X



【字書き】こんな時どう表現する41【小説】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 21:42:27.61ID:FoiY/UOU
自演荒らしが長期間常駐しているためノウハウ板から移動しました。

※荒らしは徹底スルーでお願いします(NG推奨)
※高尚字書き様のご降臨はお断りしています

こんな時どう表現するの?どんな言葉が相応しい?
描写の悩みを字書き同士で話し合うスレです。

※※お願い※※
質問内容は最初から出来限り詳しく的確に記述して下さい
でなければ求める答えを確実に得ることは出来ません
質問に対してレスを貰ったら適当な所でお礼をして締めましょう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※次スレは>>980の方にお願いします。

・回答がなくても泣かない。
・辞書に載っている程度のことは先に自分で調べましょう。>>2
・質問に余計なつっこみを入れない(辞書を引けばわかるもの、検索すればわかるものはおk)
・回答者は極端な辞書引けレベルな質問はスルー推奨。
・NGワードは「本を読め」「語彙を増やせ」「経験が足りない」「実際やってみろ」
・全年齢板です。
→性描写についてはエロパロ板の「SS職人控え室」へ。
→801描写については801板の絵描き&字書きスレへ。
※前スレ
【字書き】こんな時どう表現する40【小説】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1530023162/
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 15:26:31.73ID:hfBbd2eR
ギャグとかジョークに解説っている? それとも読者の知識に丸投げして落伍者は切り捨て?
自分、オサーンだから昭和のネタとかも使ったりするし、特定ジャンルのファンにしか通じないネタ使ったりもするが、それだと理解出来ない人も出てくる。
かと言ってギャグやジョークとかを解説するのも無粋だと思う。
(以前、「傍若無人なオバチャンゾンビを焼却処分するのはマズイだろ?」というネタに「わからないネタやるな」と噛みつかれた)
「聖☆おにいさん」みたいに上手に解説する方法を考えるしかないのかな。
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 15:54:51.90ID:WDggm8ue
自分が誰に受けたいのか考えてみればどうだろう
オサーン(って言い方がもう大分キッツイ)や昭和ネタに笑ってくれる向けに書きたいのか
誰でも万人に受ける話が書きたいのか

>「傍若無人なオバチャンゾンビを焼却処分するのはマズイだろ?」
については全然意味が判らないけどそれが自分の考える面白いネタなら
そこを笑ってくれる人がいればいいやならそのままでいい

万人に受けたいと思って書いても滑って無理すんなで持ち味が消えるし
自分のモチベがあがらないこともよくある
それでも万人に受けたい場合だけもう一度考えてみればいいと思う
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 16:35:33.99ID:b6EAowvx
笑いどころと思って書いているなら万人にわかりやすいネタに変える
わかる人だけクスリとすればいいならさらっと差し込む
解説はしないな、解説入ってても納得はされても笑いはしないと思うし
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 17:04:35.51ID:hfBbd2eR
>>73-74
ありがとうごいます。なるべくさらっと差し込む方向で考えてみます。
傍若無人なオバチャン→80'sにオバタリアン命名→元ネタはゾンビ映画バタリアン(のゾンビ)→焼却処分するとゾンビ化薬が煙に乗って拡散
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 17:29:34.91ID:69O1E0ny
一読して元ネタわからん時点で解説されてもふーんそうなんだとしか思わないので面白さはない
そもそも分からない元ネタを調べようとしてくれるのはよっぽどその作品が好きな人だけだよ
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 18:03:25.79ID:EootGxSq
>>75
「オバタリアン」という言葉は知ってる世代だけど
「オバチャンゾンビ」=「オバタリアン」だとまず分からなかったわ
申し訳ないけど全体的にそのくらいの書き方なのであれば
「元ネタを知らない」のではなく
「元ネタに結びつかない」から笑えないのではないかということを頭の隅に入れてもらえれば幸い
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 18:42:25.13ID:WDggm8ue
オバタリアン バタリアンの言葉は知ってる昭和生まれだけど
それはもう本当に本当にどうしようもなく
ID:hfBbd2eRのセンスが古いしチョイスも古いし意味ワカランし万人受けは無理と本気で身に染みてもらうしかない
ニッチ受けで自己満足で書くしかないと思う

解説がどうののレベルじゃなく
ネタチョイスが詰まらない

が、その世代ジャストなオタに絞ればその世代にはめちゃくちゃ受ける可能性
他世代に媚びずにニッチ上等で行こう
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 19:42:57.43ID:BxLzQSwg
世代的には若い方だけどゾンビ映画好きでロメロ作品とか解説とか読んでたから
オバチャンゾンビのことがバタリアンの話だろうとは想像ついたけど
燃やすとゾンビ化薬が飛んでしまうってこと忘れてたからそこまで気付けなかった
話の流れわからないからおもしろいかどうか判断つかないけど、自分なら話したキャラとは別のキャラに
(きっと有名な映画のネタだろう、燃やすとゾンビ化薬が灰になって広まる話を見た覚えがある)
とか地の文で入れるかな
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 21:43:04.65ID:hfBbd2eR
>センスが古いしチョイスも古いし意味ワカランし
そりゃ、オサーンがオサーン同士のつもりで話すネタだから古いのは当然だし、
前後の脈絡なしだから意味がわからなくて当然だ。
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/06(日) 22:21:08.74ID:A0apkGDf
ベッドで使用している掛け布団のことを他の言葉で言い換えることはできないでしょうか?

布団という文字があると和風のイメージが先行してしまい、舞台が西洋風ファンタジーなので合わないように感じます
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/07(月) 00:42:04.15ID:I8gIE1gy
話の中で有名な小説や映画を引き合いに出すときどう表現していますか?
例えば悲恋の象徴として
「ロミオとジュリエットみたいだね」と言うのは分かりやすいと思うのですが
例えば主人公の境遇を
「まるでマイフェアレディみたいだね」や
「ローマの休日みたいだね」と例えるのは読み手に分かりづらいでしょうか
クラシック映画の知名度がいまいち分からないので上記の表現にするか
「あのオードリーヘプバーンの映画?」というような補足を台詞で付けるか迷っています
もしくは、そもそもそう言った表現は辞めた方がいいでしょうか
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/07(月) 01:05:32.80ID:ql0zTqL0
台詞で補足する場合、タイトル出して分からない人は演者とか聞いてもたぶん内容ピンとこないんじゃないかな
それよりはあらすじや共通してるポイントを言わせた方が補足としてはいいように思う
個人的には挙げてる作品くらいのだったらまあいける気もするが
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/07(月) 01:12:26.70ID:XaFyUZ7u
>>95
その例えだと貴方の言う通り
ロミオとジュリエットならそれだけでおk
マイフェアレディ、ローマの休日辺りを出すなら
「〜な話だっけ?」くらいの内容の補足が欲しいと思う
個人的にはなくても分かるけどあった方が親切かなという感じ
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/07(月) 01:30:28.56ID:jJaDG5KB
その2作品は主演女優とセットで覚えてる人が多いだろうし
タイトルだけじゃ分からない人けど主演女優聞いて「あー、あれか」ってなる人は少なそう
あとタイトルと主演女優は知ってるけどストーリーは知らないって人も多いと思う
補足するなら女優の名前より他の人も言ってるように内容を軽く説明したほうがいいんじゃないかな
「みたいだね」ってついてれば「あの映画ってそういう内容なんだ」
(タイトル知らなければ「そういう映画があるんだ」)と思うから説明しなくてもまぁ通じるとは思うけど
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/07(月) 07:47:35.06ID:F4rPMXw1
>>95
わざわざ内容を説明してまでその映画に似ている状態であることを
読み手に知らせる必要性がどの程度あるのかなと言う感じ
「その映画に似ている」ことが話のキーポイント(たとえば作中作とか)なら
作品を知っていることが重要になるから説明は必要だろうけど
そうではないただの登場人物の一言感想みたいなものなら
テンポ悪くなりそうだし自分なら削る
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/07(月) 10:18:48.14ID:gqiw3Z62
主人公が誰かに身の上話なり体験談を語って、聞かされた側が「まるで○○みたいだねぇ」と返すシチュエーションなら不自然にはならないかも
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/07(月) 23:43:01.31ID:jeXsOCAa
高校生の青春恋愛ものを書いているんですが冒頭が入学式から始まるのはありきたりすぎて読者の興味を掴めない気がして悩んでいます
入学式で一人異質な格好をした新入生代表挨拶をするヒロインに同じく新入生のヒーローが目を引かれる出会いのシーンではあります
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 01:02:56.79ID:h4UoBCpm
>>102
初対面で印象を最悪にする王道パターンはどうかな
ヒロインに柄悪そうなイメージ抱いてたら入学式の挨拶で「あの子はさっきの!」てヒーローに思わせるとか
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 09:24:49.71ID:2AG27Xlc
>>102
主人公が一方的に異質なヒロインに目を引かれるだけでなくヒロインも同時に主人公を認識する、とか
・主人公が式に遅刻してコッソリ席に着こうとしたところをヒロインが壇上から咎める
・主人公が大きなくしゃみなどしてしまい教師にツッこまれる、それを呆れ笑うヒロイン
とか
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 09:36:26.98ID:jKRyhGP5
>>102
もし「冒頭から入学式の描写を逐一やったらダレるんじゃないか」というのが心配の種なら
入学して少し経ってからのシーンで始めた後、回想として入学式の新入生代表挨拶のシーンを書くという手もあるよ
もしくは出だしから主人公の境遇とかをダラダラと書かないで新入生代表挨拶のシーン「だけ」をどんっと書いた後時間を飛ばす
あと回答にならないけどインパクトのある入学式始まりの作品を読んで「何が良いのか」を考えてみるとか(有名なのは涼宮ハルヒとかかな)
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 10:37:42.77ID:RezXXrbG
まんべんなく全てを描写するのではなく
最重要ポイント(>>102の場合はヒロインの描写になると思うけど)を決めて
そこは詳しくねちっこく書いてそれ以外はさらっと流すのもよく使われる手だよ
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 15:09:34.13ID:3En8lf7J
苦労が多い環境で長く育った結果、他人の善意や好意を素直に信じたり受け取ったりできなくなっていたが、
現在は良き人間関係に恵まれているというキャラ(現代日本・若い女性)に、人間不信時代の自分を振り返って
「少し〜〜ていたのかもしれない」と言わせたいです
「すれる」「疲れる」は思いついたのですが、他によさそうなものがあればお願いします
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 19:54:26.58ID:b46pNzqs
>>102です
いろんな案が聞けてよかった
ありがとうございます
入学式から始まるパターンは見飽きるぐらいありふれてるしトキメモかよとか思えてきて悩んでましたが
手垢つきすぎてベッタベタだからやめろって意見がなかったのは意外ながら安心しました
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 21:31:59.63ID:v7zEN6Bb
紅茶の表面というか、水面をじっと見つめて思いにふけるシーンを書きたいです
映り込む自分の姿より、キーアイテムである「紅茶」に重きを置きたいです
かといって「紅茶の水面」だと変な気がするのですが、他に良い表現はありますでしょうか
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 21:48:03.32ID:r0T/uNuu
表面じゃなきゃダメ?
表面じゃなくていいなら「紅茶の○○色を見つめて(色は思いつかなかった)」みたいに
色を見てることにするとか
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 22:43:50.27ID:DVydhjlW
「カップに注がれた紅茶からゆっくりと白い湯気が立ち昇る。
透き通ったカラメル色をぼんやり(じっと)見つめていると〜」とか分けて書くかな
0123108
垢版 |
2019/01/10(木) 09:34:45.44ID:0510+5Ca
>>109-115
たくさんの案ありがとうございます!
参考にさせていただきます
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 23:52:37.08ID:S/4hUJMH
仰向けに寝転んだ状態で、頭側にあるものを見るために首を後ろに反らす、という動作を描写したいのですが、そのまま「首を後ろに反らす」で伝わりますでしょうか?
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/12(土) 15:37:28.98ID:FRiR6+nl
キャラクターはイギリス人です
掛け布団のこと他になんて表現したら海外のキャラっぽくなりますか?
シーツだと敷き布のほう思いだしちゃいますよね
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/14(月) 12:13:14.48ID:pF7W6soF
歩き方の表現で悩んでいます
しゃきしゃき、せかせか、な感じで歩かせたいのですが、見目麗しいひとなので、もっと上品な表現があれば教えてください
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/14(月) 12:45:19.98ID:qShaZb5L
えっ
肩を張って背を伸ばして堂々と歩いてることでしょ
チンピラのポッケに手突っ込んで背筋丸めたオラオラ歩きは違うと思う
チンピラのオラオラ歩きのイメージが間違ってたらごめん

>>138のはきびきびと、かな
目標に向かって早足で最短距離で歩いてくイメージ
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/14(月) 12:49:40.95ID:vn6BnyBX
肩で風を切る
かたでかぜをきる
肩をそびやかして大威張りで歩く。また、威勢がよくて、得意げに振る舞っているさまをいう。「肩で風を散らす」ともいう。「十両で優勝したせいか、今日はあの力士、肩で風を切って歩いているようだ」

って事なんで、見目麗しい人がするかはわからん
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/14(月) 13:01:21.28ID:pF7W6soF
139-141
ありがとうございます!
参考にします
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/14(月) 13:03:09.00ID:pF7W6soF
142-144
ありがとうございました
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/14(月) 18:34:48.87ID:Dnqj3rEq
>>138にしゃきしゃき、せかせかとあるから、急いでいる+麗しく上品なイメージの言葉だよね?
それなら肩でを抜いて「風を切って歩く」かな
颯爽と、爽やかな速度で、などどうだろう
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/14(月) 20:34:36.10ID:knBl8+Tb
殺生丸ってキャラがしているもこもこの部分の名前ってことかな
字書きのスレでそういう伝わらない書き方すると突っ込まれるよ
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/15(火) 01:21:56.13ID:V2Zlsa0W
場面の転換がどうにも緩慢で息詰まってます
情報バラエティ番組のVTRの途中で緊急速報(自国の飛行機事故)が入り、画面が報道スタジオに切り替わる→今まさにスタジオに入ってきたばかりのベテランアナウンサーが椅子に座り、出来上がったばかりの原稿を淀みなく読み上げる
という流れでいまいちスピード感と緊迫感が出ません
それとアナウンサー側にもう少し緊張を与えたいです
リアルタイムで起きている事故を大衆に向けて知らせているという責任と重圧に苦しむアナウンサーと、そのニュースを見て震撼する視聴者を描こうと思うのですが、臨場感のある恐怖の伝播の表現ってなにかありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況