X



買い専の本音39【ワッチョイ無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/05(水) 11:14:47.03ID:uWHr/tx/
同人誌の買い専が本音で語るスレッドです
スレ数36以降ワッチョイ有り・無しで分岐しました
サークル関係者の書き込み禁止
サークルアンチスレや吐き捨てスレではありません
特定のサークル晒しも厳禁です
「〇〇なら買わなきゃいい」「〇〇に文句つけること自体常識を疑う」など本音を言うことや本音を言った人自身への攻撃禁止
サークル擁護はほどほどに
本音とはいえ過度な暴言はやめましょう 荒れる原因になります
荒らし・モメサのレスはNGして触らないで下さい

オークション・フリマアプリなどへの出品・転売、サークルの儲け・損益や利益収受を巡る議論、
Twitter・SNS絡みの愚痴、に関しては該当スレに誘導&移動して下さい
次スレは>>980が立ててください

▽ワッチョイ有りスレ
買い専の本音37【ワッチョイ有】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538497241/

▽前スレ
買い専の本音38【ワッチョイ無し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1541233698/
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/30(日) 07:59:55.11ID:FakN6RjX
人気がどれくらいか知らないけど売り切れが想定外の速さだったんじゃない?
並んだ時間が無駄になったのは悔しいだろうけど即再販決断してくれるんならむしろ良い対応だと思うわ
(はわわ系でイベント前に再販しない連呼とかしてる訳じゃないなら)
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/30(日) 08:24:32.50ID:GrhQ2nju
>>597
自ジャンルそういう人が多いのか事前通販が一旦売り切れるパターンが多くてサークル主の人がよくびっくりしてる
オンリーあるけどあんまり規模は大きくないのもあるかもしれないけど
再販も多いからありがたいが
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/30(日) 09:09:33.90ID:YqFJdlDE
>>597
他ジャンルでサークルの友達がいて最近似た内容の話をしてくれた
大手がこれ楽しみ!ってツイで言ってくれた本は普段の10倍近いいいねついたから
焦っていつもの倍印刷したのに普段の本より売れなかったって言ってたよ
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/30(日) 09:19:30.65ID:4y8tXaZE
最近委託通販禁止の通達が出てた某ジャンルの高額転売が酷いってツイを見たけどこういうのを見ると会場限定ってこの御時世無理な話なのかなと思ったり
色々な都合でイベント行けない人もたくさんいるけども
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/30(日) 09:50:13.19ID:Uzg74wW2
あれ始発だと1限はギリ買えたみたいだけどね
でも事前に販売部数や限数通販再版の有無を言ってくれてるから
見切り付けられていいと思うけど
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/30(日) 11:33:41.46ID:TeJSA9i6
元々絵が好きで知っていて自ジャンルに参入したサークル、次のイベントで初のジャンル本を出すと言ってたんだけど
「パロやりたくなって来たので途中まで描いてたのは辞めて1冊目は現パロに変更します!」
いきなりパロかよ…ちょこちょこ途中経過の原稿(原作準拠の内容)上げてて凄い楽しみにしてたのにパロなら買わないわ
ツイで上げた現パロ絵が反応良かったから路線変更したんだろうけどがっかりだ
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/30(日) 12:11:08.49ID:jTF6iCS4
サイトだけで活動されてた1次作家さんが同人誌を出した
とても好きな作家さんだったので通販を申し込んで無事に購入
内容も満足でほくほくしていた1ヶ月後

その同人誌がサイトに全ページ再録された
しかも「お詫びに」後日談つきという意味のわからなさ

Web更新していた漫画の再録本だからせめて後日談つけます
というのはよく見るけど
金払って買った本をたった一ヶ月でWebに載せ
その行為のお詫びに後日談も描きましたというのは初めてで驚いた

色々萎えてもうそのサイトには行ってない
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/30(日) 12:25:29.92ID:Uzg74wW2
公式が2次創作の頒布(特に商業の流通に乗せる行為)を禁止してるからでしょ
公式から禁止されるとできないのは当然
下手すると訴えられて賠償問題になる
だから今回の某メーター本も会場でしか売れない
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/30(日) 13:42:41.96ID:bZYkC3bk
イベント頒布と自宅通販はいいけど書店販売はダメってのはあるね
書店通販決まったら公式から怒られて自宅通販に切り替えましたってのは見た事ある
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/30(日) 18:35:39.56ID:d40I1QvA
書店予約してあるコミケの新刊が定価前後で複数出品されてるの見ると
転売云々じゃなく単にハズレ本な気がして不安になって来た
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/30(日) 18:36:35.17ID:C1nHlv+i
>>529
527だが意味分からん
ここ回線スレなんだから自家通販も買った時の話なんだが

長編の完結本サンプルがいいので欲しいけど最初の巻がすでに通販終了でインテ行かないと入手出来ないみたいだ
でもこれで買えなかったら凹むよなあ
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/30(日) 20:47:34.27ID:lAbMJj0x
自家通販はサークル側が選んだ方法によってはめんどくさくなって買うのやめることがあるなあ
個人的には気軽に加算できるboothで通販が好き
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/30(日) 20:52:09.63ID:A8ykKA/d
ブース匿名通販頼んだことないんだけどどこまで伝わるんだっけ?
本名詳細住所はバレないだろうけど最寄りの郵便局とかはわかるよね?
あとアカウント名はわかるの?
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/30(日) 21:15:55.18ID:pjBLqFAZ
アカウント名は出ないけど識別番号はでるらしいよ
あと住所はわからないけどヤマトの伝票番号で両者の最寄りの営業所が分かることに最近気付いた
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/30(日) 21:21:19.72ID:HFDjQKHs
なるほど…あんまり匿名でもないなw
とらで買うのが一番匿名かも

一生ROM買い専貫くつもりなら匿名じゃなくてもいいかもしれないけど
将来的にサークルデビューしたり描き手になったりツイでコテハン交流したいなら本名住所晒すの怖いわ
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/30(日) 21:25:32.08ID:CaGuxCw3
うちは昔の地元の知ってる奴で大して仲良くない奴が自分が今ハマってるジャンルで同人活動してたから
そいつが今何してるか知らないけど遭遇しそうでできるだけ匿名にしたいのと同じ県の人なら怖いので避けたい
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/30(日) 21:58:57.54ID:YqFJdlDE
嘘みたいな話なんだけど数年前に引っ越しが決まってた中で自家通販を頼んだら
サークルさんの住所が引っ越し予定のマンション(今住んでるところ)の真下の部屋だった
それ以来なんか怖くて自家通販してない

元々その人のツイフォローしてたからそのままにしてるんだけど
地元ネタが流れてくるたびに何となく生活をのぞき見してる感じで罪悪感がある
こっちだけ住所知ってるっていうのも申し訳ないけど、その時は言う勇気なかったし既に今更だしでそのまま
ぼかしてても住所が完全にわかってるとあーあそこね、ってわかっちゃうし生活スタイルもわかってしまう
Twitterって怖いよなぁ
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/30(日) 22:47:54.39ID:Q0h7nL2i
>>629
えっつまり今もまだ真下にそのサークルさん住んでるの?
同じマンションとか生活音も聞こえたり帰宅時に本人も見れたりしてめちゃくちゃやばいな
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/30(日) 22:49:02.99ID:IIMafBPj
>>629怖いね…
家バレ程じゃないけど、友達がやっぱりオタ活用のツイッターで交流してた人が職場が同じビルだったことがあったわ
近くに何々があるとか何々のお店ができたみたいな話を相手がしてて、だんだん同じ駅か?となって、結局ビル自体も一緒だったとか
2人は運命!みたいに盛り上がってそのままリア友になってるけど傍で聞く分にはただただ怖いなと思った(私も紹介されたことある)


マイ神のTwitter見たら、いわゆる高尚様だし感想ないって愚痴るわりに返信しないし(そんな時間ないと断言してた)、マウンティングというかミサワみたいなうざツイートも多い
でも全く萎えないで作品には感動できる自分にちょっとびっくりしてる
支部でこの人と同列の人気の字書きや、商業作家になったような人もいるけどそんな人たちより断然文章がすごいし中身も萌えるし好き
作品は繊細で素晴らしいからミサワツイートしながらでもずっと書き続けてほしいわ
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/30(日) 23:27:51.58ID:YqFJdlDE
>>630-632
この時期はそうでもないけど陽気のいい時期はベランダ開いてるとご家族の声が筒抜けなので
ツイの時間帯とかもあーこの時間にツイよくやってたのは仕事の都合とかじゃなくて
こういう家族構成だったからか…というのもわかってしまった

あと、あえて書かなかったけど引っ越し自体は通販後でも部屋を借りたのは引っ越す2ヶ月前からで
両隣と上下階は引っ越し時に迷惑掛けるからってことで決まってすぐ知らずに挨拶にも行ってたのよね(通販前)
覚えてるかわからないけどその時名字入りの菓子折も渡してるし追っかけてきたとは思われる要素はないはず

正直通販時に言ってしまった方が親切だったんだろうな…と今なら思うよ
真上の部屋の人がフォロワーにいる状態ではここまで話さないだろうな…ってことを漏らしてることもあるしさ
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/30(日) 23:37:34.60ID:gRt9xqPa
604は何も悪くないけどいろいろとしんどいなそれ
そんなことありえるのかってくらいものすごい偶然だわ
それ自家通販利用はまずできないけどイベントで買うにしても
この人うちのマンションの人じゃない!?ってなったりしそうだから書店通販しかできなくない?
そのうち「上の部屋の人の生活音うるさくてさ〜」みたいなことをツイに書かれて
サークル主への思いが憎悪に変わったりしないことを祈る

自分の場合は最後に通販利用した時に振り込み先のカタカナ名が親戚と全く一緒だったため
通販届くまで気が気じゃなかった(結局別人だったけど)
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/31(月) 00:31:51.95ID:J9VK2ZLo
絵馬のミサワ作家はジャンル熱がある時は買うけど
ジャンル熱がある程度落ち着いた途端一気に冷めて売る
作家への敬意が無くて遠慮なく売れるから良心も痛まない
結局最後に手元に残るのは作品も人柄も良い人の本だわ
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/31(月) 01:36:08.50ID:w+0qFsW5
昔はミサワ作家好きじゃなかったけど、年食ったせいもあって人間味あっていいんじゃないかと思えて来た
何だなんだでツイで吠える程度のレベルだし
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/31(月) 04:07:07.24ID:O9RPXohj
今更ながら支部アプリを使って見た
今までブラウザでイライラしながら見ていたのはなんだったのか
スマホとか出る前から支部あったからアプリあるとか思わなくて盲点だったわ
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/31(月) 07:10:37.29ID:D2MxRzEq
既に旬が過ぎたジャンルにハマったのでどこのサークルがいいのか分からないから、ツイや渋で新刊のサンプル見て決めて行った。
実際行って見本誌見ると意外とイマイチで、逆にサンプル出してなかったりノーチェックだったマイナーサークルの方が好みに合ってて購入したのは殆どそういうサークルだったわ
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/31(月) 10:08:27.78ID:Jjn6fSaU
神のパロディのシリーズ本とシチュやセリフが似通う点がいくつもある作品が支部に上げられててモヤる…
そのパロはあまり見かけない設定なだけに
オフでも発行するみたいなんだけど盗作なのでは?と見かける度にモヤモヤしてしまう
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/31(月) 10:27:58.61ID:zqx1/u5O
ある中堅の本買ったら以前別の大手が出した本とコンセプトがかなり似ていた(よくある話だしあくまでコンセプトだけで流れは違うからパクリとかではない)
後書きに「本当はこんなタイトルで、もっと◯◯な内容の話にしようかと思ってたんですが〜」とあったんだけど
それがまさに大手が過去に出した本のタイトルまんまでストーリーもそっくりで読んでるこっちが冷や汗かいた

サークル同士交流してる感じはないけど勿論目の敵にしてるような発言も(少なくともSNS上では)無い
ただの偶然でここまで一致するものなのか含みを持たせてるのか謎だけど
どっちのサークルの本も好きだからなんとなく不穏な気がしてしまう
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/31(月) 14:14:43.97ID:1qvRUG1l
「本当は〇〇な話にしたかった」ならすればいいのに、出来ない理由があるってことだよね
パクリになっちゃうからってことじゃないの?
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/31(月) 17:11:16.19ID:w+0qFsW5
パクリって判定難しいよね
前に大手が医者+義兄弟+不治の病みたいな良くある設定の組み合わせで作品出して、設定被った後発作家をパクリ扱いしてジャンル内が荒廃したことあった
個人的には設定やシーンやセリフが被っても別に気にならないんだけど、描き手はそういう訳にはいかないよね
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/31(月) 17:43:33.55ID:9iPxMGWK
難しいね
自分は特殊設定の被り程度だったら気にならないけど、シチュやセリフまで被ってたら後発サークルに対して好感度は間違いなく下がってしまう
ラレ(と決まった訳ではないけど)側サークルが好きなサークルだったら余計に嫌な気持ちになってしまうな
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/31(月) 17:48:19.84ID:CO61XjWr
不治の病だけや医者だけならわかるけど組み合わせで揃ったらパクリだと思いそうだなぁ
でもこのパロならこんな台詞ってやっぱ同じキャラなら被りそうだし判定難しいよね
明らかにあの大手の影響だなって人もたまにいるけど
バースパロとか一人がパロやったら自分なりのアレンジで次々出たりパクリってよりは二次の流行りって感じだし
パクは嫌だしもし自分が描き手なら他の人が似たシチュやるなら避けるだろうけど好きなシチュは色んな人で大量に見たい
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/31(月) 18:22:21.87ID:9iPxMGWK
グレーの場合はツイッターの人柄でも判断しちゃうかもなあ
前ハマってたジャンルでこれパクリでは?と思ったサークルのツイッター見に行ったら自己顕示欲全開であっ…察し状態だったわ
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/31(月) 19:13:27.22ID:CO61XjWr
>>650
それは察しちゃうね
作風=人柄じゃないけど結構ツイとかでわかるよね
普段から丁寧な人は作品も丁寧とか
この前注意書きなしで地雷要素ありの本買っちゃったけどツイで見る人柄はやっぱお察しな感じだった
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/31(月) 20:09:49.49ID:IaRXEfjz
ツイで人のサークルの売り子してまーす(修整顔写真曝し)
創作垢なのにいきなり「彼氏さん」とのラインやり取り曝し(彼氏さんとやらのプロフ画像が攻、自分が受)
…普通じゃなかった
パクリも酷かった
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/01(火) 11:45:09.79ID:ygEQYfrY
絵馬外国人の本買ったけどやっぱり日本語があちこちおかしくて萌えにくかった
男キャラのセリフが突然オネエ口調になったり大人系女キャラがロリみたいな口調になったり...
日本語勉強してる人でツイでもしっかりした日本語や母国語や英語まで自由自在で若いのに勉強家だし絵も綺麗ですごく尊敬してるんだけど細かいニュアンスで表現するのはやっぱり難しいんだろうな
余計なお世話だけど日本人の友達に推敲してもらったりできないんだろうか
もったいなすぎる
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/01(火) 15:01:33.64ID:P3KarZzz
外国人作家あるあるw
最初は誤植かと思ったけど奥付みたら外国の人だと分かって納得
微妙にニュアンスや使い方が違って確かに集中できない
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/01(火) 23:27:54.42ID:uI7FaLed
絵馬外国人はもういっそ英語で描いてくれた方がいいw
小説だと読む自信ないけど漫画くらいの分量ならなんとかなるし意味はわかるけどニュアンスはさっぱりだから都合のいいように脳内翻訳して読むw
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/02(水) 03:55:17.41ID:mbq+UmlD
許せる許せないの問題じゃないでしょ
自分も外国人の微妙に読みづらいセリフとかは仕方がないとは思うけどやっぱり気になって萌えづらいから買わなくなるな
台湾とか中韓のサークル増えたしぱっと見は外国人だとわからないくらいみんな上手いんだよね
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/02(水) 04:59:59.57ID:3zT/5U9X
ジャンルオンリーが一日で満了になったけど20部以下しか刷らないから一般で来ても買えないかも宣言するなら他サークルにスペース譲ってほしい
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/02(水) 10:46:54.39ID:RzUj2BR8
外国人サークルは納税しないんだろうなーとかちゃんと正規の手段で原作読んでるのか疑わしくてなんか買えないや

前好きだったジャンルが外国人に人気でツイでバレ画像回したり作者に凸したり読み手も書き手も全くいい印象がない
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/02(水) 11:18:20.11ID:da8O1m7z
トリオキニってサークル同士やツイ仲間同士には良いシステムなんだろうけど
相互フォロワー限定がほとんどで一般買い専には不利になるし
争奪戦になりそうな新刊セットとかサークル同士でトリオキニしますね〜とかやってるの見てると
ほぼ取り置き分で終わりで一般に配る気なくね?とか思ってしまう
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/02(水) 11:56:19.39ID:qiVlFVlo
>>665
正直わかる
外国人の描き手だからって睨むのは悪いとは思うんだけどゲームジャンルで外国人垢が発売一週間前からフラゲのネタバレ動画流すわ
ファ○通とかのゲーム雑誌も発売前に堂々と違法アップするんで界隈大荒れで最悪だった
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/02(水) 13:20:46.99ID:i3BJhlLm
>>664
そういう人たまにいるけど何でサークル参加するんだろう
そういうこと言われると身内にしか頒布する気が無いんじゃないかと思ってだったらサークル参加せずに身内に直接送れよと思ってしまう
下手にサークル参加されると知人じゃない自分らにも手に入れられるチャンスがあったかもしれないと思ってしまい悲しくなる
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/02(水) 13:26:29.55ID:7BXuTXbm
自ジャンルだとそういう人は高確率でレイヤーかツイ大手
ツイでストーリーになってないネタだけつぶやいて「これ誰か描いてくださいフリー素材です!」って言うので
その人が萌えるネタつぶやき始めるとあーこのシチュ誰も描かないな…って諦めなきゃならなくなる
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/02(水) 13:58:10.86ID:gxdlKF/D
外人だろうがなんだろうが萌えてクオリティ高くてコスパ見合ってるならなんでもいい
ただし無断転載の無産野郎テメーはダメだ
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/02(水) 13:59:59.30ID:Ynhrv9xu
形になってない短い萌え妄想つぶやきまくって
使っていいよ!萌え提供しちゃった!とつぶやくサークルはもはや嫌がらせと感じる
もし誰かがかすったら「私があげた」言うし
形にするのめんどくさいけど誰かが書いたらのっかりたいごっこサークルはやめてほしい
664のもサークルごっこしたいだけじゃないかな…
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/02(水) 14:12:39.54ID:sYYe9VTB
サークルってか個人で私のアイデア使っていいよ!って言ってる奴なら知ってる
誰がお前のアイデアなんか使いたいかって思うだけだが
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/02(水) 15:13:09.11ID:ybjgKsTI
相互フォロワーって大体サークル同士だしな
限定でトリオキニ使うとかそんなのDMだのなんなのしてやり取りしろやと思った
数サークルはフォロワーであれば相互じゃなくても受け付けますよってやってたけど
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/02(水) 15:53:16.12ID:DidJNl8n
>>677
同意

あと無配は通販や再録ありますか?→来てくれたお礼なのでありません→一般には無理な部数で完売
とかもモヤモヤする
無配目当てに会場行って完売でその頃には通販売り切れ
再販あるかチェックしてる間感想のお礼とか無配はやっぱりわざわざ来てくれたお礼なので再録ありませんとかやりとり見てると
わざわざ行ったけど?と早くに来たサーチケ組へお礼はしても無駄足踏ませた人へは何も思わないのかとか思ってしまう
さすがに即完売だとウェブにあげてくれたりしてくれる人いるけど
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/02(水) 18:24:16.20ID:eT4ixKV1
>>678
それな
最初からサーチケで一番に来てくれた人のためです!とでもいえばいいのにってなるわ
そりゃ人数分冊子用意するのは無理だろうけど無配終了後もパス書いたペーパーでも配って
パス知ってる人だけが見れるweb再録ページに誘導でもしてくれたらいいのにね
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/02(水) 18:32:45.96ID:eT4ixKV1
書いてから思ったがペーパー配布も現実的じゃないな
スペースにお品書きとかでパス掲示しといて買い手が各自でメモればいいか(購入列とはずれた場所で)
パスだけ先決めといてページ準備するのはイベント後でいいしページ完成したらツイとかで案内しますってあればチェックしにいくし
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/02(水) 19:01:04.01ID:SSEWpn3t
ノベルティが後日談冊子だったけど買えなかった人や通販組用に後書きにURLとパス載せてるサークルがいて良心的だと思ったな
冊子で欲しかったけど午後まで持たないで終わってたし
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/02(水) 19:05:43.54ID:yZtSuvzG
トリオキニを相互のみで使うなってさすがにめちゃくちゃじゃない?そういうサービスがあるんだから使うのは自由でしょ
お昼くらいのまだこっちの買い物が終わってないときに「ちょっと買い物行ってきます〜」ってほいほい留守にされるくらいならいっそもっとトリオキニ浸透して誰も閉会間際まで留守にしないでくれた方がありがたいわ
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/02(水) 21:04:31.23ID:DidJNl8n
>>682
それいいね
後書きなら帰ってゆっくりチェックできるし通販組にも優しいし
会場限定でっていうなら>>680みたいな感じにパスだけ配布でもしてくれたらいいな
ノベルティ冊子が手に入らないって全く別の話でも惜しいけど
本の後日談とかは本だけじゃ未完結に感じられて余計惜しくなる
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 02:36:57.58ID:k7mOTJJL
必ずと言うわけでは無いけど殆ど本買ってたサークルさんが年末からガンガンweb再録やり始めてる
これはジャンル移動かなー
このまま過去作全部再録しそうな勢いだし
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 06:42:12.98ID:krajHJBT
二次やってて、あっという間に完売した本を再録は考え中
原作者が二次にはいい顔しない方なのでデータで出すのは…って
なら最初から二次なんかやるなよ!
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 13:47:30.53ID:+o51Ygy3
>>680
ツイDMとか裏で出回ってイベント行ってない人も見放題になるかもね
サークル側にバレたら嫌気がさして無配自体やめそう
そんな風になるくらいなら現物支給でいいわ
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 18:15:13.88ID:+BsDm24O
刷らなすぎる無配も嫌だけど数足りないならパス制アップだのもサークルの負担になりそうだしそこまで求めるのは酷だわ
でもサーチケ分で完売や無配終了は突然バブルで数読めないということでもない限り
煽るだけ煽って完売芸したいクソだと思って次から買わないリストにぶち込むわ
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 18:35:49.06ID:4oHjOzRG
無配って貰うときは嬉しいけど、時間が経つと結構どうでもよくなる
本売り切れの方が悲しい
でも、何部刷ろうが再録しようがしまいがサークルの自由だからなぁ
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 18:59:02.13ID:VWnRElJI
ABに横槍入れたりBに片想いするC(二次あるある設定で元ネタでは恋愛感情なし)の構図が地雷でその手の本は避けてたんだけど
好きなサークルが「C視点の話だけどあくまでAB本でCとの恋愛絡みはありません」とアナウンスしてたから買ってみた本

内容がABなのは揺るぎないけどA「BがCにいつか取られてしまうんじゃないかと思うくらいCは魅力がある」
B「Cはとても良い人。Aがいなきゃ選んでいたかも(冗談めかして)」
C「Bの幸せそうな顔が好き。大切なBをずっと見守りたい」
みたいなとにかくC ageと微妙な矢印出ていて恋愛絡みあるじゃんとげんなりした
描き手的には絡みなしのつもりなんだろうけどしっかり地雷で即中古屋に売り払ったし記憶から消したい
矢印ありますって書いてあったら絶対手を出さなかったな
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 19:01:49.87ID:xd4unmqV
Web再録のタイミングがサークルの自由なのはわかるんだけどさ
夏に出したコピー本が売り切れたから11月にWeb再録
→Web再録早いから、買った人には会場でお詫びの小話渡します
→やっぱ小話会場に来た全員にあげます
→小話Web再録しました(今ここ)
他の本も3ヶ月ぐらいで公開するし、買わなくていいなもう
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 20:00:55.97ID:AkeiYJFF
少し前に自カプサークルが入れ替わって古参が移動して新規が入ってきたんだけど
入れ替わり直前くらいに自カプに来たサークルがすごい話馬でその後から参入した新規がほぼその話馬サークルの劣化コピーか原作関係ないパロか日常イチャイチャ系しか書かない
古参は自己顕示欲強くて派閥もあって界隈ギスギスしてたけど作品のクオリティは高いしそれぞれ独自の解釈が面白くて作品的には豊作だったんだよな
今はその話馬が低浮上なのもあって新規参入のhtr温泉と回線レイヤーあたりが馴れ合いしてて
話馬サークルが新刊出すと大騒ぎして持ち上げるだけみたいな感じで辛い
最初は新規のとこも応援のつもりで買ってたけど最近は自分も話馬サークルだけ買ってる
その話馬サークルも近々移動しそうだから余計に辛い
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 21:15:36.66ID:eJhl0apD
買う本ってどれくらいハズレある?

通販だとそれなりに吟味するけどイベントだと結構ノリと勢いで買っちゃったりする
だからハズレが出やすいし、もちろん通販でもハズレはある
だから売れた数=好評の数ではないから出た部数そんなに気にしないでとサークルに言いたい
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 21:36:19.32ID:tJUGMUfy
自分はイベントの時は中身ちゃんとチェックするからあんまりハズレはないな
書店はダメだハズレ引きすぎて絶対ハズレない好きなサークルしか買えない
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/03(木) 21:42:01.90ID:Dt1tc60d
8割はハズレだな
一読でいいやってなる
旬ジャンルにハマって支部の更新多いから小説は支部で事足りてて
漫画中心に開拓してるけど満足度高いのは中々見つからないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況