X



pixiv小説愚痴スレ108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 18:35:38.06ID:PdTahFd9
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
 次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板1257枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1539934787/

【pixiv】二次小説スレpart48【novel】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1542298041/

pixiv特有のものではないオンライン二次小説の相談、質問、悩み、愚痴はこちらへ↓
オンライン二次小説雑談スレ4 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511349666/

※前スレ
pixiv小説愚痴スレ106
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1541825289/
pixiv小説愚痴スレ107
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1544125000/
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/23(水) 20:44:46.49ID:kLNFTH1k
>>447
読まなくてもキャプやタグで中身はわかるしジャンルの傾向くらいはチェックしてるだろうね
交流ゼロで飛び抜けたブクマってことは完全に実力だろうから
モヤるのはわかるけど自分も実力つけるしかない、がんばれ
絵も字も交流してないあたり好感持てる
自ジャンルでブクマ飛び抜けてる字馬は絵だけブクマしまくってて字は全くしてなくて
これはこれであからさますぎて笑いが出る
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/23(水) 20:59:31.44ID:MDKnotib
>>450
同意
特殊性癖地雷なんでオメガバばっかで気持ち悪い

ブクマランキング上位なら普通に作品タイトルくらい目に入る
そのタイトルが「Bが×△する話」だとして
そのタイトルと同じベタな設定を他人が書いたら
そのタイトルをヒントにして書いたんだろって理不尽過ぎる
こういうことがあるから、そういうタイトルつける人が好きじゃない
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/23(水) 21:15:36.12ID:xjlz5Q/C
でもオメガバースほんとに人気あるよなー
自ジャンルでも抜きんでてブクマ取るの9割オメガだもん
あれ何がそんなにそそるんだか解らんが
好きな人が多いのは確かだよね
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/23(水) 21:19:35.25ID:kLNFTH1k
>>454はわかりやすく言ってくれてると思うけどな
自分以外の小説は下手過ぎて読めないって公言してるようなもんでしょ
絵にもブクマしてないなら単に交流したくないだけって思うけどね
見返したくてブクマしてるだけなら非公開にでもすりゃいいんだし
0457440
垢版 |
2019/01/23(水) 21:23:44.31ID:JQ6wqDld
スレ違いですみませんでした
>>442
レスありがとう
自分としてもモチベーション下がってしまって辛いけど
見てくれる人も評価してくれる人も(多少は)いるので
完結させたいと思ってます
自己満足の世界なのに、自作に萌えられなくなるとしんどいね
投げ出さないで済むように軌道修正したい
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/23(水) 21:47:18.16ID:gWFwoQ94
458の逆で力関係があるカプが好きな人とかがハマるんじゃないの
ていうか愚痴じゃなくて自分が嫌いなだけならオメガバースアンチスレあるからそっち行ってどうぞ
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/23(水) 21:49:06.66ID:HsqSUxvC
固定なんで絵も字もAB固定の作品しか読まないしその中で気に入ったのしかブクマしない
絵は固定が多めだけど字書きにB受け別カプ兼任が凄く多いんで反感を買わないために字は全部非公開にした

でもめんどくさい勘ぐりする人いるんだね
今から絵も非公開にしてくるわ
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/23(水) 21:58:39.60ID:HP8QYCp+
字で投稿してるんだけど 明らかに私のこと言ってて作品投稿が迷惑みたいなことを同ジャンルの字書きぽい人にここで書かれてからブクマするの怖くなってやめた
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 00:59:08.70ID:CQll/ews
原作厨気味なのは自分でも理解してるけど、ものによってカップリング自体というか恋愛物がシンドイ時がある
キャラ名で検索してCPだった時の萎え感が辛い
ホラーやミステリーにその恋愛いるか??ってなる
pixiv以外でも一緒だからキャラ多いジャンルのCPタグ−検索がクソ面倒
マイナーな愚痴ですまん
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 02:44:12.81ID:jOSESRYr
作者が男性の一次小説だと「男女カプ」「NL」ってつけてる人もいるけど女性向け二次では見たことないな

タグはつけた方がいいのかつけない方がいいのか分からない場合がある
キャラタグと原作タグ前つけてたんだけど今は全部消しててCP名だけ
でも検索除けのためにつけろという人もいるしよくわからん

すべてのユーザーへの配慮は不可能だ…
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 06:38:34.68ID:CQll/ews
464だけどなんて言うか、
両片想い状態とかこれからくっつきますよー系のやつはCP付けようが無いのは理解出来るから余計に食傷気味というか
女性向けが恋愛だらけなのは商業でもそうだし、仕方ないんだけど恋愛無しのシリアスは探すのが至難だなぁって言う愚痴だった
女性にとってのギャグ以外の恋愛抜きは少数派過ぎて仕方ないねって言う
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 10:11:22.70ID:6ZEWdTwv
「ギャグです、甘い要素は期待しないでください」って書いてあるのに最後イチャコラしてたなんてのもよくある
このあたりは認識のズレもありそう
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 10:26:34.85ID:jOSESRYr
恋愛なしシリアス書いたことあるよ
爆死したよ

愚痴
複数攻めが大多数を占めるジャンルにいる固定厨
AB、CBタグどちらもついているなら複数攻めでもいい
自分は読まないけど誰かがそれを好きな気持ちは尊重する

ただ推しカプABタグしかなくて注意書きもないのに途中でCB前提だったことを明かされると心に傷を負う
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 11:11:57.75ID:7CyPpbxU
恋愛なしシリアス<恋愛あり悲恋とかシリアス<普通の軽いCP話<エロ
な感じ
シリアス系は書くの楽しくて好きなんだけど反応が薄くて辛い
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 12:01:34.55ID:ZuBuoo4s
シリアス系の同人誌何冊か持ってたけど総じて何が言いたいのかよく分からない話だった
内容がないようというか
恋愛モノは付き合うとか結婚とかイチャイチャとか分かりやすいゴールがあるけど
シリアスは明確なゴールがないからそう感じるんだろうな
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 12:20:24.50ID:S7CVKwWE
どのジャンルでもエロは強いけどそれだけじゃブクマが維持できない
受けが可哀想だったりトラウマあったり自己犠牲のキャラにして攻めに助けられる要素があると
ブクマが跳ね上がるのをたびたび目にしてきた
元のキャラの性格とかはまったく関係ない
この手の話が好きじゃないのでブクマ稼ぎに書きたいけど書けないのがつらい
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 16:17:05.67ID:fzynpPSw
シリアス爆死経験者

投稿前は書きたい物書いてるから反応薄くても気にしないとか思ってたけど、実際ブクマも閲覧も少なくてかなり心に打撃を受けたよ
それからなにがなんでもハピエンにするようになった
どうしてもシリアス書きたくなったら、短編集とかにしてハピエン物と一緒に混ぜる

愚痴 書きたい物があってプロットも立てたけどそっから気が乗らない
後は書くだけって思いながらこうやってネットばっか見てる。そうして一日が終わって行く。あーーー
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 16:25:50.47ID:8tqkOu2M
結局私は話を書くときに主題や決まったテーマがなくただダラダラとまとまりのない文章を書き連ねているだけなんだと気付いた
だからブクマ付かないし自分で読み返して何かが欠けていると感じるんだ
けどここからどうすれば改善するのかわからない
あーードhtr字書きから抜け出せない
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 18:29:39.14ID:9/ASX/FD
支部の萌え小説にテーマなんか必要ないよ!必要なのは萌えだけだよ!
とは思うけどテーマを無理やりにでも決めたいならお題サイトでも覗いてみたらどうか
「鍵」とか「扉」とかそれっぽいのが山ほどあるし
適当なテーマをCPにこじつけて考えるのは単純に楽しいし
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 18:34:02.50ID:I+LPg5Hp
テーマってそういうことなの?
なんか伝えたいメッセージみたいなものかと思ってしまった
自分はそういうの全くこめられないけど
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 18:34:05.79ID:63xqR8vf
>>481
まあ愚痴だから答えは求めてないのかもだけど
主題やテーマまでいかなくても
書きたいシーンを中心に据えるだけで
ある程度軸は立つと思うよ
考えすぎて迷子になるよりいい
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:19:43.04ID:n9gpbE5Q
長くて申し訳ないが吐き出させて頂きたい
斜陽ジャンルで少し前からいくつか作品を上げるようになった新人がいる
文章が破綻してるとか超短文とかではないけど面白いかというとかなり微妙な感じで、全体的にブクマ少なめ
それでこの間新人が最新作を上げたすぐ後に、長い沈黙を破ってとある古参が新作を上げた
その古参はツイでの萌え語りや呟きが面白くてジャンル内外から人気を集めてるような人なんだけど、作品そのものの完成度は新人とどっこいどっこいな印象だった
それでもブクマいいねは先に上げた新人の三倍くらいついてるしツイでも口々に褒められてる
これがちょっとモヤる
自分の感覚がズレてるのかもしれないが、どう考えてもそんなに差がつくようには思えない
作者本人の人気ってそんな露骨に影響するもんなのかと
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:27:57.38ID:IdHUNCTh
>>488
斜陽ジャンル古参なら全盛期にフォロワー稼いでる
ツイ人気なら尚更
支部改悪で普段ログインしてない層がツイから飛ぶのと
今は他ジャンルメインに読んでる層も全ジャンルでフォローしてた書き手がupしてたら読みに来る
露骨に影響するよ
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:55:29.06ID:9/ASX/FD
古参の場合ツイの萌え語りとか過去作みたいな積み重ねありきで新作読まれるから
作品には書かれてない部分まで読み手が補完するところもあると思う
古参さんの作品ならこのキャラは裏でこうしてるはず!みたいな期待値も込みの部分があるかもしれない
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 20:44:30.80ID:yEnJJI27
>>466
遅レスだが自分はNLタグ女性向け二次に付けてるよ
エロだからジャンル外の人も読むかもしれないしBL求めてる人はタグで分かった方が良いかと思って
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 20:56:54.04ID:BwjcbobZ
最近のラノベで某所からのデビューが多い理由って元々のファンがいるからなんだって
数だけ比べたいなら読者の多さは強みだけど色眼鏡も一定数いるだろうし
貴方が無名で特に交流もないっていうなら付いた評価は文章からの上げ底のない評価だから比べて蔑むことないよ
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:03:32.35ID:Zpk8jv47
交流って楽しくても大変さや厄介さがありそうだからツイッターも何もやってないけど
SNSでつながりのある作者さんに比べるとやっぱり閲覧も評価も鈍い
話を書くほどじゃなくても吐き出したい妄想やパロネタを思いつくことがあるので
そういうときにはツイッターやってみようかと考えたりする
同じジャンル、同じカプで、失礼だけど自分より明らかに文章がうまくないが交流してる人に対しては
負け惜しみを感じてしまう
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:13:38.93ID:TVman0s/
コミュ障引きこもりなので、似た嗜好の同士のハートにぶっすり刺さって抜けない話がかければそれで満足です





本当は「あの話めちゃ良かった!神!」ってアタックしたいんだよ!でもコミュ障引きこもりだから感想のつもりがダメ出しイヤミ当てこすりになってたらどうしようって怖いんだよ
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:28:43.04ID:CQll/ews
上見てもやっぱり需要が少ないみたいだね
プレミアム入ってるから>>471の言う通り下から探してみるよ

ほんと砂金探してるから爆死したからと言って連載止めたり消したりしないで下さると助かります
まぁ、そこも作者さんの自由なので1人のROMの戯言として受け取って下さい

ちな、男性向けは男性向けで複数ヒロインラブコメハーレムがクッソ多いorz
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:33:29.79ID:9/ASX/FD
>>495
>話を書くほどじゃなくても吐き出したい妄想やパロネタ
こういうの呟いてると唾つけと陰口叩かれることもあるんだよなツイ
実際誰かが呟いたネタは書きづらくなるし
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:38:07.25ID:Bf9VfD1M
ツイッターやると◯◯な話書きたいな〜って呟くだけのドツボにハマりやすいから控えてる
交流下手だから下手なりに作品で萌えを示せればと思うけど感想ほしいなあ…
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:43:46.30ID:S7CVKwWE
自分が書かないからってツイでネタ呟いてる人いるけど
私が書こうと思ったネタを取られたとか私のネタ書いてくれてありがとうとか言い出すから怖い
シブにも設定だけ箇条書きで投稿してる人とかこんなネタ書けたら書きますってキャプで唾付けしてる人とかいてうんざり
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:44:40.78ID:Zpk8jv47
学パロも現パロも、パロというものを一回も書いたことないんだけど
小説だと区切りをつけるのが難しそうだからイラスト向きの題材だなと思う
ツイッターで呟くだけなら楽でも、それで気が済んでしまいそうだね

SNSやってないんだけどネタ被りは気になる
巨大ジャンルなら気にならないだろうけど小さなジャンルだから悪目立ちしてしまう
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:51:01.72ID:G1bkXIbC
支部のフォロワーで私のことしかフォローしていない垢があるんだけどこれってヲチられてるのかな?
それとも私の事すごい好きなのかな!
例えその人に嫌われていてヲチられてるんだとしても、わざわざ私専用垢を作ってフォローしているんだとしたらその熱量すごい
私メンタルがノンスタ井上だから、そんなに気になるなら一周回って恋だよそれって思っちゃう
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 22:10:38.77ID:Zpk8jv47
力不足だしマイナージャンルでしか書いてないからフォロワーさんも極少数なんだが
非公開フォローの人はどれくらいいるんだろうと気になる
確認するために1か月間だけプレミアム入ろうかな…
公開フォローされた通知が「Aさんと他○○人があなたをフォローしました」だったら
○○人の部分が非公開フォロワーなんだろうか
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 22:27:07.20ID:P10hpORF
>>502
ロム専の身内という可能性は?

その人の投稿作品は全く関係ない別ジャンルなのにブクマ欄がすべて自分で埋まってる
一体誰なんだろうと不思議に思ってたらやっぱ身内だった
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 22:55:21.28ID:sxPUO5pN
488です
>>494
えっと、ブクマの少ない新人というのは自分のことではないです
分かりにくかったら申し訳ない
自分は読み手として、同じくらいのクオリティの作品でも作者によって評価変わるのかと疑問持ったよって話でした
神作家が新人をあっさり抜いていくのは分かるんだ
でも単に古参というだけで作品が必要以上にちやほやされているように見えたので納得いかなかった
なるほどやはり支部の評価って純粋にその作品に対してだけのものではないのね
確かに古参は全盛期にトップクラスのブクマ稼いでたよ
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 22:59:47.17ID:McaYpKtZ
ツイの感想や考察が面白くてRT稼いでる人が支部でもブクマ数多い(でもぶっちゃけそこまで面白い内容じゃない)はあるあるだと思う
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 23:10:07.33ID:/VZPpZpl
全然関係無いキャラ名や作品名をキャプションに乗せるのほんとどうにかならんのかな。
タグ限定検索にすると探したいのまで削れることあるし、「○○が好きです!○○を手にいれました!」系は検索避けするかそもそも書かないかしてくれよ……。

登場しないキャラを随一、推しです推しですアピばかりして検索の邪魔しないでよ。
お前の好みなんて興味無いわってなる。多PVを稼ぎたいんだろうね。
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 01:18:00.23ID:SJwwKOKV
書くのが凄い遅いんだけどちんたらしてたらちょっとネタ被りの漫画を同CPの絵師が出してた…
こっちはそれより前に「こういうネタの書いてます」とツイートはしてるのでパクりとかゆるパクとか設定パクとか言われたら
それを出すので大丈夫とは思うけど、うちはhtrdpk最底辺で向こうは大手寄りの中手だしなぁ
つらい
まだ自分の話は書き終わらない
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 02:49:23.25ID:yP3hgn4h
>>511
字書きだと思い込んで、ただの変換ミスにここまで煽るの草
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 02:50:20.43ID:yP3hgn4h
変換ミスでは無いわ
誤字か
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 09:22:17.31ID:kIehT7M4
>>509
そうなのかもね
でも逆に面白いやつに全然ブクマついてないみたいなこともよくあるからやっぱりブクマ数が全てでは無いんだなとは思う
書き手は気にするのかもしれないけど

>>510
ちょっとくらいのネタ被りならまともな人なら何も言ってこないだろうから堂々としていればいいと思うよ
証拠があるなら尚更
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 09:30:25.09ID:E62Qv8H+
何を面白いかと思うかもかなり個人差があるからね
自分にとってはブクマは全てじゃないくらいに思ってた方が色々楽だわ
ブクマは需要の数字であって上手さの指標ではないし支部は上手さを競う場所でもないからそれでいいと思うけどな
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 09:33:23.14ID:QzJJyKVH
>ブクマは需要の数字であって上手さの指標ではない
名言きたこれ
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 09:54:27.83ID:Qziyq7Nt
自分は一次BLとかも読むんだけど4桁ブクマ連発してるような人は需要ある属性をしっかり取り入れてる人って印象
そしてその属性を細かくタグ付けしてる
飛び抜けて上手いとも思わないけど安心感とか安定感がある
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 10:16:56.56ID:d6xObKzi
支部はジャンルやカプ人気なんかもかなり絡んでくるからなぁ
オリキャラ祭り&クロスオーバーの小説が数千ブクマとかそんなのばっかりですごく疑問に思う
◯◯ちゃんねるとか何であんなに人気あるのか理解できん
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 10:19:48.93ID:Thi/Ck4a
>>508
自ジャンルの検索したら全然関係ない作品がボロボロ引っかかったんでちょっとイラっとしたことがあるのでわかる
クロスオーバーとかならわかるんだが、キャプションでの自分語り
しかも別に並行して書いてる作品があるとかでもない
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 10:34:58.64ID:660pT9u4
>>520
二次主体の支部だけじゃなくなろうでもそんなもんだぞ
需要のある設定で書くのがまず第一
その設定の中での上手い下手ウケるウケないは勿論あるが
数があり玉石混交なオン創作では仕方ない流れではある
まぁ商業小説や芸の世界だって上手いだけでは評価されないってのは普通にあるんだがな
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 10:49:29.00ID:zwVgi0/a
やる寸前まで書いて、※この後めちゃくちゃセッした。で無理やり終わらせるの何回めだよ
書けないんだったら初めからエロ要素入れるのやめたらいいのに
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 10:54:14.14ID:nKzfBCKt
ちゃんねる系は二次と相性がいいんだと思う
ストーリー実況系なら地の文をすっとばしてキャラが主体的に実況してるって想像出来るし
単発のこういう事があったっていうのはTwitterの小ネタ連投みたいにレスの形で短い萌えシチュいくつも投稿できるから萌えポイントが多い
人によって上手い下手はあるけど詳しい説明省いて萌えだけを詰め込みやすい形式だと思う
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 11:18:54.14ID:CG7YVyEU
これはすごくゲスパーかもしれないけど
>>488みたいにあまり上手いとはいえない新人が出てきた場合に牽制の意味合いで古参を持ち上げるみたいなことがあったりするのかな
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 11:43:21.80ID:Kgem0uJC
>>508
○○が好きでしたが最近××にハマって〜(フェイク)みたいなキャプションで××投稿した人がいて○○で検索してぶち当たりイラッとした
最近××にハマったので書きましただけでいいのに○○へ砂かけした情報が必要なのか意味が分からない
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 12:09:58.49ID:uQUoexKm
自カプは初期は四桁出まくってたけど今は全然出ないし
ブクマの多さって参入時期やオンやってたりでだいぶ違うから
そういうもんでしょって思うようにしてる
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 12:30:41.76ID:tyoASdbM
高ブクマ

・交流上手 字馬(実力に加えて本人の人気ブースト)
・完全無交流 字馬(本人の人気ブーストかからない代わりに有名税支払い義務がない)
・交流上手 htr
・交流下手 字馬(上手いけど人間関係的に周りが感想を送ったり公開ブクマしづらくなる)
・交流下手 htr

低ブクマ

こういうイメージ

愚痴
ブクマして解除してまたブクマしてまた解除するやつ一体どうしたんだ
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 12:55:42.36ID:4MAtMQLw
旬ジャンルで4桁だった字馬がマイナージャンルに移動して数字ガタ落ちしてるけど(それでもそのジャンルでは天井)
すごく楽しそうに作品量産してるの見て同人って本来こういうもんだよなって思った
ジャンルに需要なければその二次に需要あるわけないもんね
自分だったらあんなに落差あったら旬ジャンルはしごしたくなるわ
旬でも伸びないhtrだから関係ないけど
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 13:09:13.63ID:BuQhyAQ/
自分マイナージャンルで10とかだったブクマが旬ジャンルで桁二つ変わって、もう今から次のジャンル行くのが怖い
また10とかのジャンルにハマったら心がもたない気がする
ブクマ率はどっちも同じなんだけどね
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 14:15:15.10ID:CG7YVyEU
>>532
大体どのジャンルでもそんな感じだね
有名税って所謂義理ブクマのことか
そういう馴れ合いみたいなのってお子様しかいない所でしか起きないと思ってたけどそうでもなさそう
むしろ年齢層高いほうが義理も多いのか?
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 15:46:17.93ID:tyoASdbM
>>537
有名税は義理ブクマ関係もそうだし、弱点を晒さないという意味でも言った

誰々さん神だと思ってたのにツイート見て幻滅した…
って嘆きを割と見るので最初からツイッターやってなければ幻滅されることもない
上手いだけに小さなマイナスが大きながっかりになるんじゃないかな
そこでがっかりされない人が交流上手なんだと思う

義理ブクマの年齢層はわからない…
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 16:04:18.55ID:IEWmNRU8
自カプは無交流字馬の方が交流字馬より元々高ブクマだったんだけど無交流字馬が他ジャンル書いた時に無交流なだけにもう字カプ書いてくれないんじゃないかとかまわりが勝手にざわついて以来
交流字馬の痛い発言とかあからさまな嫉妬から自分で自分の人気がた落ちさせてた
そして無交流字馬はなんにも知らないからある日突然やってきては大人気で更に交流字馬が暴れる…の繰り返しが今ではデフォとなった
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 16:44:13.41ID:lMV5Ymkb
結局実力なんだよなあと
自ジャンルは交流馬と無交流馬どっちもブクマつくわ

自分無交流htrの非エロ書きだけど
ブクマとフォロワーさんは少しいて有り難い
だけど最近、いつもエロ書く馬さんが非エロであっという間に3桁ブクマに絶賛タグついてるの見て凹んだ
やっぱり上手いし面白いんだよね
萌えにエロは関係ない
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 16:57:02.79ID:/uj5UkRp
エロ書きが全年齢書くと読者に期待されてないからブクマつかないと前にここで言われてた
それを心の支えにしてたhtrだけど
そうだよね…面白かったらつくよね
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 17:46:49.80ID:J20GxlyA
短文連投が現れたんだけど、キャプションに書けよっていうような前書きまで単独で投稿してる
ページ分けようとして間違ってんじゃないのかって聞いてみたい
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:41:50.62ID:CG7YVyEU
>>540
なるほど、作者嫌いになったら作品読まなくなることもあるね
作家に人格求めすぎるのもどうかと思うけど、>>541の言ってる交流字馬みたいな人の作品は絶対読みたくない
年齢層のことは疑問形にしちゃったけど質問というか独り言です、ごめんなさい
>>542
そういうものを書けるのはきっとごく少数の神と呼ばれる人だけだから比べないほうがいいよ
フォロワーついてるなら貴方の作品が好きだよって人もいるんだろうし
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/25(金) 19:13:32.29ID:2+t0Nu66
どマイナーなカプに突然現れた字馬
ブクマもいいねもあっというまについてる
一年近く書いてきた自分は悔しいなぁと思いつつも
書きなれて読みやすい文章とと万人受けする可愛いネタにすごく敗北感を覚えてる
この人みたいになれたらなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況