X



pixiv小説愚痴スレ105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 11:51:34.84ID:0EBUjd3f
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
 次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板1257枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1539934787/

【pixiv】二次小説スレpart47【novel】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1535206874/

pixiv特有のものではないオンライン二次小説の相談、質問、悩み、愚痴はこちらへ↓
オンライン二次小説雑談スレ4 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511349666/

※前スレ
pixiv小説愚痴スレ104
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538353876/
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 10:14:32.75ID:NcLT70I5
>>601
読む側って大体そんなものだよ
自分は閲覧に対して1割いいねが付いていれば及第点と見なしている
商業誌の読者アンケートも部数に対して1割しか来ないとか聞いたような
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 10:38:08.50ID:JL7Uj9Cb
表紙を使わせてもらったイメージレスポンス先に承認してもらったことが一度もない
同じ表紙を使ってる他の字書きは承認されてるのに「何この違い」ってモヤる
礼儀としてリンクは貼るけどもうイメレスはやめようと思った
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 11:12:51.22ID:btYxhBXF
>>602
1割で及第点なんてそんなセリフ言ってみたい
0.5でも自分にとってはめちゃくちゃ高い
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 12:49:13.50ID:Fhf3XVKm
ちょっと誤解がある書き方だったけど設定が似てると言うよりはセリフ回しや地の文で「あれ?これ自分がすごい似たようなこと書いたな?」みたいな一文がはさまってくる
パクではないけど微妙だな
ちなみにイベント物でも何でもない
すごいもやもやするけど気のせいだよなぁと思いたい
フォローもされてるしブクマもされてるから余計もやもやするんだ
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 13:08:58.32ID:6mdDPhUf
夢だけど展開や交遊関係に加えて夢主のポジション過去性格話し方見た目全部被せてきた相手がいた
これ絶対パクりだと思ったので相手にニコニコ近付いて繋がった結果、曰くまさか同じような作品を書かれている方がいらっしゃとは〜読ませていただきます、だった
もしかして自分とそっくりな思考をした運命の相手かもしれない
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 13:30:15.30ID:6TYw8Syo
悲しい運命の二人が
転生して→当たり前のごとく運命の出会い→嬉し涙の再会
これ以外の話しか読めないのかよ…
そもそもその二人って二次だと何で愛しあったって設定になってるんだっけ
そのあたり丸々すっ飛ばした話ばっか
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 14:07:18.35ID:jT8YvGU1
転生して性別変わって前世の記憶もなければそれはもう別人
性別変わってなくても前世の記憶なければ別人かも
それにしてもなんで都合よく前世の記憶持つもの同士が近くにいるのか
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 14:51:58.35ID:YSpOYcAX
デスクトップ版の支部の作者作品欄が表紙しか出てなくてびっくりした
普段スマホブラウザしか使わないから気付くの遅れたわ
せめてブクマとタグは残してよ
取っ掛かりがなくて途方に暮れる
上にユーザータグが並ぶからまだそれを目安にできるとはいえタグも付かないhtrはマジで誰も読まないだろこんなんじゃ
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 14:55:49.56ID:YSpOYcAX
捕捉
目安っていってもこの作者の人気がどの程度かはかれるってだけで上に並ぶタグが付いてる作品にぱっと飛べるわけじゃないんだけどね

それと自ジャンルは一作だけブクマ稼げて他のは微妙っていう一発屋書き手が多いから目安にならんなこれ
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 14:58:47.38ID:VHSqxQIQ
転生は性別変わってもいいけど性格は変えないでほしいな。
記憶アリで性別が変わったことで苦悶してもいいし、前世覚えてる・覚えてないで話も変わるだろうし、
記憶無しで最後まで行くなら転生じゃなくて現パロって言ってくれたほうが割り切れていい
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 15:08:25.93ID:p9/YDBtB
>>615
一発屋わかる
常に高ブクマ稼いでる書き手はスゲーわ
一発と毎回って難易度大違いだよね

まあ自分が一発出来たのは前の前のジャンルが最後ですけど
虚しい
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 15:37:25.45ID:ncvOCDvm
ABで検索したら、私よりブクマ稼いでる5000字程度の作品が出てきた
タイトルが「Cについて」で不穏な予感はしたけど読んでみたら
小説でも何でもない夢者のC語り。「Cはシスコンなので夢者としてはきつい。ならばCの姉になるか」云々
なんでこれがABで引っかかったかと思えば、キャプに「でもABだって好きですよ??」と書いてたから
てかなんでこれに負けんの。なんでこれをブクマすんの
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 15:38:14.35ID:YCWASFlg
なんでキャプション非表示にするのか意味がわからない
ちょっと捻ったタイトルとか単語タイトルじゃ、新規なんかわざわざもうワンクリックしてまで見ようと思ってもらえないだろ
支部は絵がメインなのは分かるけど、小説は表紙で判別できないってなんで分かんないの
ド低能にもほどがある
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 15:54:54.55ID:Oc7Gt5GQ
ネタがなくなってしまった

というかあるんだけどこれ以上書くともしオフとか出ることになるとネタがないとか……
って考えるけどオフしても思い出作りだし
そんなに深刻に考えなくても良いかな
でもなんか書きたいものを全部吐き出すのも勿体無いよなって気持ちが

たまに人に誘われて出る程度の温泉だから
考えるだけ無駄なんだけど
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 15:58:36.12ID:n7kWcdm2
>>605
全く同じ悩みでびっくりした
微妙なとこでパクとも言いづらい
でも私が上げて数日〜一週間くらいでそれをされることが続いて、私は今は様子見で投稿控えてる
相手とは相互フォローなんだけどね
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 16:31:50.63ID:Qw2FBPMQ
投稿初めて日が浅いんだが
クソダサ表紙の基準って何なんだろう
毎回適当に小説表紙素材のブクマ数多いやつにタイトル小さく入れてるけど心配だ
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 17:13:39.24ID:WBomnHoB
PC、推奨環境以外で見ると小説表紙とタイトルしか出ないのかも
自分はIEでみたらそうなってて
Edgeで見たらタグもキャプも一応ちゃんと出た
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 17:42:12.68ID:WVA59UTD
自分も新ジャンルで萌えてるうちにと作品書いて何作か投稿してるんだけど
こんなに差が出るのかってぐらい全然ブクマもいいねも閲覧さえつかない
そんなに周りと違う作品書いてるつもり無いんだけど何が違うんだろうな?
まだ書きたいのや書き途中が何作かあるから書くけど
ここまでブクマもいいねもつかなかったの初めてだからちょっと心折れそう
文章とか固いのかなもうどうしたら読んでもらえのかもわからん
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 17:51:35.08ID:Nd6/Cmfq
>>629
どの程度のジャンル・カプなのかはわからないけどたいしてメジャーじゃないなら村でブクマ付け合ってて村から弾かれたり村の解釈と合ってなかったりするとそうなるかも
自ジャンルややマイナーカプABのAは村長の解釈であるBの少女漫画的スパダリ以外の表現は認められていない
原作は全然そんな事ないんだけど
スパダリも構わないが同じ表現で村人にならないとブクマつかんな
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 17:55:54.52ID:oSWC341a
メジャージャンルのメジャーカプなら村なんてできてもたいした影響ないんだけどな
中途半端なジャンルのカプだとそうなるかも
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 18:10:42.55ID:NXwlGXv5
自分とこは村長さんがABに「ボクの地球を守って」の解釈を無理矢理持ってきてるよ…「ボクの地球を」っていつの時代の漫画だよ。内容知らないよ
原作はまだ終わってない別の漫画なのに
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 18:17:38.65ID:R++0I7J0
とある燃料のせいで夢女が増えたせいなのかドエロや特殊性癖その他が完全にはじかれるようになった
ジャンル自体はメジャーだったから前はいろんな話が読めたのに
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 18:35:15.55ID:FohkPB5G
やっぱツイッターやってないと存在認知されずらい
幸いドマイナージャンルだから大体みんないいねブクマ2桁とかで爆死ダメージはないけど
ツイで褒め合う空気が苦手なんだよなぁ
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 18:47:04.47ID:MkcqjMSE
ツイッターもどうかね
やってても中途半端なジャンルがオラついてる奴の声がデカくて一番質が良くないかも
相互してたのが自分の文体パクした村長っぽいのわざわざ神呼びしたツイしてたからそっとリムした
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 20:20:56.52ID:c611bKPr
ツイはジャンルの人とあうあわないが本当に面倒ででかい
都合よく似た趣味の人と出会えればいいんだけど、実際は好きなアニメ漫画とかだけでつながってるようなもんだから当たり前だけど薄い
だからそのアニメ終わったら自分はまだそのジャンルにいたいんだけど、ほとんどみんな他へ行っちゃうから阿呆らしくなることを半年前から始めて思った
自分は深くはまるタイプだからまともに考察とかしたいんだけどな・・・。ネットじゃ無理か
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 20:49:59.12ID:AECb0QT4
自分も考察が好きだ
原作者が書かれていない事を読み取ってくれなんて言ってるタイプだから
でもツイでつながった人達は原作二の次で原作なら考えられないようなデロデロ萌えばかり
まあこれは繋がった自分が悪いんだけど
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 20:53:49.26ID:+LDDHz9+
ツイッターやってないから考察ぶっこんだ二次創作書いてるけど
爆死もしないけど大ブレイクもしないw

まあ好きな人が読んでくれればいいみたいな感じ
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:58:37.80ID:467v+WIg
初めてその人の小説読んだ時は感動したのにどんどんつまらなくなってる
文体ポエミーすぎるしツイッターの本人が痛すぎて引いたせいもあるんだろうな
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 23:29:32.88ID:1AgVb6v4
>>643
言動が痛いと冷めるのわかる
投稿のたび続編いります?とかチラチラ誘い受けする人がいて
うまいしおもしろいの書くのに、それが目に入るせいで何ともいえない気分になったことあるわ
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 01:05:52.26ID:GvFsGK0j
一閲覧者としては寝る前に布団の中で読むのは
甘甘イチャラブ内容なんかなくても全然OK!なんだけど
じゃ自分が書きたいのがそれかと云えば違うとこに不幸が生まれるんだよなぁ…
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 01:26:32.77ID:XnkNBo/G
ツイッターでは自分は警戒してほとんど発言してないんだが
ツイッターで萌え語りをよくする人がいるんだよね
その萌え語りが丁度自分が書いてるのと同じだとパクりかと思われるんじゃないかと思うとすごく微妙になる
語る割には書くわけでもないし
まあオフ本のアイデア呟いてるのかもだがとにかくパクり視されそうなのが嫌だ
これが唾つけというものなのか
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 06:57:36.17ID:mTZ86WTq
5ちゃんねるや2ちゃんねるで支援たたき罵倒を繰り返す問題作者がいるから
ほとんど非公開で全部ブクマが500ついてる
公開は10ぐらいなのを自作自演の証拠と言って叩いてくるから
そろそろ編集と警察に訴えて逮捕してやるつもり
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 07:54:03.43ID:tz+3/SGo
ブクマが増えれば必然的に非公開も増えるので
割合的にどの作品も非公開ブクマ4分の1以下だから少ない方だと思ってたけど
違うのかな?
他の人と比べる事ないから分からない
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 09:02:21.19ID:zvjcEZIU
ドエロとか特殊な性癖なら非公開にしたくなるのも分からんでもないけど
そうではない内容で非公開なら、はわわ合戦をやりたくない書き手or描き手だと思ってる
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 09:08:45.39ID:9vOwdBoP
公開のブックマークは自分のブックマークが他人にチェックされる前提で付ける。

非公開ブックマークは、確かに「何でも許せる方向け」だなあと思われる作品に付けてる。
二次創作の場合、原作ファンがかなりの数キレるだろう内容の作品とか。
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 09:09:35.97ID:coH5Wkno
>>642
うちも夢が氾濫して普通のがない
たまに夢タグついてないから読んだらオリ主だったりな
>>643
自ジャンルの作品ageまくって他の作品けなしまくる人みたことある
Twitterじゃなくて本でだったけど、二度とその人の作品読みたいと思わなくなったわ
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 11:02:21.21ID:WzQL/DKK
エロなしカプなし書いてるけど非公開ブクマ25%くらい
特殊かどうかは関係ないと思うわ

自分の場合はたぶん交流を求められていないから
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 11:20:01.95ID:pH7fKdge
普段自ジャンルの小説全く読まないんだけど、待ち時間の暇潰しに読もうと思いたまたま見つけた小説が面白くて、半分も読まないうちにブクマつけてた
自分の小説も、読んでくれる人の心をがっしり掴んでブクマしてもらえるようになりたいけど書けない
それなりに文字数があるから毎回冒頭で色々工夫は考えてるんだけど思うようなブクマ数が取れずに頭を悩ませる
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 12:16:09.35ID:qOf2P0fy
基本が別ジャンルや別カプだから、みたいな配慮の読み専もいるわな
単純に作者がお触り禁止だけど、作品はいいからブクマはしときたいとか
単純に自分の嗜好をRの有る無しに関わらず曝け出したくないとか
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 12:24:11.31ID:v8OwHyoN
>>657

健全〜ほのぼのだとほぼ公開ブクマされるけどプロフ見たら書き手もかなり多い
エロは非公開率が5パーセントから50パーセントくらいとやたら幅広い

シリーズ最新作(番外編)に誰からもコメントもスタンプも来ないなんて初めて
ブクマも伸びが悪いしこのエピソード削ろうかな
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 13:09:36.85ID:13fVmlpx
「好きな書き手が○○な作品にブクマしてた!ショック……」
とか言い出すアレな読み手がいるからねぇ
大手ほどブクマ隠したがるもんよ
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 13:18:50.15ID:y4OiZgDb
ROMが非公開にするメリットがあまりないし非公開=書き手(描き手)って割とあると思ってる
勿論全員がそうではないだろうけどね
ちなみに自分もブクマは全て非公開
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 13:24:42.08ID:UQHzsCPq
「逆もブクマしてるような奴にブクマされた」とか「解釈違いにもブクマしてるなんて」みたいな愚痴も見たし
ROMでも非公開の方がお互いの精神衛生上いいんじゃない
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 13:41:02.58ID:LjDH0q//
非公開ブクマ・フォローに文句つける人は
サイトだったら踏み逃げ読み逃げ禁止とか騒ぐ人種なんだろうなと思ってる
全く理解できない
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 15:13:58.59ID:oGA9CtW4
>>679
副垢でつけたら?
0685sage
垢版 |
2018/11/04(日) 16:08:29.40ID:ItpK9Sgw
毎回話の中に性描写を朝チュン程度だったりガッツリ入れたりしてた
たまには違った内容が書きたくて性描写入れずにキャプションにも今回は
エロなしですと書いたら閲覧もブクマもいつもの1/3以下で初めて爆死した
同じジャンルでエロなしでもたくさんブクマついてる書き手さんがいるから
「お前のはエロがあるから読んでるんだよ、なければ価値ないよ」と無言で
言われた気がした。
上手くなりたいな
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 16:30:42.60ID:jGWr8ipj
転生と現パロは別物だよね
「前世の記憶」とかがあるのが転生もの

原作に転生が関わってるならともかくそうじゃないのにABが転生して幸せになるってABの原作でのキャラや生き方否定してるみたいで病んでて好きになれない
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 18:10:51.92ID:JZXZwvsL
誤字直したら気づかないうちにオリジナルタグがついてた
投稿したのは二次創作だったから申し訳ないしいつ触ったか解らないし最悪
いちいちわかりづらい
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 18:46:59.35ID:0/6Mpj5l
投稿したばかりで明らかに下手くそなのに
何故かすぐに「これはいい◯◯」「もっと評価されるべき」タグが付いてる小説を見て何とも言えない気分になった
副垢で自演してないか?と疑ってしまう
タグが付くのが早すぎ
0694名無しさんどーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 18:50:13.61ID:zsQlqcLK
うちのジャンルブクマすごくてもほとんどタグつかないけど
一人だけタグついてる人がいる
○○さんサイコー系のめっさテンション高いやつ
なんか濃いファン抱えてるらしい
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 19:02:27.90ID:xB1ABlcU
自分でタグつけてるんでしょうよ
自ジャンルには自分で「これはいい○○」「続編希望」「涙腺崩壊」とかつけてる人よくみるわ
自分でつけると米がつくの知らないんだろうな
usersタグも自分で付けるのはいいけど300ブクマがあるとして
100usersと200usersと300usersと全部つけてるから消せないし検索の邪魔すぎ
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 19:12:28.75ID:nR2m2E45
表じゃ絶対言わないけど3000字以下の作品に滅多に価値はない思うようになってしまった
1,000字〜2,000字くらいの小説しか書かない人ってまとめて5,000字超えてから投稿してくれないかな
どんなジャンルでも15,000字超えの作品が上がるとワクワクするし
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 19:27:55.60ID:I9UG3ZWh
>>692
感想系のタグ殆どつかないCPなのに投稿から5分後ぐらいに付けられてるの以前見掛けていたたまれない気分になったw
気になってそのままヲチしてたらその後どんどんタグが増えてったw
自演にしても下手すぎるし作品も明らかにジャンルのレベルより劣ってた
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 19:43:24.49ID:p2L98HtF
でもあんまりゲスパーもやめといた方がいいよ
自分も勝手に「この人このぱっとしないブクマ数と無人のコメント欄なのに感想タグだけは付くの怪しい」と邪推してた書き手がいたんだが
一時期タグ付けたIDが見えた時タグ付けてたの明らかに複数の別人だったから驚いたんだよね
200%自分のゲスパーが当たってると思ってたから恥ずかしくなった
だから邪推って間違ってる場合が多いと思うよ
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 20:04:14.43ID:a2+sFpWH
まあ自演の可能性もあるぐらいに思うなら
パクラー三桁のすぐ次に投稿したマイペース型の短文だけどhtrってほどではなくパクリはしない人に頑張ってほしくて「これはいい」をつけた事はある
パクラー三桁はツイは痛いし自分語りは多い高尚様でしかもパクラーだしほんとムカついてたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況