X



【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ22【交流苦手・SNSヒキ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/04(月) 03:37:55.16ID:MGBCXK5z
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについてなんでもまったり語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ21【交流苦手・SNSヒキ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1550654821/l50
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 00:52:20.82ID:wDGgd3vt
村ジャンルだからと交流グループ入って誉め合いやら尊い合戦やらもしんどくて無理だし
人の二次は支部でたまに覗けたら充分だからツイは壁打ちしてる
上にもちょっとあったけど、ツイでは本当にスルーされるwけど支部は普通に評価してもらえてるから満足だ
前からの知り合いだけフォローしといたら寂しくもないし描くのには集中できるし今のところ快適だ
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 00:58:24.11ID:CM3Vhpgm
自分もエアリプはスルーしてるけど一度だけ投稿直後にRTと名指しエアリプされて、TL見てるのバレてるのにスルーは失礼かと思ってリプしたら普通に返事きて穏便にやりとり終わった
けどそれ以降は人のいない時や「寝る前に〜」とか入れて投稿するようになった
FF外ならエアリプする事あるけど相互なら直接言ってくれ…
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 01:19:57.70ID:CUEjlrl6
空リプ内容が心から嬉しかったからリプするんじゃなくて
何か反応しないとまずいかなーって仕方なくリプしてるからじゃないの

嫌だったり分からないならいいねだけで終わらすか普通に無視でいいでしょ
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 06:32:44.07ID:NTgh67Pw
反応欲しくないやつは空リプすんなの精神でバイネーム出してるリプには反応するわ
誉められたときとかお礼したいじゃんかよ...ありがとうくらい言わせろよ...
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 07:10:31.22ID:i+5Yq0TD
空リプする人って直接やり取りするの面倒だから独り言感覚で呟いてるんだと思ってた
だから空リプで感想的なの呟かれたらこっちも嬉しい的なの空リプでいいと思ってる
いいねつければお互い見たの分かるし、そう難しい事でもない気がする
そういう人にとっては空リプにリプされるのは面倒で嫌なんだろうなと
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 08:15:02.84ID:YWnJy9Bx
空リプで褒めたことはあるけど空リプで褒められたことがないから想像になるけど
空リプで褒められたと感じたら、直接絡みにいかないで、空リプでうれしかった
みたいにつぶやいとくと良いのかもしれん

ふと思ったんだが
空リプで自分が褒められたと思って、直接リプでお礼に行ったら、自分じゃなくて別の人の作品を褒めてた
ってなったら、すごい気まずいだろうな
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 08:25:12.61ID:YWnJy9Bx
Twitterで見た光景

A(ジャンル新参者)が空リプで誰かを褒める

B(ジャンル古参絵馬。Bをフォローする同ジャンル者は多く、Bからは絵馬と有名人と身内以外フォローしない)がAに
「私のことですよね? 褒めてくれてありがとうございます!!」
みたいにリプ

Aが褒めたのがBじゃなかったら、しこりが残りそうだなと思いながら見てた
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 08:28:56.77ID:taovSKf5
>空リプでうれしかったみたいにつぶやいとくと良いのかもしれん

一部の人にマウンティング呼ばわりされそう
褒められアピールかよって
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 08:38:05.37ID:5rE6TU5e
そういうのが怖いから仮に反応するにしても名指しされたエアリプにしかしないな
タイミング的に自分のことかな…?と思っても気づかなかったことにしてスルー
自意識過剰になるのが怖いのもあるけど
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 08:48:23.58ID:YWnJy9Bx
>>639
想像してみた

私「昨日買った639さんの同人誌すごくよかった。AとBのやりとりになごんだ」

私「昨日買った同人誌良かった。AとBのやりとりになごんだ」


確かに、前者に「639です、ありがとうございます」って来たら嬉しいけど
名指ししてない後者に来たら
「お、おう」ってなってしまう

ましてや後者に関係ない人から「私の本ですよね、ありがとうございます」って来たら
「褒めたのはおめーの本じゃねえよ!」って思っても、あまり酷い返しはしたくないから面倒くさいな
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 09:44:56.11ID:zm4CXUW/
名指しエアリプ←わかる
エアリプでの批判←わかる

フォロワーに会話をアピールするためのエアリプ(互いの会話をRTかスクショしながらエアリプで会話していく)←ミュートかブロック
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 10:30:10.82ID:k7VW7ufL
空リプは反応しないようにしてるけど
構ってちゃん多いから実際の所見返りを要求してるんだろうなという感じの人は多い
自分の時にも同じように褒めて構ってね!という圧
構わなければどんどん反応減ってったし
構ってくれる人とバカスカ空リプ合戦しまくってるよその人達は

作品への反応ならまだしも
「◯さん腹痛いやめてwww」「◯さん…好き…」「◯さんとXさんの絡みはヤバいww」
みたいな空リプは本当に気持ち悪いからリプでやれよと思う
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 11:06:25.79ID:5tGYgFNn
空リプはミュート診断ってのと空リプ合戦なら相手のフォロワーにも自分の存在が浮かぶから宣伝になるってのは聞いたかな
言われたら空リプって基本相手が自分ミュートしてない前提なんだよな
ジャンル者全員にミュートされてる気でいる身じゃタグと同じく絶対に出来んわw
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 11:18:15.38ID:k7VW7ufL
受取手次第だろうけど宣伝にはならないかな
神に一方的に感想送ってるだけの空リプならともかく
◯さんヤバいwwみたいなキモい空リプに頻繁に名が挙がる人は
一緒になって空リプ合戦してる人が傾向的に多いから
繋がったら面倒臭そうリストに入ってしまう
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 11:22:12.93ID:6aLuxB88
>>647
同じく全員からミュートされてると思ってるからFF内だとエアリプできない

ところでエアリプの定義って例えばFF内でコーヒー飲む〇〇絵をRTしたとして
「△△さんの描かれた〇〇美しいです!好き!カップ持つ手にうっとり(顔文字)」
「〇〇は豆にこだわり持ってそうだと思ってる。いつか自家焙煎始めそう」
みたいなのだと前者がエアリプ、後者がただの独り言だと思ってるんだけどここの住人はどうなんだろう
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 11:41:51.11ID:5tGYgFNn
>>648
空リプ合戦だから相互に空リプしてる時だけね
だから空リプに普通にリプされると相手のフォロワーに表示されなくて意味ないから嫌なんだって

>>650
△△さんが相互なら両方空リプかなあ
後半は片道フォローとかRTなしか時間空けて語ってるなら独り言だろうけど
直後に絡めてるなら△△さんが反応に困ると言う意味で空リプの範囲に入る気がする
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 12:10:21.09ID:UlWfp2UU
相手の名前入りの空リプしていいねもリプも付かずに空回ってる人を見ると共感羞恥が働いてムズムズもやもやするからブロってる
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 12:11:07.19ID:2+vkFVGT
狭い界隈で無理な人が一人いるがその人がほとんどの人と繋がってて
その人と空リプ合戦やら誉め合い連ツイしまくる人が多いから
その人以外の他の人からもフォローされててもフォロバ出来ない
交流したくないわけじゃないのにほぼ壁打ち状態になってる
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 12:35:02.92ID:VhSQFonA
オン専になって壁打ちのままジャンルをいくつか経て来たけど
フォロワー4桁越えてそれ以上にRTされるようになっても
フォロー0完全壁打ちだと誰も名前呼んでくれないからたまに反応気になってもエゴサ出来ない
RT先見に行くと「あの人」とか「○○(バズったネタ)の人」とか言われてる
交流TL=取り扱い説明書みたいなもので絡み方分からないから空リプするしかないと思われてるタイプも多そう
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 12:44:22.87ID:7zXKJrfA
フォロー0で他の人のいいねもしてないとバズってもリプないことあるね
交流苦手なタイプなんだろうなって思って遠慮されてるんだろう
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 13:32:03.26ID:RBtepHjF
ツイで上げる作品どこまでokなのか気になる
完全R18はプライベッターに上げるけど事後っぽい雰囲気だけの
半裸の会話絵とかも不味いだろうか?
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 14:06:33.09ID:VhSQFonA
>>656
初めて万RT行った時は流石に3通くらい来たよ
通りすがりの「笑ったwwww」みたいなのだけどね
一枚で完結してる雑なネタ絵だとそんなもん
一番リプ貰えるのは調べても分からなかったこと呟いた時説明好きなおじさんが教えてくれる

じっくり描いたストーリーものはピクシブ
そっちはたまーに1つ2つ長文感想貰える
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 16:29:11.26ID:8cGTd/SF
マイナーカプだからかいつも作品RTしてくれる絵馬が一人いて評価は一応もらえるんだけど
フォロワーがほんとに増えない
毎作品評価してくれるROM専もいるけどフォローされない
絵馬がRTしてくれるからわざわざ直接見る必要ないってことだろうと思う
フォロワー増やすには自分から行くしかない?マイナーカプな時点でフォローしても相手の地雷踏んだり興味示されない気がして
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 16:33:50.19ID:DrLvHw02
マイナーだとここしかない需要でフォローされやすい気もするけど界隈によるのかね
評価やフォローありがとうございますみたいなフォローを喜ぶ発言をしてみるとか
プライベッターで閲覧制限や一時的に鍵掛けてみるくらいかな
無理に交流しない方がいいよ
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 16:37:16.10ID:ahCaQQt4
マイナーだけど固定じゃなく対抗カプも一緒に取り扱ってるからフォロワー増えないわw
ただ投稿したら反応あるからリストには入れられてるっぽいが
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 17:10:13.70ID:32TtVPYS
うわー書きもせずこんなネタくださいこんなネタ妄想してました〜って頻繁に投稿する人
描こうと思ってたやつと完全ではないものの前半の流れ被った
人少ないから絶対その人のネタが元ですか〜て思われるだろうし事前に言い訳するのも馬鹿みたいだし
その人自体が苦手だからもう描けない…最悪だ
構って圧に圧されてフォロバしてしまったけど後悔してる
フォローしてなかった所でこれ◯さんの呟きと被りとか思われるんだろうな
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 17:37:25.80ID:ojo9TyZX
>>671
気にするかもしれないけど気にしないで描いてほしい
あと個人的には相互フォローでもよくリプのやりとりとかしてなければたまたまネタ被ったんだなとしか思わない
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 18:45:58.02ID:fA3C1maT
よくRTで作品が流れてくる馬でフォロイー少ない人はフォローしない
リストにいれて見てる

そういう人は自分のファンやフォロワーがたくさん欲しいだけで、自分からはほとんどフォローしないからね
リプつかなくてたまに寂しがっても、いざリプついたら迷惑がるのも特徴
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 18:50:48.09ID:KA/mjKIy
>>668
似た状況で、反応くれる人にフォローしに行ったらいつも見てます!ってけっこうフォロバしてくれたよ
フォロワー増やしたいなら動いてみては
0682650
垢版 |
2019/03/16(土) 19:19:39.18ID:6aLuxB88
>>651
FF内だと後者もエアリプに取られかねないのか
気をつけるよありがとう
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 20:10:02.99ID:dIs5MSSQ
あんたなんかフォローしてやんないんだからね!
絵だけはリスインして見てやってもいいけど!
リプ付かなくて寂しがったってリプなんかしてやんないんだからー!

アホの子可愛いかもしれん
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 20:17:26.06ID:YWnJy9Bx
馬は自分なんかがフォローしなくても既にたくさんのフォロワーがおるし、RTでタイムラインに流れてくるし……
と、思ってたら、馬がトラブルに巻き込まれて鍵アカになって、前からフォローしてない人は見れなくなったことがあるので
好きならフォローしといたほうがいいと思
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 20:47:34.18ID:YmLdZLoo
>>671
フォロワーだった場合は今それっぽいの描いてます〜!みたいな事を当たり障りなくリプライしてしまうわ
ただ書き上げるとそいつの手柄みたいなツイートするのがうぜーけどお蔵入りとかしたくないし
同じ物が好きだと思考が似るんだなとは思ってる
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 21:02:32.58ID:CM3Vhpgm
フォローされてもフォロバしていいのかわからなくて気づいたらフォロー人数の10倍以上フォロワー増えてて高尚()とか思われてたら嫌だ
リプ来たら返事するし、繋がりましょうと誘われたらフォロバして交流は出来るけど最初のキッカケが本当に分からない
あまり深く考えずにフォローしていいのかな
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 21:32:37.57ID:zET+l6pi
>>692
そういう時が時間ある時にざーっと相手のホーム眺めて
やばくなさそうな人ならまとめてフォローしてるよ
プロフにも「フォロバは気まぐれ」て書いてるから気まぐれでフォロバする
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 21:37:25.43ID:ILPCUjrN
フォロバされたら嫌な前提でフォローしてくる奴なんているの?
フォロバしていいのかじゃなくて自分がフォロバしたいかどうかが一番重要でしょ
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 21:40:20.11ID:KE4KilDr
自分がいた界隈の経験だけど
書き手がめちゃくちゃ少ないマイナーカプに絵馬が一人いて、カプ興味なくても絵馬のファンだから見るって層が多かった
絵馬さんのABが好き!ABはまった!と言いつつ絵馬以外見てないってかんじの
RTがきたら見るけど自分からは探さないし大体無産で雑食
マイナーのありがたみだけでフォロワー伸びるとこもあるのかもしれんが
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 21:49:29.92ID:vep8hu0y
ずっと我慢してたんだけど地雷とかジャンルカプの雰囲気全体が合わなくなって最近垢転生した
フォロワー激減したら作品も見てくれる人居なくて病んだりするのかなって不安も少しあったけど結果すごく気楽になった
ただ自分はストレスに対してそうじゃ無いんだって負けん気で作品を出してたところもあるので穏やか故にやる気が出なくて悩む
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 22:42:30.53ID:PV+kKUZq
>>675とは逆で、フォロバ率100%に近い4桁5桁フォロワーの絵馬もたまにいるけどどうせTL見てないだろうしそんなに無理して返さなくてもとか思ってしまう
個人的には義理でフォロー返されるくらいなら片道のほうがマシ
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 23:24:59.46ID:OQZZRg8j
>>698
自ジャンルの絵馬もほぼ100%フォロバ
ほぼ100%フォロバと知ってはいても自分だけフォロバされなかったらどうしようとフォローする時悩んだ
逆に厳選フォロバとかの絵馬だったら悩まないでフォロー出来る
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 23:37:10.08ID:CucTdvv9
壁打ち垢やフォロー3(知り合いのみっぽい)とかだと絶対フォロバされなさそうで
気楽にフォロー出来るから自分も675はよくわからん
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 23:40:11.97ID:uulNc+Gx
>>701
分かる
フォロバされなさそうな垢のが気軽にフォローしやすい
完全に一方通行だから合わなくなったら外すのも簡単に出来るから余計に気が楽だわ
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/17(日) 00:25:54.44ID:gHYjOk2N
>>703
してない、ジャンルも男性向けと女性向けだけど同じ垢で両ジャンルフォローするし投稿してる
でもジャンル内で掛け持ちで同じ垢使ってる人はほとんど見たことない
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/17(日) 00:27:09.95ID:E3TnU2vI
鍵のエロ垢との使い分けすら面倒なのにジャンルごとなんかに分けてらんない

自分のためじゃなくフォロワーに気を遣って・・・なんて理由で分けはじめても結局統合したくなると思うよ
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/17(日) 07:37:32.18ID:kHOGlB5Y
男キャラも女キャラも過激なエロ絵を頻繁に描いてる外人絵師いるけど12月頃にツイ始めたばかりなのにあっという間に三万フォロワーいってるな…
18禁絵垂れ流しだけど…
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/17(日) 10:02:30.72ID:Ulc/Vdst
>>659
Twitter規約で言えば、セックスしてる18禁絵だろうとアダルトビデオだろうと
不適切設定した上で投稿して構わない
ただし題材がレイプだったり児童だったりすると規約上アウトになる
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/17(日) 13:15:35.87ID:Gny5m87f
相互が1月の炎上当たりからイキリご意見番みたいなツイ流すようになってしまった
とにかく話題になってることに意見を言わねば気が済まないみたい
それがことごとくズレてるから見ててしんどくてミュートしてしまった
そしたらバレてDMでミュートするくらいなら始めからフォローしないでほしかった傷ついた(意訳)とコメントが
謝ってブロ解したらまたDMでいきなりブロ解はひどい以下略いやいやいや他にどうしろと
しょうがないからブロックしたら私さんからブロックされたー〇〇のせいかな(ご意見あげてた事項)でも絶対おかしいし私さんがこれに賛同するならもう付き合えないうんぬんかんぬん

なんかもう疲れた
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/17(日) 13:26:53.00ID:8nIu9Q/A
厳選フォローの人からフォロバしてもらえたからどこか気に入ってもらえたんだろうと思ったんだけどその後何のアクションもなくて寂しい
もうミュートに入ってしまっているのか見てはいるけど何とも思わないのか
自分はミュートした後取り消すことは無いので同じタイプなら今後も近くことは無いと思うと相互がただただ虚しい
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/17(日) 13:59:37.52ID:ebxQagEr
>>717
こういうの見ると恐ろしくなるな
下手にフォロバとか返さず壁打ちが平和か

いいねしてもらえるのは当然嬉しいんだけどやっぱりRTされないと広まらないから
ただのわがままだけどセットが一番嬉しい
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/17(日) 14:09:04.00ID:Yw6m2SSR
イイネもRTも少なく見てくれてる人も少ないアカで
「どうせ見られてないし、このジャンル辞めたくなってきてるし」と思って愚痴書いたら、その愚痴にはイイネやRTがかなりついた
フォロワーはすこし減った

私の愚痴読んで不快になった人や「この人愚痴をTwitterで垂れ流す人なんだ お触りしないどこ」とフォロー切った人もいたんだろうな
0721sage
垢版 |
2019/03/17(日) 14:11:06.69ID:2VmSjjSg
>>717
リプ欲しいとかじゃなくいいねくらいなら欲しのわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況