X



買い専の本音39【ワッチョイ無し】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/05(水) 11:14:47.03ID:uWHr/tx/
同人誌の買い専が本音で語るスレッドです
スレ数36以降ワッチョイ有り・無しで分岐しました
サークル関係者の書き込み禁止
サークルアンチスレや吐き捨てスレではありません
特定のサークル晒しも厳禁です
「〇〇なら買わなきゃいい」「〇〇に文句つけること自体常識を疑う」など本音を言うことや本音を言った人自身への攻撃禁止
サークル擁護はほどほどに
本音とはいえ過度な暴言はやめましょう 荒れる原因になります
荒らし・モメサのレスはNGして触らないで下さい

オークション・フリマアプリなどへの出品・転売、サークルの儲け・損益や利益収受を巡る議論、
Twitter・SNS絡みの愚痴、に関しては該当スレに誘導&移動して下さい
次スレは>>980が立ててください

▽ワッチョイ有りスレ
買い専の本音37【ワッチョイ有】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538497241/

▽前スレ
買い専の本音38【ワッチョイ無し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1541233698/
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 21:16:41.64ID:/dLvzcqx
オリキャラじゃないけど
めちゃくちゃ面白そうな設定がでてきて読みながらワクワクしたんだけど
そこの部分の掘り下げは無いままカプ話になって終わったのがあったな
二次だしカプありきなのは分かるんだけどもっと冒険してもいいのよ?と思った
同じ書き手の別作品でも面白いのがあって正直シリーズ化してほしいが本人は書き終わったもの全部忘れるって言ってて無理そうで残念
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 21:29:13.81ID:PbNZ677/
>>896
それ自体は別に全然ありだと思う
ちゃんと事前に説明あったら普通におもしろそうだなと思うし
でも>>890のようなAB本だと思って買ったらメインはABじゃなくオリキャラみたいなやつは
騙された感あるというか楽しみにしてたAB要素がただのオリキャラの引き立て役や添え物で怒り心頭になる
こういう二次オリタイプって好き嫌いどうしても分かれるのに騙し討ちしてくるのが多いんだよな
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 22:57:18.95ID:TeKcr8dj
現代物の原作で性別不明のセリフなし主人公が女になってて謎のファンタジー世界に入ってなぜか魔術師になったイケメンメインキャラAと恋に落ちる話の本
サンプルに二次オリタグつけられて作者が発狂してた
これはA女主なの!オリジナルキャラじゃない!って

どうみてもビジュアルだけ借りたオリジナルです本当にありがとうございました
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 23:53:41.11ID:bR1aKNH8
それなりに規模が大きいジャンルだと内容被るから、とすぐパロやり出す人いるけど
気にしないで原作準拠の描いてくれよってなるよね
パロ好きも多いんだろうけど買う気しない

原作準拠で似たような内容の本何十冊も持ってるけどそれぞれの解釈あって楽しめる
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 00:18:45.84ID:FrMLa+Aj
アンソロで原作基準のシリアス(エロなし)小説がめちゃツボだったのでpixivと個人誌チェックしたら全部現パロエロでがっかりだった…
それでもと何冊か買ったけどパロはパロだったな
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 00:29:01.74ID:DdwX1+My
二次カプ話に挟まれるオリキャラカプ話ほどいらないものはない
オリジナルでやれと
オンならまだしも金出すオフで読まされたくないわ
どうしても書きたいなら無配ペーパーとかでやれと

>>896
1度それに近い二次小説読んだことある、オンでだけど
原作は能力者もので、それぞれ能力が違う
オリジナルの能力者の話
それはそれで面白かった
原作キャラが最後に少しだけ出てきたけど、むしろオリキャラのみで貫いた方がよかったかも?
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 00:44:49.81ID:PtMhHtMu
最初からパロしか書かない人はエアプとか原作読んでない人なのかなって思っちゃう
だいたいどのジャンルでも同じようなパロばかり書いてる人とかネタの使い回しじゃないの?って
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 00:48:10.97ID:IkWVA/0w
ツイで落書き投下から始めた人だけど絵柄とシチュが好みで初の本出すって言うからワクワクしてたら
一作目いきなりオメガバパロだった…この人に期待するのは辞めた
ツイだと原作ネタばかりだったのにな
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 01:14:34.73ID:CabhTYCu
子供ネタ大嫌い
推しのイチャラブが見たいのであって捏造子供とイチャイチャする推しなんて別に見たくない
しかも私の理想の子供(ハートマーク)っていうのがダラダラ垂れ流れてて気持ち悪い
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 01:17:40.47ID:PXXbqcSW
モブ×キャラが好きなんだけどモブのキャラが立ちすぎてると駄目
というかモブにも萌えてるのが感じられると駄目なのかも
名前もろくについてない方がいいし漫画なら顔が出てない方がいい
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 01:47:10.91ID:TJM/fK2a
自分も推しカプの子供ネタ無理だわ
あと推しの片方がショタ化してるのも無理だ…カプとして読めない
原作まんまの2人が見たいのに自ジャンルは年齢操作が多いんだよな
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 01:52:28.88ID:6zXX3Kw7
自ジャンルはショタ通り越して赤子化多すぎ
幼児化赤ちゃん化ってどのキャラでもみんな同じようなネタになるし1人やりだすとみんなやりだしてつまらない
ツイッターの一枚絵ネタだけならまだしもオフ本もそればかりになって買うものない
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 02:05:25.34ID:5UXm2Sew
原作の内容にもよるけど意味ない女体からの妊娠出産子育ては嫌だ
特に妊娠出産子育ては生々しいしキャラが消える
たまに原作が女体化させたりする場合もあるがそれでも女体化止まり
まさか女体化からの妊娠出産までしてる原作は流石にない
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 07:46:03.19ID:HSeCjHMt
記憶喪失って恋人なのに忘れるパターンと恋人じゃないのに嘘つくパターン→バレるけどハッピーエンドみたいな話しか見たことない
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 08:26:22.74ID:fwRspFjn
記憶喪失でハッピーエンドにするならワンパターンになるのはしょうがないかも
自分が買ったサークルはエンディング2種類用意してバッドエンドは無配にしてた
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 12:19:04.09ID:/ISq0VE6
記憶喪失ネタは好きじゃない
思い出してハッピーエンドは展開見えすぎてつまらんし、くっつかないオチだとモヤモヤするし
オリジナル、一次なら話が上手ければ面白いかもしれないけど、二次創作だと大抵クソつまらん
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 13:59:05.15ID:L+qHi9S8
記憶喪失の間に女と関係を持って相手が傷つく→まぁその人の萌えなら仕方ないけどAモブの注意書きないと本投げるわ
AB表記でAモブぶちこむのは表記詐欺だろ…そして自ジャンルはその手の詐欺サークルが多いので安心できるサークルしか買わなくなった
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 14:02:05.50ID:qsbbxbzA
AB書いたからABタグ→わかる
Aモブ書いたけどタグもキャプにも書かない→わからない
モブBは注意書きするのにAモブは注意書きしない人多い気がする体感だけど
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 14:11:58.81ID:rvROSttN
ABとしか表紙に書いてなかったから買ったらラストにBAのエロぶち込んであってふざけんなよってなった
買わないリストに入れようとしたらサークル名も作者名も連絡先なんも書いてない
わざとだろこれ
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 16:47:05.48ID:RWW5WtT2
AB本モブも出ますでエロシーンがモブレのみだった時は一読即中古屋持ち込んだ
あんな一瞬で手放した本は初めてだわ

どこにも注意書きなかったしテロ食らった気分だった
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 17:18:26.58ID:OSpCA8CP
逆もモブもそういうのすごく嫌だ
>>933と似た感じでAB本のはずが注意書きなしでモブレにあたって
即売ろうかと思ったけど次買った人が可哀想だと思って捨てることにした
まあ中古屋だとある意味諦めがつくけどお品書き詐欺本当やめてほしい
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 17:50:30.65ID:Lhj32ZAk
同人垢で結婚しました報告してる人がいて引いてしまった
今までそれとなく既婚者匂わせてる人はいたけど婚姻届の写真付きでツイートする人初めて遭遇した
好きな作家さんだっただけに残念な気持ちになった
いいねの数凄いしお祝いリプたくさんついてたけど自分の心が狭いだけなのかな
たまに日常呟くくらいだったら作家さんの人柄が知れて好きだったりするんだけど
さすがにそういうのは垢わけてやってくれと思ってしまう
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 17:54:36.34ID:HdwI9E+y
そういえば某中古店でR18のBA本がABコーナーに置いてあったから見かけるたびBAへ戻してたんだけど次に来店するとまたABコーナーに置かれてる
ということを三回ほど繰り返して正しい場所へ戻すのを諦めたんだけどあれは店員がABだと思い込んでたのかなあ
その本はイベントで買ったから持ってるし中身はガッツリBAなんだけど表紙にカプ表記がないから固定が誤って買ったら憤死しそうだと思った
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 18:07:39.68ID:LoPUaqQK
エロなしだと表記詐欺多いんだよな
今のジャンル書店でAB表記のみでもピクシブではABタグとBAタグ両方付けてたり
それを紹介する他サークルもABとだけしか言わないんだよなしかもAB者の教科書とか言い出す
書いた本人喜んでたけどABAなのにAB者必読とか言わないで欲しい
CP大手も最近CAにはまってんなと思ったら
続き物のAB本突然BAでも読めるので注意してくださいとか言い出すし
それなら逆タグ付けろや
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 19:33:34.47ID:mCwPwiUK
ジャンルがある程度長く続いたからかどのサークルもジャンルうちの子になってきて原作のキャラの皮を被った誰かが好きだの嫌いだの言い合う作品に溢れてしまった
AB者とCB者がどちらがより捏造が激しいかで殴りあってるけど両方とも原型はもうない
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 20:16:26.29ID:LoPUaqQK
>>940
書店のタグのことだよ
マイナーCPだし流石にCP別コーナーはない
マイナーだからこそ逆にも媚び売ってんのかなって人もいるし固定者はほぼいないから辛い
AB本命っていうのにAB一度も書かずにABAもしくはA+Bしか書かずエロはBAオンリーって人が大手扱いだし
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 20:45:56.42ID:4jIXrJeI
AB表記のみだったから買ったらAが師匠Dにレイプされた過去の描写BがAにレイプされて怒ったCがAをレイプする本は即中古に出した
過去に登録あった本で一応コメントにAB前提DACAありで出したけど反映されてなく売れてはまた出てを繰り返してる
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 22:18:29.04ID:NZC8Y3AV
匂わせだろうと別キャラとの絡みがあるなら書いて欲しいよね
ガチガチでカプ固定だから過去だろうと別キャラ絡みある内容だったら読めないわ
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 00:13:33.16ID:9wverToq
逆にオールキャラって書いてても作者がカプ者だとカプ要素あるよね
意識的にねじ込んでる場合と無意識ににじみ出てる場合がある
本当にカプなしのオールキャラ読みたいときにはクソなんだけど
もうオールキャラ本はカプ要素があると思って読むしかない
作者がカプ者じゃなければ安心だけど、女性書き手だとカプ者じゃない人少ないからな
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 00:13:41.23ID:b89d5Qe8
何を描いてもいいからいいからキャプションにはちゃんと書いてほしい
書店タグは複数カプ表記できないとこもあるだろうし仕方ない
キャプションさえあれば読むかどうかもこっちで判断できるから
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 04:16:05.10ID:0Az5scjD
本命CPでモブ絡みもすごい嫌だけど
原作で成立してるCPをしれっと別れさせた挙げ句別CPにさせられてたのは
本気で本を破った
そこ大前提だから崩すなよ
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 08:10:23.66ID:JnnwANc9
>>959
それはもう君二次向いてないよとしか言えない
そんなんジャンル何個も通ってきたら幾らでもぶち当たる
貴方の好きな推しカプの片方だって今のジャンルでもその後のジャンルでもこの先相手できて公式カプとして成立する可能性はあるのに
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 08:13:24.11ID:Ya5kP9vQ
公式成立してるCPのどちらかが絡むCPなら仕方ないとうか割とありがちな話だと思う
嫌なら公式の相手キャラが絶対出ていない事を確認して買うしかないね
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 08:23:26.26ID:G6xa3uXM
某ロボットジャンルでは後付けでガンガン公式相手が出来るからそういうジャンルにうっかりハマってしまうと覚悟するしかないw
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 08:52:00.28ID:J0PFnXxS
エロならABとBA見分けつくけど上にあるような全年齢って見分けつかなくね?
受けが攻めを追いかけてるから逆だ!とかそういう不思議な判断してそう
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 09:25:24.87ID:iskxYGP7
見分けつくやつはつくよ
それに書き手が日頃からAB(BA)だと公言してたり描いてるパターンもあるし
商業アンソロが出るジャンルにいたとき、オールキャラギャグでABの人が
Bだけ目を大きく睫毛を女子キャラ並に描いてた(原作Bは男性的な顔立ち)りして察したこともある
そういうのに出会ったことないっていうのは羨ましいな
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 09:43:47.91ID:osBDL2GV
小説本でエロなしなのでABとBAどちらでも読めますとあったから買ったけど
読んでみたらBの描写が小柄で肌が白くて睫毛が長いと書かれていてはっきり言えないうじうじしてるキャラになってた
(原作ではAよりも男性的で言いたいことははっきり言う性格)
どちらでも読めますという作品は大抵はマイナーカプ寄りに偏ってることが多いからもう信用しない
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 09:55:28.87ID:gwpuvA0E
AB本買ったら原作カプCDが別れててCEが付き合ってるのかと思ったそれならなんでやねんとはなる

>>968
わかるどちらでも読めますはマイナー寄りの人だと思うメジャーカプはそんなこと言う必要ないし
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 09:56:35.24ID:wwaRQ4sX
本命カプがABとしてエロ含めリバもBAも読めなくはないってタイプだけど
エロなくても表記が最初からABAもしくはBABってハッキリ書いてあるのは喜んで読むのに
ABだけどBAとしても読めます!とかBAだけどABとして読めます!って書いてある本は無理
どういう違いなのか自分でもわからない
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 10:09:59.77ID:Oy/836di
>>970
自分もこのタイプだからわかるわ
相手違いがダメなタイプでリバ許容派なんだけど攻め受け固定の人に嫌われがちなの自覚してるから
本人がABとして書いたものなら本人にとってはABでしかないはずなのにBAにも押し売りする浅ましい人に見えるし
あなたみたいな人のせいでリバ嫌われるんだよ棲みわけしてるのに迷惑って気持ちになって拒否感でる
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 10:17:09.44ID:iskxYGP7
>>970
最初からABA(BAB)というカプで書かれている
AB(BA)として書かれているけど読み手は自由にBA(AB)として見てくれていいよ、だから
勝手に変換してね!あくまで作品としてはAB(BA)だけど!って念押しされてる感じが嫌なんじゃないかな
もし自分がそれぞれの立場だったらと考えると
AB固定の立場で見ると「BAに見られてもいいってなんだよ…はっきりしないな」
BA固定の立場でなら「でも結局ABなんでしょ?」
ABA(BAB)の立場なら「結局固定なんでしょ?はっきりどちらかって言えばいいのに」
こんな感じで書き手の煮え切らない態度にもやもやするかなあ
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 10:24:17.80ID:Oy/836di
>>972
あーその各々の立場の気持ちすごいわかる
そんで結局固定のファッションリバアピなのにリバ者扱いでリバが叩かれるきっかけにされたりするから迷惑なんだよね
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 12:31:16.97ID:sPsHXn/2
ABでもBAでも読めますって人の多くが普段はどちらかで活動してるけど
逆やリバの方とも仲が良い人が多くて実際その仲良い人にどっちでも読めるって言った後に
同じようなこと呟いたりするから誰か特定の相手に向けた宣伝のような気がしててもやる
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 15:29:39.09ID:ucWO7zc+
ゲンキンだから移動されたら悲しいけど移動して来られたら嬉しいのが紛う事なき本音だわ
自CPが一冊でも多く読めたら嬉しい

リバ固定問題でサークル同士の付き合いやしがらみに囚われなくていいのが買い専のラクなところだよね
その分濃い人間関係は築き難いけど
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 19:14:42.88ID:pT7dUhqN
逆が増えるより気持ち的にはいいけど移動してこられても正直買わないな
AB表記だけどBAにしか見えないとか普段BAのみ萌えてるとか後日BAになるって言ってるとか
多数派カプで売りたいからだろうなっていうのに何回かあたって逆がすごく苦手になった
些細なことも気になってAB者でも避けてる人いるのに同軸の人や元ABA(BA)はさらに警戒する
カプ関連は特に注意書きほしいし(同軸のABサイドですとか)
無理だとは思うけど人によって判断分かれそうなシチュや設定はサンプルに入れておいてほしい

でも>>976後半は同意
同志と交流したい気はするけど苦手なのいっぱいあるので無理だろうなと思う
でも合わないなって思ったら離れればいいし義理買いとかもなくて気楽でいい
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 23:11:20.59ID:a25nKm6Q
ひと昔前はリバなんて有り得ない人や推しキャラは総受けの人が多かったイメージだけど
最近は雑食だったり相手固定ならリバOK地雷なしみたいな人が多いし大多数なのかと思ってたけど
ABと言いながら逆カプや他カプ表記なかったみたいな表記詐欺の報告が絶えないあたり
なんだかんだ海鮮には左右固定ぐらいの人は多いのかね
そうした方が売れるから表記詐欺るんだろうし
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 23:16:08.44ID:YP6vyxD9
>>978
すごい雑食だけどAB本を買いに行ってるんだからAB本が欲しいわ
作家によってABじゃないと面白くない人
逆にBAしか面白くない人いるもの
混戦は混戦で混戦が上手い人買うよ
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 23:21:50.54ID:1uk3mVYL
インテ前だからツイッターチェックしてたら、夫や旦那とは言わないが家族が〜家人が〜と書いてるのを見てしまった
エロ描いてる人だし匂わせるのも無理…
年上のサークルだと既婚者が多いのは仕方ないけどまじで知りたくない、1ミリも作品に重ねたくないんだよ
もっとマメに支部で告知してくれたらプライベートも書いてあるツイッターをチェックしなくて済むのにと思ってしまう
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 23:28:51.83ID:fVocEUA2
とにかくキャラ好きでAB、BAどっちも好きなんだけでABはジャンル内大人気カプでBAはマイナーで桁数も違う
ABに神絵師や字書きは多いがBAは正直かなりクオリティに差がある
BA界唯一と言っていい大手は何気にABファンも多く人気もAB大手に引けを取らないレベル
BAにも神絵師増えて欲しいしもっと流行って欲しいと思う勝手な希望
0984名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 23:57:54.43ID:cKEPP+Uq
たて乙
ABA固定の本に対してABでもBAでも読めますみたいな固定詐欺は単純に面白くない率が高い
書いてる人が普段固定でなくて雑食でも
この本はABですBAですABAですって自信持って言ってる人の方が面白くて話の作りが上手い人が多い
何故かはわからないけどさ
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/11(金) 00:27:48.78ID:7hJePnhD
>>980
その家人だか家族とのABコスプレ写真を創作垢で流してコスの写真と同じイラストを支部にあげssも書くって人知ってる
見るの無理すぎた
ツイはフォローしてなかったから即ブロしても問題なかったが支部は一人しかミュートできないんで他にミュートしたいのがいると被弾する
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/11(金) 00:36:50.78ID:i1FA0spW
立て乙
最近自分がよく読んでるカプと同名の他ジャンルカプが流行ってるらしくて支部でマイナス検索しても出てくる
そういう意味でもジャンルの腐タグつけてほしいしつけない意味がわからない
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/11(金) 00:43:41.41ID:CdAs6gJk
新刊BAと折本でCAです〜CAはもう少し描きたいから次のイベントで再録してページ数増やすかも><
次のイベントCAで申し込みましたがDAパロが描きたくなっちゃってDAです!
をツイで見てしまってCAのほう楽しみにしてたからがっかりした
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/11(金) 02:19:52.50ID:rLNq+5O0
>>986
真冬のホラー話だな…


>>990
ジャンルがK一択のだったから今みんな様子見なのか分散してるけど、とりあえず私はフロマの電話番号だけで申し込める店舗受け取りのサクッと通販みたいなのが楽だったな
とらまじで使いにくい
でも男性向け過ぎるあの店内入るのはきつかったw
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/11(金) 03:08:14.52ID:174wpCF5
未婚者が母が〜兄弟が〜とツイッターで頻繁に家族の事を言うように既婚者は結婚した相手が家族なんだから仕方ない
むしろ自分は結婚妊娠してオタ卒業する作家さん何人も見送ってもうこの人の新刊が読めないんだ…って嘆いてきたから
結婚出産しても同人再開してくれた作家マジでありがたいわ
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/11(金) 03:22:04.91ID:o7l+HyCW
作風にもよるかな
萌えやホモやエロだとちょっと…
自分自身が結婚する時は同人捨てる時だと考えてるから他人事ながらこの人ありえねーとは思ってしまうな
結婚まではまあ大人同士だからお互い理解しあってればギリギリありだとしても流石に子供が産まれると駄目だ
0995名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/11(金) 04:02:30.85ID:pzv6GpaD
旦那の話は別になんとも思わないのに彼氏の話する人は正直ドン引く
こういうのツイで少しでも漏らすと喪女の嫉妬だと叩かれるけど作品見てるとどうしても作家の男の影がチラついちゃうんだよ
こういうプレイしてんのかなオェーって
0999名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/11(金) 06:10:23.09ID:Acko8IW8
彼氏がいて旦那がいてってごく普通にありふれた日常なんだから日常ツイートしてる中に登場してもいいでしょうよ
男がいる子供がいる=SEXしてる気持ち悪いって潔癖な思春期の中学生女子じゃないんだから
ド直球にプレイ内容をツイートしてるんじゃなければ作品のプレイが実体験とかゲスパーすぎ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況