X



pixiv 小説愚痴スレ112

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/06(土) 11:08:03.47ID:dVeCBmFe
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板1314枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1554449602/

【pixiv】二次小説スレpart49【novel】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1548853831/

pixiv特有のものではないオンライン二次小説の相談、質問、悩み、愚痴はこちらへ↓
オンライン二次小説雑談スレ4 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511349666/

※前スレ
pixiv 小説愚痴スレ111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1552550774/
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:25:53.74ID:gcgg5Bdn
>>836
そんな人に必ずブクマするあるロムの人に公開ブクマされたかなと思ったら一瞬で非公開に
ゆるパク天井神への遠慮なのかあとで外されるのか…
ゆるパク天井神はそれまでテンプレかもしれないけど甘イチャやエロを書いてきた人
最近一見突飛な作風にチャレンジしてるらしいんだけどそれプロの有名作品のパクじゃない?とかつい最近他の人の作品で読んだよって話ばかりに
でも天井だから不思議な権力があってパクだろうが皆その人にブクマするんだよな
突飛な設定なんて他の人が書いてもブクマはしないだろうに
まあその設定がパクじゃなければ全然問題ないんだけどさ
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:52:24.31ID:QjAeUHUj
>>836
>文字数が多くて文章力が高く過去作のブクマが三桁の人たちのほとんど

そんなに大勢がゆるパクなんてことあるの?
ちょっと信じられない
たんなる流行り設定とかじゃなくて?

>>838
ジェバンニ…
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:02:12.94ID:I2ANVOWY
>>847
836じゃないけど実写がきっかけで一時的にバズったご長寿ジャンルのマイナーカプに多分他ジャンルカプから参入してきた人達がそんな感じだった
みんな受のBが好きだって言ってたしBの人気投票順位が急に上がったけど本当はB単体の人気が上がった訳じゃなくてストーリーではほとんどゲスト扱いのAを人気俳優が演じたんで原作なら有り得ないカプABが去年の春から最近まで一時バズりしてただけ

参入組は松とか湖南で思ったようにブクマ取れないけどややマイナーなここならって人が多かった
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:06:22.00ID:h2z3Xwg3
>>844
やっぱり分けた方がいいか
友達何人かに聞いたら全員分けなくていいって言ったけど
考えたら類友って言うしな
新垢とって上げてくる
教えてくれてありがとー
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 16:08:11.37ID:1vq083hi
短いのってどれくらい? 
私は1〜2万字を週1くらいで投稿するペースなんだけど小さいジャンルだから
検索結果が自分ばっかりで埋まるのが恥ずかしいうえに迷惑だろうなと思って
タイミングを計ったり、一本にまとめたりして気を遣ってる
だから連投する人が他にもいて自分の投稿が程よく流れていくならむしろありがたいわ
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 16:29:20.03ID:1vq083hi
多分、同じ人の投稿で検索結果が埋まってるとROMからすれば鬱陶しく感じるよね
書いたらすぐに公開したいんだけど「連投になってしまうから」って遠慮して
少し期間を置いたりしてもマイナージャンルのマイナーCPだから自作の投稿が流れにくい
プライベッター投稿することもあるがツイのフォロワーが少ないからあまり読んでもらえないんだよなあ
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 16:38:43.56ID:98hektc6
めちゃくちゃ頑張って文字数書いて内容も練りこんだのに
イベント新刊の案内に埋もれたのかそれとも健全だったからなのか
前回の10分の1くらいのブクマ数しか取れなくてへこんだ
人数が多いジャンルだからあっという間に流されてしまったし
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 17:01:29.57ID:YrVBkb/u
上にも書いたけど
他の人が投稿してくれるのを待っている間に半年経った
自分以外の投稿はもう少しで1年前のことになる
確かに支部がどんどん過疎っていってるのは
書き手とブクマの減り方からわかっていたが
公式イベントが初めて開催されたり
ツイではトレンド入ったりしてるから
もう1回盛り上がってほしい
アニメ化するまで復興は無理なんだろうか
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 17:40:26.15ID:dc0hXOCo
自ジャンルには連投htrがいる
こいつの連載がすごい(全3話)
1話→4千字台
2話→3千字台 1話の2日後
3話→2千字台 2話の4日後
1週間でこれだぜ?まとめる気も能力もないだろ
当然だが閲覧ブクマともにずば抜けて低い

その前に字馬の長編が一瞬で3桁ブクマ取ってる。流して見えないようにしているのかと勘ぐってしまう
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 17:46:50.42ID:SY7oDitg
マイナージャンル好きの ROMからすれば同じ名前が並ぶなんて当たり前すぎて気にならないよ
苦手な人なら避けるし好きな人なら嬉しいだけ
そんなこと気にして投稿を数ヶ月おきにされたり一度つけたタグを消されるほうが迷惑
マイナーだからこそ投稿を心待ちにしてる場合だってあるんだから常識の範囲内で自分のペースで投稿してほしい
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 17:57:09.64ID:5SDURlaJ
>>851
天井さんがパクったのそれだ!
男と女が男と男
助けた相手Aより自分Bが先に逝くか結局助けられずにAが先に逝くかの違いはあるがAが先に逝くのは二次の方の原作通り
Bも結局死んだも同然の状態になるんだけどそれも二次の原作の話だし
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:14:46.21ID:W4GzHffD
>>856
パクリ元はいろいろあるでしょ
何年も前のブクマ3桁4桁行ったのとか
最近のでも他ジャンルの作品とか
既成のプロ作品を堂々パクるケースもあるし
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:43:09.29ID:QjAeUHUj
皆ゆるパクってそんなにあるもんなんだね
どれもゆるパクだってわかるのもすごいし
そういうジャンルにいたことないから驚くばかりだ
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:52:26.14ID:7wX1UCNH
>>856
そのジャンル・カプの人達みんなパクリ上等主義だからね
村長みたいな人が二次は全部一次のパクリだからお互いの文章もネタもフリー素材にしましょうなんて言ってるぐらいだし
だからあからさまなパクリで注意喚起された作品でも村人でブクマつけあってるよ
そのブクマする人の中には自分も絵描き自書きの人もいるし
ちょっと大きな互助会ってとこだな
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:24:28.93ID:wlK0fJWz
筒井康隆はさすがにフリー素材とは言えないだろw
「日本以外全部沈没」(映画はつまんなかった)のパロディならちょっとやってみたいけどなw
やらないけどもし書くならちゃんと筒井康隆のパロですって書くわw
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:27:43.33ID:JDStrOIy
いいと思ったものを自分の中で昇華せずそのまま使うのをパクりって言うんじゃないの
アナ雪見てヒーローが孤独なヒロインの心を溶かす話を書くのと
アナとエルサの名前を自カプに摩り替えただけとの違い
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:39:58.69ID:gaIGrKza
>>868
結構大きい企業がオリジナル漫画として紹介しているので
大人になって死んでる幼馴染の女の子とかがちょくちょく大人の姿で人生の重要な局面で会いに来る話2つくらいあるから
パクりやすい題材なんだね
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:42:54.02ID:gaIGrKza
>>868
結構大きい企業がオリジナル漫画として紹介しているので
大人になって死んでる幼馴染の女の子とかがちょくちょく大人の姿で人生の重要な局面で会いに来る話2つくらいあるから
パクりやすい題材なんだね
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:12:31.61ID:mW8+IMVH
筒井康隆は数行のネタを連ねただけの「天狗の落とし文」って作品もあって
誰がどうパクろうが自由だと作者自身が豪語してるからそっちなら無問題なんだけど
筒井以外誰にも料理できなさそうな素材なんだよな
けど「時の女神」のプロットだけならぶっちゃけ誰でも思いつくから
ゆるパクなのか本人が色々なものを吸収する中で考えついたものかは誰にもわからんよ
小説の肝になるものはプロットじゃないからな
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:31:02.00ID:YfF8Ljme
パクの基準はよくわからないけどどんなに上手かろうと人のネタ使う人より頑張って自分で話を考えている人の方が好きだな
そんな人たちの閲覧やいいねやブクマが増えますように
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:56:11.73ID:0EYij9Vy
>>891
ただ「時の女神」は短篇なんだけど「七瀬再び」ぐらいの熱狂的ファンがいるんだよね
だからメジャーなプロが似たような話書いただけでもフルボッコされる
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:03:44.05ID:5oG4gXJq
読み手としては「あれ?これってパク?」と思っても指摘は躊躇うよね
書き手の人同士の友人関係なんてわからないし
もしかしたら友達同士でネタを話し合ってるかもしれないとか考えちゃう
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:36:40.53ID:sFn9ZHu4
閲覧があるだけ、前にいたオンリーワンジャンルよりはずっといいんだけど
閲覧だけあってブクマもいいねもないって、ちらっと見て素通り、良くて立ち読みと一緒だよな
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 23:35:31.62ID:+M6tO3KN
前にブクマしてくれた人のツイ見たら自作と思われる内容のつぶやきをしていて嬉しかったんだけど
今日その人のつぶやき見たら同軸リバの小説をリンク付きで絶賛ツイしてて
自分の時もリンク付きで言ってほしかったなと凹んでる
まあそこまで面白くなかったからだろうけど

支部の閲覧今日も増えないな
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 23:46:53.62ID:g49/bbFc
筆が遅くて嫌になる、脳内で流れを考えるのは楽しいけどそれを文にするのが大変。前回の投稿からかなり日が空いてる、頑張って書いたのにブクマ少なかったら嫌だなぁ
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 23:55:32.23ID:lskOavBQ
>>867
迷惑とまで言い切るならお前が書けよと言いたくなる
お前が書いたら投稿躊躇したりタグ消ししてる書き手もそんなことしなくて済むんだぞ
ちなみに心待ちにしてるってことを作者に伝えてるのか?
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 00:03:54.25ID:RalJysf8
テンプレでもブクマ沢山取れてる人→まあ支部だとそんな作品うけるよね
需要読むの上手いよな
文章もまあ上手いし(それなりの尊敬)

パクリが上手いアテクシな奴→死ね
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 00:59:02.89ID:UTTGMktz
>>911
867だけど好きなジャンルでも自分にはとても書けないものだってある
だからこそ書ける人にはためらわないで投稿して欲しいと思うよ
後からハマった人間からすればタグを消されるのも探しにくくて困るんだ
もちろん書いてくれた人にはROM垢からメッセージで感想送ることもあるしブクマもしてる
迷惑って言葉は悪かったかもしれない
でも本当にそんな理由で投稿をためらわないでほしいという気持ちからの言葉だよ
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:11:01.03ID:IKt7WTqn
パクについての話題あがってるけど
元友人に支部小説まるパクリされたんだがそういう相談できるスレってないのかな
上でゆるパクについてのスレ立てるかどうかみたいな話出てるから存在しない…?
ちなみにゆるパクところじゃなくて完全なるパクリの上パクツイまでされてちょっと手に負えない
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:22:11.75ID:iHOOdafM
ちょっと前にも丸パクゆるパクの話題が出て丸パクされた人が支部に問い合わせたら支部からは一言一句同じじゃなければ違犯にはならないって回答が返ってきたってよ
つまり支部に小説を投稿するという事=ほぼ丸パクされる事も覚悟しろという事らしい
ロムは一度ある書き手の信者になるとその信者がネタ切れとか気が大きくなって丸パクゆるパクやり放題になっても手のひら返しをする事は自己の否定にもつながる
だから信者たくさんいる書き手の丸パク作品でもなかば義務みたいにブクマしたりするんだろうね

結論 ゆるパクもほぼ丸パクも泣き寝入りするしかない
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:31:07.87ID:IKt7WTqn
>>915
支部に言ってもどうせ対応なんてしてもらえないだろうなと思ってはいた
だから直接コンタクト取って苦情なり警告なりするべきなのか…というかちょっと前提にある関係が特殊で
どうしてそんなことし始めたのか理由が知りたくて、そういう心理?みたいなのを相談したかったんだ
なんでも相談スレとかにいけばいいのかな
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:38:07.67ID:aQr1VmNm
>>913
>好きなジャンルでも自分にはとても書けないものだってある
って言い方だと書けるジャンルでは書いてるの?

人にもよるけど例えば同じ単語が複数回でてきたら類語調べて
しっくりくる語感の言い回しを探して
その時代の生活スタイルを調べたり
海外だったら風習料理その他色々調べたり
とか苦労してやってるんだけどこういうことじゃないのかな?

とても書けないって言い方が不思議
どんな感想送ってるかまでは聞かないけど
感想を送れるってことは小説書こうと思えば書けると思うんだよね

多分ROMのあなたがもどかしく思う以上に
過疎ジャンルの書き手は連投になって煙たがられるのを恐れてるんだよ

と、他の人の投稿を待ってる間に半年経った人間のマジレス
迷惑って言葉はかなりムカついたよ
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:47:02.79ID:CeLmkzfF
>>917
発達気味の親から見たら「育てにくい子供」で承認欲求の強い鬱傾向がその欲求の赴くままにそんなことしたらどうなるのか予測をつけずorつけられずやる一種の自傷行為なんだと解説していた人がいた
発達だと他者の気持ちもわかりにくい
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:54:51.43ID:/+eejCgN
ほぼパクリされた自分も、する側の心理面を知りたくて調べてまとめたやつある
参考までに

【パクる人の心理】
・自分に自信がない
・自分で考えることが面倒くさい
・でも人に注目の的になりたい(承認欲求が強い)
・人の長所をアレンジして自分色に仕上げるのが巧み
・対抗するにはムシ。またさらに良いもの仕上げて他に認めてもらうしかない
・相手にすればメンタルにきてしまうので他ジャンルに移るか活動を辞めるしかない
・相手は病気なのでマトモに対抗しない

泣き寝入りか良い作品を創る鉄メンタルが必須 
一応調べてはみたがやっぱり理解するのは難しい
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:55:20.65ID:UTTGMktz
>>919
丁寧に気持ちを説明してくれてありがとう
好きとは言えてもその世界は自分では表現できないジャンルはやはりあるんだ
だから書いたものを読みたいだけなんだけど
半年空いても連投扱いされて煙たがられるジャンルがあるとは想像出来なかったのは自分がただ読みたい気持ちしかないROMの立場てしか考えられなかったかもしれない
悪かった
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 02:01:44.60ID:IKt7WTqn
>>921
ありがとう
他ジャンルでキャラ名とそれに準ずる設定だけ変えて後まるパクリされたんだけど
そんな具合だから色々破綻してて、正直何がしたかったの?って感じだった
それでブクマが取れたわけでもなく
というより一から自分で書いたらしい小説の方がまだブクマついてたからそのまま頑張ればよかったのに、どうしてパクリだしちゃったんだろうって
バズってるわけでもない日常ツイもパクリだしたからやっぱり病気なんだな…無視するのが一番か
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 02:01:52.68ID:pWwIARs7
最近読み始めたジャンルで見たすごいキャプション
「私のキャラ解釈は特殊です!!傷ついても知りません!覚悟はいいですね!?さあどうぞ!」(フェイクあり)なんだけどこの一方的なノリがむりすぎる
さあどうぞ!で食いたくもない料理を口元に押しつけられたような不快感
初対面の人に自信満々に迫るところに距離感のおかしさがにじみでてた

しかも同じ文を全作品につけてるんだよなあ
キャプションで無理だと判断するの地雷じゃなくてもけっこうあるよな
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 02:08:27.84ID:aQr1VmNm
>>922
好きで二次創作者に感想を送れるほどの情熱があっても書けないのか……
ツイでキャラ名とかカプ名で検索したら
ツリーにしてSS書いてるのとかベッター見つかることあるよ
もうやってたらごめん

実際に煙たがられてるかはわからないけど
他の書き手さんの最後の投稿から自分の投稿が4,5個並ぶと
なんとも言えない気持ちになるんだよね
私もカッとなってしまってごめん
922の好きなジャンルの投稿が増えるといいね
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 02:21:59.84ID:7KQYYEga
>>921
やっぱり一種の病気なんだなあ…
泣き寝入りか鉄メンタルか…

パクっていい気分になってる人見ると麻◯思い出す
麻◯の教えみたいなのも雑誌のムーとか五島勉のノストラダムスの大予言のほぼパクリが暴走しちゃったもんだし
でも信じてる人はいまだにいるんだよね…
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 04:08:38.32ID:KIWV89eA
女体化にエロが負けたー!

自分は上で言われてるようなマイナーCPで他の投稿が無いから連投になってる人間で
小説名や作者名は表記するのは徹底してるがけっこう世界設定やギミックを借りる、人によってはゆるパク人間
そして出てくるものに屁理屈が無いと気が治らないので量子力学とかからそれっぽいの取ってきてこじつけるの大好き人間だけど
ブクマやいいねは付いてた

けど今回は本当に頭っからラブラブでハッピーなバカっぽいエロを書いた
本当にハッピーなやつ
が直前の女体化転生ものにいいねもブクマも一瞬で抜かれた
自分の一作品としてみるなら普通の数字だけど少し落ち込んだ
しかもそのひとは自分の活動に触発されて書いた(自分はツイッターでCPのことを呟いている人がいたら片っ端からフォロー、萌え語りならRTふぁぼっていうやつをしてる)っぽくて
ありがたいけどやはりショック

まぁ私もブクマいいね宣伝ツイートしたけどさ
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 04:09:49.72ID:KIWV89eA
>>928
人によっては、は「人を選んで」って意味じゃなくて
「見ようによっては」の意味です
まぎらわしくてすみません
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 06:20:24.40ID:VfkNB7bt
ジャンルブーストがすごすぎて投稿できない
まさか別ジャンルからもたくさん来るとはなぁ
ロムだった人たちも頑張ってるし
キャラ関係イベント関係であと二ヶ月ぐらいは盛り上がりそう
贅沢な悩みかもだけど速攻で流されそうなんだ
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 09:59:56.38ID:SJ29SEHK
また来年お会いしましょう(フェイク)で年一投稿の人がいる
年一なのは自カプ投稿の事で後からハマったもっと大きなジャンルでの投稿は盛んだしブクマも凄い
自カプだけを書いてた時は好きだったけどオワコン言って去っておいて一年後にふらり
それから毎年特に記念日でもない時期にふらり
そしてそれがその年の自カプの一番ブクマになる事数年
それが今年もついに来て書きかけを投げ出したくなった
しかも近年はその別ジャンル作品からのセルフリメイクだし読み手もそれでいいんだとずっと自カプ書いてる身としてもガッカリ
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 11:30:37.01ID:O7kTOC66
キャラの名前だけ変換したセルフリメイクにブクマがついてると読み手はなんでもいいんだなと思って萎えるね
パロやオメガバや女体化ならまだ割り切れるんだけど
原作沿いの設定でキャラの口調が違ったり人称が違ったり性格まで違う誰おまキャラでもブクマがついてると
そのジャンルの読み手に萎えて書く気をなくす
パロ設定だけを箇条書きにした投稿にブクマを2桁の差で抜かれたときはジャンルから撤退した
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 11:41:31.18ID:8Olt1Xnm
すごくキャラを把握してる字馬がいる
が、非公式カプなので公式の二人の関係を突き詰めると友情
その人も友情止まりで上手いし萌えるんだがカプ表記されると何か違う
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 12:19:04.38ID:3GR2HAkp
主人公を身も心もギタギタにするモブレ本の表紙を複数の絵馬に描かせてる大手がいる
坊主憎けりゃの精神で絵馬も避けている
好きな絵馬が魔の手にかかったらどうすれば良いんだろうとモヤモヤしてしまう
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 12:41:34.45ID:zpvfPMGr
投稿したあと無性に投稿してすいませんと謝りたくなる
できることならそれをキャプションに書きたいしツイでも喚き散らしたいのを我慢している
それからなんとか気を紛らわす為に新作を書いて→投稿→謝りたくなるってのをずっとやってる
これがいい循環なのか病んでるのかもうよくわからない
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 14:53:00.37ID:zGD70P6P
>>939
個人サイト持ってた人が支部に越してきたとき同じようなのあった
サイトに載せてた昔ハマってたという別ジャンルの話をまるっと今のジャンルで話あげなおしてキャスティング変えただけという
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 14:53:00.48ID:zGD70P6P
>>939
個人サイト持ってた人が支部に越してきたとき同じようなのあった
サイトに載せてた昔ハマってたという別ジャンルの話をまるっと今のジャンルで話あげなおしてキャスティング変えただけという
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況