X



pixiv小説愚痴スレ106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 13:48:09.82ID:DeGy9f+/
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
 次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板1257枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1539934787/

【pixiv】二次小説スレpart47【novel】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1535206874/

pixiv特有のものではないオンライン二次小説の相談、質問、悩み、愚痴はこちらへ↓
オンライン二次小説雑談スレ4 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511349666/

※前スレ
pixiv小説愚痴スレ105
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1540090294/
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 09:59:33.92ID:my2igiSR
愚痴 自カプのタグをつけて中傷投稿をする奴がいる
(「○山○子&◇村◇美 悪口やめろ」的な言葉をひたすら繰り返してる文章とタイトル)
大体すぐに通報?で消えるが最近ついに人の作品にタグとしてその文面を付け始めた

何か通知がある!と喜んだらそんなタグ
凄いがっかり
速攻で決して回ってくれてるタグ師さん本当にありがとう
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 10:18:25.10ID:a0eUPynv
いいねもブクマも多い人にはどっちも多いし少ない人には少ないし
結局どっちを評価のメインにしたって同じじゃない
ブクマは中堅レベルだけどいいねは天井より上だとかいうほどの差があったりして
周りの評価が覆るほどの違いがあるなら悔しいとか評価としておかしいとかいうのもわかるけど
これがひっくり返っていいねが評価の指針になったとこであまり現在の位置と変わらなくない?
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 11:06:58.37ID:owxn6RgJ
評価が来ないからーと言うよりもつけたりはずしたりとかブックマークと言う紛らわしい名前のものが評価基準になってるのがモニョる
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 11:16:48.74ID:FW5dDqCF
嫌がらせだと自カプで星の1点爆撃を自カプ者にのみひたすらする奴がいたな
他カプには全くないから自カプアンチだろうと言われてたけど
よっぽど暇なんだなとしか
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 11:26:21.05ID:a0eUPynv
>>601
それいったら毎日つけられるいいねを基準にしたらモニョるという人がいると思うから結局水掛け論
絶対的に文句の出ない評価の出し方なんてないだろうし
あったらあったでむしろばきっと心折られる人が多いんじゃないの
それこそここで愚痴こぼす余地もなくなる気がしてこわい
結局今みたいに皆でぶつぶつ愚痴れるくらいが平和なんでは
あまり入れ込みすぎずに
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 11:45:24.63ID:2YvDWQwr
逆にブクマいいねフォロー全ての数字が一覧に出るようにすればいいんじゃね
どれか一つだけだと問題あるかもだが全部見えれば指標が増えるからな
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 11:56:42.24ID:D7RwW1hh
いいねを一日一回押せることをここに来て初めて知った
私の小説はブクマの数>>いいねの数が殆どだから複数回押せるとは思わなかった
なんでブクマのが多いんだ…
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 12:05:56.63ID:zda6VzAf
人による
いいねは1日一回だけど日を跨げば何回でも押せる
だから副垢一つでいくらでも水増しできるので自演が疑われやすい
ツイのいいねは一回しか押せないのにな
もちろん同じ人が同じ作品を何回も読んでくれてそのたびにいいね押す場合もある
(私はそうしてます)
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 12:24:22.17ID:lpvK4oBi
ブックマークって栞でしょ?
だから栞として使うわ!てのに文句が出るんじゃない?
まあ個人的にはブクマ数多い=馬かはわからないと思うけど
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 12:29:40.17ID:WoNkFbFu
なろうの評価システム見てきたけどやっぱり後から付け外し出来るものだったし
お気に入りの作品としてブックマーク登録していることも評価の一つに加えるべきだからとブクマ数も総合評価に加味されてる
あながち支部の評価がおかしいわけでもないのかもね
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 12:31:08.66ID:Pb8QvmR0
付けたり外したりなんてするの数人いるかいないかくらいだからなー
それで採点方法がおかしい!ってのも八つ当たりの気がする
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 12:52:41.50ID:sbiVym9V
高ブクマの人はいいねとフォローも閲覧数も多いから
基準がどれに変わったところで今ブクマ取れてない人の評価が変わると思えない
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 13:01:03.11ID:aiYpbAjD
今の支部ならブクマ外されても栞として使った人が外したって言い訳きくから割り切れるけど
なろうみたいにしっかり評価として付けられたものを取り消されたり減点されたりしたら今よりも大ダメージ喰らいそうだなと思った
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 13:10:50.92ID:B5STpLy/
萌えるって曖昧だからな
作品の勢い、本人を勢いなんかもあると思うよ
一度webオンリーの主宰でもしてみたらいい
たちまち高ブクマ者になれるから
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 13:23:19.03ID:k28l8e/T
高評価の人が優先されないシステムってどんなのが考えられるのかな
大体の投稿サイトはランキングや人気順とかで評価が高い人は優先されるものだと思うけど
笑顔動画みたいにお金払って広告打つと金額に応じてランキング上位に入れるとか?
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 13:58:22.23ID:8026Y75Z
高評価の人が優先されない、じゃなくていいねとブックマークを点数制にすれば良いんじゃないだろうか
実際は点数制みたいなものだから
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 15:10:03.92ID:PCvyb6o2
需要掴むのも営業するのも実力のうちでしょ
そんな簡単なことで評価伸びるなら自分もしたらいいじゃない
需要無視、営業努力もしたくない、目につかない読まれもしない作品を評価しろ
評価しないやつや運営が悪いってのはただの甘えだよ
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 15:41:37.22ID:BP7TjvA3
さすがに小説の方での営業はな
絵ならプロが仕事用に使うこともあるけど
これ以上はブクマスレでやった方がいい
つけはずし可能だったりブクマって名前に抵抗感がある人もいるでいんじゃね?
意見は自由だ
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 20:28:02.45ID:vypeHhuT
1ユーザー1回に絞った、減らない「いいね」数に
「いいね」してないユーザーからのブクマ数を+で表示すれば
そこそこ納得のいく評価システムになりそうな気が
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 20:58:23.70ID:a0eUPynv
あんまりガチに評価でたり厳しかったりって窮屈だと思うけどな
気軽に始めるのにもハードルがあがって衰退しそうだし
本当にみんなそんなガチの評価が欲しいの?
趣味にまで成績つけられてるみたいになったら
このスレだって愚痴より悲鳴のが多くなるきがする
今のちょっと愚痴言う余地があるくらいのがある意味まだ気楽かと思うわ
もちろんブクマ欲しいしいいねも欲しいよ でもどっちもそんなに大きな意味は変わらないと思う
自分は評価っていうより支持されたい
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 21:03:36.92ID:M0N3JKy7
実際に評価のシステムが納得いくものになったところで今満足してない人はどう変わろうが満足しないよ
交流してないから読まれないとか義理ブクマ義理イイネに勝てないって言い出すに決まってるじゃん
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 22:27:05.20ID:52TsIsXX
ここだけじゃなくて他スレでもブクマ絶対!みたいに言う人いるからな
ブクマの少ない奴は書くなみたいな
でも二次と一次じゃ全然違うし二次のランカーが一次のコンテストに出て撃沈なんて話もよくあるんだよね
それがざまあじゃなくてそんなもんだよね…って思うんだな
つまり二次でどんなにブクマ取れてもそれがプロの道に直接繋がるわけじゃないからな字の方は
絵は知らん
0640C.N.:名無したん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:16:38.61ID:FJSTn7zZ
一次だと構成力や文章力だけじゃなく、一番難しい「魅力的なキャラ作り」が必須になってくるからな
二次はそこをあらかじめ作者にやってもらって乗っかってるわけで
二次でどんだけ評価もらっても作者のものだと思ってる
楽しいからやってるけど一次とはまるで次元が違う
だから一次でおもしろいもの書いてる人見たらがっつり評価入れてブクマしてる
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/28(水) 01:11:20.54ID:7ztpXg8U
今オリジナルで検索かけたらブクマはほとんど0か1だった
たまに2もあるが2ぐらい副垢で付けられそう
もちろん上げてる人はただ書きたいから書いてるんだろうけど
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/28(水) 01:36:21.78ID:uXL0Ez4R
素人の面白いかどうか分からん小説なんてきっかけがないとわざわざ時間割いて読もうと思わないからね
二次だと原作への萌えを共有してるからまあ楽しめるだろうって期待で読んでくれるわけだけど
ブクマもいいねも実のところ作品そのものへの評価というよりは原作の解釈や欲しい萌えの供給源として優秀って意味だし
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/28(水) 03:06:04.11ID:bH0Tcbwt
マイピク限定にしてるものなんて一つもないのにAB大好きなので読んでもいいですか?との謎のお伺いをたてられた
勝手に読めばいいじゃん…
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/28(水) 04:12:30.20ID:JB4oNJwC
二次は神レベルの小説書く人いたけど一次はつまらなかった
台詞や人物描写が上手いけどエロ以外ほとんど何も起きない小説だったんだよね
二次ならそれで十分なんだけど一次だとキャラの魅力、ストーリー、テーマ、いろいろ必要で
いい文章が書けるだけじゃだめなんだなと思った記憶
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/28(水) 13:42:54.71ID:02D8KR7N
>>651
良家の子なのにガサツなふるまいの描写されてて、原作でそんな仕草一度もしてないって!ってツッコみいれたことあるな
あと部下が上司の部屋入るのに声もかけずノックもしないとか
個人的にどうなんだろうと思ったのも夢主っつーかオリキャラが基礎化粧すらしなくてもお肌きれいで眉も手入れなんてしたことないわみたいなのだった
20歳越えてそれは流石に無理がないかな……
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/28(水) 13:50:11.21ID:jk4CFfRt
>>658
言いたいことはわからなくはないが
原作にないってツッコミ入れたみたいな武勇伝いらない
〇〇はそんなことしないってたとえ思っても
実際指摘して自分いいことしたっ考えるのはやばいよ
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/28(水) 13:58:03.69ID:NNYQ60ao
>>659
ツッコミって心の中でじゃなくて?
実際に指摘してたら確かにうーんだけど、自分いいことしたと思ったなんてどこにも書いてないしゲスパーしすぎでは……?
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/28(水) 14:20:21.90ID:utkhxm/j
二次は原作への萌えの共有が欲しくて読む、本当同意

愚痴

自ジャンルB受けのうちカプAB、最近現パロと転生物混同した人ばかりになってしまった
ただの現パロには
「何で前世の記憶をどっちも持ってないんですか?」て言う
現パロと転生は違うと思うんだけど

基本的に殺し合うような敵同士だし特にAはダークキャラだから
「原作じゃこの二人は」みたいな事言うの馬鹿馬鹿しくなるようなギャグコメパロとかただの現パロ
原作よりでも場面切り取り系エロ
いろいろ読めたのに

声がデカい人の
「Aは人格者で選択さえ間違えなかったらBの組織の幹部になっていたはず」が切っ掛けで
「シリアスに愛し合うスパダリAとただただひ弱なBがロミジュリやって転生先で涙流して抱き合う」みたいな作品ばかりになってしまった
ABのキャラ性や組織の仲間、否定してないか?それ
AB双方とも双方の仲間の方が人気あったりするんだけどね
ダークAは人格者sage
ギャグコメはAを馬鹿にしてる

原作よりシリアスの長期連載でも
なぜAにやられかけたBがAを愛するようになったのかの動機はほっぽらかし

全員「実写でAB沼にはまりました〜」て人ばかりなんだけど
キャプで「現パロなんだけど前世の記憶はA(またはBor両方)が持ってて〜」て
「前世の記憶あり前提の現パロ」って
それ転生物やろ
急に転生物ばかりになってカルト宗教の配布パンフみたいになってしまった
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/28(水) 14:20:28.66ID:8kqxmAZF
>>652
逆に友達の二次がクソつまらなかった
本人いわく二次だと人様のキャラだから無難な日常しか書けないらしい
確かに一次は性癖突き抜けてて支部なのにブクマ3桁4桁取ってた
向き不向きあるよね
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/28(水) 18:49:09.55ID:TEHSz5da
声デカと言えば界隈のキチ村長が二次は全部一次の借物だからシチュも文体も共有しましょう!なんて村民にパクリ推奨してたのワロタ
だいたい自カプ書く奴全員身分差ありの村民認定だからなあのキチ
つまり二次は文体ごと話した事もない他人のパクリOKだと推奨してる
フリー素材と言えばパクリが許されると思うなよ
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/28(水) 19:12:09.00ID:spAQtnFE
>>667
なにそいつ
ツイでも身内ノリの作品だらけになるの嫌だけど
支部でそんな馴れ合い見たくないし、書き手としてもただの地獄じゃん
他人のツイ見てインスピレーションもらうのは界隈によるのかもしれないけど、文体までって頭おかしい
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/29(木) 15:31:38.22ID:tY2VKeNY
ロム専の愚痴

高尚様ならぬ高ブクマ様ってのもいる
ロム専手駒扱い
マンセーマシンだと思ってる
それなりに高ブクマ取るとそんな天狗になる奴いるよな
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/29(木) 15:49:33.21ID:Dv6OyS1b
コメント嬉しくて続編書いたらコメ無視ですか^^;××の続編まだですか^^;って来た
キャラ褒めてくれて話褒めてくれて良ければ続編読みたいです!ってコメ貰った作品と
続編希望 しかコメントが無い作品だったら前者の方優先して書くに決まってんだろ
そもそも基本1作品のみで書きたいこと全部詰め込むから続編書くのめちゃくちゃしんどいんだわ
それで天狗になっちゃいましたね^^;とか知らないし絶対××の続編書かねぇ
あんまりうるせぇなら××も同ジャンルの作品も全部消す
感想書かなくても良いし読んで貰えただけでも嬉しいけど
感想書かないけど文句は言う人とかいらん
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/29(木) 15:57:27.13ID:tY2VKeNY
自分はそんなんじゃない
向こうから感コメ両方要求されて出したら返事なし
こっちが出すのは当たり前
向こうが感コメに返事しないのは当たり前って感じ
マンセーマシンじゃないんだよこっちゃ
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:06:36.99ID:zP3K8Xq1
>>679
要求って個人的に感想くださいって直接言われたってこと?
みんなに向けてのアナウンスなら679への要求じゃないから同情できない
あと仲良くなりたくて感想送るとか
あわよくば自分の作品を読んで感想聞きたいみたいな
見返り求めてのことなら自業自得
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/29(木) 17:02:07.81ID:9FzNUMV7
支部で個人が個人に感想を要求ってキャプで名指しでもされたのか?それともメッセージとか?
高ブクマがロム専に?
ツイで「支部に作品上げたので感想くださいね」って言われたとかならツイ愚痴だしそもそも高ブクマ作者との人間関係の愚痴なら交流スレあたりじゃないの
とりあえずもう話してくれなくていいけどさ
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/29(木) 17:16:08.39ID:VaOPRzpm
その人が高ブクマ取る前からコメ送ってたりした人でメールか何かでしつこく感コメ要求→無言とかじゃない
高ブクマっても落ちぶれかけだから焦ってたのかも
かつて天井取ってたけど落ちかけた人なんかが取巻きにすがりたがるケースはたまに聞く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況