X



pixiv小説愚痴スレ105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 11:51:34.84ID:0EBUjd3f
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
 次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板1257枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1539934787/

【pixiv】二次小説スレpart47【novel】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1535206874/

pixiv特有のものではないオンライン二次小説の相談、質問、悩み、愚痴はこちらへ↓
オンライン二次小説雑談スレ4 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511349666/

※前スレ
pixiv小説愚痴スレ104
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538353876/
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/05(月) 13:32:05.47ID:hcq1QSKF
>>749
Gはほんとに回らないよねー 自分もびっくりした
R18も一緒についてるのに普段の3分の1以下
去年出した時はここまで酷くなかったから読み手の層が変わったんだなと思う
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/05(月) 13:52:50.08ID:hcq1QSKF
考えてみればGだけどサスペンスタッチで大好きで何度も読み返していた話がブクマ四桁超えててもいつの間にか消えててショックだったし
死ネタや切ない終わり方でも感動してブクマしてた奴が軒並み消えてる
そんな風潮なんだね
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/05(月) 14:12:09.62ID:mVnEZpBG
シリアス系は商業でもウケが悪い時代だからね…
ブクマ取れない覚悟でますます自給自足に立ち返るしかない
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/05(月) 14:24:08.54ID:Y5Z8N4Yi
数日前に書きあげた話、短いけど今までで一番切なくて出来が良かった
でもCPものじゃないし爆死は覚悟してる

それはいいんだけど、これ以上のものは書けそうもなくて萌えが終息しそうなのが恐い
原作もそろそろ終わりそうだし・・
いいネタが浮かべば萌えも復活するだろうか
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/05(月) 17:47:59.44ID:WnVOspTi
>>758
いいなーそれ
よっぽどいいG内容だったんだろうな
Gタグは特殊中の特殊性癖だからこれが今まで以上に読まれないのは仕方ないとしても
評価少ないと普段以上に寂しいよ…
Gタグ作品が現在絶賛爆死中ですよ
閲覧評価ブクマが軒並み低い低い
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/05(月) 18:08:31.23ID:0wVGQ9Hu
超短いのをシリーズとして毎日(日によっては2回)投稿してるのってまとめて投稿して欲しいわ
何故そこで区切る?みたいなパターン多いし
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/05(月) 18:42:36.06ID:lP9eJgY/
ずっと好きだったけど自分の納得のいくのものがかけなくて
1年かけてこの間漸く完成した小説
見事に今までの歴代の中でのトップの大爆死で死んでる
ずっと書きたかった話で時間かけて書いたから後悔はしてないけど
この界隈からはいらないと言われてるみたいでもうかけそうにないよ…
別にマイナーCPでもないし、今まで作品が一桁代のマイナーCPでも書いてきたこともあったけどここまで行かないのは初めてだから思った以上にダメージがでかい…
私の文体や解釈はあわなかったんだろうなぁ…
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/05(月) 20:05:58.64ID:q/YOxz/L
またフォロワーだけ増えた

(本音と愚痴)
わかってるんだよあなたの嗜好は
だからフォローしてくれたんだよね
せめていいねを置いて行ってくれたら嬉しいんだけど
私はあなたフォローしてないけど数少ない同ジャンルだしジャンルの繁栄を願ってブクマといいねした
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/05(月) 22:30:01.62ID:10otwPTc
先月から自ジャンルに投稿するようになった新規さん
「萌えが溢れてるから!」とかキャプで叫びながら1日に複数回投稿してる
今日も3作投稿して1ページひとりで埋めてるし(過疎ジャンルじゃないのに)
1作が5000字から1万字というのも微妙だしシリーズと銘打ってるなら
せめて2作を1回にまとめるわけにいかないのかなぁ
あと誤字が酷過ぎるしキャラ名も間違えてる…少し落ち着いてくれないかな
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/05(月) 22:42:15.57ID:l3gMRwGh
支部の小説なら5000〜10000字なら単体で投稿しても普通だけど1日3作は多いね
速筆さは素直に凄いと思うけど、シリーズならまとめて1作にしても良さそう
何はともあれ1ページ自分が埋めて尚且つ1日3作投稿は空気の読めるタイプではなさそうだ
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/05(月) 22:54:00.10ID:V/G1HpXy
作家ウケが悪いのと原稿期間って関係あるかな
今までどのジャンルでも絵描き字書きからのウケ良かったのに、新ジャンル参入したら作家側から総スルー食らってて凹んでしまった
特に同カプ絵描き陣から触ってすらもらえない
マイナーで村気味のカプだからそれも関係あるのかな
原稿終わったら読んでくれますか……
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 00:00:35.17ID:YUU6Kh5S
>>766
自分もその手の書き手さんは単純に謎
自分だったら、シリーズなら4、5万文字くらいにまとめて
10日に一回とかの投稿にするかなあ
その方が支部ならブクマとかも絶対に着くと思うんだよね
自ジャンルにもシリーズを細かく連投する人何人かいるけど
そんなにブクマ取れてないんだよね
ブクマ取れないからか本人も途中で飽きて放置するパターンが非常に多い
せめて完結させろよとは思うけど
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 00:45:02.56ID:ikGk9LA0
>>766若いんじゃないの
自分のとこはリアが1500文字複数連投とかしてるか
名刺短文連投とか自ジャンルキャラで児童小説の宿舎わけを書きますのみとかだし
がっかりする
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 01:15:27.84ID:NHE8jnFC
ブクマ外されてることに気付いてしまったしツイ覗けば同カプ者がべったーで沢山いいねを貰っていて
もう私なんか投稿しなくてもいいんじゃないかとモチベだだ下がり
全部消して私という存在ごと無かったことにしたい
でも思い出に一度オフやりたいと思ってるからそれまでは頑張ってそして跡形もなく消える
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 07:07:53.84ID:VJSCQdUp
うちもそんな感じ
半年に一人ぐらい毎日1000字未満で連載するヘタクソが現れるけど
きれいにスルーされてるうちにいつのまにか静かになってる
何故かみんなキャプションが「こんばんは!今日は帰り道でこんなことがあって
テンションが上がってる○○です!」みたいな感じで痛い
あとオリキャラ率高い
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 07:43:41.53ID:x0UQNjMK
>>766
似たような人いた
一日2作とかたまーに3作いるんだけど、一作品の文章量がさして多くない
ついでにタイトルがその、ぶりっ子っぽい感じなんで連投されたのがならんでると目が滑るっていうか痛いっていうか
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 08:21:34.62ID:eQuupfw6
爆死したなー
神のすぐ前に投稿したからというのもあるけど単純にウケない系統の話なんだろうな
自分では面白いのにな、この話
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 10:01:17.35ID:msrGS5+f
自ジャンルはオリキャラ主人公でその他も8割オリジナル設定の書き手が隔日2000字投稿でページ埋めつくして他の書き手が投稿しなくなった
半年で廃墟になったんだが、その埋めた書き手は今、閲覧10とか気にせず20000字を毎週投稿している

そのモチベーションは見習いたい
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 10:25:01.72ID:OT6vd3OO
自ジャンルは1000文字以下の投稿を1日に何度も繰り返すのが数人いてつらい
せっかく書いて投稿してもどんどん流されてしまう

いつもオマケ程度のエロしか書かなかったけどエロメインで書いたら爆死した
エロが下手ってことか…
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 10:30:08.98ID:jSb3uSjY
感想はもらうが同じ人からばかり
閲覧も回らない
ベッターでもいいかと思いつつ、管理しやすいからこっちに投げる
時々作品整理して消したい衝動にかられる
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 11:20:57.24ID:OEOVUV5s
自カプにいる純文学寄りの字書きさん
最初は正直気にならない存在だったけど、小説書く練習してるらしくだんだんうまくなってきたし、何より作品にストーリー性あって妬ましく思うようになってきた
ブクマ数は大したことないのにすごい気になる
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 11:58:55.83ID:Zsk3iNC6
18禁ジャンルだからかもしれないが非エロイチャラブの閲覧がさっぱり伸びねえ…
でもまあフォロワー万越えおプロ様ですら爆死してるしそういうもんなのか
やっぱみんなエロが見たいよな…
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 12:22:07.76ID:wcdQg7Bo
オフ合同本出す仲間なのか知らんがジャンルカプタグつけて自分達の「男子高校生化」なんて絵上げるんじゃねえよ
ひどいもん見せられたわ
テロだ
コステロよりひどいわ
ツイッターからも回ってきて最悪
なんだ自分達自画像の男子高校生化って
男子校の設定までついてたよ
流行ってんの?
すごい気持ち悪かったんだが
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 12:38:28.81ID:l4VUuEwv
>>780
最初は何このhtrって鼻にもかけてなかった相手が努力してストーリー性も出てきて上手くなった途端グギギってなってんのか
そんな自分が嫌だなという愚痴ならまだしも…
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 12:56:18.94ID:bZNYZWhp
ワンドロの文字版みたいな奴で深夜にガーっと書いた悪文を
推敲もせず連投するのやめてほしい
一人称と三人称が混じってるし視点がコロコロ変わるし
原作の設定をかなり改変してるから訳が分からない
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 13:03:33.78ID:F1wEMakK
>>780
低俗様乙
純文学よりってのが気に入らないんだろうが支部に決められた文体などない
自慢や自分語りしてないならどんな文体だろうが高尚様じゃないし勝手なんだよ
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 14:30:29.26ID:ikGk9LA0
>>783
そういう自分達を男子歌い手にしてみたとか自分達を原作の世界観で男キャラにしてみたとかも気持ち悪い
地味な女オタクが男子になっても地味で太った男オタクになるだけだろって思ってしまう
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 15:25:38.92ID:HPX4/5J4
キモいのは同意しかないんだけどスレチじゃね

本文うまいのになんでその表紙にしてしまったのか
どう公平に見てもヘタレ絵じゃん
知り合いの絵みたいだけど断る勇気って大事だよ…
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 15:37:47.65ID:TPWr1aGo
キャプのノリから(オフでは)合わないタイプの人だなって思いつつも
たまにヒットする話があるからフォローしてた人がいたんだけど
ここ数カ月でますますキャプのノリが辛くなってこの間の新作でとうとう見限った
二次はキャラ解釈が合わないと本当にきついね
好きで萌えたはずの作品もブクマ外してしまったよ
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 16:13:07.15ID:xDcBeZbe
前半で言っていることになんの異論もないんだけど、その流れで「キャラ解釈が合わないときつい」って文が出てくるのがちょっとよく分からなかった
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 19:04:00.51ID:316LQIKD
ブクマも減った フォロワーも減った
もう減る一方だよ
ブクマ減るのも辛いけどフォロワー減るのはもっと辛い
もう管理画面見ない
そうしよう
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 19:23:17.14ID:TPWr1aGo
>>793
ごめん言葉がちょっと足りなかった
キャプのノリが辛くなってるところで投稿された新作も
解釈が合わないと言うか自分にとって地雷な内容だったって意味です
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 20:05:16.46ID:EIebDfox
書いてる方も好きで書いてるだけだけなんだけどねそれは
あなたのためだけに書いてるわけではない
だからそれを共通認識みたいに言われてもね
地雷は人それぞれでそのためにタグがあるんだし
キャプの内容が誰が読んでも痛いかなみたいにある程度具体的に言うなら共感も得られると思うが
地雷ばかりだとそれもナニコレになるし
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 20:53:30.47ID:LElxOSqs
最近このスレ
よく字書きやってるなっていうレベルの恐ろしく読解力がない人が常駐してる気がする
モメサ嵐じゃなく普通の人で
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 21:32:16.54ID:gPMB8HPZ
AがBの仲間またはBを守ろうとした人々を皆殺し
BもまたAに手をかけられ…
しかし二次ではAに惚れてしまうB
そんなBにメロメロになっていくA
これってストックホルム症候群って言うんじゃね?
これだけは地雷だ
病んでる

二次だと特にたいした理由もなくABがカプになってしまうんだがじゃあ何でBがAに惚れちゃったのかを掘り下げた作品は見た事ない

二次だから有りとは言っても慎重にタグ付けしてほしいよ
カプ名はともかくキャラ名はそれで検索にひっかかるからやめてくれよ
変わったカプ名だから作品名なくても検索できるから
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 21:38:55.41ID:PKbzl78p
>>805
他スレでもらえる反応が
支部>>>(超えられない壁)>>ツイ
っていうの見たから、ジャンルで全然違うのかな

交流無理だし雑談したくないし遅筆だからツイには行けん…
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 21:43:59.92ID:dK6oXF3z
私もツイは無理だなあ
趣味なのに誰をブクマしたとかフォローしたとかしがらみに囚われたくないし
「Aさんの小説神過ぎます!」「いえいえそんな!Bさんの方が!」みたいなやりとりが面倒臭い
支部に引き込もって一切交流してない
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 22:28:55.85ID:WlLZMUCO
ツイへほぼ完全移行した自ジャンル
いまだに支部投稿するのは短文連投ちゃんかツイまとめぐらい
このままツイまとめ倉庫になっていくんだろうな
いまや新規流入の動きがある時ぐらいだよね支部の役目って
ライト層がツイじゃ物足りなくてもっと見たいと思う時に利用するのが支部
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 23:20:11.43ID:NHE8jnFC
べったーで投稿してるのでは?
一度支部で爆死して以来、1万字以下はべったー使ってるわ
ツイやってない読者もいるんだろうけどモチベが上がらんのよ
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 23:41:37.14ID:k3q4+AHf
ツイ繋がってるから<性格
こういうこと思っちゃうから自分の作品つまんないだろうな
うまいなーとおもう人はツイとかで合わないことが多い
そういう人達って自己愛にあふれてるんだよな
だから苦手なんだと思う
自分の作品と自分を好きになることが面白い作品作る一番の近道なのかな
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/06(火) 23:58:09.51ID:yYa9ssLN
ツイも見てたけど好きな作家さんは軒並み後で支部に上げてくれるから殆ど見なくなったな。
作品に関係ないツイートがどうしても目に付いて疲れる。
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 00:52:11.41ID:MxtYM98j
作品だけ投げる場所ではやっぱ支部一強なのかな

ツイやってて素で好感もたれる人格の作者うらやま
レスポンス上手くてコミュニケーション大好きな
SNS時代の申し子みたいな作者に自分も…なれないわー

向いてないことは無理してやるもんじゃないと
数々の黒歴史でいいかげん悟ったわ
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 01:05:44.60ID:kLPYsPIU
>>819
自己愛って好きな展開やキャラを書いた自作なら愛して当然とは思うけど
キャプやらツイッターでブクマ数○○突破!嬉しい!とか言っちゃう奴はウザいわ
結局数字なん?て思うし何て言うかガッカリした
意識してなくてもマウントに見えるし嫌味にしか見えん
無名とか大手とか関係なしに数字に悩んでる人は支部に限らずツイッターにもいるし
とにかく自分が気持ち良ければ何言ってもハッピー!みたいな奴は厚かましくて嫌い
沢山の人に読まれて嬉しいのは分かるが他に言い方あるだろって思う
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 01:07:00.43ID:hCTVNBJP
>>819
そう見えるように振るまってるだけかもしれないけどね
特に高ブクマは卑屈になってるとウザがられる
まあそれに自分が大好きな作品を他人が面白いと思ってくれるとは限らないのが現実だしな
0826819
垢版 |
2018/11/07(水) 01:44:30.63ID:PA1Rjke7
数字でマウントもとってる人もアレだけどなんていうか自分が作品を面白いなと思った人は
ツイが所謂ナルシストなんだよな
批判も気にせず自分大好き!自作大好き!を隠さない人が多い
すごく面白い作品になりましたと声高に言うような人
あと時々高尚様っぽいなって思う人もいる
多分そういうことが出来ないからすごく羨ましくかんじるんだろうな
自分が大好きなら面白いと思える作品も書けるよなーって卑屈になりがち
我ながらめんどくさい
だから面白くないんだよな
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 08:12:07.56ID:qYOH8JYB
こっちが巡回中のジャンル(二次)だけかも知れないが、あちこちのコメント欄で投稿者に盗作疑惑吹っ掛けてるゴミがいるっぽい。
被害受けた作者が引き合いに出された投稿者と連絡取り合って問題ナシって確認できた事例、自分が知ってるだけでも二件(キャプションで報告された)。一週間もしないうちに二件。

投稿作を全部見る訳じゃないから自分が知らない被害がどれだけあるのか。
0831>>830
垢版 |
2018/11/07(水) 08:24:07.23ID:qYOH8JYB
ちなみに被害を受けているのは年単位で投稿が続いてる人(多分)。
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:01:11.41ID:jrntQ7W3
自己愛や作品愛が悪いんじゃなくて人目を憚らずに吹聴する姿勢が醜いんだろ
私だって自分の作品は爆死作含めて最高に好きだけどわざわざそんなことキャプションやツイで言わない
絵描きでも自分のことを喋りすぎる人は苦手
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:31:30.28ID:kZUg4Ox2
>>835
自ジャンルにいるそういう人はツイでリクやったりエロ書いたりでちやほやされてる
支部のブクマ数はこっちが勝ってても結局みんなエロがいいんだなって創作が虚しくなったわ
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:42:10.11ID:fUIRYjvY
>>837
ランキングなんてそこそこ流行ジャンルで0時付近に投稿すれば
小説なら1日150位ブクマ付けば圏内に入るからね
ありがとうございました!って感謝してるように見せかけて実はランキング見せびらかしたいだけだろって思う
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:55:03.56ID:v0yo4zpN
>>839
一桁台ならまだしも二桁後半のランクを日ごと、デイリー男女ごとでずらずら並べてるやつは
こっちが恥ずかしいからやめろと言いたくなる
逆に常連ランカーほど黙ってる人多い
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:42:22.08ID:Vv+E+1An
ランキング2位ありがとうございましたみたいなのもいるよ
女子に人気200位ありがとうございました男子に人気ありがとう200位ありがとうございましたとかひくけど
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:25:46.46ID:pKUQ/J7c
>>835
シリーズもので「数カ月もお待たせしてすみません」だと一言書きたくなる気持ちはわからんでもない
一週間くらいで「お待たせしました〜」とかあると別に・・・ってなるけど
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:46:02.39ID:hCTVNBJP
大した事ないのに自慢してる人見るといたたまれなくなるけど、トップランカーが大した事だと感じる基準の高さに嫉妬しちゃう事もある
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:26:52.91ID:6BQrpCXm
例のジャンルの転生夢に、とうとう自ジャンルのヒロインが犠牲になった
明らかに浮いてるの分かんないのかな?そのヒロインには好きな人がいるのにもはやヘイトの域
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況