってね」なんて言ってるけど、単に自分が好きな作品をけなされるのが嫌なだけなんじゃないの。

>にらたま@アズレントラック鯖
>@niratama_777
>4月23日
>角川最低。
>https://pbs.twimg.com/media/D4zZGf1W4AI5gek.jpg
>返信 27 リツイート 236 いいね 331
>
>4月24日
>じゃあアナタは何が目的で買いたの?
>酒の場のジョークとはいえあの一言が出るということは少なからずアズレンに対して思う部分があるからであって、それを読み取って最初からジョークと書くか、あの一文を切って投稿すべきだったのでは?
>いや、俺も大田区民だから区議の言動は気になってね。
>https://pbs.twimg.com/media/D44OzKMUcAAlibL.jpg
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:04:46.56ID:JnZM84mV
>>303
なんで噛みついてんの?別に腐女子を持ち上げてるわけでもなく自界隈であったいざこざを書いてるだけなのに
このスレじゃ普通にキモい腐女子も叩かれてるよ
(逆にちゃんと自重してるエロオタなら男でも女でも叩かれないし)
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:47:39.96ID:Uy4lbWYa
オタクって自分の言った事に責任持たないね
都合が悪くなると悪者を自分の嫌いなものに誘導する
罪をなすり擦り付けられた側が何を思うか考えもしない
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 00:07:07.96ID:ECHcYwy/
>>305
>実在する女優さんや俳優さん(女体化)
って時点で腐女子も含まれる事を意図的に無視したモメサでしょ
実在・非実在問わず女のオカズに事欠かないのにわざわざ男性を女体化するような奇特な男のキモオタより
同性愛尊いとか言いながらテンプレ女子に背乗りさせたウチの子萌え腐女子の方が多いし目につくのにね

ただのおーぷんエロ厨への文句に対してたまたま名指ししてないだけの腐女子はどうなんだーってイミフすぎる
ここで「○○を問題にしてるけど××はどうなんだ」「××や△△の方が迷惑だから○○問題視がおかしい」とか
二元論法や詭弁駆使して都合よく前提をねじ曲げるイキリオタク臭い言い掛かりつける奴って何考えてんのかね
すぐ上でも急に群れて前提無視した結論出してるけど、そういうオタクの負の面が嫌な人のスレじゃんここ
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 00:18:48.35ID:OaspqiYy
都合が悪くなるとサヨ・フェミ・腐女子
むしろどれでもないからこそ何そこに弾流してんだよと思う
今までの口汚い言動はこの人たちの仕業だよーと言われても利益無さ過ぎて意味不明
急にあちこちになりきり腐が現れるのももうなんか浅はかで情けなくて馬鹿にしてるのかと
嘘も100回繰り返せばが身に染みついちゃってるんだろうな
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 00:26:54.57ID:OaspqiYy
>>308
すみません、リロってなかった
でも荒れるから触れるなってのは半分正解だが結局言った方は無傷なんだよね
どうせ言っても言わなくても相手に悪意がある限り無理
それなら自分の言いたいこと言っとくわ。流されても意図を捻じ曲げられても
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 00:31:41.21ID:ixMbUUPO
小さい女の子が見る番組のエロ絵やエロ文章をネット中にばらまいといて
腐ガーフェミガーと喚いてるキモヲタは職場でPCかスマホの中身を晒されたらいいのにと思う

仕事してないかもしれんが
0312302
垢版 |
2019/04/26(金) 00:46:31.31ID:DWyu0E+4
何で男だけ叩かれるの!?って言われてもやらかしてるのがそういう性癖の男オタだからですとしか
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 00:49:20.20ID:ECHcYwy/
>>308
フェミは政治や非オタや仮想敵も含む厄介さからすれば分かるけど
腐(の中でもこのスレで批判対象にあるDQN成分含んだ奴)もダメなの?
政治的でも非オタでもなく、LGBT当事者でも真面目に問題提起するでもなく、エログロ垂れ流しながら
女性性に男のガワ被せた同性愛っぽいのを外野から眺めてたいだけなの!って面倒臭いオタクの一員でしょ
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 01:10:28.20ID:ECHcYwy/
SNSはオタク優先じゃない事を自覚する
エログロは法律を守り、かつ他人に見せないよう配慮する
二次創作の場合は原作者や関係者や原作のファンに不愉快な思いをさせる恐れのないように気を付ける
無関係な人にも被弾しないよう、安易な検索にひっかかる既存の単語使ってエログロ絡めない
どうしてもオタクの欲望が優先されるべきと感じるのであれば渋に行くか自分達で新たなSNSを立ち上げる
オタク批判を封殺したいなら、まず自分から他者の批判や大喜利をやめる
オタク批判に「見る方が悪い」というのなら、まず自分から嫌な意見をフィルターで事前にシャットアウトする

男女関係なくこれ守って大人しくしてれば自己評価通りの善良で無害な存在でいられて
善良で無害なオタクをわざわざ叩きに行く方が非常識って図式も成立するけど
ツイッターでキッズ排除主張してエログロ垂れ流して非オタ叩いて大喜利大会してる限り絶対に無理だよなあ
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 01:32:38.69ID:WwJ1f/gW
アイドル業界の次はお笑い業界が政府と癒着か
オタク業界もやがてズブズブになる大手企業が出るか
単純なクールジャパンのばら撒きはギャグでしかなかったが
上記二つのようにファッショ的な傾向を帯びると洒落にならなくなる
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 05:41:53.33ID:Ehs8rnG4
相手の顔が分かる現実世界でなら外見と性別込みで判断されるのも分かるけど
ネット上で嫌われるというか煙たがられる輩は性別関係なしに傍若無人な奴が多い気がする
むしろネット上で発言する相手の実態が分からないからこそ、オスオタだの腐だのフェミみたいな
サンドバッグにしやすいネット上での仮想敵像が生れたのかもしれない
男オタだけじゃなくて腐も悪いだのこれだからオス豚はキモいだとか性別込みで嫌われてると思う前に
顔も見えないよく分からないけどセクハラ行為してくる奴はリアル性別問わず嫌われるって単純な話だな
逆に言えばネットのお陰で年齢容姿性別関係なくキモい言動をする人間が炙り出されただけかもしれないけど
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 07:50:40.09ID:OaspqiYy
アニメを見るのはオタクと腐女子だけと信じ込んで
腐女子叩きコメ連投するの大迷惑(これでAbema見なくなった)
「そのアニメを見たい」よりもイジメをやりたいだけ
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 07:54:00.44ID:OaspqiYy
そこまで酷くなくても“今現在自分が見ている映像”に対してコメントできない人が多い気がする
声優がどうの他作品のキャラがどうの自分の夕飯だの個人調査だの
アニメどうでもよくて何となくつながって雑談したいだけの寂しい人が多いのかな
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 12:28:11.37ID:N36zekJk
あれだけ狂ったように叩かれてた獣2がイベント満員グッズ完売BD売り切れで二次受注開始って聞くと
オタクにすらネットが避けられてる感じがする
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 13:39:22.33ID:CNR+grWn
「広い意味での一次」が、オタク界隈に限らず軽んじられてると思う
目の前にあるもの・隣にいる人をスルーしてもっと遠くにあるものを目指そうとしてる
それを当人は、自分は視野が広い見識が深いと勘違いしてるからブレーキが掛からない
もっと「目の前にあるものを」「自分の価値観で評価する」事が出来る人が増えれば、もう少し色々マシになるんじゃなかろうか
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 14:44:50.76ID:IbcyIecr
>>323
ネットだけではもう完全なムーブメントにならないのかもな。獣はコラボが積極的なゆえネットやSNSに入り浸らないライト層に受けたのだろう。
琴浦さんやがっこうぐらしやポプテピピックも結局ネットだけ盛り上がってそこまでセールスには繋がらなかったわけで。
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 15:05:05.50ID:XMMEHXd7
普段は二次創作は権利者がオタク文化の底上げに寄するから黙認してくれてると言い張ってはいるもの、
いざ黙認してくれない事例が出ると一斉になって権利元を袋叩きにするという。
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 15:15:41.26ID:EMrftoqq
大体サイトにこもって検索避けしてた時代ならともかく鍵なしツイッターで目を覆うようなエログロホモ話で大っぴらにキャッキャ盛り上がって
何か問題が起こったら同人は日陰の趣味でグレーゾーンだからわきまえろ!と毎度毎度騒いでるのは何なのあれ?集団で不条理コントやってるの?
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 17:26:46.99ID:fgvHrYQM
ジャンル者なのに原作摘まみ読みしかしてません他興味ありませんって堂々言えるのはすごいなあと思ってしまう
推しは好きだけどそれ以外は全く興味ないってのは仕方ないけど
じゃあ推しや推し周辺のことは詳しいのか?と言うと
そのキャラ推しでも何でもない私が知ってることすらとんでもなく間違ってたりして
推しって何オタクって何と思ってしまう
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 17:28:13.72ID:fgvHrYQM
ツイ見てたら知らないからって顔が曇る人きらぁいって見たけど(きらぁいは原文ママ)
オタクだよね?とは思うんだよ
わざわざ凸とかしないし何も言わないけど何か…何か…って気分
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 17:35:43.94ID:KoEInOSM
素直にキャラ単体萌えですストーリー知りませんで済むのにな
自分ならそういう場合表に出ないでこっそり楽しむよ
なんでみんな表に出なきゃ気が済まないんだ
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 17:38:23.11ID:4Oc/xBvm
>>330
アニオタVSドルオタ
オタクは自分と他人で基準が違うから他人がやってる分には駄目だと分かる事でも
自分達「だけ」は正しいファン活動をしてるだけだと信じてるんだよね
ドルオタ共が集団ヒステリー起こして政治的圧力かけてるの見てゾッとしたわ
完全にカルトじゃんこれ(本人たちはファン活動が実を結んだと誇らしげなのがなんとも…)
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 17:51:42.75ID:fgvHrYQM
>>333
原作に当たってもないのにそれ誰?って動かし方されてると嫌な気持ちになる
例えば我儘なんて言わずに黙ってるキャラなのに我儘放題他人を何とも思ってないキャラにしといて
「きらぁい」はないと思うんだよ
ジャンルスレなんかでも読んでない知らないって言う人平気でいて
知らないなら…って最初は聞かれたこと答えてたけど
最近はこんな感じなのかなと思って答えるの止めた
さすがに千円未満の単行本くらい買えばいいのに
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 18:01:29.81ID:A2+sc2NL
(作品の内容自体はスレ違いだから置いておくが)
例の作品のPと同一人物説の有ったアカのツイまとめに目を通したけど
確かに口の悪さとか周囲に引火させてしまったとか問題があるが本人の主張は終始一貫して

・コンテンツに対する著作権違反
・予算の提供を受けておいて功績を独り占めする人物への怒り
・上に関連して案の定監督が単独で造った場合のCGのクオリティの低さ
・コンプライアンス上声を上げられない組織に属してる側の憤り

が現れているんだね
それがネット上のクリエイターからは理解されず袋叩きにされているってのがやばいよ
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 18:02:18.22ID:Ac1t+FnL
この間の寺院火災で諸行無常だとか言ってたアニメアイコンが
愛媛の火災にも同じ事言っててドン引きしたわ 死人出てるって知ったら
そいつ消したし寺院の時に喜んでた連中が可哀想と言ってて
もうなんか 文字打つ手止めるか同じ火災で死んでしまえ
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 18:05:30.55ID:+YXyEAoa
○○ファン名乗ってるのに本当に見た?ってレベルで話が通じない奴いるね
見た人間から詳しい内容のツッコミあると知識自慢キモい!ってなるのが不思議だわ
裏設定とかのコアなマニア知識じゃなく本編でやってたことですらこれ
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 18:06:26.35ID:A2+sc2NL
ただ日頃からクリエイターに自分で宣伝しろと自己負担を強いておいて
いざクリエイターがカリスマとして祭り上げられて功績全て持ってかれちゃった出版社は自業自得ではあるのか
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 18:12:10.74ID:KoEInOSM
>>336
あくまで恥ずかしいことと認識してのストーリー知りませんすみませんではなく
今は当たり前のように知らなくてもジャンル者と名乗るからおかしいことになるんだよね
昔ならコソコソしてなくちゃいけないハズのキャラ萌えヲタが何故かジャンル者としてふんぞり返ってる
モヤモヤするのもわかるよ
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 18:16:56.99ID:QFW+aFhK
>>327
味占めたんだろうなとは思ってたけど
そりゃそんな舐めたやり方いつまでも通用しないよ
もうしつこいわざとらしいステマにうんざりしてるから
路線変えろやと思うわヲタ界隈は引き算をしらんよなあ
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 22:56:51.28ID:XMMEHXd7
『Devil May Cry 5』の女性キャラの尻が光で隠されたという事例はあるものの、基本的にソニーチェックはPC移植のギャルゲーの話でしょ。
そもそもPCで先行して成人向けソフトとして販売されてるゲームに置いて、後発のPS4版で下着や乳房の露出が抑えられたとして、どんな影響があるんだろう。
PS4版でエロ表現を規制したらPC版に移行するぞ!最初からPC版買っとけよって話。
Switchにおいては、倫理規定の確認はCEROに一任で任天堂社内での独自チェックはないみたいだし、今後はSwitch版買ったらいいんじゃないの。
でもどうせ買わないんでしょ(笑)
ちなみに、「ソニーチェック」導入後もソニーのゲーム部門は絶好調みたいですね(笑)
国内で「ソニーチェック」疑惑の発端となった『ノラと皇女と野良猫ハート』はPS4版が1606本、Switch版が1138本(電撃調べ)。
で、このツイートには1万近くのリツイート乃至いいねがある。
リツイート乃至いいねするだけならお金が一切掛からないからね(笑)

マスボさん×99
‏@masbobobo
SONYにマジで言いたいの
「エロを規制しろと叫ぶ人」が、
規制してくれたからという理由でゲームを買う事はないけど、
「エロを規制するなと叫ぶ人」は、
規制されたら普通にPCゲームとかに流れるぞ。
自分の業界は、ポリコレに媚びることで損する業界か、得する業界なのかは考えた方がいい…
7:35 - 2019年4月25日
9,417件のリツイート 14,119件のいいね
https://twitter.com/masbobobo/status/1121422450393174018

ソニー、2018年度はゲーム好調で増収増益。スマホ販売台数は半減
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1182653.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/27(土) 01:35:47.22ID:KXWu2QKM
誹謗中傷コラ無くならないかな
叩かれてる対象に不満を持っていても
叩くためにコラを作るという行為の方が引く
コラ自体が違法だし
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/27(土) 08:52:51.23ID:Ti7vLaR7
エロを規制しろと叫ぶ人が、規制してくれたからという理由でゲームを買う事はないけどの下り
エロを減らすなと叫ぶ人も、際どいシーンをサービスとして入れてくれたからという理由でゲームを買ってくれるのだろうか?
誰かがエロい部分だけ動画サイトにアップしたのを見て、それで満足してそうな気もするのだが

そもそもエロ表現は諸刃の刃。子供はエロ表現を見てこんなの見る俺は変態だと恥ずかしくなり
大人は何でエロゲでもないアニメやゲームでこんな際どい表現が入ってんだとびっくりする
エロ表現なんざ匙加減を間違えればアニメやゲームにエロを求めていないプレイヤーが離れていく原因になりかねなんぞ
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/27(土) 09:07:31.94ID:TBJuezmt
「こうしたら売れる」という即物的、直結的な考えだからオタクはバカなんだよ
幅広い世代に評価されるには、後々まで買ってくれる顧客を得るにはという長期的な視野も持たずに
瞬間的なネタばかり持て囃してるからそんな考えになるんだろうけど
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/27(土) 11:07:53.93ID:T/Pm0B4d
ソシャゲの広告がエロとBLくさいイケメンばっかで
ツイッターにもエロとBLくさいイケメンばっかのソシャ二次ばっか流れてくるから
PS4買ってFPSやってるわ…
エロい気分でもないときにエロは見たくないよ
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/27(土) 11:14:28.21ID:3fxmrjU3
>>357
人がバタバタと血をふいて死ぬゲーム好きな奴も大抵そちらもネットで騒いでるグロ好きな痛いイキリオタクと変わらない同類だから引っ込んでろよ…
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/27(土) 11:47:06.84ID:dEp3VOmZ
ある時は「実在人物ではないから自然人を対象とする児童ポルノにはあたらない」と言い、
またある時は「本人が黙認しくれてる」「表現の自由を奪うな」とのたまう。
オタクは都合に合わせて価値判断基準をころころ変えるから無敵なんだよ。
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/27(土) 14:00:47.89ID:JQqbF32f
有名人の肖像権や名誉毀損?何それおいしいの?
商業漫画の切り抜き無断転載で画像会話たーのしー!
二次創作の無断転載パクリは絶対悪!許せない!
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/27(土) 14:50:18.78ID:KgqfPgJk
>>339
ノートルダム寺院の火事関連調べてみ 棘とかでまとめてたり
「不謹慎だけど」で一緒に検索すると出てくるぞ

平成にTwitterで流行ったネタをまとめてみた も酷いわ
明確に被害者いる事件や陰湿なコラがネタ扱いとかもう隔離してくれ
オタクだけの街から二度と出てくるな
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/27(土) 15:07:28.55ID:KgqfPgJk
二次元に影響されて三次元でやらかすんじゃなくて
三次元の悲劇をネタとして二次元にするから犯罪予備軍扱いされるんだよ
そんなのが女性差別がいや男性差別がとRTして騒ぐな被害者意識の塊共
性別逆にしたり国外の事件になった途端フィクション化するな
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/27(土) 15:17:59.16ID:JQqbF32f
鯨ックスの漫画を手本に子供を暴行した事件、どういう風に受け止められてるか検索したら
被害者の子供がPTSDになって泣き崩れてるのを絶望しきった母親がそばで支えるシーンで
「被害者がトラウマに苦しむ姿が最高!」「ここまで描いてこそ真のエロ!醍醐味!」とシンパが絶賛してた

ぜーんぶ最初から分かってるんですよ、分かった上で被害者の苦痛を娯楽にしてるんすよあいつら
何の非もない子供の精神をズタズタに切り裂いて屈服させて人生めちゃくちゃにしたくてしたくてたまらないんだよ
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/27(土) 15:56:42.84ID:KgqfPgJk
鯨よりも蛆の方がアカン コンクリ事件楽しんで書いたからな
遺族あれ見たら絶対発狂するだろ

鯨は本人も嫌いだが読者がガチでアカン
たしか鯨が公共の場でのハイエース発言引くとか現実の痴漢笑えないって発言に
鯨さんはマイノリティーのためにそういう事言わないでって騒いでる奴いたぞ 鯨もそれに謝罪
マイノリティー以前に犯罪

微妙にオタ関係なくなるが傍聴席にネタ仕入れに行ったりおかず目当てで行くやついるぞ
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/27(土) 17:27:57.87ID:ibhZB+T9
鯨と蛆がワイタのその二作品を讃えてる人はいるね
鯨のそのシーンをいたく気に入ってる腐女子なら見た事ある
某アイドルの事件なんかをネタにBL漫画描いてる人もちらほら
これもおきもち扱いなんだろうな そういう人が上級国民叩いても冷やかしにしか見えない
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/27(土) 18:04:26.26ID:XMzKuPF0
>>367
何時か必ずそんなクズどもにも
自殺したくなる時期はやって来る。
無職の子供部屋住まいのゴミどもが親を亡くせば自力で生き抜く事なぞ出来はしないからな
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/27(土) 18:53:41.37ID:rsKGgCSa
>>367>>370
エログロオタって今「PTSDで苦しむ被害者」ブームだよね…
PTSDをエロの最高のスパイスだと思ってるんだよあいつら
普通の人と違って目線が完全に性犯罪者側なんだよなあいつら自分達を真面だと思い込んでるけど
まあ本物のキチ害は自分を真面だと思ってるそうだからつまりはそういう事なんだろう
なんにせよオタク界隈にどっぷり浸かってると頭がおかしくなるという良い実例だよね
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/27(土) 19:56:34.26ID:DH18YVzr
>>371
実際のところ、ネットで犯罪者スレスレの言動してるオタクでまともに就職してる人っているのかな?
表の顔は一端の社会人それはそれで怖いけど
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/27(土) 20:18:33.11ID:rsKGgCSa
>>371
クズの何が怖いって自分が追い詰められたら周りを道連れにするところなんだよな
社会が悪いと言い訳しながら女子供を刺したりレ〇プしようとする可能性が高い
そして「自殺しようと思った」と言う割には自分「だけ」は無事だったりする(巻き添えにされた人は絶命してても)
因みに心のどこかで自分は死刑にされないという甘い考えもしっかり持ってる
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/27(土) 20:57:28.25ID:BG2M+WoL
>>367
当時ここの板の住民も擁護しまくりだったよね
表現の自由表現の自由言ってたしここの板にいて嗜好を否定嫌悪するなんて!って
あの手の漫画を嫌がる側が頭おかしいって流れだったからびっくりしたの覚えてる
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/27(土) 22:21:41.25ID:sZr5dn5Z
いい歳してイキりオタやってる奴って未だに
アニメがテレビまんがと呼ばれてたり
ゴールデンで流れてた頃で頭が止まってそう

オタク業界はいいもの作りたいという気とっくに0で
会社養うためだけにゴミ作ってステマで水増ししてるだけなのに
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/27(土) 23:01:32.71ID:rsKGgCSa
>>376
他人しかも子供の苦しみを楽しむ自由か
「大人しくて優しい」オタクの「誰にも迷惑をかけてない」慎み深い趣味なんだよね連中に言わせると
…やっぱり頭が狂ってるな
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 00:16:12.76ID:d2C0bEED
オタク本人は自分はDQNなんかと違って心優しいのにモテない、顔や金でしか判断しないリアルの人間が悪いという主張なのがデフォだけど、
奴らの発言を見てると子供のキャラへの性的虐待願望を何も悪びれる事も隠れる事もなく普通のことのように書かれていたり、レイプ願望やイジメ妄想も当然のように話されている
もう優しい優しくないどころか、機会がたまたまなかっただけの犯罪者予備軍で危険人物でしかない

奴らは大抵何か分が悪くなると自分の悪事を、勝手に他の(オタク外の一般人)人も皆心の中ではそう思ってる、匿名だから本音が出てるだけと全体化し自己正当化するけど、
非オタの一般人で、どれだけ気の知れた相手の前だろうと子供への性的虐待願望等を話す人なんていない
もしそんなことをする人がいればオタク外の世界では周囲全員に白い目で見られ反社会的な危険人物と取られるだろう

こういう輩が、オタク内でもほんの少数で、出没する度に周囲のオタクから相応に批難され異常と取られているならまだしもオタク界隈にはうじゃうじゃいて、こういうスレでもなければそれがおかしいという風潮にさえならない
オタクの人達の世界は明らかに現実の世界とモラル的感覚や平均的人間性がかけ離れてる

そして、そのようなオタクにとって二次元コンテンツとは、自分の歪んだ性的願望やイジメ願望を、何をやっても何の罪にもならず相手にも決して拒否されることもなくニコニコ受け入れ続けてくれるという、
キチガイにとっての都合の良い欲の捌け口として重宝しているだけなんだなとつくづく思う
他人との関わり方という点でも同じ、キチガイオタクは単純に人とのコミュニケーションを楽しんだり求めてるのではなく、
イジメ願望、マウンティング願望をぶつけるのにちょうどいい相手を探しに人の輪の中に入っていってるだけ
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 00:32:25.87ID:9cYdI5vZ
>>294
ハルヒダンスでパリピを招き入れた罪は許す気になれない
ハルヒ→プリパラ→けもフレ
このDQN向けパリピアニメの系譜が大いなる癌になってる
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 00:35:56.30ID:a4coedSZ
>>372
自分もたまたまそれ見たわ
虐待されすぎて人が腕上げるのを見ただけで怯えてビクビクするように教育したいとか、性的虐待受けて育った子は自己防衛のために異性によくボディタッチするようになるらしいとか嬉々として妄想し喜んでた
一つ見ただけでも引いたけどまさかのあれが流行ってるとか…
もう本当に犯罪者的思考の集まりでしかなくなってるね

そのオタク界隈の異常さがたまに話題になったりすると、フェミがババアが嫉妬ーと自分らを批判している不特定多数をフェミという仮想敵に当てはめて幼稚な煽りや罵倒しだすんだよね
フェミじゃなくてもキチオタの同類以外はそんな話聞いたら引くし犯罪者予備軍なんだなって認識になるよ

現状見るに、元々そういう反社会的性質があった人達が、世間・リアルでの人との関わりを絶った状態で
ネットで同類の犯罪者的思考の持ち主と、自分の異常性を正当化してくれるような二次元作品、異常性や自分の欲望をすべて受け入れむしろ積極的に満たしに来てくれるような二次元キャラばかりに触れる生活を送ることにより、
いろんな意味で何倍にも悪化し自分達が正しくてスタンダードな存在かのような勘違いまでしているという感じだね
上にも書いたように自分達を批判する人を脳内仮想敵に当てはめ表現の自由だなんだと屁理屈を盾に被害者意識まで持ってるのもいる
なんで表現の自由とか言えば罪のない人間への自己中心的な加害欲求が正当化され許されると思ってるんだろうな
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 00:47:43.27ID:f3SPrIJR
考えることを放棄したオタクが増えたよね
長文は読まないし説明しても理解しない、耳障りのいい事しか聞かない
行間を読むことと描写不足の違いも分からず一から十まで説明しないと駄作認定
主観客観の違いや物語の構造が分からないから、主役が少しでも間違えたり社会通念から外れると叩きまくる
現実なら幼稚すぎて相手にもされないけどネットだと声が大きいからやりたい放題
あいつらみたいなノイジーマイノリティのせいで好きな作品がまともに語れなくなったわ、マジで滅べ
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 00:51:58.18ID:HXEx0By4
>>379
キモヲタは優しくなんかないでしょ「自分を無限に甘やかし、不利益な事は全て周りの人々と環境のせいにする」基本的に幼稚な性格に、
甘ったれたサディズムと自惚れに見合う社会的承認を得られない不満からのルサンチマンから抵抗能力の無い相手を選んで暴力的な性欲をぶつけてんでしょ
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 02:21:31.50ID:gWL1Ydsw
誹謗中傷コラや児童虐待ネタなどの他者を傷付ける言動を誰にでも見れる場所で大っぴらにひけらかすのは
もはや現実とフィクションの区別がついてるとは言い難い
しかもそういう言動や作品に触発された犯罪者が現れても「オタクを隠れ蓑に使っただけ」と主張し
上記のような言動を繰り返し、実際に犯罪者を輩出した「オタク」というものは現実的には無害だとすら主張し
「オタク」を犯罪者予備軍と見なすのは卑劣なフェミの思い違いであると糾弾さえする
これのどこが大人しく弱い立場の被害者なのだろうか
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 02:34:44.93ID:HYnx+kZg
レイプ目レイプ目騒いでる奴ら本当に醜悪だよな
レイプ目って要はレイプされた時のショックのあまり茫然とした目のことだろ?
覚えたての言葉を使いたいのかもしれないが、なぜそれを平然と笑いのネタにできるのかわからない

やはり一人で作品は楽しむ方がいいんだろうな
ストレスがたまる
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 06:19:06.92ID:vpCQeHHu
むしろいかに被害者を貶めるかを競ってるしな
海外で女が挽肉機に巻き込まれた事件ですらこれ↓よ

>美少女が挽き肉機に巻き込まれる内容の薄い本
>夏コミはこれで行こう!
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 06:38:32.03ID:vpCQeHHu
オタクか分からんがアニメアイコンは嫌がらせ率本当高いな
あとアイドルとかよく分からん外人のアイコンもアニオタで拗らせてるの多い

群馬県の民主党のおばさん議員が服年齢関係なく痴漢被害にあうって報告したら
とろ‏ @fmGFsuG76m3w3dX まだまだ女 よかったですね(笑顔マーク)
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 07:56:12.45ID:LMAK2hfy
ツイッター以外でも
色んな匿名掲示板どこでも、アニメや二次元特に関係ない場所でも
煽りや荒らし、ルールやモラルを守れず自己中な言動繰り返して迷惑かけてる奴大抵アニオタ
IDがある所では過去レス見たら案の定アニメキャラへの性欲吐露してるし
IDなくても荒らしてる奴の文章からオタ界隈しか使わないし知らない(非オタクとの会話ではまず聞かないし言えば何それ?と訊かれるような)言葉が出てきてまたこの手の奴らか…となる

オタク関係ない場所だから誰もそれ系の言葉を使わず普通の話し言葉で会話し合っていて、何なら敬語でとても丁寧に書いているような人もいるような場所でも、
共通認識とばかりにオタク用語を連発したりイキりオタク特有の生意気な小学生みたいなノリを披露しながら荒らしてくるから、見てるこっちが恥ずかしくなるくらい、滑稽で醜い
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 08:37:12.59ID:r477hq1i
大昔はネットではむしろ良い人ぶってたと思うんだけどね
匿名掲示板のせいかなやっぱり
今後は「幼女を○したい」だの痴漢無罪だの言ったら
「…は?」とか「本気で何言ってるんですか?」
ぐらいの真面目な冷たい反応を各自してみたらどうだろ
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 09:09:40.02ID:f3SPrIJR
匿名掲示板でも一応のマナーはあった
変態発言をすればちゃんと叩かれたり10年ROMってろという言葉があったり
誰でもネットを簡単にやれるようになってから悪貨が良貨を駆逐しちゃったんだよ
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 10:21:46.31ID:pieqjS/8
何事も一長一短だけど
匿名性が強い場所では注意する側もスパッと言いやすいメリットはあったよね

アカウント制の場所だと直接注意すると自分の事もバレるから「関わらずに通報した方が安全だ」という判断が生まれる
しかしリアルの通報と違って利用規約違反は法的なものではないだろうし日を要するので
嫌がらせの対応に遅れを取ってしまいがち・・・
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 10:23:06.32ID:mwFzGOSh
昔の2chも相当ひどかったぞ
ただ「2chという特殊な場所でやってる」っていう意識はあったし
オフラインで回線切ってく首吊って氏ねとか言うやつはそれなりに白い目で見られたり痛いやつ扱いされた
今の状態はその2chのノリをSNS(だいたいツイッター)まで持ち込んでるように見える
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 10:43:33.30ID:pieqjS/8
>>397
冷たくマジレスするの賛成
勿論安全第一でだけど

そもそも暴言吐くような人物は既にリアルで冷たく扱われてネットに来てるような気がするので
ネットでも冷たい対応が当たり前になれば順当に潰れていくのではないかなと期待してる
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 10:55:27.47ID:MiSFEKJu
老人から免許を取り上げろとか、普段はエロ規制、著作権法の範囲拡大などに反対する、
オタク活動に関係しないことになると簡単に規制に賛成するんだ
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 11:16:47.51ID:mwFzGOSh
齢よりや障碍者、在日、女叩きなんてまんま昔の2chのノリなんだよな
それでも昔は2chというかネット自体がアングラなイメージもあったし
アニメオタク自体もあんまり人に言えるような趣味じゃないってこともプラスして
「ここだから言う」って感覚を持ってるやつも多かったしそういうノリだった
ツイッターなんか一般企業だけでなく公官庁もアカウント持ってる「ネット上の社会」なのに
その2chのノリを引きずってやらかすやつがオタク系アカウントには多すぎるんだよ
そのくせバイトテロを一部のDQNが羽目を外してやらかしたwwwメシウマwwwみたいに言ってるから滑稽
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 12:42:33.18ID:VZb50w5a
>>408
何年も前の話だけどコミケでエロ本買いに走るオタクの集団が進路上で転倒した女の子を見つけて
ストップするどころかワザと女の子を狙って踏みつけながら通過していった事件があったよね
なにが「優しくて大人しい」なんだか
本当は加害者になりたいけどお巡りさんや周りの体育会系の男性や気の強い女性に反撃されるのが怖いから
渋々「大人しく」してるだけじゃん
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 12:53:20.88ID:pieqjS/8
アニメキャラに暴言を吐くオタク
周りの人間に冗談のつもりで暴言を吐くオタクとやってる事同じに見えるので
人間相手だと反撃されると学習してアニメキャラにターゲットを変更した結果なんじゃないかと勘繰ってしまう
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 12:57:44.16ID:jj70alzs
オタクは優しい(と思い込んでいる)ので報酬としてして好き勝手できる女体があてがわれるべきだが女に見る目がないせいであてがわれない
よってオタクは被害者である。被害者なので何をしてもいい
こういう思考回路でしょ
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 13:12:29.39ID:pieqjS/8
>>412
俺の昔の知り合いがマジでこれだった
文句ばかりいってる印象しかなかったのにある日「俺は優しいのにモテないのはおかしい」
ツッコミ待ちのギャグかと本気でしばらく悩んだよ
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 13:26:31.99ID:pieqjS/8
>>412まんま言ってた訳じゃないけど、それっぽい発言がポツポツあって注意する→弱々しく弁解される
という事がリアルで何度かあって不安になった
一応怒られたら聞いてる感じだったけど
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 14:08:24.59ID:kYjL4QWP
現実と空想の区別は出来ていると言い訳されても、女の子に性的なトラウマ植え付けたりするような好んで読んでいる時点で
吐き気がするぜ!何でそんな卑しくて下劣な内容のフィクションを見て喜んでるんだよと
普通フィクションでもそういう内容の本は犯人がこっぴどく罰せられる展開でもなければ見たくないと思うのが当たり前なんじゃ?
それともまさか作品に出てくるレ○プ犯の方に感情移入してるとか……?
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 14:25:15.40ID:HXEx0By4
>>416 キモヲタ向けのエロは強姦魔や暴行犯に自己投影出来る様に描かれてるし、そこまで酷い物でなくてもラノベ、ゲーム、駄目ハーレムと主人公は只の読者のアバターとしての機能しかない。
そんなものに甘やかされて馴らされて来たヘタレのキモヲタが「自分は優しい」とか「本当は善人」なんて逆にそれらの媒体に刷り込みされて本気で自己認識してるとしたら・・・
性犯罪者予備軍を育成する有害メディアとして規制されるのも時間の問題だろね
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 14:29:20.32ID:VZb50w5a
レ〇プ犯の方に感情移入してるんじゃないか?ってエログロ漫画を女である腐女子も描いたり読んだりして
盛り上がってるよね(勿論男性オタク同様全員じゃないけど)
腐女子なので被害者は男性のみ
女の子にだと可哀想だからしないけど被害者は男だからイイのイイの!って感じ?(もしくは女がされてるんだから男もされて当然でしょって感じ?)
加害者はお咎めなしで被害者が「トラウマ抱えて」加害者に都合のいい肉便器になるので大喜びしてる
あいつら本当に自分と関係ない異性に対しては薄情だしPTSD大好きだよね
PTSDで相手を支配できたと喜んでるふしがある
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 14:44:23.32ID:HXEx0By4
ガチでPTSD背負うと原因となった(加害者を)嬲り殺しにしても収まらない気持ちも発生しますが、反撃される事を考慮してないキモヲタはその辺が判らない。
場の空気が読めないキモヲタの知人に辟易してる人が居たら、
因縁付けてネチネチ問い詰めると簡単に心が折れるよ
コツは理論武装と相手のミスは見逃さずに閻魔帳として記録する事。
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 15:58:48.69ID:VZb50w5a
>>419
その辺はよく分かってて(エロ漫画の為に性被害の情報に妙に喰いつくから)いかにエロ漫画として
気持ちよく楽しめるかに重点を絞った結果加害者には反撃しない自分の言いなりになる(そのせいで
自分にだけ攻撃性が向いてしまい余計に苦しむ羽目になる)理想の被害者像を作り上げて喜んでるよ
ボク(私)の考えた最強のセックスシンボル!なんじゃないの?
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 16:08:30.28ID:t0+PhWDU
オタクは優しいよ
自分自身にだけはね

共感とか相手への配慮みたいな想像力に欠けてるオタクは「叱られる」か否かでしか善悪を判断できない
犬だってもっと賢いぞ
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 16:30:04.44ID:HXEx0By4
>>421
ストックホルムシンドロームを
都合良く捻じ曲げてやがるな
こんな事にもキモヲタの「自分を無限に許し続ける」歪んだ認知で思考停止してやがる。
ヤツらは自分が痛い目に遭う迄
全く他者への洞察や理解を学習出来ない低知能で感情は欠落した知能・情緒障碍だからな
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 16:37:20.84ID:HXEx0By4
>>423
不謹慎だが相手への狙い目は、失業・親の認知症や介護・病気・死などを切っ掛けにすると奴らには絶大な効果があるぞ
(尤も、そこまでキモヲタに憎悪を持ってて本気で報復したいレアな人向けな手段だけど)
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 02:47:06.92ID:JTwah6T1
>>425
普通人間は自分に対して実害のあるレベルで酷い事をした人間にしか殺意を抱けない
それこそキモオタが憎いからと特に恨みもないその親を殺すような人間はまずいない
そもそもキモオタに対しても命を奪うほど恨みがあるわけじゃないし
もしそんな人間がいたとしたら、そいつはキモオタより重症な他人を白か黒かでしか判断できない心の病んだ人間だろうな

……キモオタ自身が犯罪に踏み切るレベルの馬鹿にありがちな、他人を自分にとっていい人か悪い人かでしか
判断できない部分があるからクソと言われるのだけどな。奴等には冷静さが足らない
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 03:22:50.29ID:fOZZaQha
>>427
俺はキモオタよりも心が病んでるのか
実際のレイプや殺人を娯楽化したり擁護するような奴らよりもなのか…
427が性器滅多刺しにされてコンクリ詰めにされて殺されますように♥
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 03:25:04.80ID:fOZZaQha
>>427が女ならキモオタの性犯罪増やさないために肉便器としてまんこタダでやらせてくれるんだよな?
>>427が男なら喚く被害者をフェミま〜ん(笑)と嘲笑い自殺させて被害者なくすんだよな?
流石www 今すぐレイプされて殺されちまえカス
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 03:30:48.95ID:fOZZaQha
>>427の家族がキモオタにレイプされて滅多刺しにされても許してくれるんだよな?
>>427の強姦殺人をネタに同人誌で書かれても喜んで許可するんだよな?
ついでに心が病んでる奴は殺されるべきと・・・ この間の障害者のキモオタと同じ発想かよwww
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 03:34:50.91ID:38MsixOf
>>422
変な話だよな
共感性や感受性が強いゆえに虚構の世界に異常なまでに浸れるからオタクやってんだろ
まあ今のお手軽に性欲発散の手段に作品を使ってる奴等はもう昔のオタクとは違う人種なんだろうな
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 03:39:29.46ID:fOZZaQha
>>427自身がキモオタか腐女子のケース忘れてたわ
そりゃ他に責任転換するわな 自分達が黒じゃなく灰色だと思ってんだから
まとめて黒扱いされるのが嫌だから

だからここのキモオタ腐女子叩きが許せない
これからも誰かが殺されりゃ笑いたい犯されりゃ抜きたい燃えれば楽しみたい
それをまるで殺人者強姦犯放火魔のようにいわれ叩かれる
だから気に食わない

だから叩く奴を病気認定してまだ自分が常識人のように振舞う
自分達は自分のジャンル外になると寧ろ殺人や強姦を楽しむのにな
それを喜ぶ時点で罪犯してなくても十分黒だろが
憎しみしか湧かねーよ だからハッキリ言う

害悪オタクと害悪腐女子は死んだ方が良い
良い人で褒め称えられるオタクと腐女子もいるだろうがそれはお前らじゃない
そのオタと腐が良い奴であってお前らとは比べ物にならない
ハッキリいってレイプされて殺されてほしい
娯楽の為じゃない 危険分子を減らしたいんだ
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 06:00:42.78ID:q9OER78k
>>433
>共感性や感受性が強いゆえに虚構の世界に異常なまでに浸れる
自分もそう思ってたんだが、とあるアニメ(深夜アニメだけどどちらかというと一般向け)の実況で
ある男キャラを好きな女キャラがいるんだけど、その2人のやり取りの中で最初落ち込んでた女キャラが嬉しくなって機嫌良くなるようなシーンに対して
なんで喜んでいるのかわからない、見てたけど俺もわからなかった、というのが何人もいた
特に描写不足というわけでも全くなく普通に読み取れた自分からするとなんでわからないのかわからないという感じなんだが
そいつらはキャラの心情や流れを説明されそういう事かとやっと理解してたけど、
こう言われたら相手はどう思うだろうなとか、そういう当たり前のことが想像できず、とにかく1から10まではっきり心の流れを口に出して説明してくれないとわからない
所謂アスペ、もしくはその傾向が強い人が多いんだなと
正直言ってちゃんと理解できずに見てるオタクも多いんじゃないか
現実だと、相手の気持ちを最低限想像出来る能力はないといずれ嫌われたり上手くいかなくなるけど、対アニメキャラだと一方的に関心さえあれば問題ない
普通の人が聞くと胸糞悪くなるような事件をネタに興奮していたり妄想して喜んでいる奴が異常に多いあたり、サイコパスも多いんじゃないかとも思うが
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 07:04:07.88ID:ktLpDA5G
>>434
お前からは相模原障害者施設殺傷事件を起こしTwitterでイキリオタどもから共感された犯罪者と同じ臭いがする

>>437
アスペにだってちゃんと他人の意見や考えを理解しようともがいている人はたくさんいる
アニメや漫画のキャラの心理に鈍感なキモオタは、共感能力や対人能力を磨こうともしていない印象
他人の思いを感じとろうと真剣に向き合う事をしてこなかったからアスペっぽく見える未熟な人というイメージだ
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 15:31:11.42ID:o2aexjDq
エロに慣れすぎてるせいでマジで感覚がズレてておかしいことをオタク本人自身がわかってないのがガチで怖い
某スレのコピペすまんが子供向けの水着抱き枕の件でいまだにこれ↓

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f4-QO4B)[sage] 2019/04/29(月) 09:48:43.52
枕の何がいけないのかもしくは嫌なのか純粋にわからない
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 19:10:01.07ID:aWL6zWcf
いい加減、特定の県は見下されなきゃいけない風潮にうんざりしてる
オタクを少しでも批判すると差別だとか言うくせに、何で特定の県だったら問題ないの?

最近、特定の地域を見下して笑いをとるような漫画とかが増えてるせいで、今の漫画に対する興味がなくなった
ああいうのに限ってその特定の地域の住民が絶賛したり、書店とかがプッシュする傾向が強いし
裏があるようにしか見えないし、作者の出身地が自分と同じでも応援したくない
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 19:20:28.82ID:0De1kDzq
スマホが普及してキチガイがSNSをやりはじめて自分と同じ意見の人だけをフォローしてエコーチェンバーになって、
キチガイが「自分は正常なんだ!社会がおかしいんだ!」とさらにキチガイ化してネットのノリをリアルにまで持ち出して暴れ始めたからな
あ、こいつキチガイだと思ったら、徹底的に無視するか、距離をおいたほうがいい
関わるとたいへんなことになる
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 19:25:02.78ID:tKeJTclM
転校先でも馴染めず苛められて、感性豊かに学ぶ機会も無い環境だったんだろう
あの県民は糞とか言ってる奴は大概発達障害で人間関係でも無駄にギスギスさせてるから
幼少期の情操教育的な部分の問題が大きいんだと思う
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 19:27:08.01ID:hKQv0Kpz
根性論は嫌いなんだけど
県民性にイチイチケチ付けてる奴ってどうしても甘えた奴に見えてしまうんだよな
実際その県での生活を体験すれば耐えられないもんなのかね
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 20:26:48.68ID:kAYaNxk+
地域ネタは決まって大阪民国(笑)修羅の国(笑)グンマー(笑)トーホグ(笑)

東京は東京でも足立区(笑)だからな
かといって港区は成金(笑)マスゴミ(笑)上級国民(怒)というね

オタクを一括りにするなねえ…
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 20:53:19.78ID:iAQCWEmm
一時期うちトコアンチスレ見てたけど
四国四兄弟時代から叩かれっぷりは半端じゃなかったな
相当作者の振る舞いがアウトだったみたいだ
元信者にヘタリア腐女子だった過去もばらされてた
発端となった佐賀県の擬人化は信者(今はアンチ)からのリクエストで描いただけ
相当嘘が多かったようだ
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 21:13:59.64ID:MnzaC6wW
>>454
地域ネタとは違うけど薩摩(鹿児島)辺りもかな?

最近悪目立ちしてる地域ネタって変わった地域やその風習、人を紹介っていうより
単にオモシレーって感じにネタにするために必要以上に誇張したり味付けしたりしてて白けるし
同じ日本人なのに異星人か猿でも扱うかの様に侮蔑してるだけなのがなあ

というか単純に何が面白くて地域ネタやってんのか分かんないんだけど
何に面白さを見出してるんだ?優越感に浸れる以外にあんの?
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 21:48:00.62ID:Ov3Yesfp
>>463
旅行エッセイなのに差別発言を避けない/避けられないから使い物にならないんだろうな
一々出版社が謝罪しなきゃいけなくなる
クレームで外線埋まるしいいことない
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 21:51:22.30ID:3M1bNeZA
地域ネタというけど地域にもなってない
ただのアンチ都会+田舎の風習扱き下ろしネタで炎上商法やろうとしてるだけで面白くもないし風刺もない
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 23:14:02.54ID:EwEJPRPk
うちトコ作者の場合は東京云々関係ないがな
感情剥き出しで知性教養もないくせして地元の愛媛以外の46都道府県に噛み付く
見ていて不快になるから、もう出てくんな
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 23:43:37.36ID:gCCIQhEr
似たような地方漫画でも翔んで〜とはまた別の
お前はまだ〜のグンマーみたいな、ああいうネットの後追い型地方漫画は
それを題材にする作者の引き出しが少ないのか、ネットでバズったネタを早々に使い果たして
オタク臭さが垣間見える「あるあるw&あるあ…ねーよw」作品(結局有名なネタ使ってるだけ)
→オタク丸出しで誇張しすぎて意味が分からないほど共感性皆無なゴミ(作者の独自路線)
への変貌がひどい
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 00:17:36.77ID:eIDeBFoq
うちトコ作者がダメなのは論理的な批判じゃなくて、感情的な中傷になってることなんだよな
もう少し早く、編集が教育してたらまだ未来はあったろうに
まぁ自業自得だよね

そいつに限らず地域ネタはネットの既存ネタの二番煎じもいいところだし
毒を混ぜるにしてもセンスが無いから差別同然になるんだよね
批判と中傷の区別が出来ないから
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 00:18:07.37ID:GmQjD2aI
地方ではないけど腐女子をネタにした漫画が最近増えてるが
なんかそっちも472コースを辿っているような気がする
腐女子カーストや実態スタンプみたいに炎上するのもあれば
巻と真美みたいに当事者から共感を呼ぶ名作もあるけどさ
そういうのの元祖だと電脳801少女があるけど
アレも当時のネット事情込みで色々共感できる名作だと思ってる
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 00:19:52.68ID:GmQjD2aI
他所の地域攻撃ではなくオラが村自虐路線だったらまだ反感は少ないのか?
あんまりやりすぎると逆に地元に帰れなくなるかもしれないが
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 02:20:25.39ID:f46/If7j
オタクの好きそうなキャラが主演をつとめる偏見で作られた秘密のケンミソショー見てる感じだ
萌えキャラが好きな人間がエスニックジョークに手を出すとこうなるのかよという見本
まだ登場人物全員が画大郎漫画に出てきそうな本能剥き出しの不細工にデフォルメされているような世界観ならまだしも
……いやそれでも内容によっては不愉快だからギャグは難しいのに
外見華やかで笑いとかけ離れたイケメンや美少女に偏見混じりのネタやらせてるせいで笑えない
お笑い芸人じゃないキラキラしたアイドルにエスニックジョークやらせて人気とろうとしている気持ち悪さ
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 04:38:42.66ID:0OxJ+QaY
>>468
ネットの後追いの地方ディスネタって言ってみれば毒蝮三太夫や綾小路きみまろ気取って
滑ってる空気の読めない人みたいなもんだしね
毒の効いた笑いって本人の力量や良識が試されるし誰にでも出来るってもんじゃないから
悪意の塊みたいな連中(まあオタクとか)にかかれば「ジョークじゃんw」と虐めを弄りと称して楽しむ手段になるし
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 07:29:46.88ID:+1yItcai
地域関係で生きてくならもっと勉強して議員にでもなればいいし
漫画家と言う枠から地域に一石投じたいのであれば笑いに昇華できる位勉強しなきゃだめ
どっちにしろ勉強しなきゃならないんだけどオタク達勉強してないよね
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 07:31:52.60ID:+1yItcai
議論すれば良い対話すれば良いってわりにイチゼロ多いし
問題点はそれぞれ持っていいと思うけれど、論点は俺私の視点のみ有効な?的なところもあるから苦手なんだよな
この手のオタクら
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 07:36:22.41ID:Erf42eC8
漫画家なんて、余程の大御所でもない限り代わりはいくらでもいるからな
若手は席が空いて喜んでるんじゃねーの?

>>479
あいつらの話し合いって、俺(私)の言う事を聞けって意味だからな
話にならんよ
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 07:44:00.01ID:yyUWNjCC
うちトコ作者はなぁ…ほとんど聞きかじりの知識って感じで薄っぺらいんだよな
相手の話を聞こうとしないから議論もできない
一方的に自分の意見をまくしたてるだけ
だから致命的に司会に向いてない
JTBのトコトコシリーズをクビになったのも、地域の風習や特徴を面白おかしく紹介とか、いろんな意見を聞くとか出来ないからだろ

とにかく早口でまくしたてて相手を黙らせたほうが価値という典型的なレスバトル思考
最後に書き込んだほうが勝ちと信じて、1000レスぎりぎりで勝利宣言を書き込むタイプ
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 07:50:57.49ID:5KUlJr57
オタクが地域ネタやるのは別にいいけどオタクって出落ちでも構わないと
思ってる人が多いなら、ネタを考えるのは難しいので編集に頼んで
出版社の意向で地域ネタを口走るスピーカーになりかねないというのを
そのままやってるのが喪ぐらなので、余程の高学歴漫画家や著名知識人でもない限り
地域ネタで評価されるのは難しいと思う

ネタ作成から電波に乗せて情報番組まで全てお膳立てされたら
一般人に広まる
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 09:29:01.70ID:0OxJ+QaY
翔んで埼玉はネットで地方ネタが流行る遥か以前の作品だし作者が毒の効いた作品を扱うだけあって
ただの悪口にならないようちゃんと配慮もしてたんだよね
引っ越し後は埼玉県民じゃなくなるからこんなネタを描くのは駄目だってのが描くのをやめた理由だし
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 11:38:16.37ID:+e/CfLFz
そういう特定の地域や国をステレオタイプ化してネタにする風潮は下手リアの責任が大きいと思ってる
前々からあったんだろうけど、オタク(特に腐女子層)が大っぴらに弄りネタにし始めたって意味で
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 12:39:18.97ID:2ISkUKra
一般的なリーマンや経営者は、様々な立場の人間がいて、立場によって意見も変わることを理解しているが、うちトコの作者はただのバカ
自分の口から出た言葉にどれだけの責任があるかすらも理解できない
パンピーの戯言ならまだしも商業作家だしな
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 12:42:40.25ID:2ISkUKra
>>481
東京一極集中に文句言ってるだけならまだしも出版社の顧客含む大多数の東京在住金持ちや知識人とかにも喧嘩売ってるからな
頭悪すぎだろこいつ
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 12:44:15.39ID:t9Z+G+lJ
うちトコ作者は浅い知識と言うか事実誤認で相手に噛み付くから敵が増える一方
例え相手と違う意見を表明しても確かな知識と経験に裏打ちされてたらああはならない
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 12:45:57.09ID:2ISkUKra
別にバカや無知が地域語っちゃいけないわけではない
こいつのは礼儀の問題

誰も最初は自分の出身地以外の事分らん状態なんだ
じゃあ地域分らん奴全員が無礼かというとそうじゃない
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 12:50:22.48ID:dI5AMW5S
なんのしがらみもなく県知事市長議員として発言するわけでもなく
単に一般人として東京一極集中更正やおらが村自慢を言ってるだけなのに
こんなこと誰も言えないだろ、ウヒヒ
的思い上がりが鼻につく
何の責任もないところから好きに言ってるだけなのに
世の中の人間が聞き入れるべきなんて思ってるし
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 12:55:20.23ID:unkHi5pO
地域ネタをやるなら、東京DEEP案内や清野とおるの北区赤羽位には昇華しないと無理

若しくは、正論だけで暴走する

若しくは、無知の知を自覚して賢く為っていくか
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 13:11:00.52ID:0OxJ+QaY
>こんなこと誰も言えないだろ、ウヒヒ
 的思い上がりが鼻につく

これエログロ漫画ではしゃいでる連中(プロ・女性含む)にも言えるよね
表現の自由の世界で生きてるプロ作家にすら呆れられてるエログロ表現の自由戦士たち
ここでも話題に上る鯨ックスどんな作家なのかと調べてみたんだけど馬鹿うどんとの対談読んで
やっぱり感覚がずれてるなと分かった
「現実はフィクションよりもっと酷い」ってコメント自体は分かるんだがそこからグロイのを描くのをやめた作家を引き合いに出して
「その気持ち分かるんです『現実はもっと酷いのに自分の描いてるものなんて(酷くない)とむなしくなる」みたいな
コメントしてたんだよね
いや、あんた酷い「エロ(自分達基準)」が描きたいだけで自分達基準のエログロの許容範囲超えてるのは「描く気が無い=描けない」じゃないのそれ?って感じで
はだしのゲンの作者が「自分の漫画なんて原爆の悲惨さを表現できていない」って言ってたのとニュアンスが違いすぎる
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 15:00:38.80ID:nUdEOk3w
何かをからかう冗談って相当気を使わないといけないジャンルなのに
よりによって普段から他人に配慮しない人物が挑戦したがるのが不思議
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 20:08:36.80ID:2xc1kmQw
こんだけ各所で好き勝手に暴れておいて嫌われないと思ってる方がおかしい
偏見を自ら実証しておいてオタクへの偏見ガーとか言われてもね
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 22:17:09.77ID:1Pkgkxph
>>488
渋設立前後くらいにオン友から勧められて最初の軍ネタパクりは面白かったけど
段々国名出してるのに腐女子臭がキツくなってパンツや乳首でウェってなってサイト見るのやめちゃったけど
あれこそ2chやまとめ系からまるっとパクった小話を「調べてみたら」と自分の手柄にして
いざ既存のストックが尽きて自分でネタひねくり出さなきゃいけなくなったら化けの皮が剥がれた代表例だね
残ったのがステレオを極限までオタク臭く曲解したキャラのガワだけになった途端に
「これで歴史を知った」とか「モトが国だから一生楽しめる」とか持て囃してた信者から砂かけられて
積極的に知ろうとしてない外野まで響いてくる騒動は別に草も生えやしないけど何か典型的だなって思った

地方や国なんかの「それありき」は魅力ある既存のものを使うって部分が二次同人に似てるようでいて
名無しの先達がネット上に置いてったものを食い潰した後、自力で自作品の魅力を証明しないと行き詰まる
二次同人みたいに三次とか現パロとかに移行できないだけ、より一層の地力が必要な分野なのに
まとめとかの面白短文がずらずらっと並んでるとうっかり飛びつきたくなるのかな
飛び付いて自分の手柄にしちゃう奴がその面白短文と同レベルのクオリティなんか出せないって分かりそうなもんだけど

その辺り、比較で出てくる翔んでは自力でやってる作者が自分のネタにサイタマ要素を利用してるだけだから
ギャグとしても地方漫画としてもそもそもの起点というか順序が逆なんだよね
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 22:29:12.92ID:T5MftAkU
>>500
下手りあ、元ネタの国の文化や歴史についてあまりにも無知なうえガセの2chコピペネタで世界史気通気取ってた作者も信者もほんときらい
特定の国に対する風評被害めいたものまであるし

元ネタにリスペクトのない擬人化モノ今すごく多いけどその元祖と言っていいと思う
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 23:01:41.89ID:DL3Zpg4w
自分の上に何かが有るのが我慢できないオタクの特徴だな
上からモノ言う事でその人より上位に居る気になる

地域オタクが東京や大阪をクソミソに貶す理由
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 23:11:51.02ID:YAGeYizi
飛んでさいたまはきちんと対東京のベースがあって、そこにご当地モノを組み込んでネタを作っているが、喪ぐらをはじめオタクは当時の2chやチャクウィキの主張をそのまま言ってるだけ
んで一番悪いのは無関心なお前らだ!って他人を見下して終わる
面白いわけがない
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 23:13:34.45ID:urvN1dDU
高校は当然で大学は社会勉強みたいなもんだからな
オタクはやっぱどっか精神がおかしいわ
叩き上げで働いてきたわけでも無いし、嫌悪感満載の大騒ぎで注目集めてるだけかほんとゴミやな
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 23:23:52.04ID:S8A8ZTco
>>503
むしろオタクって権力者や金持ちに媚び諂ってる印象あるけどな…
どうなんだろうか…?
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 00:04:34.67ID:aerDLWNN
>>508
権力者や有名人がオタク側に寄ってきた時に「俺たちの〜」と使うけど
そうでもなきゃオモチャとして扱っていい対象じゃない?
基本的にはずっと上から目線で対人感情なんか持ってない気がする
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 09:01:22.74ID:MXC/zOQF
あれだけ悪口や暴言や酷すぎるネタとか吐いて相手がどう思うか考えないのかね
「ちょっと酷すぎない」って多数から言われて初めてネタだったとか
腐女子だのキッズだの上手にネタを生かせないニワカだの
他人のせいにするから少しは気にするのかな
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 11:11:23.13ID:zFz3samU
ゲイパレードが公共の場でふさわしくないとしたら、コスプレイベントなんかにも飛び火しそうだけど、そこまで考えてるのかねえ。
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 11:59:25.18ID:zFz3samU
>>515
規約で「センシティブ画像」にチェックを入れずに性的な画像を投稿してはならない、
児童の性的搾取についてはより厳しくて、たとえイラストであっても児童の性的な画像は一律投稿禁止。
つまり多くの未成年が登場人物の萌えアニメのキャラクターの全裸画像の投稿は規約違反であるし、過去にはプリキュアの監督からプリキュア関連のエロ画像の投稿を自粛するよう求められてもいる。
しかしながら、Twitter Japanは規約違反があっても黙認状態だし、規約違反の通報を煽って逆に過去のツイートから個人情報を掘られてアカウントが休止に追い込まれたという例もある。
もちろん第三者による個人情報の拡散も規約違反なのだがオタクを守るためなら規約違反は免罪されるらしい。
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 12:44:10.54ID:aerDLWNN
>>516
ツイッターは成人向けの範囲が広くて
・裸じゃなくても作者が性的興奮を目的に描いたもの(性器の盛りやスジ描いてあるのは言い逃れできない)
・結合部が隠れていても性交(オーラル等も含む)してる事を窺わせるもの
一例だけど、これらは一律成人向け指定
だからオタクが「これくらいはエロじゃない」ってのがほぼ引っ掛かる
チキンレースしてるのは片っ端からセンシティブ指定しないとダメ
ゆらぎは知らんけど、とらぶるなんか未成年だから垢BAN&通報対象
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 13:58:33.94ID:2dnzNrnS
ロリショタ百合薔薇性犯罪ネタ版権エロ苦手、サービスシーン乱発批判、エロや捏造カプの検索避け提案とかは同じオタクが言っても
「高尚様!中二病!こういう奴に限ってムッツリ!本当はお前もエロ見たいんだろ!表現の自由抑圧!左翼!」って集団で発狂するからなぁ
お気持ちヤクザはどっちだよ
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 14:04:50.89ID:9GMqABbw
エバンゲリオンの次回予告でミサトがサービスサービス言ってたのを思い出した
時期的にバブルの残骸みたいなもんだったんだろけど
あれより前は「スリーサイズ」連呼の時代だからな
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 14:33:08.73ID:zFz3samU
『虚構新聞』を批判すると「『虚構』と書いてあるのに真に受けてやんの(草)」のような言い方をされるけれど、
『虚構新聞』が記事にしている実在人物や組織の誹謗中傷は「虚構」とあっても免罪されるわけではないし、
この理屈で言えば虚偽に基づいたオタク批判も「※これはフィクションです。実在の人物・組織とは関係ありません」とでも書いておけば許されることになるが、おそらくオタクは許さないでしょう。
『虚構新聞』はドメイン名を『京都新聞』に似せたり、「これは嘘ニュース」という文言はマウスで選択して文字を反転させないと表示されないようにしてるのは悪質だし、
Twitterなどで拡散される過程でリンクが失われ、スクショ化されたりして元が『虚構新聞』発であることが分からなくなる場合も多々ある。
アグネスに関するデマなど『虚構新聞』が嘘サイトであることを理解してるはずのオタクが「虚構新聞ネタ」をそうとも知らず信じ込んでいることが多いのは失笑せざるをえない。
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 15:05:31.07ID:OAtDGczh
つべで新天皇即位の儀式が生中継されてたけどそのチャット欄のコメントがどれも酷すぎて笑えない
kpop好きの女子高生よりも皇族をバカにしたりネタにしてるオタク達の方がよっぽど反日だよ
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 16:27:37.56ID:MXC/zOQF
>>523
エロの敵→フェミ→左翼→反日の単純な思考で反日言っておけば正義名乗れる
TVに映るもの→俺らの見世物、非実在人物→ネタや悪口OK表現の自由
こんなところだと
フェミでも左翼でもない人からも嫌われてる事実を受け入れてくれなくて困る
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 16:33:22.62ID:wPg96CdH
とはいうけど天皇万歳しているオタの方が多くないか?
元号が切り替わっても生活も政治も変わらないという批判を引用して黙ってろなんてリプライ送ってるのもオタだし
オタクは天皇制が好きだと思うな
漫画やアニメにありそうなオカルトやスピリチュアルな話や身分制の話とかオタ好きな要素てんこ盛りじゃん
皇居で東京の結界うんたらとかいうツイートもバズるし
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 17:11:52.30ID:qHYgJIOW
>>526
オタ関係なしに日本中で天皇万歳してる状態だから割合的に自然とそうなるのでは?
何処でもかしこでもお祭り騒ぎになってるからオタクも釣られてオタクなりのお祭り騒ぎ(マウント合戦)してるんでしょ
オタクって反権力も大好きだし節操無いよ
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 17:16:13.66ID:aerDLWNN
ここでオタクやサブカル界隈に収まらない政治体制や日本そのものを指して終わったのどうのってのは
さすがにスレ違いやモメサ、肥大妄想オタクの工作でしょ
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 18:13:04.02ID:9JTKK7Jg
>>531
ファンタジー要素大好きだけど反権力・正義なんてどうでもいい俺の好きにやらせろ・
汚い権力者に虐げられ抗う俺達・こんな国(世界)大嫌い・秩序なんてクソくらえ・性的逸脱etcも物凄く好きだよ
特に90年代作品群なんてそんなののオンパレード
映画ナウシカ制作時も左派の宮崎駿ですら「自由に生きる=無責任すぎる」その時代のアニメの登場人物達に
うんざりしてた有様だったからね
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 18:42:57.31ID:/nOO3By4
>>521 苦言を呈する人に対する集団リンチは確かに多いな
そういう人に対する嫌がらせの為に集団が形成されたりするのもTwitterとかでは多く見てきた
良い年齢の大人が若年層の中でも飛び抜けて非常識な奴の言い分に乗っかって好き放題してるのはちょくちょく目にしたが正気を疑ったな
比較的の域を出ない話ではあるが、常識があったり無害な人にとって居場所が無いように見える

これが底辺による蟲毒、地獄なのかと
真面目な話軽蔑以外の感情がわかないのばっかり
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 19:44:05.31ID:eoVs3pWV
すでに出てるが棘のワンピースの後ろ向きに並びガッツポーズをあげて
「俺の嫌いな奴が好きな画像」(うろ覚え)とアニメオタクが主張するのに虫唾が走った
自分もその画像が嫌いだけどアニメアイコンが同じことされたら炎上だったろうなあと
アニメ以外ならいくら叩いてもいいと謎の理由で
あからさまに叩きに行く性根の悪さ

「表現の自由」を謳うなら上記の画像もインスタ画像も肯定しなければおかしい
アニメやオタクが少しでも揶揄されるとリンチするのに
それ以外はネットリンチ大歓迎

昨日の「youtubeを見ると言葉遣いが悪くなる」だか「下品になる」だかの棘まとめも
コメの嬉々として上から目線で物申すイラストアイコンにイライラした
これだけ性根が腐っててやりたい放題やってる同じオタクと括られるのが嫌で仕方がないししんどい
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 20:08:32.85ID:Wn7L7fED
平成天皇age令和天皇(元皇太子)sageだと思ってた
平成天皇はネットだとどこも気持ち悪いぐらい持ち上げられるし
令和天皇はプリンセスが異常に叩かれているせいか
あまりそこまで持ち上げられてるという印象はない
オタクというか鬼女やネトウヨ界隈か
でも鬼女はともかくネトウヨとオタクの親和性は高いから
あながち気のせいではないと思うけど
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 20:29:19.77ID:KHMjb0tY
>>536
>令和天皇はプリンセスが異常に叩かれているせいか

気が狂ったように叩いてるのが鬼女板とネトウヨじゃない?

>平成天皇age令和天皇(元皇太子)sageだと思ってた
どこと比較して?

フィギュアスケートでも女子選手は浅田真央さん以外が八百長だの洒落にならないレベルでぼろくそに貶してるのを見て
2ちゃんねるで一番どクズが集まる板と認識してる>鬼女板
鬼女板とネトウヨは同レベルな認識
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 20:42:14.12ID:KQLJ9jeP
>>535
そういうのがあるから、
オタクは自分の言葉に箔をつけるために「表現の自由」をキーワードにしてるだけで
本気で考えてる人はほとんどいないように感じられるね
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 20:50:02.00ID:Wn7L7fED
>>535
というか元ネタもアニメというか漫画原作で
オタクもそれこそ表現の自由など都合のいい時だけ
散々引っ張り出してる作品なのになあって思うわ
作品は子供から大人にまで人気かつ
オタクの中ではなんか色々別枠扱いという感じだけど
国民的人気のアニメの中ではDQN人気がダントツというのも
なんか変なスイッチ入れる要素になってるっぽいけど
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 23:56:05.96ID:9JTKK7Jg
>>543
やっぱりオタクはヤバいな…完全な異常者集団だろこれ…
コミケやネットの閉鎖空間のノリを世間と勘違いして(あと女一人ぐらい集団で袋叩きできると)イキリ倒してるんだろうけど
大多数の非オタが見たら本気で身構えるレベルの発言だらけ…なのに本人たちは本気で分かってないときた
もう親だって躾け治せないだろうし手遅れだろこいつら
オタクはすぐに勘違いして調子に乗るけどこの手の発言でキレるのは母親(女)だけじゃないんだけどなぁ
子供の周りの男性親族がキレることを全く想定していないのな
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 00:06:01.45ID:3BDlR7jh
批判禁止はコミケの掟だろ
コミケはオタクの軍事パレードであると同時に
全体主義と組織票化を促したカルト教団でもあるんだぜ
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 00:21:49.89ID:3BDlR7jh
これからアジアはコンテンツ競争時代に入るわね
そのときに日本だけが決定的に落ちこぼれる元凶がコミケであろうと予言しておく
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 05:51:42.85ID:UNrPxHcq
>>545
そのノリをわかってるからうまく利用する集団がニコニコ超会議に出てるよな
ほんとオタクの本性よく分かってるわ…天然の全体主義集団だもんな
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 07:43:37.96ID:zBpb/jYa
真面目で真っ当な意見をクソコメでリンチは嫌というほど見てきた
都合の悪い意見に噛みついてもまともな人間はそんな事で考えは変えないし余計警戒されるだけ
私など萌え絵っぽいものにすっかり嫌悪感持つようになって避けるようになった
昔好きだった作品ももはや忌々しいし一般商品のパッケージに萌え絵が印刷されてたら買わない
ってかあからさまに売れてなくて笑う
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 08:52:38.22ID:zBpb/jYa
クラスメイトの女子の笛を舐めてたとかもう冗談でもやめてほしい
変態自慢合戦がステータスとか無い
黙ってしらけて去る人が居るのも気に留めないではしゃぐキモオタ
もうオタクの為だけの場所じゃないんだってば
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 11:21:15.04ID:MujgdKDl
ここはここで嫌いなタイプのクソオタがいてウンザリするわ

最近たかが漫画アニメでブチ切れて集団ヒステリーおこしたり自分に賛同しない奴をネットリンチするゴミが目に付きすぎて不愉快
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 12:50:38.67ID:AjM/628X
オタクの場合、正当な行動をするのが正義だ、ではなく
「自分の言動を正当化する」ことを命題にしてるからだな

自分は正義の人でなければならない

自分は正義の為にやっているのだ

正義の自分に反する奴らは、即ち悪だ


つまり、大事なのは真実や正しさではなく
"ウソ"であっても「都合のいいこと」が常に優先される
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 16:18:16.68ID:m7OUzr6q
オタク差別はダメだがオタクがコンテンツをダシにして差別をするのはアリ
狂っているとしか言えない
オタクの異常性がここまでひどいとはクソオタ的に言うと解釈違い(笑)だったよ
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 16:46:54.67ID:UNrPxHcq
子供にYoutube見せないと宣言したツイート公開処刑になってるな
お前らみたいなクソリプオタクになりそうだから親もやめたんだろw
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 17:07:23.84ID:PRS8s0KZ
やたら喧嘩をふっかけて炎上するのを楽しむタイプが明らかに増えてない?
無難な言葉遣いの揚げ足を無理やり取って過激な言葉で煽り立てる奴、以前はこんなにいなかった
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 18:37:22.71ID:gSLXB+XE
けもフレ2期のHプロデューサー、K監督
2人とも業界人としてそれなりの地位にいるはずなのに、ちょっと大人気なさすぎないか
ツイッターで絡んでくるたつき信者、一期信者相手に一々顔真っ赤にして煽り返して…
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 18:47:39.54ID:S9i0X3Ts
>>561
一期の監督も地位を利用して「あいつらのせいでーす」って大人気なく扇動したからなぁ。

オタクは優劣善悪すぐ決めたがるけど、所詮同じ人間同じオタク同士でどっちも等しく終わってる。
なのに自分達の事を棚上げして相手を叩く事しか考えてないから、行動諌められたらリンチ対象にする。それが本当に気にくわない。
その点に関してはたつき信者とたつき監督の責任逃れはかなり目立ってるし人として終わってると思う
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 19:18:42.02ID:S9i0X3Ts
>>566
指摘ありがとう。タモリじゃなかった。

獣の一件あってからアニメ規制だのに一理あるかもと思うようになったし、あんな連中が子供向けアニメ界隈まで進出しようと考えてるとか寒気しかしないよ。
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 19:31:56.76ID:gSLXB+XE
>>567
確か9.25の時ガチで殺害予告やらかした人もいたからね…
あんなことやってるようじゃオタク=犯罪者予備軍のレッテル貼られらるのも已む無しだな

あの騒動でサブカル・オタク界隈への嫌気がまた深まったよ
しっかしまあ、何故に本来楽しむべき趣味の場へ足を突っ込んで、こんなに嫌な思いしないといかんだろうか…
もうオタク趣味なんてネットに浸らず1人でコソコソやるべきなんだろうかね…
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 20:36:43.11ID:5vIX3n0I
歌唱力があるわけでもない、自作自演をするわけでもない声優がコスプレをしながら音楽番組に出演するのは異常だと思うし、
声優ビジネスと深夜アニメの癒着が、キャスティングにおける「人気声優」の固定化及びアニメジャンルのマンネリ化と密接不可分なのだから、
誠実なアニメオタクなら古舘伊知郎の意見に納得できる部分はあるんじゃないかね。
レコード会社も声優事務所もアニメを単なる声優のアーティスト活動のための宣伝媒体としか思ってないでしょ。
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 20:42:45.71ID:H45j4iMY
フラストレーションが溜まる一方であり現実ではどうあがいても好転する要素が一切ない。
そしてストレス発散のまっとうな手段も持たないからどんどん内弁慶で攻撃的になっていく。
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 20:55:38.52ID:5vIX3n0I
古舘を批判する一方で、どうぶつビスケッツ×PPPの番になった時、
他の出演者が(痛々しさに)下を向いていた、というデマ(実際はモニターが足元にあるからそれを見るために下を向いていた)も同じオタクによっておもしろおかしく拡散されていたり、
オタクは周りの空気によって簡単に態度を変えるんですよね。
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 22:36:16.04ID:95oLwO2I
たかがアニメなんぞで世間で活躍してる人間がちょっと苦言申しただけで
罵詈雑言に批判するにとどまらず、謝罪させて勝ち誇るとか・・・
現実との区別が付いてないのはどっちなんだよ
低俗な人間ってのはまさしくこういう奴らのことを言うんだと理解したわ
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 22:56:05.56ID:S9i0X3Ts
>>561みたいに「大人気ない奴」って思って大義名分掲げてるつもりでいるんだろうね。
苦言でも全国放送で言っちゃうのは確かにどうかと思うけど、その後たつきがやらかした事は大人気ないとかいうレベル越えてる。

どこぞの愚痴スレでも言われてるけどそんなこんなの自己正当化で場外乱闘でもなんでも許されると思ってるキチガイ集団なんだし、そんなキチガイに合わせる必要もないし、通販以外のネット断ち切ってアウトドアな趣味持つのがこういう時一番なんだろうな。
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 23:45:31.14ID:5vIX3n0I
>>567
同人ゴロや同人に肯定的なオタクらの決まり文句「権利者は何も言ってないのだから第三者が(同人の場合は著作権について)騒ぐべきでない。公式に問い合わせて迷惑をかけるな」という主張を
自身では一切守れない。
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 00:00:26.80ID:bElNzoB5
ただ、二期の監督とプロデューサーさんも、ツイッターで暴言ぶつけて絡んでくる一期信者に対して顔真っ赤にして反応しちゃうのはどうなの?
って言っただけです
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 00:31:52.44ID:UJcsgd3A
>>579
あいつらにとってたつきが公式だし角川はセルリアンだから殺してもいいんだってツイート見た。

こうやって俺ルール押し通したり、ちょっと何かあると顔真っ赤にしながら「そんなつもりじゃないんすう勘違いですう」とかほざいて中立気取って数で押し通して、巡り巡って犯罪を正当化するのが今の界隈だし今後もそうなる。
それが本当に嫌気さした。
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 01:58:05.42ID:P6vLtsEo
気にくわない相手を集団で誹謗中傷し名誉毀損し個人情報漁って犯罪紛いの言動繰り返したり
「嫌なら見るな」を他者にだけ押し付けてSNSその他の規約違反を当然の権利と主張する
これでよく「オタクは大人しくて無害なので犯罪者予備群ではありません」と言えるな
そういうのは害悪な思考を持ちながら自分は無害と思い込んだ大勢のイキリオタクを黙らせて初めて正論になるもんだぞ
仮にオタク無害論をぶちかましてるのがネットで暴れてないサイレント勢だとしても
分母が無駄にでかくてイキッた連中も含むオタク全体を指して無害だもんと声上げた時点で矛盾してる

そこら中が廃棄物だらけで腐敗臭まで漂ってんのに「ここは清潔だと思え!」って通用しねえよ
どんな独裁政権下だよ。普通はまず掃除するだろ
オタク無害論だって同じだよ。他人からの印象を変えたいなら押し付ける前に自浄しろよ
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 02:32:05.74ID:P6vLtsEo
なんつーかパリに代表される中世〜現代ヨーロッパの排泄物・廃棄物・悪臭問題をバカにしたり
汚部屋やバカッターを晒しageたり
不潔者や遅刻常習者や迷惑者の「私は気にしないよ?」をアスペ扱いできるのに
他者から見たらゴミでしかない不快な物を巻き散らかしてる事を注意されたら逆ギレかましたり
いざ他人から迷惑がられた時に自分を省みれないってもはや意味が分からねえ

いくら便所の落書きったってトイレには「お互いキレイに使いましょう」って注意書してあるだろ
「現実とフィクションの区別ついてる?」ったって絵や文を公開してる場所は現実にあるだろ
絵や文そのものに罪はないったってそれ貼る場所のルール守れない奴には罪あるだろ
なんでルール破ってる自分を棚に上げて外敵に全部の問題があると思えるんだよ
好きに汚したいなら他人が入れない自分だけのトイレ設置しろよ
どんな絵でも文でも好きに公開したいならそういうルールの通用する場所でやれよ

オタクが嫌ならフィルタリング設定で見ないようにしろってんなら
オタク嫌いが嫌ならフィルタリング設定しとけよ
お前らが苦言に噛み付くのと同じように、嫌なのに見えてんだよ
フィルタリングじゃ解決しねえってオタクが自分で証明してんだから世話ねーよ
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 03:33:54.16ID:KBR0WAlv
つべを子供に見せないに何でオタが噛みついてるの?
そらそうだろとしか思わんけどお前ら関係ないやん
まさかvつばオタが発狂してんの?
何かあいつらのいちゃもんて口汚さはすごいけど何を言
いたいのか全然わからない内容より攻撃したいだけにみえる
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 05:32:15.24ID:qGtxFglj
棘晒していいなら腐関連で 笑い話にされてるが
https://togetter.com/li/1344049

ようは腐の価値観とか知識のなさを別の腐が笑いものにしてるんだが
コメで書いてる奴もいるが30億とかありえんし わざわざ相手に指摘しないで広めるのが陰湿すぎる
「奴隷の落札価格が」って誰が決めた相場だよ 存在しても娯楽の為の知識としてしか思わないだろ
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 07:30:04.13ID:2anBrPgP
ところで腐ェミって何?
単純に分けて腐女子がエロ好きでフェミがエロ嫌いかと思うけど
エロ好きは仲間であり味方じゃないのかね
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 10:14:46.69ID:KHrwOeec
BL好き女キャラ嫌い百合ノマ嫌いの感情を正当化するためにフェミやジェンダー論の都合の良い部分だけをつまみ食いして
女性を書いたエロは性的搾取だからだめ異性愛はステレオタイプの押し付けだからだめ
男性を書いたエロとBLは女性と同性愛者の抑圧解放だからオープンにするべき
みたいな片寄った主張する腐女子の事だと思ってたけど
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 10:28:29.99ID:Cra1uubK
男向けエロ表現は批判されるのに腐が好きなBL表現はどうしてスルーされるんだ!?
そうか男向けエロを批判してるフェミは腐女子だからか!とキモオタが解釈した結果生れたてのが腐ェミ
実際は男向けエロの方が表情や体つきで一目でこれはエロが入っている物だと分かりやすい上に世に出る量も多く
公共の場で腐向けの肩抱き合わせたイケメン絵に比べて断然目立つから反応されるだけなのだが
もしこれで男と男が顔近づけながら顔赤らめてハグしてるような絵がもっと一目につくレベルで多くなれば
腐向けも公共の場に相応しくないと批判されるのだろうけどな
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 11:13:37.91ID:0sNQ/PB4
「男向けエロは差別!悪!BL叩きはミソジニー!LGBTへの無理解!」とか言ってる腐は実際にいたでしょ
一時期流行ったフェミ臭い男女論白ハゲ漫画で目立ってた女オタとか大体これだったよね
女児向けアニメのロリコンキモオタを社会悪!って叩きながら男児向けアニメのショタホモ垂れ流しにしてる奴とか男性向けの女体エロを存在否定レベルで叩きながら女体化BL描いてる奴とか見てて恥ずかしかったわ
キモオタの解釈の中にしかない架空の存在だったらどれだけ良かったか
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 11:19:16.88ID:OEs8Lf2F
>>593
他の板の過去スレで女は全員BLが好きなんだろって言ってた人がいたのはびっくりしたわ
あの人達の頭の中では『ゾーニング賛成=フェミ=BLオタ』で繋がってて
女でBL好きじゃない人もいるって反論されたら
それは女のごく一部だけ!
女ってのはBLが好きで男が好きなものを規制したいだけ!
コンビニの成人誌は規制されてBLが規制されないのがその証拠だ!
とか言い出して全然会話にならなかったの思い出した
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 11:20:25.65ID:P6vLtsEo
>>594
男のオタクや名誉男性なオタクが
「世間でオタクバレした犯罪者やネットキチはオタクって属性を利用してるだけ(だから彼らはオタクじゃない)」
と謎理論かましてて、しかもそれがオタク間ではある程度正論として賛同を得ているから
同じに考えるなら腐ェミもオタクじゃないんでない?
まさか自由と権利を主張するオタクさんが男女差別なんてしないでしょうしw
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 11:25:08.33ID:OEs8Lf2F
>>594
表現の自由どうこう言ってるキモオタの脳内だと
女の大多数が>>594に出てくるような腐オタだと思ってるんだろうな・・・
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 12:11:20.46ID:Zmmpf3uB
やりたい放題やって都合悪くなると逆ギレ
口を開けばデタラメの嘘
無視しても絡んでくる

こんなキチガイオタクに関わりたくねーよ
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 12:17:19.13ID:x7LVgGoB
経済効果だの地元活性化だので連中がすり寄ってきたら

宮崎カード、アキバ加藤カード、児童ポルノカード、
海外カード、幼女誘拐カード、子供部屋カード、
けもフレ2カード

これらのカード切って退散させればいい
これらは全部オタクからのもらいもの
あいつらほんと知能低いわw
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 12:20:25.81ID:rHzYrolR
オタクが自分で原因を作っておきながら毎度逆ギレかますところが悪化の原因なんだけど
けもフレ2もその特性通りで本当にどうしようもないなぁと
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 12:23:45.72ID:0sNQ/PB4
>>596
いっそ「腐ェミはオタクじゃない!」と「表現の自由戦士はオタクじゃない!」で切り捨て合って男女論だけで戦ってくれればいいのに
自由戦士も腐ェミも敵対する時に敵のオタク属性と創作の存在全否定を撒き散らすから「(オタクとエロの)権利!自由!差別反対!」を声高に主張してるお前ら自身が一番オタク差別してエロ自由奪おうとしてるんじゃんって馬鹿馬鹿しくなるわ
「エロはTPOを守ろう」程度の非オタのゾーニング論にも反発するのもオタク全体の首絞める悪手だしオタクに不利益しかもたらしてない
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 12:29:54.26ID:K7Yg6p14
私達のズリネタは守るけど気に入らねえヲタ絵は潰すっていう
ゴミが腐ェミだろ
高齢独身自宅寄生オバさんばっかりで同級生との会話もできないから
ネットで憂さ晴らしするだけの産廃
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 12:33:48.85ID:rHzYrolR
プライドだけ高いヤクザ乞食と言えばいいのか、
自分達が悪さをしても、多くの他人を責める事のできない悪さを抱えていても、
責任転嫁してすっとぼけている手癖の悪い糞野郎と具体的に言えばいいのか
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 12:39:50.49ID:h9d1yW6W
普通の国ならオタクなんてとっとと制裁して早めに解決するところを、
様子見、執行猶予繰り返してより悪化させる無能日本司法
パールハーバーの頃からなんら変わってないね
やるべきことをやらない日本司法の国際的信用は低いよ
大人の態度とかで満足してる日本人はアホ
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 12:45:58.29ID:2anBrPgP
腐女子ってか女オタクはむしろ幼女や女の子好き・男向け好きアピールの方がよく見るし
規制反対なんて自分らに飛び火したら嫌だから何も言わないだろうし
何と戦っているんだろうといつも不思議だった
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 12:53:31.54ID:P6vLtsEo
>>605
「自分のズリネタは全世界が許容すべし」かつ「自分の好きじゃないネタは叩いても良し」は性別無関係だからなあ

統計だと高齢の未婚者や引きこもりは男性の方が多くて
男性優位な筈のメディア界隈から子供部屋おじさんってパワーワードが飛び出た今となっては
男オタクの「ま〜ん」とか「高齢喪女」って口撃はカウンターにすらならんよね
エログロ垂れ流しながら表現の自由や市民権を叫ぶ連中みんな等しくキモオタって括りでいいし
そこで「腐ェミガー」とか「ちんさんガー」と男女論かましても全体をそうだといえるような根拠がない上に
腐ェミじゃない女、下半身脳じゃない男って例外が大量にある以上はどこまでも印象ばかりで果てがないし、何よりスレチになる
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 12:56:54.66ID:sHEr3xal
他者への「抗議」や「要求」ばかりで、自分の行動を見つめなおすということがない

悪いのはいつも自分以外の誰かのせい
オタクの十八番
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 13:06:59.17ID:cDeZmYzj
>>612
同意
性別関係なくエロ基地が大声で騒いでるだけなんだよね
こいつらってその時の都合に合わせて「男(女)だってこうしてるのに俺(私)達だけ攻撃するのは差別だ陰謀だ」と
男女論に持ち込んで相手を攻撃して騒ぐくせエロ規制の話になると共闘して集団ヒステリー起こすんだよね
あと腐女子でも「私って男性向けのエロが好きで〜」と謎の優越感に浸りながら男キャラをエグイ目に合わせて喜んでる連中は
男のエログロキモオタ同様異常者かよこいつらと思って見てる
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 13:34:14.47ID:P6vLtsEo
女単体
男単体
男女
ロリ
ショタ
BL
百合
人外
表でエログロやってりゃ全部キモいわ
たまたま目についた何かを話題に出しただけで、他の物に文句がないわけじゃない
オタクはそこを理解できないから差別差別と騒ぐんだ

表現していいから表でやるな
利用規約に同意したなら守れ。読んでないは通用しない
社会のルールに反するならアングラでやれ
非オタの目に触れる場所でルール破るから叩かれるんだし
誰かがルール破ってるのに叩かれてない=許されてる、なんて訳ないっつーの
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 13:43:10.20ID:Cra1uubK
そもそも“自分のエロ表現は棚にあげて、男向けエロに文句をいう腐女子のフェミニスト”のようなかなり狭義な言葉を
相手の性別も年齢も顔も好みも分からない匿名性の強い場所で多用するのはどうなのかと思うわ

あと、ゾーニングが悪だと騒ぐ理由が分からない。別にエロ本が手に入らなくなる訳でもないのに
むしろゾーニングした方がマニア向けのエロ描写も入れ放題かつ誰にも文句言われず楽しめるからいいという考えにならないのが不思議
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 13:45:48.15ID:iFxRV4eE
オタクは自分の人生がうまくいかないことを周囲のせいにしてるよな
傲慢で自分は悪くないって思考だから周囲を叩くのも正義みたいに思ってる
ただの八つ当たりのくせに
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 13:47:03.15ID:d3zWCgXC
オタクなんかこんなものwwww
なんでも「しゃかいがぁ、だれかがぁ、じぶんは悪くないぃぃぃ」
発達障害丸出しwwww
きもいワ!
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 13:50:11.40ID:9fXErlSE
>ID:16OGuAxC
>キモくて金のないおじさんは実はそんなに多くなくて、キモくて金のないおばさんのほうが圧倒的に多い
印象論じゃん

>ちなみにニートの男女比は変わらないよ
労働も家事もしていないって定義なら男の方が多い
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 14:53:03.40ID:/sMigGln
女性の場合は親が病院に引っ張り出していって診断名を付けさせれば世間体は守られるから
ニートは就労能力なしだとカウントされないんだよ
男性は逆に病院行くまでが面倒くさい
病名つけられてもキレやすさや発言の意味不明さから糖質かもしれん
だってネットでそれらの人達を馬鹿にしてるし自分がそう診断されて受け入れられるだろうか
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 14:53:37.44ID:16OGuAxC
>>622
男女の収入差は明らかだけどね
印象論でも何でもない

印象論で言うなら「未婚女性は家にいても家事やってるだろうから無職ではない」というデータの方が印象論
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 14:54:04.19ID:i1hwur1y
>>584
だいたいまとめサイトの情報に乗っかってるからね
代表選もW杯も一切興味ないオタクの友人が5chの受け売りっぽい本田圭佑disやってたのはファンじゃないけどいい気分はしなかったな
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 15:08:51.94ID:P6vLtsEo
男女論はスレチだろって書いたそばからオタクもサブカルも絡んでない女叩きが湧いた恐怖
ソース無しの思い込みで結論出してて話が通じねえってこれ紛れ込んだキモオタ(♂)が発狂でもしてんのか?

キモオタは男女関係なくどっちもキモいんだから
ニートの割合とか金とかどうでもいいし
こっちが書いてない事でヒートアップされても困るわ
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 15:16:48.17ID:2anBrPgP
>>618
“自分のエロ表現は棚にあげて、男向けエロに文句をいう腐女子のフェミニスト”←長いw

女の場合は腐ェミだのBL腐女子(今度は夢見る少女漫画オバサンになったみたいだけど)
のレッテル貼りされてまとめて攻撃されて辛いなと思ったが
男でもこの手の輩からは何かしらレッテル貼り(焼豚サカ豚○○県民○○信者ゆとり老害)
されて攻撃されてるのかなと思ったらちょっと気分が軽くなった
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 15:37:15.59ID:kHglAqfB
オタクはイジメる側に回りたいだけって前から言われてたけど
DQNに関してもDQNの側に回りたいだけなのだろうな
Twitterがバイクでアニメアイコンが装飾改造
ひたすら暴走する代わりにひたすら暴言差別撒き散らす
オタク=珍走団って認識でいた方が良さそうだ
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 16:06:40.26ID:i1hwur1y
“twitterやってると、政府を高らかに批判してる人が、女性をぶん殴って逃げた国外逃亡犯だったり、オタクを攻撃しまくってる人が濃い口オタク作品の熱烈ユーザーだったり、女性保護を叫んでる人が性犯罪者だったりして、もうこんなスリリングな場所は他にないよなあ。”

…それ美少女アニメアイコンで言うんかい
なんでこれがリツートされまくってるのか本気で理解できない
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 17:14:02.67ID:eLTe53z4
表現の自由を叫んでいる人が現実の幼女を見て欲情していたり人種差別を自由に叫んでいたりする意味ではTwitterめちゃくちゃスリリングな空間なんだけどw
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 17:56:26.51ID:xtEYYN31
自分に気にくわない者がいると

○○を許すな

ってのが気持ち悪い
ぶっちゃけ誰かヘイトする相手が欲しいだけだろうとしか思えない
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 18:02:51.61ID:pG2g3J26
精一杯の擁護してあげると、電車男でオタクが表に出てきたときには共感する人が多かった
だから当時浅い考えで夢見がちな若者や、まともな教育を受けてない底辺層やB層、世間知らずで非常識な成金ボンボンが影響されても仕方ないと思う

ただ実際のところ10年程度で世界中に「少女(少年)を性的搾取し承認欲求と自己顕示欲を満たすだけ」と知れ渡ってしまった
結局のところ行き着くのが同年代の異性に相手にされず弱い少女(少年)を狙った性犯罪者っていう結果が腐るほど出た
あの京アニですら無理だったからな、萌え一筋で貫き通すのは

だから当時、一過性的にオタクに傾倒した者たちも若気の至りとして現実主義に回帰してったんだよね

なお2010年代になっても、失敗を認め反省することができずにうだうだしてるのが現在のイキリオタク
ようは無能の中の無能エリート
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 20:05:06.17ID:cDeZmYzj
>>628
いきなり男女論で戦いだすのキモオタあるあるだしね
こっちは男だからキモイとか女だからキモイと言ってるのではなく変質者だからキモイと言ってるだけなのに
何故すぐに男女の戦いにすり替えるのか
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 20:11:38.99ID:AxV3UMRW
>>638
それもよく言われる陽キャやdqnやパリピになれなかった
でもなりたかったを拗らせた層なんじゃないかな
バルス()とかもそうじゃない?
いわゆる興味のあることを黙々と調べ〜なオタクとは
完全に別物だよなああいうのは
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 21:25:20.32ID:bElNzoB5
こないだツイッターで、ヤンキー集団が警官と揉み合ってる動画upされてたんだが
リプ欄に、投稿主と
「あのときポリ公メッチャきてやばかったなwww」
みたいな会話してたアニメアイコンがいたわ

オタクとヤンキーの本質は同じってよく言うが、やっぱりそうなのかな
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 22:41:15.77ID:ZwkH6z22
暴れる場所がリアルかネットかの違いしかないよな
んでリアルで暴れたDQNをバカにしたり叩いたりするのに
たまにいるリアルで暴れるオタを同列に扱うとマスゴミガー
ネットはリアルの一部という言葉も都合の良しあしによって解釈変えるし
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/03(金) 22:50:05.55ID:zWeI7RUb
>>645
自分たちはそういうやつを小学生おじさんって呼んでる
小学校のときの「無茶やれるやつは人気者」精神のまま軽犯罪の自慢してる大人がいる

本当に面白い人気者っていうのはルールを守った上でギリギリのことをやれる人のことなんだけど
周りが楽しんでるのかバカを囃してるのかの差もわかってないんだよ
バイトで愚行をしたり他人の車で飛び跳ねて逮捕されて初めて皆喜んでたじゃん…?って泣いてるんだろうな遅いけどw
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/04(土) 02:01:48.32ID:2mk9+b9u
いつの間にかジェンダー系に
どっちかの性別がやらかしたときそいつらを指してキモヲタ(腐女子)の文句を言うと
問題起こしたのがキモヲタなら「腐ェミが文句言うな!」腐女子なら「男オタだって!」

等々書き込んだ奴の性別どころか趣向も分からんのに属性認定逆の性別で反論
こいつらこそキモヲタ(腐女子)なんじゃね?
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/04(土) 02:09:26.32ID:2mk9+b9u
男オタ嫌いスレの住民と腐ェミ嫌いスレの住民絶対いるだろな

ところで腐ェミ叩いてるのって性別関係なくフェミ系なのか?
スレタイからして腐女子の方叩いてんならエログロオタも嫌いなフェミばかりって事でいいのか
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/04(土) 12:09:21.01ID:1WNe95tv
些細な事で猛烈に文句を言うオタク見てると
文句を言い合うコミュニケーションが好きなのか?と思わされるのだけど
試しにこちらも厳しく接してみたら逃げるように音信途絶えた事がある

この手のオタクは自らトゲトゲしい人間関係を作り上げてるような気がする
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/04(土) 14:31:15.22ID:1y24fkFe
俺は好き勝手にするけど、世間は俺の世話をしろ
これが甘えん坊オタクの言う人権だな
ただの甘えを人権と勘違いしたオタクには公共の福祉が理解出来ないだろうな
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/04(土) 23:19:45.76ID:2mk9+b9u
罗協厽今‏ @Dr_Pepper__1885
梅田の飛び降り自殺動画が不謹慎だとかどうとかクソリプ飛ばし合ってるけどネットサーフィンしてればいくらでも殺人動画出てくる現代とそれを見る僕

完全に二次三次区別出来なくなってるじゃねえか サブカルじゃなてゴミクズだろが
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/05(日) 02:37:50.95ID:pw01jYxc
>>661
三次元には手出ししない!って言ってもこんなん書かれたら
エログロを好む奴が犯罪者予備軍扱いされて嫌われてもしょうがないね
痴漢や冤罪みたいに見た目じゃ分からないくせにこんなイキリオタクが多いんだから
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/05(日) 04:50:25.36ID:VIkRnqRV
キモヲタにネット環境、
気違いに刃物。
最近この国が「他者に不寛容」とか「息苦しい相互監視社会」と言われる様になって来たのは大体こいつらのせい
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/05(日) 05:59:49.51ID:64GyfqJn
物事に対する批判を全て“not for me”で封じようとする連中、いつから増え出したんだろう
お気持ちという言葉も大好きだよね
この言葉で反論してくる奴は大抵気持ち悪いオタク

この作品(人)を嫌うのは自由だけど、作品を好きな人やその作者まで否定するのは云々、
とかいう反応もテンプレ化してるよな
その割には、ただの個人の感想にまで突撃している姿をよく見かけるんだが
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/05(日) 08:40:43.71ID:pw01jYxc
けもフレ2はむしろお気持ちの塊だったね 普段嫌なら見るなというくせに
自分の好きなモノが貶されると騒ぐし嫌いなモノが評価されると荒らしまくる

むしろ"お気持ち"がない奴ってアニメ漫画どんな目で見てるんだよ
感情の一部がないくせに悲しんだり感動したりするんか って打ってて思ったけど
女体か男同士を見てるだけでストーリーなんか読んでないか
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/05(日) 08:52:00.22ID:pw01jYxc
おきもちがと感情的になりながら架空のフェミ団体を藁人形代わりにしてるが
反表現の自由や男女対立覗いたところでオタ同士でマウントとり合ってるし

ゲームやアニメがコラボすれば これは害悪クラスタだから腐向けだからと
何もやらかしてない公式を延々と荒らしまくる
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 04:59:53.85ID:ZJQLJjJT
>>676
大人も子供も安心して楽しめるアニメに殺伐さを求める事自体がお門違い過ぎる
ファミレスに行ってここには激辛料理がないから糞と文句をふっかけるクレーマーじゃないんだから
殺伐としたアニメが観たいのならそういうアニメを観賞すればいいだけの話なのに
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 05:42:38.55ID:Mr+JpUkT
でも実際ポケモンで明確な生物の死を扱う話やったら
演出の意図が理解出来ないだの悪趣味だの文句つけるしどうしろと言うんだ
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 08:00:16.33ID:GXZ0Gwkz
エヴァオタが現れてから余計にそういう輩出でてきたけど
90年代後半に藤子先生が亡くなったときにドラえもん見下して笑っていた奴もいたし
ポケモンもアニメで事件で起きた時は騒いであんな幼稚な物おわっちまえとかポケモンその物を叩いてたりの見かけたし
本当にあの頃から変わってない、江川達也思考の腐りきった奴が多いなぁと

あとイキリネットオタクの意見聞いてしまったって大失敗したのがアニメXY なんだがな
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 09:02:28.90ID:v1jTxIXL
エヴァの劇場版「普通のロボットアニメだと思って行った親子涙目ww」ってよく見た
エロとグロ描いておけば「人間の本質に切り込む意欲作〜」とか持て囃されるものね
ついでにそれの理解者である自分が好き
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 09:08:47.13ID:fUvgPTUc
>>679
XYが過剰に支持されサンムーン発表時に叩かれたのもキャラデザがガキ向けにされたって騒がれたのもあるからなぁ。
それ以前にリーグの敗退で結構炎上したこともあるし
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 12:32:03.38ID:YTstMvPb
>>680
ちょっと違うけどクランプのXが有名だよね
スレイヤーズ見に行ったら生首見せられてキッズドン引きっていう
当時の様子をいにしえのオタクがなぜか得意気にニヤニヤしながら語るまでがセットで
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 12:38:35.82ID:KD6zlZ2C
腐女子が描く腐女子の恋愛漫画がどれもこれも胸糞だった
原稿だオフ会だで恋人や非オタの友人を放置
恋人が会いたいと言うと原稿や友人付き合いの方が楽しいし
面倒だからとその場で別れをLINEで叩きつける
オタ友の話は実があって楽しいけど非オタや恋人の話はつまんねー
恋人は私のことが好きだけど私はオタ活が一番だからwww
みたいなオタ以外をバカにした見下しパターンが多すぎて萎えた
現実はマッチングアプリで男探しては切られの繰り返しなのに
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 12:50:17.57ID:JNUs4UMv
その染色体信者がずっと染色体にしろと大暴れしてるのが問題なんだけど?
てか染色体の話になるとすかさずに沸いてくるのがバレバレですよ
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 12:59:20.91ID:iYenJK3r
>>683
腐女子漫画じゃなくてもオタクが描いてるなってノリの女主人公漫画って何故かこんなノリだよね
通な女なワタシには勝手に惚れてくる男がいて恋人なんだけどウザいわ〜(いつ別れてもいいのよ?)みたいなノリ
オタク女の間では「格好いい女」に見えてるのかもしれないけ他人を意味もなくウザがってる描写で
(居酒屋で美味しいもの食べながらその食材が食べられない恋人の事をウザそうに思い出しながら
「そりゃあ一人で呑みに来るわ〜うふふふ」ってオチをほのぼのタッチで描いてる)主人公が魅力的とかアホかと思った
オタクってやっぱり変だわ
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 13:24:07.54ID:Qt2vR3Za
けもフレ2騒動は象徴的だったね
あれでオタク相手のビジネスがいかに危険か少しは周知されたと思いたいけど

そもそも「優しい世界」って言って持て囃してたけどけもフレ別に優しい世界じゃなくない?あいつら何見てたの
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 13:55:55.11ID:fbJvc/Ha
名義貸してとしょっちゅう言われるし、拒否するとこっちが悪いかのような扱いを受ける
親戚のオタは何も知らない(無知も悪いことだけど)
うちの母親に他名義させて協力しない私をノリが悪い不親切な人扱い
(親戚)ちゃんにハイスペイケメン紹介しなさいよ〜と言われたけど、
簡単に保険証含め身分証貸し借りするような人に知り合いを紹介したくないよ
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 13:59:57.67ID:y+tI42Qb
やはり「けものフレンズ2事件」が大きな影を落としている。
事件以前は、基本的にどっちもどっちで、謝って話し合えば
理解し合えると多くの一般人は考えていた。
しかしあの事件で、「オタクはまともな話し合いができない人種」と
いうイメージを一般人に植え付けてしまった。
一般人は、このような人を”輩”と呼び、関わりを持とうとしない。
オタクはまだそのことに気が付いていないようだ。
この影響は今後もかなり長く続くだろう。
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 14:03:51.40ID:9jGIWgQt
>>693
「俺たちのテレ東」が金輪際オタクに媚びることをやめてくれればいいなぁ
「俺たちの」がどんどん減っていくことが界隈健全化につながっていくんじゃないかな
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 14:24:22.38ID:y+tI42Qb
3歳以下のガキと同じ
かまえばかまうだけ、
「ウギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!」
とジタバタ暴れようとするだけ
それがオタク
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 15:41:46.46ID:Qt2vR3Za
>>689
だからこそ謎なんだよな
あれ登場人物には優しくないし視聴者にとってもそこまで都合のいい作品じゃない
きらら系やなろう系を指して「優しい世界」と言うならわかるけど、けもフレなんてその辺に比べたらストレス多めの作品だろうに何で「優しい」事にしたがるのかと
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 15:49:14.64ID:/rZHehOn
下手に出れば付け上がる
やられたらやり返す
肩書きに惑わされやすい
公式が黒といえば白い物も黒になる思考停止脳
心も器もこの上なく小さい

一致団結したら暴徒化したデモ隊も同然
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 17:17:04.88ID:Aa9+DIqC
オタクに関わらない以外に方法は無いんだっつうのに
ストーカーは全てを破壊するから触っちゃダメだよ
これは世界共通の話なんだぞ
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 17:29:24.83ID:kBGyT00K
オタ媚び芸能人や政治家は火中の栗を拾おうとしてることに気づくべき
超イージーモードで接待してもらえると期待しまくってるのが見え見えだけどやめとけと言いたい
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 18:16:06.60ID:gdTky6T+
あいつら、出る杭を打つのが好きだな
自分より優れたヤツが嫌いで
自分が優れた人になるよりは
人が自分並みに落ちぶれることを好む
オタク総底辺時代がやはり落ち着いてたんだろうな…さすが当時のマスコミはよくわかってた
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 18:16:16.55ID:l6BglMEE
一般人はそもそもけもフレって何?ってレベルで話題になってないと思うよ
済々何か変なのが流行ってんなって位で
こんなのは狭いヲタ界隈での内輪揉めみたいなもんでしか無いでしょ
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 18:46:42.52ID:I9jWcexM
このスレの初期(5スレ目ぐらい)に
「オタク文化が一般化して世間に受け入れられたんではなく、世間がオタクの基地外さに気づいて干渉しなくなっただけ」
って書き込みがあったが、けもフレ2の騒動見てると
まさにそれが真理だなって思う
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 19:03:38.12ID:LCm7CsqR
NHK、日清、JRAのような大手企業が、オタクコンテンツに出資したりコラボしたりむしろネットの拡散を狙ってすり寄ってる印象があるが、
「世間がオタクの基地外さに気づいて干渉しなくなった」と主張する根拠は?
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 19:20:29.18ID:RwxXhCKY
>>711
なんとなく分かるな
改善したから怒られなくなったんじゃなく
もう改善しないと相手が諦めた上での付き合いになってるんじゃないか?と思う瞬間たびたびある
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 19:26:39.55ID:XJMJTbcp
90年代後半辺りからエヴァオタク始め
必死に過去を消して捏造してそれ以前をなくそうとして
そこからが初代とかにしたがるどうしようもないのがいるけどさ

本当に詐欺師の電話の手口並みにキモいんだよなー
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 19:35:22.85ID:YTstMvPb
世間つーか一般人?非オタ?は見ざる聞かざる近寄らざるな感じかな
それでもたまに「嫌なら見るな」が出来ないオタク側から粘着されてるけど

メディア側が起用してるのはオサレアニメーション会社や可愛いVチューバーとかの、
オタク≒消費者でなくサブカルチャーの生産者側っぽい感じ
JRAはスマホゲー兼深夜アニメの馬娘で「俺らに擦り寄ってきた」と思ったオタクが突き放されてたね
オタクに擦り寄る感じで都合良くはなってないから、逆にオタクが簡単に踊らされてる
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 19:55:56.35ID:RwxXhCKY
そういえば何かにアニメが採用されたのをみてオタクが認められたかのような態度取るのは嫌気さす点の一つかも
オタクがアニメを私物化してるように感じて
あくまでもそのアニメの話なのになと思う
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 20:26:14.53ID:fcuT3v2B
>>716
あいつら、「自分はなんとも思ってないのに、なぜか
好かれて好かれてしょうがない自分」像が大好きだからな
もちろんそんな現実はありえないわけなんだが
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 20:30:29.36ID:I2tdCCnG
しかし
こいつらがかんちがいするのも無理ない
お前らNHK日清JRA叩けよ
すぐに犯罪犯して迷惑かけまくる基地害がテレビに出てて
一般人に向かって唾吐いて盛り上がってるのに
オタク出禁にしない方かおかしい
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 20:43:02.11ID:oDe654X9
>>718
「地味で目立たない俺くんが幼馴染や妹に付きまとわれてつれ〜わ〜」「助けてっ!私腐女子なのにイケメンたちが放っておいてくれないのっ!」

願望丸出しすぎ
逆に一般人やDQNはこんな願望抱いてすらいないだろう
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 21:50:54.81ID:tmc3zDxV
喧嘩が強い・賭事に強いDQNがモテる作品はあるけどそもそも強者としての根拠がしっかりあるから違和感はない
馬鹿にされがちな少女漫画の主役は元々魅力的だったり苦難やトラブルを乗り越える過程でモテる事が多いのでこれも同じく

一般向けで「優しい性格」だけでモテまくる作品あったっけ
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 21:59:43.57ID:/rZHehOn
>>707
それな!
あいつらは安全圏からしか他人を攻撃できないチキン野郎どもで、とにかく揚げ足をとる事が生き甲斐のルサンチマン
そうする事によって見下し優越感に浸る事がアイデンティティなのさ
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 22:53:34.63ID:q02uGOiW
さすがにあれを擁護する気にはなれんわ
オタクにも当てはまる傷付いた現実の他人より自分の保身、老いから目を逸らして若ぶる危うさといった部分は無視して
地位とプリウスと老人の運転免許ばかり叩いてるオタクには辟易するがな
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 23:09:21.52ID:4PHqJIQq
オタクが嫌いな物をこちらが好きと分かると、
は?みたいな一言で一気に空気を悪くする
好きと嫌いが逆でも同じ
それから、芸能界の熱愛報道でショック受けた(実際はそうでもない)反応すると、
貴方がお相手になれるとでも思ってたんですか?凄いですねその自信!とか煽ってくる
とことん会話に潤滑がないな
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 23:24:19.95ID:l6BglMEE
>>713
世間がヲタに干渉しなくなった云々は断片的な情報ばかりで感覚的な物でしか無いだろうけど
たかが企業がヲタ寄りの事業や広報し始めた所で向こうが勝手に始めたってだけで
世間がヲタに寛容になった証明にはならんと思うぞ

個人的には名が挙がってる3社はやってる内容がヲタ寄りの自分から見ても痛々しいし
勘違い甚だしいから辞めてもらいたいんだけど、特に受信料徴収してるNHKはな
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/07(火) 00:50:37.56ID:qBakndaQ
NHKのオタ媚具合はマジで官僚主導の愚民化政策の一環だと思うよ
芸能絡みもドラマも妙な奴ばっかだし今度は進撃にガンダムとか
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/07(火) 01:07:41.05ID:AMk4Eg+r
>>733
若者層でテレビ見てる(持ってる)のがオタクばっかりってだけでは?
もうずいぶん前から大学生が一人暮らしを始めるときにテレビを買わなくなってる
今時テレビにかじりついてるのは老人とオタクだけ
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/07(火) 01:07:48.38ID:LJgN16FN
>>733
民放がアニメや特撮、声優ランキング特集で現役アニメファンから大顰蹙をかったのを反面教師にしたんだろうな
あと過去にゴールデンタイムのアニメで普通の芸能人に声の演出させて大コケした反省もある
スポンサーに頼らないNHKだからこそできる強みでもあるんだがな
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/07(火) 07:45:10.58ID:9OO65oQq
普通の人間なら客観的分析できるのだが、こいつらは本当に自分を顧みることがしないではなくて本当に出来ない・概念すらない・そんな言葉自体存在しない・ありえないレベルだからな
最早土人以下のオタク総アスペ・脳障害

早い話人間ではない、ガチで
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/07(火) 08:38:34.35ID:Nlb5QR45
>>738
三行目あたり安易に病名や差別用語出さないでね。わざと言ってるのかもしれないけど

朝ドラのOPアニメ見てると虚しくなってくる
ゴールデンタイムに心の美しい少年と少女が出てくるあっさりした絵のアニメやればいいのに
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/07(火) 11:24:52.52ID:WU5MQSvj
社会や一般の流行風潮や政治政権を冷笑的な視線で見たがるわりに男女関わらず自分たちのことは見えてない
作家の発言等を見ても「その年で?」というような幼稚な思考や意見は多い
自分の歳考えて自ジャンルや自身の嗜好を一歩引いた冷静な目で見るとか人生の経験値を感じさせる鷹揚さはない
本来子供や若者がメインターゲットのマンガアニメというジャンルで若い子に一番いい場所譲ってやる余裕もない
おっさんおばさんが一番前ぶんどってどかないんじゃそりゃ衰退一直線だわ
肉体的には成人済みです大人ですっていってても精神的成熟度が子供と同レベルなのばかりなのが今のオタクなんだろう
成人しても自動的に思考が大人にならないのと同じで歳食っても自動的に成熟達観するわけじゃないんだと痛感するわ
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/07(火) 13:01:10.75ID:9OO65oQq
こんだけ侮辱行為されてんだから、もっと露骨に
嫌いだっていう人間が増えるくらいが普通だと思うけどね。

雑誌やテレビ等のマスコミは必死でオタクを持ち上げようとするから
ニュースとかまともに見ない層は未だに騙されてる。
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/07(火) 13:39:53.89ID:LJgN16FN
けものフレンズに代表されるような彼らの言う「やさしい世界」「美少女動物園」の意味がわかったよ
画像の漫画のような「女子特有の陰湿ないじめやスクールカーストが全くない」世界の事だったんだ
女子校・共学関係なく、女子社会の清らかな上澄みだけを集めて、ドロドロした濁った部分(負の感情などマイナス面)を徹底排除したのが「やさしい世界」そして「美少女動物園」なんだと

https://i.imgur.com/4JM4mc0.jpg
https://i.imgur.com/Fxgnlvf.jpg
https://i.imgur.com/7hPLKHu.jpg
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/07(火) 14:17:56.76ID:vpuB2rYx
>>744
わかる
1ミリも汚点のない世界じゃなきゃ受け入れられない、って人が多いんだよなぁ
(中にはビッ○萌え、サノバビッ○萌えとか言ってる人達もいるけど)

ま、そもそも現実にはあり得ないような世界を妄想で描く
ってのがそもそも2次元の醍醐味なのかも知れんが
幼稚な人や自分勝手な人を引き込んでしまう要因でもあるんだよなぁ
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/07(火) 18:35:14.60ID:LHsS/Kci
>>743
いるかどうかも分からない年収1000万を望む女とかは疑いもせず叩くのに
自分に都合が悪くなるとマスゴミの捏造とか言うのもあるな
マスコミが色々捏造できたりやらせだらけなら
年収1000万を望む女もガンプラを捨てられた旦那もまず捏造を疑うべきではないのか
棘にまとめまで立ててまあ…

>>744 >>746
2次元ぐらい奇麗なものだけ見たいという気持ちは否定しないが
ふとした時に挟まる生々しい描写に発狂するのはね
そんな奴が現実と漫画の区別はついてるなんて言ったって誰も信じるわけがない
汚いものを最初から排除してるんだからそりゃ区別は完璧だわな
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/07(火) 20:56:14.83ID:hTNZXm5V
オタクが相手を叩く時に使う呼称、
DQN(ネットスラング)
偽善者(当てつけ)
PTA(学校関係者)
フェミ(男女同権論者)
本格的な悪口と違うから、何を悪く言いたいのか全く伝わって来ない事が多い
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/07(火) 21:09:24.45ID:hTNZXm5V
>>740
オタクが何かに騙されてるっぽいので話の出所を調べると
なにも工夫がない匿名アカウントの口先だけの書き込みだったりして
指摘するのすら気まずい事が少なくない
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/07(火) 22:13:49.78ID:naQxQDG7
オタクは自分達の非常識さが叩かれるのを嫌うのに、非オタの我儘BBAや無許可断捨離は証拠なくても叩くって
ただの矛盾点指摘する例え話に何でフェミアレルギー発症してんの?
まず女性の話題をフェミに関連付けてイチャモンつけんのやめろよ
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/07(火) 22:20:12.99ID:hTNZXm5V
オタクとヤンキーは似てるとよく言われるけど
会話の中で威嚇するような言葉遣いをして周りがギョッとする場面なんか文字通り同じ役回りに見える
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/07(火) 22:24:10.75ID:hTNZXm5V
>>753
フェミに限らずオタクが人を罵倒するときの「こいつは○○だ」が何を言いたいのか全く分からん
造語だったり本来の意味と離れてて
聞き返そうにも態度悪すぎて無視してしまう
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 09:41:37.81ID:0wC6LQSh
画面の向こうの人物を女だと決めつけて何がしたいんだ?
人間の価値は性別で決まる物だと思っているのかな?
男だろうが女だろうが、立派な人は立派な人間だし糞な奴は性別問わず糞野郎だ
たまにいるんだよな…… 自分の性別が男だという部分“しか”誇れる物がない人間が
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 10:32:59.35ID:E5kfc361
>>727
奴らが普段から忌み嫌っている権力層、老害、既得権益のやり方そのものじゃないか

怒りの矛先を無理やり変えてスケープゴートにする
本質を言う人間は十八番の同調圧力で村八分

年代や層は違えどやり方が一緒で滑稽だわ
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 10:56:41.69ID:5HxNHgnR
JASRACや出版社が海賊版の被害額を「定価*閲覧数」という計算式で見積もると、
オタクから「閲覧者全員が本や音楽を買うわけではないから被害額を過剰に見積もってる」という批判を聞かれるのだが、
エロ同人作家が海賊版被害にあった際に海賊サイトの運営元に「利益*閲覧数」を被害額として請求した際には全く批判が起きなかった。
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 13:19:17.48ID:5HxNHgnR
『ウマ娘』のプロデューサーが退職したらしい。
『ウマ娘』と言えば去年「エロ禁止」を表明して主にコミケに向けてエロ同人を準備していた同人ゴロから大顰蹙を受けていた。
今回の件で「オタクに歯向かったからプロジェクトが十杯したのだ」みたいな主張が出てくる気がしてならない。
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 13:42:30.46ID:5HxNHgnR
>>768
このアカウント、バズってるツイートをリツイートするだけで主体性皆無な上、
しかもアニメやゲームなどオタク系のツイートがあると思えば突然政治の話が挟まったり、ここで批判の対象になっている
典型的なネットの「オタク」。
人権活動家は創作物における人物の描き方によって、実際の女性なり少数民族の人権が奪われる可能性があるからこそ創作物を批判してるのであって、
(キズナアイに人権を見出したオタクとは異なり)、創作物における登場人物に人権があるとは考えてないでしょ。
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 13:43:25.43ID:npRDuuxQ
>>770
エロ禁止はまあともかく、ウマ娘という存在自体が実在の競走馬を舐めくさって馬鹿にしているような存在だからなあ
オタクには本物の馬なんて受けないから美少女にしないと受けないぜ!しかもアイドルだ!
これで大ウケ!競馬場にも興味を持ったオタどもが金落とすからWin-Winだろてな具合で

媚びたデザインのコスプレ女にしか興味ない奴が元ネタファン自称するんじゃねえ!こっちに寄ってくんな!
そいつら向けのコスプレ二次元アイドル量産する輩も恥を知れ!
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 13:53:02.55ID:toG6E7T8
>>772
「子供に(オタ向けのコンテンツの)コスプレさせてみた」系の写真は好意的にバズるし
「今からお子さんの成長が楽しみですな」なんて感想つけるのにね
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 13:57:32.29ID:5HxNHgnR
なにかのドラマでオタクをSNSで嫌がらせを繰り返す陰湿なキャラクタとして描いたら反発があったはずだけど、
フィクションの登場人物の描き方によって実際のオタクが偏見で見られる(実際偏見とは思わないけど)からこそ反発してたんじゃないのかしら。
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 14:03:35.02ID:A7cYF6A/
>>772
その「常識」がオタク方面に牙剥くと大バッシングだし
「普通」の学校の常識みたいなのにも懐疑的だよなあ
クラスではみ出し者になった故のいわゆる青春コンプレックスか?

それなのに今回の不登校ユーチューバーは叩かれたのが謎だなあ
オタクって学校に懐疑的なのに不登校には妙に厳しいのも個人的に謎
そういや一昔前は学園物大流行だったが何か関係あるのかな
アレもオタクの理想投影されまくった現実味のない学園ばっかりだったけど
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 14:07:52.62ID:A7cYF6A/
>>777
そういう時に限ってオタクの十八番「現実とフィクションの区別ついてる」が出てこない不思議
そういやTLや携帯小説なんかの現実の少女の性に悪影響を与えたコンテンツ叩きの時も
この手の擁護は一切なかったな
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 14:13:49.73ID:E5kfc361
>>778
>>744みたいに「一切の穢れ(いじめ、嫌がらせ、暴力、教師の圧力)が無い理想の学園生活」が描かれていたから
「こんな学校に通いたかった」「学校生活とはこうあるものなんだ」とばかりに支持を集めた
あと不登校に厳しいのはオタクだけじゃなくてギャルもだよ
オタクもギャルも変なところで意識が高いから
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 15:05:27.72ID:/ZM2ljR9
主体的に物事を仕切ったり考えたりできないから
他人に巻かれて右へ倣え
0か1かの単純思考

これってまるでコンピューター人間みたいじゃないか?
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 15:25:01.68ID:E8dgkL3e
>>778
ユーチューバーという、オタクが嫌う職業だったから叩かれたんじゃないのかな?
これが不登校ラノベ作家か不登校漫画家なら、そこまで叩かれなかったと思う
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:00.79ID:g9gt2fAt
オタクってバカ真面目だからドロップアウトせずにクラスの厄介者扱いされながらも卒業したぐらいしか誇るものないからね
学歴も中堅私立大卒が多いしその手程勉強しかできない性格kzオタク率高いし
まともに学校行けしか誇れるものがないんだろw
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 16:41:19.01ID:g9gt2fAt
あとああいう左翼運動家ぽい連中にはアレルギー反応示すので子供とか大人以前に社会に向けて啓発運動している時点で攻撃してしまう
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 17:02:46.43ID:ufsLzUPf
>>725
特に少女漫画ファンじゃないけど個人的には作品によっては納得する感じだ
古典漫画のガラスの仮面とか王家の紋章とかキャンディ・ベルばらとか(まぁオスカルは普通じゃないし
マヤも実は天才で普通の女の子とは言えないけど)
ヒロインに入れ込む男達が出てきてもそれなりに夢中になった理由が描かれてるから
普通に読める
少女漫画・BL問わず「まぁ気楽に夢見てんだろうな」としか思えない作品も多いけどね
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 17:16:40.07ID:ufsLzUPf
少年漫画もだけど一昔前まではまだ「普通の」主人公が美形の異性にモテモテになるそれなりの根拠が
描かれてた気がするよ
なんでこんなチビでデブでスケベな奴が美少女をそこまで惚れさせたのかとかエピソードが描かれてた
(ここ一番という時に根性見せて痛い目にあいながらも助けてましたとか心の底からの優しさを示してたとか)
気楽に夢を描くとはいっても一般人が読んで納得してくれないと話にならないしね
今は甘ったれたオタク様が固定客なもんだから最低限の説得できる根拠すらなくモテてるけど
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 17:30:38.04ID:cUHMoY3X
>>792
俺も昔は、擬人化コンテンツは内向的なオタクが視野を広げるいい機会なんじゃないか?
なんて思ってたけど全く見当違いだったと気付かされた

真っ当に元ネタ界隈に浸れるような連中は一握り
元ネタ民にマウント取不要な連中も現れててもう目も当てられん
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 17:32:42.50ID:e8ytJgPX
>>788
のわりにはVつばは持て囃すのは笑えるのを通り越してダブスタが過ぎるんだが
YouTuberも問題あるとは言えVつばは茶番でしか無いじゃん、何が良いんだ?
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 17:54:25.64ID:/mbasG2s
擬人化コンテンツはその界隈に入るだけで
元ネタに詳しい博識な自分ってキャラ付けを容易に出来る、と言うより出来たつもりになれるから
他に何にも取り柄のない冴えないオタクを引き寄せやすいって感じもする
で、大事なのは元ネタに詳しい博識な自分であって元ネタその物じゃないから平気で元ネタの界隈にマウント取って煙たがられるし
ブームが過ぎたら後は知らんぷり
こんなのをなんども見てきたわ
正直百害あって一利無しとしか言いようがない
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 18:34:47.48ID:IelgDxOl
擬人化厨なんて、基本的に元ネタではお荷物にしかならないゴミばかりだからな
もっとハッキリ言うなら、人間性もモラルもへったくれもない犯罪者予備軍なんだよ
優秀な人がいるとか吠える奴がいるけど、そんな奴一厘もいねえから

そんな奴等入れたら元コンテンツがどうなるかなんてわかりきってるんだが、バカと銭ゲバ企業はわからないらしい
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 18:37:53.64ID:l4jxUlpT
「◯◯擬人化が今大人気だから俺私もやって人気者になりたい!」
「元ネタも注目されるし一石二鳥で俺私頭いいでしょ!」←ただの情弱でした

という構図がやっと本人にもわかったかな
なんども忠告したのに元ネタコンテンツの救世主気取りで夢中になって無視するから
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 18:40:17.07ID:JRkzi5Za
擬人化界隈に限らず、オタ界隈からどんどん”優秀な人”が消えていってるよね

それこそ、けもフレブーム発祥のニコニコやふたばだけど、
あそこ10年前には理系の知識活用してアニメ考察したり変な工作したり、
まさに才能の無駄遣いなんて人いっぱいいたのに
今じゃ見る影もない
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 18:40:26.11ID:eZrtba7X
萌え擬人化に対しての無条件の歓迎ってどこから湧いてきた嗜好なんだろな?
たぶん困った時はお互い様の、手も汚したことのない上っ面な美しい世界のノリなんだろうけれど
そんなのは高度なモラルを持つ人の中だけで通用するもんだといい加減に気づけよな
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 18:42:34.65ID:5HxNHgnR
『アズールレーン』は二次創作についてガイドラインを出してるけどどれくらい守られてるのだろうか。
TwitterではK-BOOKSがガイドライン違反のエロ同人誌を堂々と宣伝してたり同人業界は本当に終わってるな。
過去にはホワイトキャンバスが勝手に東方のグッズを作ってZUNから怒られてたっけ?

★二次創作を行う者について★
後述するような当社が定義する「非営利目的」の場合に限り、「アズールレーン」を題材とした二次創作物の制作・配布・頒布を自由に行っていただいて問題ありません。

★非営利/営利目的とみなす判断基準★
・趣味の範囲で利用し、原材料費やツール類など制作にかかった費用程度の対価・利益を得る場合においても非営利目的の範囲内とします。

★二次創作活動の禁止事項について★
・当社ゲームのイメージを逸脱する、当社ゲームのイメージを損なう内容
・公序良俗に反する内容
・他者の権利を侵害する、または侵害のおそれがある内容
https://www.azurlane.jp/news-item.html?i=1010

https://twitter.com/kbooks_akmens/status/1119098017598939137
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 18:44:34.26ID:AwCtpi4X
擬人化厨は元ネタの知名度やブランドといった知的財産にタダ乗りする気満々でやってきて
元の姿形を捨てるような連中なので元ネタに尽くすことはないし
不満があれば暴れてでも自分の権利を拡大しようとする

あらかしめ一定の要件をクリアするまではある程度権利を制限するのは当然だろう
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 18:47:41.83ID:68IlqFj6
企業自治体のお偉方はさ、上から目線で
擬人化は、上様の懐の深さで受け入れてやったんだから
良い家畜として働くと思ってたんだよな
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 19:01:32.30ID:/mbasG2s
何というか、ホント自分達で価値を生み出す生産型とも言えるオタクってホントに見なくなったよな
一方的に消費だけして、しかも適当に暴れてる消費型、それもお客様は神様、と言う言葉を間違って解釈した底辺の消費型オタクばかり
擬人化なんてまさに元ネタにタダ乗りって意味で消費型だし

別に消費が悪いとは言わんが偉そうにすることでもないだろと
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 19:17:12.72ID:cUHMoY3X
擬人化に限らずだけど、2次元コンテンツが
「現実には存在し得ないものを想像して嗜む」
のを醍醐味としている以上、ある程度は御都合主義な設定が出てくるのは已むを得ないのかも知れない

だけどそれで幼稚な人、自己中な人を引き込んで実害を出してる以上は世間は黙認してくれないよ
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 19:56:08.91ID:hGNUoJMb
>>815
優秀な人全てがお金だけで趣味活動するわけじゃないよ
コミケだってある程度有名なベテランプロ作家が商業誌じゃ発表出来ない作品を描きたいとか
二次創作の世界で自分も遊びたいとかの理由で参加してる
宣伝目的・小遣い稼ぎ目的の人達も勿論いるけどね
お金だけが理由で才能ある人達がその界隈から全く姿を消すことは無いよ
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 20:29:13.27ID:VGyPdj0J
擬人化というと年始に戦没者慰霊碑に提督(笑)がカードの不法投棄発見した事件や
資料館に放置された美少女グッズ(笑)とかいうゴミに地元民がキレた事件、
それを他ジャンルガーアンチガーと他所に責任転嫁して全く自省しなかったクソオタク達や
「貴方達は美少女になったんだよと伝えたかったんでしょう」と美談に仕立てようとしたクソオタク達を思い出したわ
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 20:56:08.74ID:/ZM2ljR9
萌え擬人化についてかなり言及されてるから便乗するけど
萌え擬人化って一番オタクがパンピーに迷惑かけやすい箇所だよね
(もちろん擬人化以外をのオタを擁護するわけじゃないよ)
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 21:27:48.38ID:g9gt2fAt
擬人化というより偉人キャラ化なんだけど、虹キャラと本人は名前が同じ別人なのに墓にキャラの好物お供えするバカが多い、しかも油物なので獣害があるって読んでびっくりした
現実と空想を混同するのかみたいな
グーグル汚染もひどいし偉人萌えキャラ化いい加減やめないか
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 22:11:40.25ID:Mi9juunD
偉人キャラ化も擬人化と同じカテゴリだな
元ネタ素材にしただけの萌えキャライケメンキャラを棍棒にして元ネタとその関係者に迷惑かけまくるクソジャンル
擬人化や偉人キャラ化の元ネタはオタク向けコンテンツじゃないから
検索汚染被害やタイアップ()聖地巡礼()でリアル進出する害悪さが非オタにも認知されやすい
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 22:14:48.03ID:qQ++Crv1
ある偉人が好きで生誕地に行ったらキモいオタクに同類かと思われて早口でアニメ漫画ゲームの話しされたってオタ友から聞いたわ
オタ友ももちろんオタクなんだけど聖地に集ってるのはある意味たちが悪いの多いって
そのうち墓や資料も見られなくなるんじゃないかって
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 22:28:17.89ID:Ab19uHEf
ジャニーズとか人気イケメン俳優が主演の大河ドラマを見て、歴史好き気取るスイーツ(笑)に通じる物があるな
ドラマをきっかけに本当に好きになるのなら別にいいけど、そういう連中の好きは大抵ドラマの中と俳優だけで完結するから
そういうファンは薄っぺらだのミーハーだの本当は好きじゃないだのあれこれ煙たがられるんだよ
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 22:36:27.68ID:qQ++Crv1
そういう好きとは方向性が違うんだよ
ミーハー一般人は聖地でコスプレ写真とらないし墓に押し入ってへんなお供えもしないし資料館とかちょろっと見て食べ物食べて帰るぐらい
偉人キャラオタと害悪度が雲泥の差
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 22:57:57.81ID:Qq1UE7bE
オタクの人達って、「普通に考える」ことができない人が非常に多い気がする。
公共の場でエロ垂れ流しにしたり子供に欲情してたら嫌がられるって、普通に考えたらわかることだろう。
何つーか、「そんな1から10まで説明しないといけないのか?」って事が多すぎて非常に疲れる。
それでも言葉を選んで丁寧に説明しようとする人もいるが、人格攻撃で返したりオウム返しで茶化したりされて、嫌になって去っていく。
そんで注意する人がいなくなって攻撃性ばかり先鋭化していっては、敵を増やして当たり前の事なんだな。
おかげで、おいそれと〇〇が好きって言えなくなったよ。同類に思われたくないから。

>804
文字通り、才能の無駄遣いだと気付いたってことやね。
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 00:14:36.44ID:RgB6w5zW
>>825
ほんまこれ
ちょっと我慢してたけどたまらんから吐き出させてもらう
今の自称オタクたまらんわ、もう自称オタクについて行けん
とにかく知識も情報量も浅すぎ、感動とかおもしろいの基準が低すぎ
気に入った萌えキャラ出てるだけで合格点の奴が多すぎ

どこがどうだったからこうなっておもしろかったか論理的に言語化しないくせに
全体的な雰囲気だけでおもろいとか感動したとか言ってる奴が多すぎ
例えばただ暗く残虐なだけのシーンを「リアルでおもしろい」とか子供の日記かよと
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 00:17:54.16ID:RgB6w5zW
ギャグコメディ作品にしてもおもしろくなくてもどんなシーンでも
出てる萌えキャラが好きなだけでおもろいとか言ってる奴多すぎ
それこそジャニファンと変わらなくなってきてる
とにかくもう見識が狭くてアンテナが低すぎるとしか言えん

自称オタクの浅い情報や知識の空間にいるとこっちまで
できるだけ論理的に公平に評価しようとするバランス感覚が崩れる
遠巻きに観察するだけにして、あまり近寄らないほうがいいな
こういうことあまり書きたくないけどもうたまらんかったから書いた
一応オタクってことになってるけど種族自体がもう昔とは全く違うんだろうな
ちょっと気分わるくなってしまった
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 00:52:33.55ID:09zoYUwP
アニオタがフォローしてきたから相互になったけどTLがアニメばっかでキツイので流石にミュートするってガチの歴史マニア何人か呟いてたわ
アニメはただの消費で魅力を感じないので…ってバッサリ切ってた
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 02:17:23.62ID:C+nlEzMc
検索汚染について過去もあったとオタクは言うが
過去のは元ネタをもじった別人だったり、もしくは当人そのものの人生を描いたものだったり
変な奴でもエロゲーのキャラで、それこそ「フィルターしてりゃ避けられる」やつが主だった
今は元ネタまんまの名前借りただけの常時発情期な露出狂がキッズフィルターすり抜けて上位を全部占めてるじゃん
しかもFGOみたいに元々がエロゲで痴女スタイルがデフォなのがさ
一般人の感覚が分からないオタクによって「これくらい」判定下されてる
局部の陰影ピッチリ浮き出た絵が成人向け指定されてない状態で
元ネタ検索したら大量に出てくんのが嫌なんだけど?

というかその「過去」はネット用機器が今ほど普及してなくてネット自体がアングラだったし、
そこでのキッズは圧倒的少数派で、それもキッズ向けの場所以外では存在が想定されてなかった
って事で前提条件が全然違う
絵に関しても、描き方が発達してなかったからエロそのものも検索で出てくる分には今ほどエグくなかった
乳尻太ももの曲線や肌の質感を詳細に描いて局部浮き出たマイクロビキニみたいなの着た幼顔のキャラが
全年齢に向けて堂々と検索汚染しながら大々的に発信されてるなんてどう考えてもおかしいでしょ

オタクはフィクションと現実の区別云々というなら、
グーグルはキッズを客層に取り入れてる現実や
フィルター潜り抜けたエロ絵による検索汚染は異常って現実を受け入れてよ
現実世界では性的な話題は人と時と場所を選ぶのが常識だよ
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 03:48:05.14ID:9jxTC7t+
>>834
過去に問題あったから今改善しようぜとはならないんだね
普段負の遺産とか言ってブラックとか体育会系とかの風習を批判してる癖にな

昔ですら駄目なのによりにもよって猫も杓子もスマホでネットに繋がる時代なのに
対処する処か悪化させて世間にまで被害を拡大させ、それを自尊する始末だし
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 06:13:26.07ID:d8568Ba2
同人作家は実力がないから既存の人気コンテンツにタダ乗りするのと、オリジナルとの差別化するのにエロに頼らざるを得ないというのと、
同人誌の宣伝のためにできるだけ多くの人にエロ画像を拡散したい、というので歯止めがかからなくなってる。
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 07:55:59.18ID:sR3PV/8Z
>>827
自分達の旗色が悪くなると今度は
「わら人形」とか反対派の「捏造」とか言い出すよね

ゾーニングの件でオタクが劣勢になってるスレで賛成派を論破できないからって今度は
ゾーニング反対するオタクはマスコミの捏造!オタクは決まりを守るって意見見たときは呆れたわ
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 08:35:49.20ID:nyMz9P8p
>>837
830じゃないけど、それについては別にいいんじゃない?
>>1に「ここでいうオタクとは萌えオタのみならず、腐女子、ジャニオタ、鉄オタ等も含みます」
って明記してあるし
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 08:54:52.26ID:uJydiCje
昔のオタクってDJいてダンス音楽ガンガンにかかってるようなクラブイベントとかそういう場所を無条件に嫌ったり
避けてた印象(ヤンキーやリア充の集まる場所として頭ごなしに叩いてた)だったけど今って積極的にああいう場所で騒ぐんだな
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 11:23:25.46ID:RgB6w5zW
>>837
ん?ジャニファンというワードに気にでもさわったか?
アイドル系にしてもこっちは昔から片っ端からチェックしてんだよ
事実としてアイドル界隈にもファンだと寒いギャグを言おうが
評価関係なく爆笑するという現実が昔からあるのは厳然とした事実で
それを単に例えとして出しただけ

だからと言ってアイドルファン全般を否定しているわけではない、
こっちはジャニファンが嫌いとはどこにも書いてないだろ?
でもアイドルファンにも「この人が好きだからこの人の出てる作品が好き」
という評価する奴が事実として多いんだよ
それをアニメ作品でもそういうことすんのはやめろって話してんの

だけどな、作品全体を評価しなければならないところを
登場する二次キャラ単体に萌えて好きだからってだけで
作品全体まですばらしいとか評価してるんじゃアホだろって話してるだけ
ちょっとした短文で論点ずらさないでくれるかな
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 11:40:14.63ID:RgB6w5zW
>>843訂正
「この人が好きだからこの人の出てる作品が好き」

「(この人が好きだからこの人が出てる)作品はすばらしい、名作(漠然)」

こういうことを言う人の困るところは
作品やキャストなどを批判するだけで怒り始めるから
確かに一部ちゃんとしたまともなファンもいる、でも割合として上記のような人が多い
そういう部分も含めて今の自称オタクと実際似てるんだからしゃーない

今の自称オタクが二次萌えキャラそのものを
最初からあまりにも偶像化(アイドル化)してしまってる
もはや偶像ありきになってしまってる面は否めない
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 12:20:23.02ID:MqpANIDS
オタクって社会に噛み付いてる割には在宅起訴すら知らない無知だし
結局巨悪と戦う正義のヒーローごっこがしたいだけなのだろうな
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 13:52:01.72ID:gpweo4mr
>>827
相手は前提知識が無いから懇切丁寧に説明から、という良かれと思って言っているんだけどそれが裏目に出てしまっている
不動産営業のマシンガントークみたく相手に質問の余地を与えない
掻い摘んで要約して伝える事ができない

>>845
善悪は表裏一体という言葉を知らない人種
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 14:09:34.12ID:Fa+Y9oAa
オタクの中でも腐女子、女性向け界隈は同担拒否とか地雷回避とかどんだけ器が小さいんだ?
ある女性向けイベントに参加した時に細かいルールの多さにドン引きしたわ
「清濁併せ呑む」という諺を知らんのか?
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 18:43:56.09ID:m4fNZnd3
>>849
そうでもないみたいだよ
腐の世界でも「どんな表現でも受け入れるのが大人」圧力でエログロイキリのパラダイスになってて
真面な部類が逃げ出したり(エロ厨刺激しないようにそっと離れるから気づかれにくい)
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:07:05.00ID:nmreDbSM
>>849
原作者様に迷惑をかけない!キャラ愛のないものは許せない!腐女子は隠すべき存在!とかほざいてるくせに、ドラマとかアニメでちょっとBLっぽいシーンがあったらホモホモ騒ぐからねあいつら
結局、原作者様を大事にしてる私すてき!キャラ愛ある私素敵!をやりたいだけ
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:45:31.43ID:m4fNZnd3
>>854
なんかそれ分かるわ
ネットとかで大昔の同人(翼とか星矢とか)覗いたことあるけど原作とかけ離れたどう考えても
描き手も読み手も原作ガン無視で盛り上がってるだろって本(特にエロ系)ほど
愛だのなんだのと五月蠅いんだよな
あの原作・キャラ愛の主張って何やっても許される為の錦の御旗であり単なる自己愛の現れなんだよな
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:54:09.32ID:XP7Mlg6L
>>855
昔から女性向け同人なんてそんなもんだよね
ただ、昔の同人女は自分の作品は原作とは全く関係のないオ○ニーだって自覚があったとは思うんだ
少なくとも今の奴らみたいに「自己愛垂れ流しじゃない!私のはキャラ愛、原作愛(キリッ」って奴らばっかじゃないと思うんだよね
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:37:41.06ID:m4fNZnd3
>>857
女性向けって作品「愛」キャラ「愛」が正義なとこあるから無茶苦茶な内容描いたり読んだりしてる奴ほど
「キャラ愛とかどうでもいいわ!うるせーんだよ!」と原作ガン無視(愛嬌のある悪役をド屑に改変して子供をレ〇プさせたり)の
エログロに眉をしかめる層を馬鹿にしつつも「どんなに作品(キャラ)愛が深いか知りもしない癖にあんたの勝手な基準で愛の深さを判断しないで頂戴!」みたいな
結局は「愛」でマウント取った反撃をするんだよな
なんか不思議な世界だ
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:52:05.91ID:VkXYpXO6
ゴミケが諸悪の根源なんだよなぁ…
オタク全員がなぜか運営者目線で「何でも受け入れろ!受け入れろ!」と高圧的なこと言ってたら政治利用までされる時代になったぞ
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 00:22:37.53ID:n1UogO5+
>>860
まあエログロ同人オタクなんてどこも変わらんわね
「下品」「声だけでかい」「原作に敬意がない」「金に汚い」「汚言症」「承認欲求の塊」「他人に厳しく自分に激甘」
男女変わらずこのスタイル
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 03:10:30.11ID:JL2UOs1i
>>863
何について言ってるのかは分からんが
スタッフという点に関してはボランティアでは済まされない事態になってるんじゃない
コミケへの企業の参加や介入が最早当然って状態になってるし
企業ブースも増えそれ目当ての客も増えたりと同人即売会の体制も崩れつつあるし
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 03:57:06.67ID:z8oZXJQc
レッテル貼りのためにアスペアスペ言いまくってたオタ思い出した
アスペがメジャーになる前は池沼

汚言症って言葉を罵倒に使うやつオタクの多い匿名掲示板かヒでしか見たことないよ
汚言症が含まれるトゥレット症候群どころかチックも知らないやつが語感だけで汚言症と言ってるパターンばっか
〇〇症とか〜〜病とかどう見ても病名な言葉で罵るならせめて調べなよ
そもそも罵倒に病名使うあたりが普通に性格悪いわ
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 07:47:37.45ID:TcJ8svO1
>>870
女性声優の家に生理用品があったら非処女認定とか、微生物とか繊維の検査をすっ飛ばして、女が痴漢を訴えたら無罪だろうが冤罪になるとか、
ちょっと調べればわかることを調べもせず、逆に自分の妄想を真実のように語るところが頭悪いというか、幼いなぁと思う
子供部屋おじさんというか、小学生おじさんって感じ
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 07:52:31.13ID:H9TIXSCv
自分の知っているルールや方法と違えば
「ちゃんと取材してる?ルール分かってる?競技に愛が無い」
自称経験者が邪魔
もっとこう描いて欲しいとかではなくて単なる自分自慢と作者罵倒で終わる
感想を追うのをやめた理由の一つ
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 10:31:12.07ID:k+WVjwf2
>>870
今のオタクはほんとにウィキも読んでないような人が多い
今自分が興味のあるものにしか興味がないレベル

もしくは特定の漫画家や声優のファンなのに数年前以上の情報になると知らなかったり
本当にファンなら知らないことがあると興味で過去まで辿って調べるんだけど、調べなかったり
へーそうなんだー、で終わり、お前ほんとにオタク界隈の人かよと

アニメのOPやEDに表示されるスタッフロールさえちゃんと細かく見てない人ばっかり
例えば声優が音響監督してる時があっても完全無反応とか、そういうところには興味さえない
情報源がまとめサイトの匿名コメントの伝聞だったりして知ってる情報がちぐはぐ
本、雑誌やネットのアニメ、漫画、声優に関する細かいインタビュー記事などはほとんど見てなかったり
ああいうところにまとめサイトにも書かれてないような重要な情報が載ってたりするのに
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 10:49:26.15ID:k+WVjwf2
>>872
そういう人すごい細かいからね、
「こんなの普通はありえないですよ」とか言い出す奴ね
フィクションなんだからある程度の誇張とか嘘あってなんぼなんだけど
それさえも文句を言い出したりする、「いきなりすぐこんなレベルにはなれませんよw」みたいなね
じゃ実写作品やスポーツ中継だけ見とけやみたいな
いちいち作品全体を見ずに絵のデッサンがーパースがー作画がーとか言ってる奴と同じレベル

でもエロや萌えシーンになるとブヒブヒブヒィイイとなったりしてエロの非現実は許すんだよな
「性行為や男女のやり取りで現実的にはこんなのはありえないですよ」とか指摘する奴いないもんな
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 11:01:29.75ID:ty465IBn
>>875
オタクの大好物学園物を見て
「高校生にもなって優しいというだけで女の子からモテモテになるなんてありえないですよ」
「スポーツ苦手な奴がカースト1軍なんてありえないですよ」と
指摘したら大発狂だしねw
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 13:04:12.79ID:K01ayQYS
>>874
5chでも作品スレで偉そうに振舞ってるのに限って結構いるな
いつの設定の話だってぐらい情報がアップデートされてなかったり、調べないから原作者の功績を過小評価したり、原作者が関わってるスピンオフシリーズを未視聴どころか、設定も全く知らない…とか

あと後半特に同意
ネットの情報って数ある中のホント一部でしかないよね
知識マウントを取りたいとかじゃないけど、頓珍漢なことや偉そうなこと言ってるとすごいモヤモヤする
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 16:23:31.43ID:9c0X8owI
>>866
そうそれ
叶姉妹はみんなして持ち上げてたのに何で?と思ったわ

話変わるけど読解力無いくせにマウント取りたがるオタクは滅べと思う
内容をちゃんと知らずにアフィ知識で感動!泣かないやつは冷血!とか持ち上げてから
あの連中は実はバカで無駄死に、泣いてるやつはカスと叩き落とすパターンが多い
ちゃんと見てるファンは妙な分析なんかせずに最初からそういう話だと理解して楽しんでるのに
そこへマウント取りに来る糞は死ねばいいのに
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 18:38:20.14ID:43GzLiG7
>>879
実写映画もそうだけど最初に持ち上げる雰囲気ができているかが大きいと思う
どんなにクソ実写でも「さすが◯◯監督、あえてチープな雰囲気を作って原作にマッチさせている」
みたいな評価が最初にでるとそれに流されるし、
頑張った実写でも「涙が出てきた、これは(原作じゃない)、
◯◯が××するなんてありえない(※勘違いでしていない)」みたいな評価が先にでると叩かれる
こいついじめて良いぞという空気を作ったもの勝ちの子供のいじめと似ている気がする
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 19:29:09.87ID:9c0X8owI
>>881
そういった新作に対する不当な評価もあるんだが、再評価の名の元に過去作のワンシーンを切り取って
あの「みんなが感動したシーンは実は…」とかやらかすのが不愉快極まりないんだよ
そしてそれが正当な評価であった試しがない
話の流れも前提も無視して「こんな気持ち悪いネタがあった!叩け!」という流れを作り乗っかるオタク多すぎ
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 19:41:35.68ID:A6NgnGzO
ほんとにすごいな
相互利益、相互扶助とか、ウィンウィンとか、ギブアンドテイクとか、助け合いとか
オタクからはそう言ったものを全く理解できてないのが大真面目に伝わってくる
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 19:56:10.13ID:RWgi1T93
>>875
>でもエロや萌えシーンになるとブヒブヒブヒィイイとなったりしてエロの非現実は許すんだよな

そもそもこいつら非現実的な描写だと分かってない可能性がある
非オタでも度々話題に上がるけどAVで仕入れたファンタジー知識でおかしな性行為に及んで
女の子に迷惑かける精神的に未成熟な男が存在する
性行為も結局相手と一緒に楽しむものでコミュニケーションをちゃんと取れない(取る気のない)奴だと
社会での交友関係同様独りよがりの嫌な奴・面白くない奴にしかなれないんだよな
だからキモオタ(男女問わず)の好むエロ描写ってエログロレ〇プが中心なのかなと思う事がある
相手と楽しむ(コミュニケーションをとる)のではなく相手を一方的に痛めつけて都合のいいオ〇ホにして
一人で楽しむのがオタクがハイになれる最高のエロスの形なんだろう、と
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 20:26:49.68ID:DRINOJod
最近は催眠ものや媚薬ものがやたら多い気がする
たとえ二次元の世界であっても人格をもった女と接したり気持ちよくさせたりするのが
怖くてしょうがないんだなーと生暖かい気分になる
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 20:51:19.76ID:/IT6jVOC
オタクは右か左か的な話はよく挙がるけど
どちらかに偏ってるというより
右と左の悪い所のハイブリッドな気がする

右の要素は言わずもがな
オタクの定義を都合の良い様に勝手に決めたり
オタクに都合が良い様に歴史修正したりって
モロ左が好きな事だし
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 20:55:15.44ID:RWgi1T93
二次元の世界であっても人格を持った相手とは…ってのエログロ系腐女子見てても思う事があるわ
キモオタ用エロ本の腐女子版みたいなの描いたり読んだりして喜んでる層
あれ人格を持った男・嫌なことをされればキレる(反撃してくる)男だと嫌なんだろうな〜と
エログロオタの好む内容って物凄く加害者に都合のいい被害者像になってるんだよね
(PTSD抱えて膝を抱えて怯える・反撃してこない・ちょっと脅せば言いなりになる・反撃できず諦めて泣き寝入りする・
酷い目にあわされてる時が体は一番感じている時・何のかんの言ってこいつ死なないから平気w etc)
腐女子向けだと男に犯され女相手でも性的に押されるか女には興味がないという完全な受け身(オ〇ホ)キャラに魔改造されるし
こいつら見てると同じ妄想とはいってもツンデレ美少女とのラブコメとか普通のカプものBLが好きな層って全然真面なんだなと思うわ
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:40:23.26ID:ndNUzoJh
>>887
右も左もネットのはとにかく浅いんだよ
マウント取れるから大声で喚いてるだけで知識も造詣もない
本すら読まない、勉強は嫌い、ただそのとき気持ちよくなりたいだけのオナニーの道具にしてるだけ
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:59:09.85ID:qL3SBYuF
ツイでオタ垢と他の趣味垢使い分けてるけどTLの民度の差がすごい
趣味垢が特に民度高いとかじゃなくオタ垢の方が酷すぎる
常に仮想敵を作ってキレてたり浅い政治的主張(ヘイトスピーチに近いのすらある)挙句に「オタクは論理的だから政治的主張するんだ」など自画自賛
この民度のヤバさ一体どこから来てるんだよ
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 23:07:47.49ID:byySh4uB
「アキバでマイク納め」やらアヴェマリオやら山田太郎やらで露骨に政治利用され続けたあげく七人の侍か
くさすぎてくさすぎてもうサブカルは大嫌いになったわ
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 01:29:45.70ID:vWCUbF4D
>>888
つーかそういう狂った世界観前提のエログロってのは
どこ向けでも大昔からある、けど一応隠れてたわけよ
とことん隠れて仲間内でコソコソやる分には何も言わんが
表に持ち出してくるやつはマジで氏ねよ
そういうやつが増えすぎだろ一般作の話するとこに
持ち込んだりとかそういう系の作家のインタブー
載せたりとか正気じゃねえわ
影響受けた馬鹿がさらにまき散らすしいい加減にしてくれ
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 04:04:17.51ID:fmPpezVO
アル中が深酒すればするほど寿命を縮めていくように
ギャンブル狂が熱くなればなるほど借金を増すように
経済至上主義に固執すればするほど貧しくなった国のように
表現の自由を叫ぶほどオタクの未来は黒く塗りつぶされていくようだ
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 06:08:08.41ID:QLjt8dUk
>>890
酷いツイート(ネガティブな内容のもの)があっても個人の呟きだし目くじら立てなくても仕方ないかって割り切ろうと思ったらリツイートやイイねの数が1,000桁行ってて引くんだよな
>>常に仮想敵を作ってキレてたり
オタク差別に過敏なのに自分らで嘘の出来事をでっち上げて被害者ぶるのも好き
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 06:15:07.74ID:zZVhsl+Y
オタクってなんでポリコレ嫌いなんだろ
じゃあ自分もオタクを差別する自由を訴えたい
キッモ近づくな存在自体がうざいって言っても許してくれるよね?障害者への差別は仕方ないっていうんだから認めろよ
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 10:59:53.27ID:4KpZ+0AO
まじでエロと健全の区分け、垣根が崩壊してしまってるね
ネットが普及して十数年でここまで崩壊するとは
豚が喜ぶような露骨なエロと萌えがスタンダードってどんな世界だよ

もう露骨すぎてお色気という範疇を超えてんだよ、風俗サービスに近い
商業誌にしても全年齢の単行本なのに表紙が露骨にエロで釣ってるのが多いし
何でもかんでも単純にエロ、萌え、残虐シーン入れりゃいいってもんじゃない
もうこの界隈は最低限の良識というかリミッターが外れちゃってるとしか思えん
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 12:37:06.71ID:ecbA5HYR
>>892
確かにエロ目的でエグイの描く作家をインタビュアー(編集)が「これがリアルだ」「社会の闇を描いてるからこそ
この作家は叩かれる」的に凄く持ち上げてくるよね
持ち上げてる方は商売(あと性癖正当化するための美化もあるか?)だから大袈裟に表現するところもあるんだろうけど
キモオタは鼻息荒くして賛同してるんだろうな〜と生暖かい気持ちになる
その社会の闇とやらって「性欲目的で」食いついてるオタクが初めて発掘したものでも何でもないし目新しい話題でもないんだけどね
あと「表に出さなくても」ファンアート検索するだけで普通にエログロサンプルしょっちゅう目に入るし「大人な」オタクによると
これは普通の事で不快に思うのは精神的に子供だから・同人慣れしてない素人だから・嫌なら見るなって事らしいので
ファンアートは覗かなくなった
一見普通の描いてる人でも変質者作家と横の繋がりあるしそのせいでエログロ系作品に被弾するリスクが高いしそんなリスク犯してまで覗く価値は無いから
マジで原作見るのが苦痛になるレベルであいつらオタクの倫理観の無さ・下品さは気持ち悪い
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 13:28:53.46ID:MTh0/Bjj
プリキュアが乳と股間を出した絵は普通扱いしといてイケメンがドラマ等ちょっと脱ぐとフェミ搾取と大暴れ
そんなに嫌ならまず自分たちから襟元締めて正当な方法で抗議運動するのが筋なのに
表に出たくないし批判が怖いからTwitterで大喜利して勝利宣言するだけ
Twitter社はいつまでこんな犯罪者予備軍を保育してるつもりだろうね
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 13:51:19.72ID:VM/VY/5d
>>900
なおエロ以外のリアルな社会の闇には発狂する模様
特にオタクsageが絶対の御法度だったり
いじめはバッシングするのに障害者イジメとかになると加害者擁護したり
結局は自分のお気持ち最優先
まなざし村の方がまだそれなりの理論というか理屈挟んでいるように見えるわ
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 14:11:45.37ID:OpCbV/4s
vTuberの多数が若い女性キャラで、YouTubeのスーパーチャットで投銭するとその女性キャラに話を聞いてもらえる様子は、キャバクラのそれと変わるところがないと思う。
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 14:18:59.01ID:OpCbV/4s
>>899
同人誌が著作権など数々の社会的義務から免れている(ように思い込んでいる)理由の一つが、
商業流通に乗せてないかららしいのだが、これは一種のゾーニングでありましょう。
同人業界では嬉々としてゾーニングを受け入れてる様子なのに、ネットで良く聞くようにこれからゾーニングを受け入れたら表現の自由が死ぬのなら、すでに表現の自由は死んでいるのでは?
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 14:49:05.54ID:g+R1q0RY
アニメ見ると衝動的に 米サウスダコタ大学
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00011661-cbcv-l24

>「日常的にアニメを見る」と答えたグループは「見ない」と答えたグループに比べ知能テストの回答時間が短く、正答率が低かった
>アニメの強い刺激に晒される事で熟慮する能力が低下しているのでは、との見解
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 15:12:53.97ID:4iuFiBAo
そういえば声の形が話題になった時、(聴覚障碍者からの)字幕を付けてほしいという要望や、
内容についての苦言に対しての叩きがひどかったな。
「障碍者を題材にしてるだけで、障碍者のために作られた作品ではない」
「障害は舞台装置」
「字幕を付けてほしけりゃ金払え」
「西宮の薄い本希望」
「障碍者様」「これだからカタワは」 他多数。
元の発言に賛否はあるだろうが、ファン自身がこんな発言するってどんだけ話の中身に興味ないねん。
後半ただの差別だし。
つか、前半も障害を出汁にしてるだけってバラしてるしな。
本当差別されるのには敏感なくせに、するのは大好きなやっちゃな。
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 15:18:17.40ID:PxANqoDv
>>906
「オタクは論理的だから右翼が多い」ってツイートがバズってて本気で意味不明だったな
お前らの排外思想と性欲第一主義は右翼左翼以前の問題だし何をもって自分達を論理的だと思ってるのか…
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 15:48:58.23ID:HKSZn6je
商業漫画の原作者本人の同人誌を無断アップロードして
「あの漫画の舞台裏」と称したツイートが1万件近くのバズヒット
ツイート主はバズに乗じて自作の同人を宣伝

事情を知った原作者が「止めてほしい」って苦言を漏らしたけど
いつもなら漫画家の敵を一斉に袋叩きにするツイ界隈が今回は全くのダンマリ
そりゃいつもの調子で転載画像をRTした気まずさがあるからね

一部の人は「事情を知らずにRTして申し訳ない」って本人に詫びたけど
残りの9千9百人が脳みそ無いオタクの実態なんだろうね
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 17:46:00.55ID:7RMA5qpg
エロオタクの不思議なところ
ヤングなんたらとかビジネスなんたらみたいなタイトルの成年向け雑誌にいくらでもエログロ作品があるのに
少年誌など子供向け原作の二次エロに固執しているところ
大人向けにエログロ要素をふんだんに盛り込んだオリジナル作品が山のようにあって簡単に入手できるのに
なぜわざわざ子供向けに作られている作品でエログロをやりたがり、しかも公式にまで要求するのか
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 17:57:39.89ID:hR4noN4M
>>911
子供向けコンテンツをエログロ汚染して子供にトラウマ植え付けたくて仕方ないんだろ
子供が純粋に楽しむのすら許さない自己中思考と対象外のものを蹂躙したくて仕方ない暴力性のなせる行動
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 18:22:38.28ID:XeVl2DtJ
>>895
実は影響力あるオタ系のインフルエンサーはオタク差別を容認してるんだよね。

オタク差別も外国人差別も性差別も止めましょうよってならずに
『わかりました。オタク差別も認めますから俺らが外国人や女を差別するのも認めろ』ていう態度とられた時はびっくりした。
自分のフォロワーにLGBTにオタクがいるけど
その一件でこの界隈は何かおかしいと気づいたのか
表現の自由界隈の話は一切しなくなったよ
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 18:25:12.27ID:XeVl2DtJ
LGBTにオタク→×
LGBTのオタク→
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 18:33:43.07ID:7QkP5CH4
>>911
精神は幼いままで身体が大きくなった結果、性欲だけ肥大したんだと思う
ネット環境に恵まれて性欲と攻撃性が満たされてる大きな子供だから、子供が対象の商品は当然自分の物
だからそれを取り上げようとすると怒る
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 18:35:20.16ID:OpCbV/4s
「オタク差別の自由を認める」と言っても、少なくともTwitter上ではオタクを批判した途端、ツイートが晒され、クソリプの嵐に巻き込まれ、過去のツイートから個人情報が詮索されることは目に見えてるわけだから、
実質的にオタク批判の自由はないわけだ。
結果としてTwitter上ではオタク差別を殆ど見かけることなく、逆にオタクやネトウヨによる外国人、在日外国人、女性に対する差別表現が横溢することになる。
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 18:46:10.46ID:4KpZ+0AO
>>917
昔のオタクってアニメ作品にしても同人やオタク、サブカル界隈のことについても
自分の意見を堂々と主張したり侃々諤々と議論してる人が多かったのに
ネットが普及してSNSでオタクと思い込んでる豚が群れ始めてから
すっかり全体主義になってしまったね
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 18:56:03.66ID:4KpZ+0AO
>>916
近年のオタクを見てると性欲だけで動いてんのかと思うようなレベル
一日中特殊なエロのことだけ考えてんの?みたいな奴が多すぎ
ガチの中高生でも学校で忙しくてそんなに考える時間もないだろうに
そういうのってネットしかやることがないような大人の底辺層が多いのかもしれんけど
大人の独身だと学生でもないし未成年に接する機会さえないから
よけいに未成年のキャラクターなどに執着したりね
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 19:02:57.41ID:QTN3lRqC
実際今のオタクって40代とかのオッサンが多くて中高生減ってる気がする
実社会で爪弾きにされて自己顕示欲拗らせてそうなのも多いし
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 19:12:36.14ID:2t0OYYyF
>>907
聴覚障害者の要望に何でオタクがキレるのか意味わからん
字幕つけたら内容変わるのか?グッズや円盤の金額が増えるのか?
そもそも、金を落とせば字幕がつけられるものでもないんだよね

>>916
何かそれしっくりきたわ
精神が子供のままだから、女児向けアニメや少年漫画にしか興味を持てないんだろうな
これを言ったらオタク共が「大人が子供の趣味に興味を示しただけで、精神が未熟と言いたいのか!」ってヒステリー起こしそうだけど
本来の意味でオタクな人間のように好きすぎていろいろ調べてしまったりとか、子供趣味以外の趣味持ったりとかしてないんだよな
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 19:22:19.32ID:7QkP5CH4
>>924
>「大人が子供の趣味に興味を示しただけで、精神が未熟と言いたいのか!」ってヒステリー起こしそうだけど

心理学のみならず、エヴァのアスカ他、多くの精神年齢止まってるキャラクターで示されたように
他人の意見にヒス起こす時点で精神年齢が幼いって自己紹介しちゃってるんだよね
SNSで他人の呟きを大量の暴言で潰そうとしてるオタクは「冷静で、無害で、探求心豊か」って自己評価から著しく解離してる
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 19:26:25.33ID:75NZ6RY5
女児向けアーケードで、対象年齢の子供が遊んでるのをなんでガキが遊んでるんだよ!ってキレてる連中いたなあ
その上でオタク仲間でマシン占有して子供が気味悪がって近づかなくなって廃れてきたとたん
公式が悪い、女児に○○を返せ!って子供を盾に良識ある大人として()正義面しだす
こういうのが精神は子供のままってこと?
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 19:33:11.67ID:7QkP5CH4
>>928
公園占拠して他の子に暴力的な威嚇しちゃう子供グループいるじゃん?
で、騒ぎすぎて各種禁止ルールができると「子供から取り上げるのか!」と小賢しくキレ散らかすの
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 20:23:29.68ID:jf95htI8
漫画の原作者がエロ同人はやめてくれってツイッターで発言しているのに不寛容とかリプライするクソオタクもうダメだな
まとめて同人誌規制でいいよ
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 21:25:11.94ID:7QkP5CH4
オタク「二次同人は著作権侵害?親告罪なんだから関係者以外は口出すな!むしろ宣伝になってる!」
公式「同人禁止」
オタク「公式は何様なんだ!?二次同人は著作権侵害じゃない!理論武装でこっちの勝ち!」

オタク「同人が隠れる必要なんてない!堂々とエログロ垂れ流すのが当然!エロ本&グッズ買ってねー!」
公式「エロ禁止、グッズ禁止」
オタク「こっちには同人やる権利がある!エロい格好のキャラ出してエロやるななんて通用しない!」

SNS見てると実際にこれだからなー
しかも肝心の理論武装(笑)も机上の空論でしかなくて
公式からアクションがあった時に同人側が負けたり、折れる形で和解した例はあるけど勝った例はない
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 22:31:19.65ID:5tgHEEm9
>>928
けもフレが朝再放送で子供が喜んでいたとかいう嘘臭いネタで喜んでいるのを見るかぎり
俺達が好きな物は子供やオタじゃない普通の人相手にも十分通用するものだという評価が欲しいのかもしれない

だからオタ臭くなって子供や一般人が見向きもしなくなる(一般人気がなくなる)と
オタじゃない人間から「キモいから嫌い」と態度で証明されてしまったのと同等だからこそ嫌がるのかもな
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 22:45:16.45ID:OpCbV/4s
NHKだからといって万人向けに番組を制作してるのではなく、昨今顕著だがターゲット層を明確に絞ってるわけだ。
アニメだったら児童向けもあるだろうが、オタク向けもある。
『忍たま乱太郎』は微妙だが、『3月のライオン』や『進撃の巨人』はオタク向け。
実際後者は深夜アニメのフォーマット(製作委員会方式)で制作されている。
特に『3月のライオン』はNHKが初めて製作委員会に「出資」したアニメ。
山口元メンバーで有名な『Rの法則』は女子中高生が主なターゲットだった。
放送審議会の中でも、委員「最近うるさい番組が増えた」、NHK「あえてそういう(視聴率の取れる)番組を流している」というやり取りがあるくらいだ。
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 22:49:52.77ID:OpCbV/4s
今のNHKに、例えばキズナアイが取り上げられたからと言って一般人に認知されたことを意味するわけではないということ。
所詮はNHKへのオタクの接触度を高めるための客寄せパンダでしかない。
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 22:57:49.85ID:MTh0/Bjj
三月のライオンは本格的将棋アニメだと銘打ってバンバン宣伝してたが蓋を開けたらオタクアニメで
将棋好きな友人ががっかりしてた
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 00:54:00.83ID:GUNya+kE
>>935
その甲斐あってか男性向けエロ同人はすっかり廃れてこの板の男性向けスレでもエロはオリジナル中心になってきた
あとは女性向けエロ同人対策だけだな
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 07:50:08.98ID:I+fneAvL
子供向けアニメの女の子キャラを検索すると
エロ絵やコラが大量に引っ掛かる現状をなんとかした方が
し〇かちゃんとか8割方エロ絵

ちなみに男キャラのエロ絵はほとんど見たことない
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 13:40:01.05ID:Y6YngfeZ
「オル腐ェンズなんて腐のエロ絵すごかった」→「オルフェンズ エロ」で画像検索してみました
→クーデリア・藍那・バーンスタイン のエロ画像だらけだね(棒)

そもそもこのスレで「オル腐ェンズ」や「腐ェミ」など、男性オタクが自分の行為を棚に上げるための造語を使うのはやめろ。
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 13:48:41.40ID:zweYVy8Q
オル腐ェンズって書いたのは伏字も兼ねたつもりだったけど伏字しなくていいなら普通に書くわ
確かにオルフェンズは男もエロイラスト描きまくっててひどかった
私はフミタンのやつが一番目にしたかな
男性キャラだとオルガと三日月のやつが多かった
たまたま放送当時自分が見た(それも本当にキャラ名で検索して見つけてしまった)やつだから
全体的なエロ絵描かれがちなキャラの傾向とかは知らないよ

あの作品は好きなキャラの名前で検索しただけで腐絵が引っかかってきた印象強くてどうしてもな
悪かった次から腐女子の悪口は腐アンチスレで書くわ
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 13:49:50.05ID:RcJED0XV
エロを責められると責任転嫁するいつもの豚じゃん
仮想敵作ってる暇があったら啓蒙活動でもすれば?ちゃんと一般人に届くようにネットの外で
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 13:50:52.56ID:HHSkIikK
ある漫画家さんがエロ同人やめてってツイート見ると漫画家は皆こう思ってるのではと思う。プリキュアもそういうエロはやめてって前に言ってたらしいけど今もエロ同人出されまくりだし作者の意見を尊重しない人多すぎる。
同人は許してもらってるって意識ないのかな。作者に逆にキレてるのはアホすぎるでしょ。誰かヤバい発言なりヤバいことなりして作者に訴えられて前例つくってくれないかな。
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 14:18:07.52ID:bXb/mRN2
プリキュアはもうどうしようもない
そういうエロでシリーズ自体が嫌いな人のこと見向きもしないし
作品というか信者のせいでアンチが増えたけどアンチスレも全て潰す狂いっぷりだし

早く死んでくれないかな
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 14:37:38.94ID:4WkcyzT9
>>950
もはや当然の権利と盲信してるからね
無許可二次同人は違法か?って話題で公式が許可してるものを持ち出して論点ずらすのが必ず現れるし
黙殺してもらってるだけだと思うなら筆を折れって他人を制限したがる意見が凄い出る

それに残念だけどオタクが訴えられたり逮捕者まで出ても他人事のまま危機感の欠片もなく
みんなで盛り上がれる素材扱い(RTのスクショや逮捕されたキモオタの映像を大喜利の玩具に)したり
「アンチの自演」や「犯人はオタクを隠れ蓑にしてるだけで本当はオタクではない」
と主張して外敵に責任転嫁するばかりで自省しないって証明されてるから無理かなあ
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 16:30:53.64ID:OxEnIB14
そもそも着眼点がズレてるよね
問題行為が取り上げられてるのに「オタクのアンチ」とか「オタクを隠れ蓑に」とか、そんな事を気にする姿勢に驚かされる
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 16:34:50.72ID:4WkcyzT9
>>953
上でも出てたけど慰霊碑に艦これカード放置が発見された件で、悲しみの報告をしたガチの提督に対して
普段は他人の過去のRT漁って個人情報入手して面白がってレッテル貼りする連中が
何故か脊髄反射で報告者を偽提督扱いした上で
「こいつの自演」「艦これアンチの工作」「アズレンの仕業」って決めつけられてたからね

無論それだけじゃなくて本当に冷静なオタクもいたけど、瞬発的には責任転嫁の意見が主流になってたし
今でも当時のまとめとか見ると「艦これの提督の犯行じゃない」ってのが高評価されてたりする
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 16:35:41.11ID:OxEnIB14
オタクが批判に反論するときの着眼点(批判されている人物はオタクではないと主張する)がズレてるという話ね
上のレスがズレてると言ってるように見えそうなんで補足
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 17:44:00.61ID:y+tdN0ep
>>952
あと「二次創作同人はネットで公開すればいいじゃん」⇒「買ってくれた人にモウシワケナイカラー」バリアもな
結局今の同人は商売で金と名誉と自慰しかないんだなって
同人関連はさっさと法規制進めて貰いたいわ
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 20:23:57.81ID:x6QwKgV/
キャラ名検索しただけでエロ絵が出てくるのも問題だけど異性愛・同性愛限らずカプ=過激なエロって図式が
オタクの中では常識として定着してるのも謎だ
一般紙で言うならり〇んの少女漫画と中年向けのグロイエロ漫画が「男女の性愛」という共通項だけで一緒くたにされるようなもん
BLだってエログロジャンルだとでも思ってるのか大声ではしゃぐ下品な腐女子が目立つけど
単に男同士の純愛にときめいてる層もいるんだよね
少女漫画にときめいてるのと似たような心理で
同じカプ名で検索しようもんならエログロサンプルにあちこちで被弾するもんだから(わざわざ作品を覗かなくても
サンプルの絵が嫌でも目に入る)真面な内容描いてる作家ほど往々にして引きこもりに徹してるんだよね
エログロBL好きな層は「ホモの時点で同じ」って謎の理屈で性犯罪漫画と純愛作品を何故か同列に扱いたがるし
真面な人はたまったもんじゃないだろうなと思うわ
(男同士の時点で性犯罪と同列って理屈も超謎)
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 22:25:32.62ID:CxmhDJyY
「少女漫画にときめいてるのと似たような心理」も
オリジナル(一次創作)なら分かるんだけど二次だとちょっと違うと気がするな
BLに限らないけど性的描写の程度以前に公式の展開と人間関係無視したカプ作って萌えるのは一般的な考え方じゃないと思う
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 22:42:03.45ID:x6QwKgV/
確かに勝手なカプ妄想自体が一般的じゃないとは思うんだけど単なるカプ萌えというか
綺麗な世界(妄想なんだけど)に浸ってる分には彼・彼女らの言い分もまあ分かるんだよ
「尊い」って言い方も妄想とはいえロマンティックな関係を見出して浸ってるんだろうな〜と
でもオタクの言う「カプ」って往々にしてエログロなんでも一括りな扱いされがちだから凄く違和感あるし
こういう連中ほど作品愛・キャラ愛強調しながら下品に騒いでるの見ると流石にそれはないだろう、とモヤるんだ
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 01:25:11.29ID:5A5kSELF
現実世界では第一印象というものがあるから容姿とか服装なんかでキモいと言われてしまうのもわかる
でもネットじゃ顔の見えないコミニュケーションが可能なんだから文章や振る舞いに気を使ったり工夫することで多少なりともプラスの印象を与えることは可能なんだよね
しかしどうしてかネットでは率先して醜く振る舞うオタク達…
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 01:25:55.93ID:IT+NoFzd
オタクには手前勝手なカプ妄想のために原作にヘイト向けるのも多いよね
ヘイトが高じて邪魔なキャラを虐待殺傷するヘイト創作や原作アンチ行為に走る屑までいる
ああいう奴らは原作を何だと思ってるんだろう失礼だと思わないのかと呆れるばかり
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 07:30:40.37ID:AJx7jnN/
>>964
カプに限らずヘイト向ける奴は原作世界観・今後の展開だったり原作側の事情を考えない奴多いよ
しかも大抵は仰る通りの都合の良い思い込みや妄想だったり下手するとまとめや二次しか碌に見てない癖に批判したりするもん
挙句の果てには原作側は原作の事を知らないとか支離滅裂な事言いだすしスゲーよ
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 08:17:56.34ID:X8D99k6y
>>965
ためしに“男”を入れたら「男子リレー」「男の勲章」「男はつらいよ」等でしたが普段何を

>>943
原作からしてエロい事されてナンボな扱いだから仕方ないのかね
海外ではお風呂シーンが児童ポルノ扱いで削除されてるって聞いたとき驚いたが
その方がまともだったのだな
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 08:42:23.24ID:sB10GH2N
オタクが一番気持ち悪いと思ったのは全身アルマーニで絵師を執拗に叩いた件かな
たかだか20歳の人間かちょっと浮かれただけなのに粘着して本当気持ち悪い
犯罪犯したわけでもないのに
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 09:59:00.98ID:0Rc0Jp5C
差別のない優しい世界を望んでいるくせにとある漫画の登場人物の半数が女同士の子供という設定が判明した途端に差別心全開で叩くのがオタク
同性愛萌えとかしてるけど同性を好きになる事に悩んで苦しむ姿を見るのが好きなだけで
その人たちが幸せに暮らしているのは許さない
オタクは差別されないけどオタクはどれだけ差別しても誰からも批判されないのがオタクの言う優しい世界
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 11:19:17.58ID:hv5Fh/GR
>>966
原作ヘイトすごいよね
優しい世界観な作品のキャラが子供をレ〇プする異常者にされたり(冗談かと思ったら割と本気で
どうせこいつはこんなキャラだろ?って扱いされてて二度驚く
こいつら性欲中心で作中の会話読んだりそれを元に創作する気は全然無いんだな)
そんなの描いたり読んだりして騒いでる層ほど「原作愛が強い」「これが愛」と強調したがるのはなんでなんだ?
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 16:32:08.75ID:uxG+pq3I
>>962
なんでテンプレを読まないの?

※このスレッドはオタク同士における対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といったオタクジャンル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度はDQN行為に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 17:37:01.32ID:uxG+pq3I
自分が「腐男子」だから「腐ェミ」を叩いてる感じなのかしら?
過去にもテンプレを根拠に対立煽りを諌められてると思うけど何故忠告を聞けないの?

753 :嫌気:2015/10/06(火) 11:56:47.61 ID:VfpITgZK0
同人板なんて住人の大半が腐女子だし、その中の一定数はいわゆる腐ェミだろ?
腐ェミ的意見に異を唱えるほうがここでは少数派なんだから男女板にも行けばいいのに…

まあ何にせよ非実在ポルノの単純所持規制には賛成
これでネットも少しは綺麗になるだろと思う俺腐男子
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1441939286/753
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 18:10:34.70ID:8N87rWre
同人オタクの少数派であるコミケ批判オープンエロ批判検索汚染批判やジェンダー論者や政治厨気取りのオタクを批判してるスレに
同人板なんて大半が腐女子なんだから腐ェミ批判の少数派は男女板行け!なんて理屈が通るわけない
オタク叩きしたいけど腐女子叩きNGならここの自治するより男オタ嫌いスレの方が合ってるよ
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 18:38:00.35ID:uxG+pq3I
今のテンプレが誕生した理由が特定の人物による腐女子叩きだったとか。

>990 :嫌気:2015/09/11(金) 11:42:43.51 ID:uTXyS7lE0
>http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1441939286/
>立てた
>結論から言えば、テンプレの一部を変えさせてもらいました
>やっぱり腐女子叩きはスレが違うし、キチガイアンチを呼び込んでしまうだけだと思うので
>他のアンチはここまで乗り込んできたりしないんですけどね
>https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1440083584/

テンプレの修正後も「アンチ腐女子」はこんな様子だから何を言っても仕方ないという諦念がある。
966が言うように「オタク」と言った時多くの場合萌え豚も腐女子も含めて批判してるのであって「腐女子が批判されるとスレチ」など勘違いも甚だしい。

>964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/04/21(木) 12:47:14.18 ID:lNKDlatx
>男オタが批判されてもスルーなのに
>腐女子が批判されるとスレチw
>随分身勝手な自治厨だな、オイ
>
>966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/04/21(木) 13:20:24.10 ID:e8BTKKqD
>腐女子、百合豚、萌え豚等引っ括めてオタクって言ってるのに何明後日な事言ってるんだ
>オタクの文字で既に男女含んでるんだけど何故か分断して考えてる奴がいるんだよなぁ
>https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1454579302/
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 20:11:24.97ID:6NBB0rAn
0601 名無しさんの主張 2019/05/13 13:37:18
>>597
最近はオタクの方がヤンキー??よりバカになってる
イメージがある。
ID:F3ukrDv90(1/2)
0250 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffed-ez9y) 2019/05/13 20:05:57
0607 名無しさんの主張 2019/05/13 14:18:12
>>601
ヤンキーはグレてた時に一応、社会の上下関係の厳しさを知った。
ヲタはその時期は現実逃避していてそういうのを学習しなかった。
当然の事w

でも、両方とも己より手ごわい奴と対峙した時の対処の仕方は似たようなもんかも。
手ごわいかどうか正確に認識できるかどうかが問題だけど。
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 23:43:14.53ID:X8D99k6y
>>983スレ立て乙

去年『子ども標的「エルサゲート」問題に かわいい動画が一転、エログロに』って記事見たしwikiもある
子供にエログロ見せつけて喜ぶ輩が海外でもやっぱりいるんだね
一般層からアニメ全般が警戒される日も近いかも
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/14(火) 08:11:43.65ID:lDEkDpW9
キャラ系(特にカプ厨、戦闘厨に多い傾向)で自分の好きなキャラを押し上げるために
捏造してでも他のその他のキャラをsage する捏造行為がキモいな
叩けば自分の好きなキャラに人が行くと思ってるんだ
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/14(火) 08:58:30.78ID:iIFqlx1A
>>983 乙です

最近ニュース関連で必ず漫画に繫げる奴がいるが何なんだ
殺人や事件なら推理物や残虐な映画や漫画 性犯罪なら「エロ同人みたい」と
フェミ以上に関連付けるな 犯罪を喜んどいて自称無害とか説得力ねえわ

どっかのロリエロ漫画家が「過去に無意識に性犯罪を行ってロリに芽生えた」とか
炎上してまたフェミのせいでとか言ってる馬鹿もいるが同じロリ漫画家や読者も叩いてるのは無視か
LOですらあんだけ三次ロリコン非難してんのに意味ねえな
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/14(火) 09:41:35.11ID:GgS0siJv
>>989
自分たちへの非難を全て誰かの陰謀とすり替えて保身を図ってるよね
他集団の批判は別ベクトルなのに実態の無い仮想敵に仕立て上げて僕悪くないもんあいつらのせい
小学生から頭が成長していない
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/14(火) 18:50:13.95ID:vJCiFRfp
スレ立て乙
DQNが犯罪自慢ツイートしようものなら袋叩きにするくせにロリエロ漫画家が性犯罪自慢してもだんまりのオタクきめえ
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/14(火) 19:23:39.90ID:6MR+W2EH
棘座―もさすがにドン引きし大バッシングだったな
だが少数ながら擁護意見もいるという
これを機にネットのロリコンの声が少しは大人しくなるといいのだが
まあ少ないながら擁護がいる以上肝心のそういう層にはどこ吹く風というか
フェミがどうだの言われる可能性もあるけどさ
0996名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/14(火) 22:24:19.09ID:lyLC2nl0
なにがなんでも揚げ足とって攻撃して追いつめるだけ追いつめないと気がすまないあの攻撃性なんなんだ
どうやったらそう読みとくんだ?ってまるでとんちんかんな受け取り方してヒステリー起こすのってヤバい人間の特徴じゃん
いきなり人をガイジ扱いしてきたそいつの言い分が飛躍した受け取り方すぎて結局何が言いたいのかよくわからん
オタクってこういうのが多すぎない?
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/15(水) 00:20:07.12ID:RDEmPNge
作品などが叩かれたら、それを好きな自分への攻撃と誤認して怒り狂ったり
ソレが駄目ならアレもコレもどうなんだと勝手に分母増やして問題点を曖昧にしたり
その擦り替えを突っ込まれたら「元々の基準が曖昧なんだから指摘は無駄だ」と言い逃れたり
とにかく相手を踏み潰すように論破する形で勝とうとしたがるよね
オタクのそういう良い年こいた大人の癖に小賢しがろうとする歪んだ幼稚さが大嫌い
0998名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/15(水) 01:30:25.83ID:I4lbocaX
自分は気にくわない展開のアニメ、一方的に不人気判定下したアニメを貶して叩きまくるのは国民の総意だからOKだけど
俺の好きなアニメやキャラを貶す奴は非国民だから絶対許さない、どこまでも粘着して潰すって怖すぎるわ
気にくわない展開だからと公式凸してスタッフを猛攻撃、謝らなくていいことですら無理矢理謝罪させて勝利宣言とか陰湿極まりない
これで他国批判したり少し時間たつとなかったこと扱いで隠蔽するってもう犯罪組織も真っ青じゃない?
0999名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/15(水) 02:35:01.85ID:sjTxFlwx
>>983
立て乙

>>961
公式CP以外のCP萌えなんか全部都合のいい妄想でしかないよ
仮に綺麗な設定であっても師弟関係とかライバルとか熱い友情とかそういうの全部恋愛感情に結びつけた妄想は仲間内で楽しんでほしい
公式アプリとかニコ動とかにCP萌えの妄言を書くCP厨時々いるけど本当に嫌い
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/15(水) 02:44:16.65ID:YXdnH+q5
逆に選択結婚ゲームだったらマウントとって人に脅しながら押し付ける奴がいるからキモい
人それぞれって言葉がわからないのか?と
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 14時間 14分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況