X



買い専の本音40【ワッチョイ無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 23:24:38.24ID:1uk3mVYL
同人誌の買い専が本音で語るスレッドです
スレ数36以降ワッチョイ有り・無しで分岐しました
サークル関係者の書き込み禁止
サークルアンチスレや吐き捨てスレではありません
特定のサークル晒しも厳禁です
「〇〇なら買わなきゃいい」「〇〇に文句つけること自体常識を疑う」など本音を言うことや本音を言った人自身への攻撃禁止
サークル擁護はほどほどに
本音とはいえ過度な暴言はやめましょう 荒れる原因になります
荒らし・モメサのレスはNGして触らないで下さい

オークション・フリマアプリなどへの出品・転売、サークルの儲け・損益や利益収受を巡る議論、
Twitter・SNS絡みの愚痴、に関しては該当スレに誘導&移動して下さい
次スレは>>980が立ててください

▽ワッチョイ有りスレ
買い専の本音37【ワッチョイ有】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538497241/

▽前スレ
買い専の本音39【ワッチョイ無し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1543976087/
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 01:28:34.53ID:uTTwt7Nv
漫画は違うけど小説ならシンプルな装丁ほど買いたくなるな
中身に自信があるんだろうな、もしくはこのサークルは中身に力入れることにしか興味ないんだろうなって思って購買意欲そそられるんだけど少数派なのかな
実際それで今までハズレあまりなかった
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 07:44:40.59ID:OzzpCgp6
今まで上手い絵描きに表紙描いて貰うか本人が作ったシンプルなデザイン表紙で本出してた字書きの神が
絵を描くことに目覚めたらしく自分で描いた絵の表紙で本出すようになった
その絵が平均を遥かに下回る下手さで、小学生レベルすぎてみてるだけで萎えてくる
表紙絵って中身読む時その絵のイメージにひっぱられることもあるし
下手な絵載せるくらいならシンプルなデザイン表紙のほうがずっと良い
こういうのあるあるかもしれないけど
大人になってから描き始めた人って自分の絵の下手さ自覚できないのかな?
客観的に見てあんなの使うの恥ずかしいと思わないのかな
せっかく中身の小説は良いのに表紙のせいで損してるとすら思えてくる
もうタイトルだけ書いた表紙でいいからあの自分絵表紙やめてほしい
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 09:11:09.83ID:+lD9Ijwc
小説本は絵描きの表紙だとハズレが多い印象…
好きな字書きは投げやりなタイトル(ABのらぶらぶ本、みたいな)を無地にテキトーに書いた表紙にしてたけど、シュールで好きだなと思った
シンプルな方が中身いい確率が高い
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 09:28:52.96ID:sxWqWE+Z
絵馬に描いてもらったイラスト表紙→絵馬が惚れこむくらい上手い字書きなのかも
htrイラスト表紙→絵は下手でも小説は上手いって人も多いし
タイトルのみもしくはシンプル→中身にしか興味ない天性の字書き体質かも

どれもあるけど普通に外れる事もあるし
結局読まなきゃ分からんなあ
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 14:43:35.33ID:0HfpKwfH
>>514
実際英語圏でGothic Scriptと言うとThe New York Timesの題字のようなブラックレターの意味になるから間違ってはない
日本語で言うゴシック体は英語圏だとSans-serif
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 00:45:37.86ID:yEE6gouw
自ジャンルにも字馬ってほどではないけど小説はそこそこ書けるのにhtr絵漫画しか描かなくなった人がいる
何年か経つけど全然絵上手くならないんだよなあ
素直に小説本出してくれればいいのに
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 01:18:34.28ID:Ug9uyOs9
注意書きやR18Gタグ無しでグロ絵を支部に透過する人が馬htr問わず多くてどこが地雷サークルかわからなくなり小説しか買えなくなった
オフ本の方はグロ展開ないとわかっててもそういう絵を描いたり配慮ない人とわかるとガッカリする
漫画本もっと買いたいんだけどもう地雷は踏みたくない
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 07:05:37.37ID:PL0IdD86
激しめおしえきエッチで最後はハッピーエンドくらいの軽い説明だけだった本が
逆ギレした攻めが受けの顔を殴って腕の骨を折って抵抗できなくしておしおきレイーポという内容で
たしかに激しいですけどこの激しさは求めてなかったなと途中で読むのやめてしまったことある
サンプルには暴力シーンが含まれてなかったのもあって突然でびっくりしたのと
キレて暴力に走る男とハッピーエンドになっても全然ハッピーじゃないだろうとしか思えなくて捨てた
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 08:38:46.26ID:GvPLl++E
すごく好きって訳じゃないけど、まあ読めるしってことで買ってたサークルがジャンル移動
空虚感半端ない…いなくなってわかるありがたさ
地雷は書かないし、神じゃないけどhtrじゃないし手も抜かなくて2月毎にきっちり新刊&日々オン更新痛い呟きなし
こんな人は自カプに他にいなかったことに今更気づくなんて
フォロワー数多くなかったんだけど、移動を知ったフォローしてない層がツイで嘆いてて、それは流石にお前ら今までどこにいたんだよと突っ込んだ
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 09:02:07.49ID:PzMo3XpZ
>>524
リストにしててフォローはしてなかったとか

自CPはそのジャンル全体の割合の中では大きくない方だと思うけどサークル数に対して買い専が多いのか同人通販や公式グッズが争奪になりがち
再版してくれる所が多いのは有難いけどどこに潜んでるの!?ってサークル主が一度は困惑する展開になるのはすまんな…ってなる
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 09:34:17.02ID:N6vDJ+xg
筆が早くて年に2、3カ月に一冊は新刊出すサークルが再録出すタイミングまで早かった
三カ月前の新刊とか、確かにもう完売してるけど最近書店で買ったばかりなのにもう再録に入るらしい

前ジャンルでは再録出すにしても完売一年くらいは経ってから出してたから驚いた
ジャンル全体がすぐに再録出すって訳ではないけど、このサークルに関しては
こんな早く再録出すならいちいち新刊買わないで待ってた方がよさそう
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 09:48:27.52ID:S0WsFhwm
>>523
ただのDV作品じゃん
何でそんな設定でハッピーエンドになるんだろう
自分もそんな本を知らずに掴ませられたら即燃えるゴミへ直行させるし二度とその人の作品を欲しいと思わなくなるなあ
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 11:39:34.50ID:s5LLbVLI
そもそも再録欲しいってほどの人ってあんまいないしな
一応そこそこ好きなサークルなら保存用にと思って買っちゃうけど結局読み返さずにそのうち売っちゃうわ
同人誌で厚い本って固くて読みづらいし
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 12:49:12.24ID:w7Ctgr1e
去年秋にイベント売りしてた本を年明けて通販に回してくれた
通販のつの字もなかったし、イベント行けなかったしであきらめてたから
素直に嬉しい、なのにずっと完売状態…orz
支部の告知ではそのうち買えるようになるって
それを信じて待つしかない
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 15:42:42.42ID:EJAOirDR
いま通販処理どこも遅れてるらしいからな
さっきも冬コミの新刊の宣伝ツイートが流れてきて書店サイトに飛んだら
予約ってなっててファッ!?ってなったわ
まあ再販か何かなのかもしれないけどひと月前発行の本なのになあと
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 17:10:08.69ID:4FXTaDYd
>>531
DV攻め自分も無理だけど好きな人たちもいるから本作るなとは思わない
でも支部キャプションやサンプルでしっかり説明して欲しいよね
好きな人たちは麻痺してるから感覚緩くなるんだろうけど
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 17:42:16.50ID:OnkpQBW2
ツイ支部の部数アンケって好きじゃないんだけど現地で買います通販で買いたいって項目があるから持ち込み数の割合把握したいのかと思ったら
サンプルアップと同時に多忙のため通販の予定はありませんの一言
結果覗いてみたら圧倒的に通販希望の票数が多かったんだけど何のためのアンケだったんだろう
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 19:43:29.62ID:0qXsaCG1
多忙のためって書店委託なら関係ないやろw
自分も部数アンケ好きじゃないからスルーするわ
部数くらいサークル側が好きに決めたらいいじゃん
ほしい人全部用意することなんて不可能なんだし
手にすることできなかったらそれまでて諦めつくわ
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 20:36:04.86ID:FrjWwIq2
部数好きにやって早く完売したらしたで悪く思われ
アンケ置いたら好きにやれと思われ
サークルって大変だなほんと
まあ545のサークルは意味不明だけど私は支部ツイのアンケ極力参加してるわ
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:01:31.58ID:WoHpllEI
一人参加ならある程度席外すのは仕方がないけど赤ブーイベって時限頒布は明確に禁止行為だよね
最初は買い物に出るので1時間後に来てって宣言してるサークルモヤモヤする
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:31:28.44ID:0So5NJS5
‪ああ…とうとうマイ神がパラレルしか描かなくなってきた…
自分の描きたいものを描くのが同人だけども
パラレルウケたり気に入ってしまったりするとそれしか描かなくなる作家ってカプが好きというよりマイ設定が好きなだけじゃん…
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:37:18.16ID:q01J+BhD
次の新刊は原作準拠の話です!→やっぱパラレルにします
次の新刊はABシリアス長編です!→やばいCBが熱い…C好き…CB出していいですか(チラチラ)
描きかけABは気が向いたら支部にでも…

まだ先のイベントだけど買う予定だった本が2冊消えたからその分他のサークルに回そう…
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 23:12:08.24ID:EJAOirDR
パラレル微妙だよね…わかるわ
自カプにも職業ものパラレル本ずっと出してるサークルさんがいるんだけど
キャラ的に絶対就きそうにない職業ばかりだから違和感しかないわ
でも皆マンセーしてるから皆受け入れてるんだろうし
ああいうのが自カプは売れ筋のひとつなんだろなーと原作準拠のカプ本買いつつ遠巻きに見てる
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 23:33:10.50ID:5BT8YulF
5chだとパラレル嫌われてる気がするけど
支部とか見るとパラレルの方がランキング上に来る事多い
書店のランキングは注目した事ないから知らないけど
5chの閲覧人数少くて感想偏ってんのかな?
それとも神が軒並みパラレル好きなだけ?
ふしぎ
自分もパラレル嫌いだから尚更ふしぎ
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/27(日) 00:18:49.30ID:tSdGjn28
知り合いに二次作品からカプにハマるタイプの子がいるけど
原作に詳しくなくてもすんなり読めるからって現パロ本を好んで買ってる
自分は原作からしかハマったことがなかったんでなるほどなーと思った
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/27(日) 00:57:45.97ID:bViaGtex
神がパロディに偏り出したらカプへの愛が薄れたのかなって悲しくなるけどマイ神が出した現パロは登場人物や設定を原作から上手いこと生かして寧ろ愛しか感じなかった名作だった
上手い人はマイ設定にならずに上手い描き方するよね
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/27(日) 01:17:41.02ID:XPcQ6Qcw
パラレル本好きな方だけど原作と違う世界観なら盛られても自カプってだけで楽しく読める
逆に原作軸で未来とか過去を捏造設定してるのはあまり好きじゃないな
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/27(日) 01:23:39.73ID:YexLv1wl
斜陽ジャンルの本命CPはサークル数が片手に満たないんだけど誰おま現パロエロばっかりで数年
流石に飽きてしまったのと書き手達のツイに年々性格の悪さが現れるようになってきて買わなくなってしまったよ
攻め違いCPには原作準拠の人いて攻ハイスペ化も受はわわ化もないからついそっちを買ってしまう
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/27(日) 08:03:24.08ID:RsnWwNWm
昔は原作沿いじゃないと楽しめなかったけど今はパラレルやパロも楽しい
考え方が変わってきた
あの時楽しめなかった本も今は楽しめてる
ラッキー!
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/27(日) 09:06:12.87ID:jbjmg/ul
繊細で好きな絵だったけど2冊読んでどっちも話がよくわからなかった
ハッピーエンドっぽいことはわかるんだけど会話の流れが意味不明で何が起こってるんだかほんとわからん
感想欲しそうな人だから送りたいけど送れない…
感想ないことを苦に辞めるとかしてほしくないけど何も書けないよ…絵が好きですだけじゃオフ本のやる気には繋がらないだろうし
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/27(日) 12:58:27.51ID:ZL2Wlr3h
別ジャンルの公式ツイや2次絵ばっかりRTしてその話しかしなくなって来たサークル(時々思い出した様にジャンルの話題に乗ってる)
仕事忙しいからイベント欠席するかも〜と言ってるがジャンル移動の準備なんだろうなと思ってしまう
興味ないジャンルのRTとか鬱陶しいからリストから外した
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/27(日) 13:38:44.68ID:jomdbnNb
イベント行ってきたけど、ツイで3桁いいねのとこが閑古とか、ツイで空気なとこが奥付見たら3刷りとか、オンでの宣伝必須の時代でもオンオフで層違うなーって実感
あとイベントで毎回思うけど島中スペはスペ番号どっかに載せるの必須にしてくれ
スペースにたどり着けないよ
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/27(日) 18:29:05.74ID:d2RkIGoe
久しぶりに酷い神冷め案件にぶち当たって悲しい
裏でファンdisるサークルってなんで存在するんだろう
もう一冊も本所持していたくない
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/27(日) 19:31:24.50ID:GtayBKfy
話は面白いけど漫画ジャンルなのに一人称表記が頑なに違って(例えば俺→おれみたいな些細なことなんだけど)引っかかる書き手が
満を持して!みたいにオフを始めた
すっかすかでなんでこれでいいと思った!?つてサンプルで
心置きなく今後もういいかーって思えたよ
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 00:03:10.30ID:MsSCpzXV
好きなキャラの作品
大量に購入したら海外旅行記にあたってしまった
表紙は普通の同人誌と変わりなくキャラが描いてあるから紛らわしい
タイトルに旅行記って付けるか、表紙に大きめに旅行記って書いといて欲しいわ
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 00:10:51.14ID:mZt0lA4U
もっと売れるのにって思うサークルさんが部数足りなくて即完売して
そのまま再販してくれないの残念
そりゃ在庫管理できないとか理由あるのはわかるけど本買いたいよ…
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 00:29:15.17ID:MFFFdn7X
ソシャゲどっぷりで少部数煽りの完売はわわサークルには怒りや呆れしかないけど
「今年は桃の樹とかの朝露雨露吹っ飛ばすでっかい扇風機買うので予算ありません少部数になります済みません!」
と宣言してた農家サークルは少部数でも納得した
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 09:02:05.85ID:1iAjytGU
農家サークル…なんか凄いね

農家はオフシーズンでもないと無休なイメージだから、お金だけじゃなくて体力的にも無理しないサークル活動を楽しんで欲しい
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 14:27:00.57ID:Vj45ptmK
なんでソシャゲだけこんな文句言われるのかわからん
ガチャ爆死芸がウザイのは分からんでもないけど公式にちゃんと金使ってる分二次創作よりまともだと思う

サークルは自ジャンル以外にうつつを抜かすなって感じなの?
私も自ジャンル外のアニメも漫画も見るしゲームが発売されればクリアするまでやり込むよ
オタクだから

仮に課金しすぎて印刷代厳しいから部数絞るって言ってたとしても金が無いなら仕方ない
自分の金を趣味にどう振り分けて使おうと本人の自由だし、人の金の使い方に口挟むのは下品
私だって他に金使いすぎたらイベントで予算減らして買う本厳選するけどなぁ

まあ部数絞った後にわざわざ少部数煽りの言動するのはアホだと思うけど、少部数になること自体は仕方ないって感じ
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 14:42:50.93ID:/ZeT59VD
ソシャゲ原作ならともかくジャンル外のソシャゲだったら微妙に思う
基本無料だし出さなくてもいい出費を大っぴらに公言して金ナイナイはソシャゲじゃなくても下品
逆にソシャジャンルならしゃなーないかなと思う
ゲットしないと確認できないエピソードとかあるしね
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 14:50:48.65ID:Vj45ptmK
ソシャゲはプレイ状況で大体どのくらい課金してるかわかっちゃうから具体的に金額の話しなくても下品に見えるのかな

それにしてもジャンル外のコンテンツに手出すのが悪いってのは分からないな
ジャンル移動までしちゃったら残念だなって思うけど
その時やってるアニメ視聴してるのと何が違うのか
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 14:54:30.97ID:3iVUNQ6I
ソシャゲだろうが漫画だろうがゲームだろうが高級ディナーだろうが舞台俳優の追っかけだろうが好きに金使えばいいし農業や介護のような止むに止まれぬ事情で金がないのも仕方ない
ただわざわざ理由なんか言わなくていいし自分語りいらないし諸事情によりお金なくて本出せないの一言だけでいいのにって感じ
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 16:13:32.25ID:wwOOdssD
同カプの海鮮のひとりがいつも書店委託もしてるサークルに「通販のお慈悲を!」とリプしたり
イベント14時頃まで在庫持たせてくれたサークルの完売報告に「はわわ...再販のご予定はありますか><」とリプしたりですごくモヤモヤする
半年も売り続けたアンソロの頒布終了のお知らせにも再販希望のリプしてたしなんでまだ買ってないの?ってびっくりしたわ
あちこちにリプつけまくってる割にまともに買ったことなさそうでいらいらしてしまう
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 16:31:57.75ID:3iVUNQ6I
>>581
諸事情により本が沢山刷れないだと税金だとはわわ目的だののゲスパーされるだろ
諸事情により印刷代がなくて本が刷れないなら何か理由があるんだなと思ってもらえる
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 18:21:13.58ID:44ad6xIi
本音スレなんだし素直に作家は私の読むジャンル以外に金と時間使わないでほしいって言った方が潔いわ
ただの正直なわがままとして書けば良いのに相手が非常識で呆れるって体裁で書き込みしたがるのってここを覗いてるであろうサークル者への牽制のつもりなのかね
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 18:55:43.93ID:WeQrtrtl
>>589
流れでは部数の話出てたけどあなたは本出す出さないの0または100だったから前提に入れてない

自分の雑な間違い(減らすではなく出さないという表現)のせいで誤解与えたのに読解力のせいにしないで欲しい
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 18:58:04.31ID:WeQrtrtl
どちらにしろ「お金なくて」とか言い出す人は引くわ
なら田植えとか畑とか言われる方が笑い飛ばせる
介護なんかのシリアスな内容なら言わないで欲しいけど

即完売の煽り部数しか用意できないくらいなら周りに迷惑かけないように黙ってツイート減らしてイベント出る告知しないのが一番スマートだと思う
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 19:14:55.48ID:iItGYl8n
>>583
わかる
通販の予定ありますか?とかもツイ遡りもせずいろんな人にリプしたり、隙あらば自分語りリプしてる買い専いるよね
同じ買い専もして本音はあいつらの相手してる時間で他のことしてほしいと思ってしまう
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 19:33:43.09ID:9lco0T/V
AB、CBの三角関係もので最後ABですってことで買ったんだけど、BがAとCの二股かけたあげく、そのことを知ったAとCで泥沼の人間関係が展開されBをボコボコにして最後Aが引き取るように元サヤみたいな話だった
間違ってないけどさあ…なんかモヤモヤがとまらん
もっときゅんきゅんした話が読みたかったんだよ…Bが天然ビッチで半殺しみたいな話だと知ってたら買わなかったよ…
こういう注意書き通りなんだけどさみたいな本にあったことある?なんか騙された感はんぱない
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 22:15:10.87ID:8BPX0InZ
>>594
それはもうちょっと注意書きほしいね
同じくBヘイトに見える

〇〇プレイ本で〇〇のシーンが一瞬で終了とか初夜本で初夜ってドキドキするねって話してるだけで終わったのとか納得できなかった
あと「A→Bからのくっつく話」が確かにハピエンだけどそれまでがBが冷たすぎで(公式では仲良し)
BがAからのプレゼント捨てたりバカにしてて気分悪かったとか
Cが嫌がらせされて散々ひどいめにあったと思ったらサプライズパーティの前振りだったとか
注意書き必要って訳じゃないけどそれってどうなの?みたいなのたまにある
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 01:38:16.48ID:Wj/JZMPD
>>594
A愛されほのぼのオールキャラものでA以外が全員サイコストーカーだったやつ
特定のカプを生まないための配慮なのかAへ直接愛情表現をするより
Aに近づくものを排除することに専念しすぎててAがぼっち気味になってたのもかわいそうだった
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 09:56:25.91ID:USxYqBYf
591の告知しないで思い出したけど普段事前にチェックしたの買ったら帰ってたけどたまたま友達待ちで長くいた時に
ツイや支部や書店で全然見たことないサークルさんのを表紙にひかれて立ち読みしたらとんでもなくツボで既刊も全部買った
帰って全部読んだけど全部本気で神がかってて何で今まですぐ帰ってたんだろうって滅茶苦茶後悔してる
さすがに住所はなかったけどペーパーにイベント参加予定一覧とか載ってて昔の同人ってこんな感じだったんだろうなと予期せぬ体験中
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 13:50:02.70ID:slWSNSN+
ペーパーなんかではやってるなら過去の習慣が抜けないだけじゃない
海鮮の立場だとこまめに告知してくれって思うけど
仕事でもないのにこのイベント出ます新刊出しますサンプルこちらお品書きです書店こちらですって
そこそこ労力と時間必要で面倒な人もいるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況